
【海運】コンテナ不足、2年連続 生産減響く。来年も不足感 継続

- 1
【最新】世界の富裕都市ランキング 1位NY、2位SF、3位東京…ソウル19位→24位に転落(50都市中で最大の下落幅)1 : 2025/04/23(水) 08:30:55.09 ID:9nIOuH8y 世界の最も裕福な50大都市ランキング(c)MONEYTODAY 【04月23日 KOREA WAVE】ソウルに住む...
- 2
イーロン・マスク氏は来月から米政府効率化省での活動を大幅に減らすと述べた1 : 2025/04/23(水) 08:15:28.14 ID:FHVIYWea9 時事通信 2025年04月23日06時57分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 3
中国人「大阪万博は素晴らしかったのに当の日本人がネガティブなことばかり言ってる」「どうしてもっと前向きになれないの?」1 : 2025/04/23(水) 08:23:22.56 ID:+8Tn0uzl0 実際に訪れてみた&外国人から見た大阪万博 4月中旬、筆者はちょうど大阪に出張していたため、スケジュールの空いた...
- 4
哲学者「属国として生きるか日韓同盟か、選べ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 08:20:07.56 ID:mlqoAj6a0 「属国か日韓同盟か永世中立か 日本はどう生きるか」内田樹 https://dot.as...
- 5
【産経新聞】 日中議連会長の自民・森山裕幹事長、27日の訪中で関係進展に意気込み「相互往来着実に」1 : 2025/04/23(水) 07:21:30.52 ID:+LUc55dh 自民党の森山裕幹事長は22日の記者会見で、超党派の日中友好議員連盟が予定する訪中に意欲を示した。 「日中間は政府間...
- 6
【IMF】 韓国の25年成長率見通し 1.0%に大幅下方修正1 : 2025/04/23(水) 07:05:25.84 ID:+LUc55dh 【ワシントン聯合ニュース】国際通貨基金(IMF)は22日(現地時間)に発表した世界経済見通しで、今年と来年の韓国の...
- 7
米最高裁、ベネズエラ移民の強制送還を一時停止するようトランプ政権に命じる1 : 2025/04/22(火) 23:03:56.05 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8bf7f1dd5249af9e79122c...
- 8
ローマ教皇フランシスコの最期の演説、イスラエルによる虐殺への非難と終戦呼びかけだった1 : 2025/04/22(火) 18:11:24.73 ID:5mabogap0 フランシスコ教皇、ガザ戦争終結を呼びかけた最後の演説後に死去 | Middle East Eye https:/...
- 9
【コメ】「謝罪するなら米をくれ」コメ価格高騰で江藤農相発言にSNS批判相次ぐ「農水相謝罪」トレンド1 : 2025/04/23 07:30:35 ??? 「農水相謝罪」「コメ価格」「責任重く感じている」「備蓄米放出」などの言葉が22日、インターネット上のトレンドワードになった。 これまで2回、備...
- 10
【韓国】 風力発電の風車が倒壊 輸入品のため原因究明は困難か1 : 2025/04/23(水) 06:08:09.04 ID:+LUc55dh 【光州聯合ニュース】韓国南部、全羅南道和順郡に設置された風力発電用の風車が折れ曲がる事故が21日、発生した。 同郡...
- 11
作家・梅田香子さん「就職が大変そうなら、なぜ英検1級や簿記を取らなかったの?」と正論→氷河期世代が発狂し大炎上1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 07:23:38.73 ID:/N2x2+mI0 梅田香子 Yoko Umeda @yokoumeda 就職が大変そうとわかっていたら、...
- 12
【昭和にヒット】 『ブタミントン』復活 粗さがエモいトイカメラ “懐かしさが新しい”おもちゃを取材1 : 2025/04/23(水) 06:26:19.64 ID:QzA/l3Ff9 昭和にヒット『ブタミントン』復活 粗さがエモいトイカメラ “懐かしさが新しい”おもちゃを取材 4/19(土) 6...
- 13
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー1 : 2025/04/23(水) 06:17:17.68 ID:QzA/l3Ff9 ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー...
- 14
【ラーメンは重い】 代わりに“これ”…韓国・八道、1年で440万個売れた「魔法の粉」1 : 2025/04/22(火) 12:51:13.75 ID:cja5DSPK 八道(c)news1 【04月22日 KOREA WAVE】「ビビン麺」や「王トゥッコン(大盛りカップラーメン)」...
- 15
【台湾メディア】 日本料理店で「わさびください」、1300円も取られる1 : 2025/04/23(水) 06:15:58.82 ID:+LUc55dh Record China 2025年4月22日(火) 22時0分 台湾メディアの民視新聞網は22日、日本料理店でわ...
- 16
トランプ米大統領は「FRB議長を解任するつもりはない」と語った1 : 2025/04/23(水) 06:36:00.74 ID:vUU+bAhb9 トランプ米大統領は「FRB議長を解任するつもりはない」と語った(ワシントン時事) 時事ドットコムニュース 202...
- 1 : 2020/12/20(日) 18:15:24.79 ID:WGkRn6ht9
コンテナ航路の混乱が、世界のサプライチェーンに危機をもたらしている。特にコンテナ不足は深刻で、混乱に拍車を掛けている。
急増する荷動きに物流インフラが追い付かずコンテナ回送が長期化していることに加え、2019年から2年連続で新造コンテナ生産量が低迷したことが響いた。
21年は生産量は増えるが退出コンテナ数も多いため、不足感が続く可能性もある。- 2 : 2020/12/20(日) 18:16:10.41 ID:ka006H710
- コンテナ無いならダンボールで良いだろ、アホだな
- 5 : 2020/12/20(日) 18:17:59.62 ID:Vtiyb9Xq0
- コンテナ こんてな
- 6 : 2020/12/20(日) 18:18:52.72 ID:PYsHx+h80
- 日本のコンテナ船が大量海洋投棄したからです
- 7 : 2020/12/20(日) 18:19:29.90 ID:z+j/wkgq0
- 廃プラで強化プラスチックコンテナ作ればええ
- 8 : 2020/12/20(日) 18:19:42.05 ID:xJRH1FE30
- 神戸で海に落としてたな。商船三井が偉そうなコンテナの積み木職人の話題のバラエティーやった直後に
- 11 : 2020/12/20(日) 18:22:35.78 ID:uLscNZwG0
- この前いっぱい海に落としちゃったしね
- 13 : 2020/12/20(日) 18:23:17.88 ID:UoQ5E5kZ0
- 国内で作ってトラックで運べば解決
- 14 : 2020/12/20(日) 18:24:38.09 ID:jgkW7pOt0
- 売れるもんならさっさと作れよ
景気良すぎだろ - 15 : 2020/12/20(日) 18:34:10.97 ID:05wMisoP0
- 持ち出し禁止のMOなみに無くなるなあ
- 16 : 2020/12/20(日) 18:35:23.12 ID:1A0oTXop0
- コンテナ不足でなく「空コンテナ不足」
要するに、シナ出入りのコンテナがどちらともでほぼ検疫されているため、製品が詰まったコンテナが関税エリアで積みあがっている状態
そして、ヨーロッパでは武漢肺炎でコンテナ積卸作業員が大幅に不足して滞船状態となり、一部は積卸されずそのまま戻る事態まで発展している
夏の終わりから特にシナへの準経済制裁を始めているためアメリカ東海岸で積みあがった帰り荷待ちの空コンテナが目立つようになり、
それを知ったコンテナ流通会社が空のままでシナへ回送を始めたものの、時すでに遅し
シナもヨーロッパから送り返されたコンテナと新たに輸出するコンテナの山に追われ、バランス計算なく積み込んでしまい海没を多発させている - 46 : 2020/12/20(日) 20:32:04.67 ID:K2YrZqGc0
- >>16
へー(´・ω・`) - 17 : 2020/12/20(日) 18:36:11.81 ID:l48t5f4S0
- あのコンテナってリース品なのかと思ってた
- 18 : 2020/12/20(日) 18:37:54.98 ID:3y+N/GUH0
- 物置用に10feet コンテナ欲しいんだけど、安いところ有る?
- 24 : 2020/12/20(日) 18:47:27.94 ID:1A0oTXop0
- >>18
10ftコンテナはものすごーく限られる
新品でたしか45万円前後だったはず20ft新品なら35万円前後だけど
- 38 : 2020/12/20(日) 18:59:56.93 ID:zLNniV/j0
- >>18
JRのコンテナは?
海コンと規格違うけど。 - 45 : 2020/12/20(日) 19:15:04.25 ID:3y+N/GUH0
- >>38
サンクス。JRのコンテナ探してみる。3~5万くらいで欲しい - 49 : 2020/12/20(日) 21:17:38.01 ID:1YqU7O/50
- >>45
ゴトコンなら引き取りに行けばタダでくれるレベルだよ
運賃なら桁がひとつ足りない - 19 : 2020/12/20(日) 18:40:00.13 ID:1A0oTXop0
- 解決方法?
少し高くなっても商品を国産すればいいだけ
現にフランスでは一部をシナからフランス本土生産へ切り替えている - 20 : 2020/12/20(日) 18:41:39.71 ID:iRb1galH0
- これからは物流倉庫業界だよ諸君
- 22 : 2020/12/20(日) 18:44:59.20 ID:i4+sGeEG0
- >>20
運転手足りないよ
大型免許のハードルが高すぎる
20代の大型持ちなんか全然いないよ - 23 : 2020/12/20(日) 18:47:05.63 ID:tMZ2dfJc0
- >>22
40歳だが、大型免許取ったらワンチャンあるかな - 25 : 2020/12/20(日) 18:49:13.90 ID:GubBak8I0
- >>23
トレーラーが必須 - 29 : 2020/12/20(日) 18:51:40.04 ID:W0PXlZwP0
- >>25
牽引もか。 - 53 : 2020/12/20(日) 21:44:53.75 ID:hGbe3a5b0
- >>20
倉庫、特に旧財閥系は
「知っている人は知っているラストリゾート」
あとは業界研究だ。 - 21 : 2020/12/20(日) 18:44:34.45 ID:GubBak8I0
- 日本で詰める荷物がないから空で返してるんだよ
- 26 : 2020/12/20(日) 18:49:18.90 ID:ng38xBTh0
- 日本人て奴隷気質だからなw
倉庫管理なんて誰でも出来るからってバイトが安く請け負ってドンドン社員が減ってる - 28 : 2020/12/20(日) 18:51:20.25 ID:1A0oTXop0
- 物流倉庫なんて全自動化を進めている最中
コンテナ船(Lo-Lo)からの積卸と税関を抜けた先の顧客への運搬用トレーラーまでの積卸すら全自動にさせようとしているのに、何ほざいているんだ? - 30 : 2020/12/20(日) 18:52:33.30 ID:VuMNd7qG0
- 世界中に空のコンテナがあるそうな… とある国の海運会社が破産して放り出したって… 何処の国や? しらんけど
- 31 : 2020/12/20(日) 18:53:51.17 ID:njPdB9lQ0
- 海洋国で荷物運べないって…
- 32 : 2020/12/20(日) 18:54:28.21 ID:0tToP5t70
- 1日に40隻以上が海上で待機してるところもあるんだぜ
すごくね?
対応できる人達が感染してたりしてて人数が少ないらしいぞ
ばらまいた国は、なんとも思ってないだろうな - 33 : 2020/12/20(日) 18:54:31.25 ID:1A0oTXop0
- ロジティクスで働いている奴がその原点を忘れたのだから笑える
貨車もコンテナも同じ「輸送容器」 - 34 : 2020/12/20(日) 18:55:07.42 ID:1pQE97VO0
- 物流は今後も儲かるやろな
なぜなら今IT化で情報の速度が劇的に上がったからそれに見合う物流の速度が求められている
つまり需要が半端ない - 35 : 2020/12/20(日) 18:55:15.93 ID:0jYclLpr0
- コンテナの生産はほぼシナで行われている。
- 47 : 2020/12/20(日) 21:07:49.11 ID:DLMu3aXV0
- >>35
日本の造船会社や鉄道車両メーカーも参入すればいいのに - 50 : 2020/12/20(日) 21:18:29.23 ID:FHU+1xvL0
- >>47
コスト合わんから辞めたのに参入とか意味不明なんだが - 54 : 2020/12/20(日) 21:49:33.77 ID:/Z0W1NVa0
- >>47
国産鋼材はISO規格を満たしてないから無理でしょ
素材上はJISとISOは同等なんだけど - 36 : 2020/12/20(日) 18:57:09.73 ID:0tToP5t70
- ヨーロッパ系にコンテナが集中してるらしい
単価が高いからなんだとよ
アジア諸国にコンテナが入って来ないから輸出ができないし
輸出する国の生産者達も生活ができなくなる
わかるか? - 37 : 2020/12/20(日) 18:58:12.94 ID:NGYaBO9+0
- ここで言ってもわかる人いないけど、結構深刻な状況だよ。海上運賃だけで5-10倍だからねぇ。
まあMaerskやONEは笑いが止まらん状況だろうけど。 - 39 : 2020/12/20(日) 19:00:37.77 ID:W3v7ewlf0
- 中国の買い占めと聞いた
- 40 : 2020/12/20(日) 19:02:57.13 ID:BENq9lF90
- 無ければ作ればいいじゃない
- 41 : 2020/12/20(日) 19:03:25.17 ID:1wXuqCXN0
- 稲葉物置で代用できんか?
- 42 : 2020/12/20(日) 19:10:07.60 ID:LjBCaW130
- 日本製鉄に注文すれば良いよ
- 43 : 2020/12/20(日) 19:10:31.28 ID:tBIryQ940
- ドーバー海峡も滞留凄そうだな
- 44 : 2020/12/20(日) 19:13:32.58 ID:Vtiyb9Xq0
- 地産地消って言われてから、うん十年何やってたんだ
- 48 : 2020/12/20(日) 21:08:58.15 ID:8CGBhuDN0
- 日本産
- 51 : 2020/12/20(日) 21:30:45.55 ID:3mZCACX30
- この前来てた取引先がアメリカの内陸とかに空コンが滞留してるって言ってたな
- 52 : 2020/12/20(日) 21:39:38.59 ID:d2H4akPu0
- 壊れるしな
- 56 : 2020/12/20(日) 22:00:21.35 ID:7yycGBWL0
- >>1
台風とか津波とかで
コンテナが海に流されて行ったのかな?
コメント