
江戸幕府最後の将軍、徳川慶喜を生で見た事がある本年110歳の老人が発見。専門家の検証で事実と判明

- 1
【大阪万博】話題の1杯3850円メニュー…食した来場客の率直な感想は1 : 2025/04/16 07:53:36 ??? 約2時間待ちの末、ようやく店内で究極のえきそばを注文できた奈良県在住の70代男性に提供前に話を聞いた。 「マスコミに叩かれながらも大阪府知事が...
- 2
【韓国】与党系大統領候補「李在明政権になれば、『反米・親北』の文在寅政権よりも “危機”に」1 : 2025/04/16(水) 08:51:07.44 ID:TdfVsJfz 韓国次期大統領選への出馬を宣言したホン・ジュンピョ(洪準杓)テグ(大邱)前市長は「イ・ジェミョン(李在明)政権にな...
- 3
【朝ドラ】『あんぱん』で蘭子の「食パンの角に頭ぶつけて死んでしまえ!」発言がネットで賛否1 : 2025/04/16(水) 10:32:12.65 ID:2xNukKgD9 15日に放送されたNHK連続テレビ小説「あんぱん」では、祭りのパン食い競争が開催される。ひょんなことからのぶ(今...
- 4
「SNS上の中傷でスタッフが自殺」みんなでつくる党が会見で公表1 : 2025/04/16(水) 10:22:52.91 ID:2hm01LNN9 2025年4月16日 9時0分 朝日新聞 「みんなでつくる党」(旧NHK党)は15日、東京都内で記者会見を開き...
- 5
コーヒーは噴霧式コーヒーメーカーで淹れるのが最強だという事実1 : 2025/04/16(水) 06:41:18.31 ID:nAIOjc1p0 https://getnavi.jp/homeappliances/1033165/ 気分に合わせて豆を変えられ...
- 6
【三重県】「干していた下着に白い液体が…」30代女性のショーツに体液かけた器物損壊容疑 38歳郵便局員を逮捕1 : 2025/04/16 09:30:28 ??? 三重県志摩市の住宅で、屋外に干してあった30代の女性の下着に体液をかけたとして、郵便局員の38歳の男が4月15日、逮捕されました。 逮捕された...
- 7
トランプ関税対抗、EUがTPPと連携検討 自由貿易堅持へ1 : 2025/04/16(水) 10:12:15.42 ID:/KBc/ofL9 日本経済新聞 2025年4月16日 4:41 [会員限定記事] https://www.nikkei.com/a...
- 8
万博の「丸見え」子ども用トイレ…協会「カタログ参考に」、TOTO「カタログは幼稚園・保育園を想定」1 : 2025/04/16(水) 10:16:22.58 「仕切りもなくて丸見えすぎる」。大阪・関西万博の会場にある「壁のない」子ども用のトイレがSNSで話題になりました。 s://i.imgur...
- 9
少年マガジンで連載中の「カナン様はあくまでチョロい」がTVアニメ化 チョロくてかわいい悪魔の初恋ラブコメ1 : 2025/04/15(火) 21:26:14.72 ID:Vd9EBJLb9 「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のnoncoさんのラブコメディーマンガ「カナン様はあくまでチョロい」が、2...
- 10
若狭弁護士 広末涼子の今後「傷害罪は起訴猶予、薬物が出なかったので危険運転致傷罪の可能性も低い」1 : 2025/04/16(水) 10:04:49.81 ID:zYaIIchU9 元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士が16日、フジテレビの情報番組「サン!シャイン」(月~金曜前8・14)に出演...
- 11
広末涼子乗せた黒塗り車の運転手と助手席にネット注目「ラッツ&スターか」「双子?似てる」の声1 : 2025/04/16(水) 09:45:58.02 ID:G1IWj0y49 静岡県島田市の病院で37歳女性看護師にけがをさせたとして傷害の疑いで静岡県警に現行犯逮捕・送検された女優広末涼子...
- 12
ラランド・ニシダ「実は父親が大企業の社長なんです」伊集院光の番組にて…誰もが知るあの大企業1 : 2025/04/16(水) 09:43:54.75 ID:WUpEvWor0 https://news.yahoo.co.jp/articles/26c9ebeac11cc3f00d3420...
- 13
麻生太郎「少子化は金ない男が増えたから」 未婚男年収100万76% 一生結婚できない男28%1 : 2025/04/16(水) 04:30:18.10 ID:ShZ16vNB0 麻生首相は学生から、若者に結婚資金がないことが、 少子化につながっているのではないかと問われたのに対し、 「そり...
- 14
【コリアパッシング】米国務省東アジア太平洋高官、ベトナム・日本などを歴訪…韓国はまた除外1 : 2025/04/16(水) 08:41:05.38 ID:TdfVsJfz 米国務省東アジア太平洋局高官のショーン・オニール氏が16~25日、ベトナム・カンボジア・日本を歴訪する。 15日(...
- 15
高知の人口減少率が西日本最大の1.56%に、前年比1万人減1 : 2025/04/16(水) 09:46:04.60 ID:Aqkzr5ed9 人口減少に歯止めがかかりません。高知県の人口減少率は西日本で最大です。 総務省が発表した人口動態調査によると、国...
- 16
米ハーバード大、トランプ政権の要求拒絶 補助金23億ドル凍結1 : 2025/04/16 08:02:27 ??? 米ハーバード大学のアラン・ガーバー学長は14日付の公開書簡で米教育省からの一連の要求について「私立の教育機関として学問の追究、創出、普及に専念...
- 1 : 2020/12/25(金) 21:10:15.87 ID:BlQVS1/40
この日、同番組では『徳川慶喜を生で見たことがある人はまだギリこの世にいる説』を、ビビる大木が紹介。
100歳を超える老人たちにインタビュー取材を行い、関東大震災で被災したという話や、
早稲田大学の創設者・大隈重信や米軍のマッカーサー元帥を見たことがあると言った貴重な体験談などを数多く披露されたが、それでも徳川慶喜を見たという人はなかなか現れず、調査は難航することに。しかし、そうした中、1910(明治43)年生まれの現在105歳だという飯島のぶさん(105)だけは、慶喜を見たことがあると証言。「(日本橋の)高島屋と白木屋(※東急百貨店の前身。映画『男はつらいよ』の寅さんが披露する啖呵売の口上で有名)の間くらい。
あの通りですよ。行列がお通りになるっていう時は、通るのをこっちはもう、ただの見物人で見て・・・」と当時の様子をハッキリと語り、その後、専門家による検証によって事実であることが証明されるとスタジオを騒然とさせた。
https://news.aol.jp/2015/07/15/suiyobinodowntown/- 2 : 2020/12/25(金) 21:10:55.46 ID:SKMTvCZ/0
- ボケてたんだろ
- 3 : 2020/12/25(金) 21:11:48.40 ID:h93aqDs30
- 慶喜を生で見たことあるくらいじゃなあ
もう少し深く関わりを持ってたならともかく - 33 : 2020/12/25(金) 21:25:22.04 ID:JzHCoqrR0
- >>3
おいおい、当時何歳だと思ってんだ? - 4 : 2020/12/25(金) 21:13:30.63 ID:QPFFWjcq0
- 前に水曜日DTでやったじゃん
- 15 : 2020/12/25(金) 21:15:27.37 ID:m2s9tqvf0
- >>4
1の内容読む限りその水曜日のダウンタウンの番組の事じゃない? - 5 : 2020/12/25(金) 21:13:32.36 ID:Ubze333n0
- 嘘つけ
- 6 : 2020/12/25(金) 21:13:48.33 ID:Xrfn4M3x0
- 俺も横山やすしを生で見たことあるよ
- 27 : 2020/12/25(金) 21:22:21.05 ID:sl15Hmil0
- >>6
うちのママンが西川ヘレンを西大寺で見たというてた - 32 : 2020/12/25(金) 21:24:32.70 ID:bz52lUNe0
- >>27
岸田今日子を総武線の電車の中で見たぞ - 34 : 2020/12/25(金) 21:28:06.76 ID:sl15Hmil0
- >>32
田園都市線で某伝説のシューティングゲーム王らしき人が対面に座ってたのだが、
うちの女房が「え?16連発の?」って言ったのが聞こえたらしくムッとしてたな。
やっぱ本人だったのかな。 - 7 : 2020/12/25(金) 21:14:05.69 ID:tEoNwjU10
- うちの曾祖祖祖父が彰義隊で上野に立て籠もって抗戦してたわ
- 11 : 2020/12/25(金) 21:14:45.79 ID:Ubze333n0
- >>7
日本語で - 8 : 2020/12/25(金) 21:14:13.78 ID:sN0wsU6BO
- 慶喜だあ?
上様の名を騙る不届き者めが! - 24 : 2020/12/25(金) 21:21:02.96 ID:sai9w40U0
- >>8
上様がこのような場所におられるはずがない! - 61 : 2020/12/25(金) 21:58:09.62 ID:mTYLuZ/V0
- >>24
余の顔見忘れたか - 62 : 2020/12/25(金) 22:00:25.03 ID:pgzgY9Ji0
- >>61
( ゚д゚)ハッ! - 64 : 2020/12/25(金) 22:02:07.90 ID:xsB7WTxD0
- >>61
上様を語るくせ者じゃあ
切れい!切ってすてい! - 66 : 2020/12/25(金) 22:03:13.41 ID:ZtAxpKOo0
- >>61
は?お前誰だよマジで
とか言われて最後まで気付かれなかった回ってあるの? - 69 : 2020/12/25(金) 22:04:22.46 ID:f/pTZIa90
- >>61
その桜吹雪は! - 9 : 2020/12/25(金) 21:14:14.80 ID:zCRqh7Ad0
- 聞いたことある話だな
- 10 : 2020/12/25(金) 21:14:31.32 ID:NLvOHnVT0
- 2015年07月16日 12時00分
- 12 : 2020/12/25(金) 21:14:48.57 ID:Xrfn4M3x0
- 「老人が発見」って変じゃね?
- 13 : 2020/12/25(金) 21:14:50.08 ID:JIA7SNwx0
- 水ダウで観たおばあちゃん出てたやん
- 14 : 2020/12/25(金) 21:14:55.42 ID:6u2t9C1j0
- 俺も坂本龍馬テレビで見たし
- 16 : 2020/12/25(金) 21:16:47.50 ID:azHvnx7q0
- 西田敏行を見れば大概の歴史上の人物に会えるぞ
- 17 : 2020/12/25(金) 21:16:49.70 ID:/cOlIgEK0
- 俺はマイケルジャクソンを生で見たことがあるぞ。
- 18 : 2020/12/25(金) 21:17:32.34 ID:ilGiHCHW0
- 俺の生で見た一番の有名人は林家ペーなんだが
- 19 : 2020/12/25(金) 21:17:49.03 ID:uXTE2XC20
- >>1 何がしたいの?荒らし?
- 20 : 2020/12/25(金) 21:18:53.21 ID:h9EHAhqR0
- 昔別の番組でも徳川慶喜を見た人を探す企画やってたな
日本橋で人を大勢連れてたとこを見たとか - 21 : 2020/12/25(金) 21:19:03.94 ID:D/ReTGIW0
- まさに生き証人
- 22 : 2020/12/25(金) 21:20:37.47 ID:PljgfDr50
- こち亀でこんな話しなかったっけ?
- 23 : 2020/12/25(金) 21:20:50.92 ID:E2feM+Jj0
- ヨシノブが没したのは1913年だから3歳以内の時か。よく記憶が有るな
- 25 : 2020/12/25(金) 21:21:20.57 ID:kVzoljvO0
- マッカーサーはまだそれなりにいるんじゃないの
- 26 : 2020/12/25(金) 21:21:58.78 ID:DHk5BKwD0
- まさにクリスマスケーキ
- 28 : 2020/12/25(金) 21:23:41.24 ID:ZcjnyKeX0
- 見たことあるからなんなんだろう
- 29 : 2020/12/25(金) 21:23:45.87 ID:2HMFPgsu0
- もうすぐ明治生まれの人がいなくなる。。
- 30 : 2020/12/25(金) 21:24:02.81 ID:WAl9TdyK0
- ああ、ケイキね
- 31 : 2020/12/25(金) 21:24:13.17 ID:8aL45hm10
- 徳川吉宗なら見たこと有る
上様 - 35 : 2020/12/25(金) 21:29:06.29 ID:vnVzIRit0
- 戦艦大和に乗ってたジジイは山ほどいるのにな
- 36 : 2020/12/25(金) 21:30:30.30 ID:kQretufn0
- 昔、銀座線車内で快楽亭ブラック見た。あと文化放送のエレベーターで野村邦丸と一緒になった
- 37 : 2020/12/25(金) 21:30:31.23 ID:r4dm78hR0
- まあでも、今の90台が子供の頃に見た80台はもれなく江戸時代生まれなんだよな
- 51 : 2020/12/25(金) 21:49:53.50 ID:+4/bD7tw0
- >>37
つい最近のような錯覚に陥るわ - 38 : 2020/12/25(金) 21:31:43.64 ID:3fsL2UXd0
- 秋篠宮殿下があいち健康の森で行われる瓢箪の品評会に来たときに、わずか1-2mの距離で見たことがあるわ
- 39 : 2020/12/25(金) 21:37:20.56 ID:+TYwBW4S0
- 男闘呼組の前田耕陽とサウナで二人きりになった。ブツも見たぞ
- 40 : 2020/12/25(金) 21:40:02.30 ID:el9z/gjN0
- 美智子様が車で手を振っているのを二回観た。
奥には上皇様がいたんだろうけど見えなかった。 - 41 : 2020/12/25(金) 21:40:38.46 ID:lOz3ELat0
- 5年前の記事やん
- 42 : 2020/12/25(金) 21:41:02.86 ID:6wSakTF60
- 羽柴秀吉見た人ならたくさんいるな。選挙によくでてたから
- 43 : 2020/12/25(金) 21:43:37.08 ID:5NQ/gVSH0
- この人がまだご存命だよって話?
- 44 : 2020/12/25(金) 21:45:54.42 ID:An84vGT80
- 飯島のぶさん 1910(明治43)年生まれ
徳川慶喜 死亡日: 1913年11月22日
嘘付か
- 45 : 2020/12/25(金) 21:46:10.07 ID:NpobKI/z0
- 教科書でみたんじゃね?
- 46 : 2020/12/25(金) 21:46:46.08 ID:WFXTCLfJ0
- 俺もこの前デヴィ夫人みた
- 47 : 2020/12/25(金) 21:47:30.22 ID:xHWKqFnk0
- 俺タモリ見た
まんまだった - 48 : 2020/12/25(金) 21:47:46.15 ID:MSX7Ync90
- いやー
私そんなに有名だったかなぁ - 49 : 2020/12/25(金) 21:48:52.54 ID:hhdtWP5g0
- あんまり有名人って見たことないな
福島みずほは至近距離で見たことある
すげーチンチクリンだった - 50 : 2020/12/25(金) 21:49:45.45 ID:iSSWx0wY0
- 有名人見た事無いわw
- 52 : 2020/12/25(金) 21:49:57.16 ID:nH+EwDdo0
- 東晋のカンオンだかカンゲンが職を落としたとき孔明にあったことがある老人を見つけた話思い出す
- 53 : 2020/12/25(金) 21:50:14.07 ID:iSSWx0wY0
- あ、辛抱さんは見た事あるわ
- 54 : 2020/12/25(金) 21:50:23.18 ID:5kUd471N0
- 俺は本物のミッキーマウス見た事あるぜ
- 55 : 2020/12/25(金) 21:50:25.79 ID:5VaP7oTx0
- 徳川慶喜の自動車が突っ込んで大破させた御徒町の蕎麦屋で食事したことがある。
数年前に廃業しちゃったけど。 - 56 : 2020/12/25(金) 21:54:46.55 ID:86EXhIs20
- 動く池田大作を見た事が無い
- 57 : 2020/12/25(金) 21:54:54.41 ID:kMj/jWnN0
- 行きたくなかったけど半強制的に甘利明の講演に行かされたんだけど
開口一番「忙しいけど来てやった」みたいなことを言ってくっそ偉そうだった - 58 : 2020/12/25(金) 21:55:02.20 ID:zyWDc7+x0
- 存命かどうか知らんが山本耕史のじいさんが板垣退助にお菓子をもらったことがあるって
- 59 : 2020/12/25(金) 21:56:09.74 ID:mzU6lU430
- 母親が若いころ、当時勤めてたデパートでジョンレノンを見たと言っていた
香水の臭いかキツかったらしい - 60 : 2020/12/25(金) 21:56:38.47 ID:NsyfoUuX0
- 子供の頃は明治生まれがゴロゴロしてたのにもうSSレアみたいになってんだな
- 63 : 2020/12/25(金) 22:01:42.99 ID:2HMFPgsu0
- >>60
昭和生まれも90超えてるから大正生まれもレアだよ - 68 : 2020/12/25(金) 22:03:45.61 ID:hhdtWP5g0
- >>60
俺が小さいころは江戸時代生まれもいた - 65 : 2020/12/25(金) 22:02:29.55 ID:Q1jf31Dt0
- マッサーカーってまだ生きてんの?
- 67 : 2020/12/25(金) 22:03:37.67 ID:XwOylr7W0
- 老いぼれの話なんか信じてんのか?
コメント