
医療業界「助けてー!苦しい!もう限界です!!助けてーーーーーーー!!!」一方、日本政府は。。。

- 1
【ロイター】相互関税の一時停止でアジア株急反発 トランプ氏の心変わり促したのは「米国債売り」か1 : 2025/04/10(木) 18:27:45.84 ID:0SmZBLNa トランプ米大統領が新たに発動した関税の大部分を90日間停止すると発表したことを受けて、10日のアジア株式市場は序盤...
- 2
トランプ氏「日本はアンフェア」自動車巡り強弁…石破首相は反論の衝動抑え打開策探る1 : 2025/04/11(金) 10:45:34.93 ID:68q1Xe2z9 ※4/11(金) 5:00配信 読売新聞オンライン [危機~世界経済秩序]<4> 「日本に何度か行ったが、街で...
- 3
トランプ「日本を守るの嫌だ。守られたいならゼニよこせ。」1 : 2025/04/11(金) 10:30:21.87 ID:oriwnzDQ0 【ワシントン共同】トランプ米大統領は10日、「米国は日本を守るが、日本はわれわれを守る必要がない」と改めて述べた...
- 4
雷「割と人に落ちます」→これが恐怖対象になってない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/11(金) 10:31:17.28 ID:89OuMOKD0 「ものすごいドーンという音」中高生が雷に打たれ1人心肺停止 当時サッカー部など20人以...
- 5
【血液型】自己チューB型は低収入でモテない?証明された衝撃の偏見格差、トランプ時代に横行する根拠なきレッテル貼りに警鐘1 : 2025/04/11(金) 10:05:58.98 ID:K9c8uDTm9 「自己中心的」「わがまま」「マイペース」…。そんな血液型B型の人の対する偏見が、経済・社会的に深刻な格差を生み出...
- 6
日本に世界のスタートアップが集まる理由=韓国報道1 : 2025/04/11(金) 08:42:30.29 ID:ExQ4rN7A 韓国よりも先に春を迎え、満開の桜が咲く東京。資本市場も春を迎え、満開の様相を呈している。その中でも(ホンデ)弘大入...
- 7
【コメ不足】大阪府交野市が米の給食を週3→週2に、パン食で代替 予算約420万足りず1 : 2025/04/11(金) 09:55:37.29 ID:bhdTPCav9 コメ価格の高騰を受け、大阪府交野市は10日、市内全12小中学校で2学期から、米飯給食を週1回分減らし、パン食で代...
- 8
ドイツがニューヨーク連邦準備銀行に預けている1200トン以上の金を本国に引き揚げることを検討1 : 2025/04/11(金) 10:11:01.98 ID:pHTtOc6C0 世界第2位の金保有国であるドイツが、米国のニューヨーク連邦準備銀行に預けてある1200トン以上の金を本国へ引き揚...
- 9
実業家「フェミは『男が産めるのウ●コだけ』と叫ぶフェミを非難しない。何を言っても許す。だからフェミ全体が頭おかしいと思われる」1 : 2025/04/11(金) 09:41:25.92 ID:uLZeyLnFM ひろゆき氏、波紋呼ぶ「男が産めるのはうんこだけ」発言に持論 「フェミニストの人たちって…」 https://si...
- 10
ビジネスフォンが滅びない謎。令和になって昭和の機能をスマホに搭載できないってことある?1 : 2025/04/11(金) 08:02:47.57 ID:zHyzL2zS0 https://greta.5ch.net/poverty/ んあああ 2 : 2025/04/11(金) 08...
- 11
【元青汁王子】「日本人が高い金を払って外国人から物件を借り搾取される時代が現実に」三崎優太氏の投稿に反響1 : 2025/04/10 19:10:14 ??? 元「青汁王子」こと実業家の三崎優太氏が10日までにX(旧ツイッター)を更新。日本の現状について、私見をつづった。 三崎氏は「15年住んでいた賃...
- 12
【中央日報】韓国大統領選挙は李在明氏が独走体制、「国民の力」の誰が相手でも過半1 : 2025/04/11(金) 09:21:27.57 ID:ExQ4rN7A 韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領弾劾以降、李在明(イ・ジェミョン)前「共に民主党」代表の独走体制が明らかなこ...
- 13
【トランプ関税】中国外務省報道官が毛沢東の演説動画投稿「完全勝利するまで戦う」徹底抗戦の姿勢示す狙いか1 : 2025/04/11(金) 08:34:12.53 ID:ExQ4rN7A 中国外務省の毛寧報道官は10日、中国建国の父、毛沢東がアメリカに「完全勝利するまで戦う」と演説した動画を自身のSN...
- 14
社民党副党首、「率」の概念を理解できず、絶対数で主張を推し進めてしまう(;・∀・)1 : 2025/04/11(金) 09:06:40.99 ID:K+44zmoT0 社民 福島党首 夏の参議院選挙で “3議席以上の獲得を目指す” https://www3.nhk.or.jp/n...
- 15
30歳未満の手取り増やす…国民民主党の若者減税法案30代「なぜ若者だけ?」「うちらも同じにして」専門家「39歳まで入れておくべき」30歳未満の手取り増やす…国民民主党の若者減税法案30代「なぜ若者だけ?」「うちらも同じにして」専門家「39歳まで入れておくべき」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
【画像】AKB指原、未成年に同性キスをしてご満悦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/11(金) 09:20:20.87 ID:VhBz1oPVM https://5ch.net 2 : 2025/04/11(金) 09:20:33.82 ID:VhBz1oP...
- 1 : 2020/12/22(火) 21:01:50.494 ID:fnSR6cF0a
- GoToトラベル!!!GoToイート!!!
ヒャッハー!!!!!!ぼく( ゚д゚)
国民( ゚д゚) - 3 : 2020/12/22(火) 21:02:32.126 ID:4rYMS+bGM
- >>1
病院に行ったほうがいいよ - 4 : 2020/12/22(火) 21:02:34.240 ID:ceegD4rD0
- なお客が来なくて悲鳴をあげてる模様
- 11 : 2020/12/22(火) 21:06:13.080 ID:fnSR6cF0a
- >>4
飲食観光業界だけ助けたってしゃーない - 13 : 2020/12/22(火) 21:08:04.604 ID:ceegD4rD0
- >>11
医療業界も患者が来なくて悲鳴をあげてるんだが - 5 : 2020/12/22(火) 21:02:37.833 ID:TU4kDRMra
- 医療業界「助けてー!苦しい!もう限界です!!助けてーーーーーーー!!!」チラッチラッ
- 34 : 2020/12/22(火) 21:16:41.769 ID:dhOHDeRV0
- >>5
これだよな - 6 : 2020/12/22(火) 21:03:00.067 ID:rhULWXoL0
- ジミンガーアベガー
- 28 : 2020/12/22(火) 21:15:30.298 ID:fnSR6cF0a
- >>6
わしはジミンガータイプちゃうぞ
だめな政策はだめや - 7 : 2020/12/22(火) 21:03:23.343 ID:SWtZcEy80
- それを使うか使わないかはあなた次第
- 8 : 2020/12/22(火) 21:03:32.944 ID:4U0fQumA0
- 医療業界が困ってるようには見えない
- 9 : 2020/12/22(火) 21:04:39.959 ID:fnSR6cF0a
- いやいやまさにポカーン( ゚д゚)やろ
どうするんやこの国 - 10 : 2020/12/22(火) 21:05:23.251 ID:/RO+4M/Y0
- 病院「ベッド埋めとけば国から補助金出るから健康な老人寝かせておけばええわ。え、補助金出るのは2ヶ月まで?じゃあ2か月たったら隣町の病院に移動ね。かわりにその病院から1人連れてきたらええわ」←こんなんがガチの感染症に勝てるわけないんだわ
- 59 : 2020/12/22(火) 21:29:33.370 ID:fnSR6cF0a
- >>10
健康なやつならすぐ退院させるべきやそういういつも通りの病院じゃやってられん - 12 : 2020/12/22(火) 21:07:53.250 ID:fnSR6cF0a
- なんでやわしの勘違いなんか?
医療崩壊寸前でめちゃくちゃ困ってるんやろ? - 14 : 2020/12/22(火) 21:08:47.765 ID:ziuGT0810
- 薬局だけど処方箋枚数減って赤字になってるのにgotoとかやっててキレそう
- 16 : 2020/12/22(火) 21:09:31.422 ID:ceegD4rD0
- >>14
今赤字なってるのはホントは必要ない病院やろ。残念ながら当然 - 69 : 2020/12/22(火) 23:25:28.527 ID:vmZO3oCO0
- >>16
実際要らない医療もあったわけだしねぇ
感染症を拡げるリスクのあるgotoをしないと潰れるような旅行外食業界の中小も同様に要らないけど - 15 : 2020/12/22(火) 21:09:29.682 ID:4U0fQumA0
- コロナの患者は金にならないってことか?
- 21 : 2020/12/22(火) 21:13:06.392 ID:o+L+SQ0O0
- >>15
感染対策に手間と金がかかる
従事者に感染者が一人でも出たらほとんど停止
否応なく通常の診療も割を食うそんなのだからコロナ患者は金にならん
- 17 : 2020/12/22(火) 21:10:50.402 ID:4U0fQumA0
- 病院が儲からなくなる理由がいまいちわからん
- 22 : 2020/12/22(火) 21:13:31.582 ID:cmTMGZ/70
- >>17
馬鹿すぎワロタ
4ねよチンパンジー - 24 : 2020/12/22(火) 21:14:04.271 ID:4U0fQumA0
- >>22
理由すら言えずにキレるのやめて - 29 : 2020/12/22(火) 21:15:40.835 ID:cmTMGZ/70
- >>24
チンパンジーが一丁前にキレてる - 33 : 2020/12/22(火) 21:16:28.056 ID:4U0fQumA0
- >>29
頭悪そう - 35 : 2020/12/22(火) 21:17:03.123 ID:cmTMGZ/70
- >>33
医療業界が困ってるように見えないとか言ってる時点でw - 36 : 2020/12/22(火) 21:18:13.196 ID:4U0fQumA0
- >>35
実際困ってはないと言うことだけど?
頭悪いならレスしなくていいよ - 41 : 2020/12/22(火) 21:20:10.433 ID:cmTMGZ/70
- >>36
そうだね
チンパンジーには簡単な事も考えられないもんな
ごめんなパン君 - 25 : 2020/12/22(火) 21:14:12.516 ID:fnSR6cF0a
- >>22
ほんなら説明してみ - 31 : 2020/12/22(火) 21:16:11.203 ID:ceegD4rD0
- >>25
端的に言うとコロナ対応のセクションと一般向けのセクションはリソースが違う。コロナ対応はあまり儲からないし個人病院では対応できない。コロナが思ったほど爆発してないのに医療機関崩壊!ってうるさいからちょっとした事で病院を使わない。 - 44 : 2020/12/22(火) 21:22:43.372 ID:fWRlIgs7r
- >>31
そういうのも国が補償すればいいだけなんだけどな - 18 : 2020/12/22(火) 21:11:03.784 ID:TU4kDRMra
- gotoで飲食観光が助かってないことこそが問題
- 19 : 2020/12/22(火) 21:12:02.261 ID:4U0fQumA0
- 俺は先週末に旅行してきたぞ
お前らも旅行しろ - 20 : 2020/12/22(火) 21:12:48.525 ID:fnSR6cF0a
- >>19
知らないうちにウイルス運んでるかもしれないからあかんぞ - 23 : 2020/12/22(火) 21:13:35.089 ID:4U0fQumA0
- >>20
別に構わんよ - 26 : 2020/12/22(火) 21:14:50.499 ID:SWtZcEy80
- 病院が赤字はコロナ感染の恐怖でちょっとしたことで病院に行く奴が減ったからじゃろ。むしろいいことなんじゃね
- 30 : 2020/12/22(火) 21:16:08.339 ID:4U0fQumA0
- >>26
あー、体調がいい日は病院で待ち合わせしてるような老人が来ないってことか
いいことだな - 27 : 2020/12/22(火) 21:15:15.342 ID:OeBFrflCa
- 医療業界(年収2000万円)「助けてー!苦しい!もう限界です!!助けてーーーーーーー!!!」
- 32 : 2020/12/22(火) 21:16:12.472 ID:Xj3XTU/A0
- リスクの高いジジババが病院に行かなくなるってちょっと前までの理想では?
- 43 : 2020/12/22(火) 21:22:34.672 ID:o+L+SQ0O0
- >>32
医療従事者様()やお医者様()すら理解してなかったけど、持病で繰り返し通院する年寄りこそ病院の財政を支えてたんだべ。そういう連中を来るな行くなといい気になって叩き出したら、新型コロナでガンやらなんやらの大手術もできないことも合わせて病院が赤字になったという。。
- 49 : 2020/12/22(火) 21:23:58.014 ID:Xj3XTU/A0
- >>43
半分ぐらい潰れたら客2倍になっていい感じじゃん
他の業界もずっとそうやって競争して生きてきたんだし - 58 : 2020/12/22(火) 21:29:09.126 ID:o+L+SQ0O0
- >>49
今ですら病院一つ潰れると無理がでてくるレベルな地域がたくさんあるから、半分とかなったら医療崩壊まったなし。 - 50 : 2020/12/22(火) 21:24:24.496 ID:4U0fQumA0
- >>43
なるほどなぁ
しかしコロナに関しては過剰反応がすぎるよな
医者や看護師の知り合い多いんだけど彼らはあんまりコロナを危険視してないね - 37 : 2020/12/22(火) 21:18:27.423 ID:IGv0VR3U0
- サッカー選手のイタイヨーイタイヨーと似てる
- 39 : 2020/12/22(火) 21:19:08.978 ID:Q1EsrlIRr
- >>37
痛がり方の練習してる - 40 : 2020/12/22(火) 21:19:29.365 ID:Xj3XTU/A0
- 本当に医療業界が困ってるなら医学部に莫大な補助金でも出したら?
代わりに医者したい奴なんて無限にいるぞ看護師?医療事務?政府じゃなくて雇い主で金たっぷり稼いできた病院に言え
- 42 : 2020/12/22(火) 21:20:44.840 ID:ZipD+RV50
- 頭の悪いキャバ嬢とかホストとかその客、あとは外人ばっかりで医者や看護師も嫌になるだろうな
- 45 : 2020/12/22(火) 21:22:56.103 ID:ndG7y/n+0
- 医療従事者のために自粛しろって言うけど、自粛すればするほどなるべく病院行くの避けるようになるから、病院の経営悪化するんだよな
- 64 : 2020/12/22(火) 22:22:24.408 ID:Wke/VVFQa
- >>45
病院の経営悪化これは国が補助金出せばいい - 46 : 2020/12/22(火) 21:23:03.195 ID:mEZbVGVJd
- 自治体がやってる子供の医療費無料やめろよ
不公平 - 47 : 2020/12/22(火) 21:23:46.257 ID:fnSR6cF0a
- この前のニュースでみたけど症状はどの程度か忘れたがコロナ1人の患者に対して8~10人とかでずっとつきっきりらしいぞ
困ってないわけないやん - 48 : 2020/12/22(火) 21:23:55.027 ID:0GvkQxBZr
- そこは「いきなり!ステーキ!」だろ…
- 51 : 2020/12/22(火) 21:24:37.199 ID:QyUuD2wZ0
- 全ては民衆の無関心
- 52 : 2020/12/22(火) 21:25:18.852 ID:BindhqXb0
- 国民はいくら死んでも次々湧いてくるけど経済は死ぬと困るだろ
- 53 : 2020/12/22(火) 21:25:34.147 ID:tYGgESmhd
- 二階←こいつw
- 54 : 2020/12/22(火) 21:26:20.894 ID:fnSR6cF0a
- しかし毎日のように自殺で電車止まってるらしいな
経済もなんとかせなあかんのは事実や - 55 : 2020/12/22(火) 21:26:32.757 ID:PGCsyYGo0
- 百合子「みんなで医療従事者にありがとうのエールを送りましょう^^」
- 56 : 2020/12/22(火) 21:27:11.579 ID:99Fy+G/+0
- 経済相がコロナ担当している時点でお察し
- 60 : 2020/12/22(火) 21:35:55.918 ID:ndG7y/n+0
- いいことを教えてあげよう
マスゴミが感染増加増加と騒いでるけど、実は東京(及び神奈川)以外の感染者は合計では減少してる
つまり悪いのは小池 - 61 : 2020/12/22(火) 21:48:00.667 ID:A2uRuPxdr
- コロナ患者が少数の病院に集中してるから辛いだけで大多数の病院はいつもより暇してる現状
- 62 : 2020/12/22(火) 22:13:00.282 ID:Gh46UArw0
- 看護師「ちゅらい…ボーナスもない…」
議員「ボーナスアジャジャーッスwww」
- 63 : 2020/12/22(火) 22:17:37.964 ID:Wke/VVFQa
- >>62
これ - 65 : 2020/12/22(火) 22:27:23.423 ID:Wke/VVFQa
- ねむた
あとは好きに使ってくれ - 66 : 2020/12/22(火) 22:39:08.444 ID:msQGX+y3p
- 60歳以上は来院拒否にして見殺せよ、バカ
- 67 : 2020/12/22(火) 22:42:07.245 ID:75Cy9eJar
- 感謝なんかしてねえくせに言葉ばっかりだからムカつく
誠意は金ってホントに創作の中だけのセリフじゃねえな - 68 : 2020/12/22(火) 22:49:05.476 ID:IKzjNubqa
- 強制されないからって遊びまくってるお前らが1番悪いのにまだ政府がどうのこうの言ってんのか
コメント