
【危険生物】鼻から侵入し脳を食べる「人喰いアメーバ」生息域が温暖化により北上していることが判明

- 1
石破首相「テロと断固戦う」インド首相と電話会談1 : 2025/04/24(木) 23:09:07.36 石破茂首相は24日、インドのモディ首相と電話会談し、カシミール地方での武装集団による銃撃事件を非難した。 その上で「インドをはじめと...
- 2
バービー 「家なんか東京で買えるもんじゃない。 日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」 納得いかず怒り1 : 2025/04/25(金) 01:03:49.71 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b3470ae6a77da4310bcc70...
- 3
韓国人女「韓国人のチンポは6.9cm」日本人?「それはネトウヨの妄想だァ!」1 : 2025/04/25(金) 00:12:10.92 ID:5LwKeP+o0 謎の日本人?よりは韓国女の方が信ぴょう性あるわ 2 : 2025/04/25(金) 00:14:00.05 ID...
- 4
トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」1 : 2025/04/25(金) 00:52:44.81 ID:63EW4jQF9 [ワシントン 24日 ロイター] – トランプ米大統領は24日、ロシアが23日夜にミサイルなどでウクライナの首都...
- 5
元記者への性暴力、国に賠償命じる 元国会議員秘書から被害―東京地裁1 : 2025/04/24(木) 14:08:58.53 ID:bqBQQU3B9 ※時事通信 社会部2025年04月24日14時00分配信 上田清司参院議員=埼玉選挙区=の公設第1秘書だった男...
- 6
森友学園開示文書 欠落部分は“政治と接点あった時期”1 : 2025/04/25(金) 00:04:46.25 ID:mPpFfX469 今月、財務省が新たに開示した森友学園に関する文書には、ほぼ時系列で通し番号が振られていますが、この番号が連続して...
- 7
世界に羽ばたいたXG1 : 2025/04/24(木) 20:59:12.31 ID:l9ly6+0B0 2025年4月18日から20日(現地時間)にかけて、米国カリフォルニア州で開催された「コーチェラ・バレー・ミュー...
- 8
沖縄最強霊能力者「4月26日に東京が壊滅します」1 : 2025/04/25(金) 00:35:02.85 お前ら、やり残したことがあったら今日のうちに済ましておけよ https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/25(金...
- 9
【酒】公共の場で飲酒規制、どう思いますか? 主要国では規制がない方が少数派1 : 2025/04/24(木) 23:50:45.99 ID:EFiDpQT+9 https://www.yomiuri.co.jp/world/20250417-OYT1T50146/ 屋外...
- 10
「一般的な日本人にはWiFi5どころかWiFi4で十分。それ以上は必要ない。騙されてる。」…これは本当なのか?「一般的な日本人にはWiFi5どころかWiFi4で十分。それ以上は必要ない。騙されてる。」…これは本当なのか? 冷笑速報
- 11
自転車乗り、来年から反則金地獄へ ながら運転12000円、信号無視や歩道を走行6000円など113の違反行為自転車乗り、来年から反則金地獄へ ながら運転12000円、信号無視や歩道を走行6000円など113の違反行為 ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- 12
【朗報】日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結かwww【朗報】日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結かwww 暇人\(^o^)/速報
- 13
【速報】日産、最大7500億円の赤字【速報】日産、最大7500億円の赤字 暇人\(^o^)/速報
- 14
凄いキラキラネームを逮捕www(動画あり)凄いキラキラネームを逮捕www(動画あり) mashlife通信
- 15
自民比例に人気ダンサー 参院選、中田敦彦の弟1 : 2025/04/24(木) 23:53:19.57 ID:45QJc/da9 自民党は夏の参院選比例代表候補として、人気ダンサーのFISHBOY(39)を擁立する方向で最終調整に入った。近く...
- 16
【お花畑】「国がボロボロになるくらいなら九州だの北海道だのはいらんよ。土地をあげるだけで何万もの命と国力が守られるのなら安いものだと思わんかね?」【お花畑】「国がボロボロになるくらいなら九州だの北海道だのはいらんよ。土地をあげるだけで何万もの命と国力が守られるのなら安いものだと思わんかね?」 モナニュース
- 1 : 2020/12/18(金) 13:39:57.48 ID:JQbeOPDd9
アメリカ疾病予防管理センター (CDC)は16日、「殺人アメーバ」として知られるフォーラーネグレリアの生息域が、温暖化の影響で北上していることを発表しました。
アメーバによる感染症はこれまで、アメリカ南部州を中心に報告されていましたが、ここ数十年で北部での症例が増加を続けているとのことです。
研究は、12月16日付けで『Emerging Infectious Diseases』に掲載されています。
フォーラーネグレリアは温かい淡水に生息し、人の鼻から侵入して脳を食べる危険生物です。
「原発性アメーバ性髄膜脳炎 (PAM)」という感染症を引き起こし、味覚・嗅覚異常が生じたあと、嘔吐・頭痛・発熱が続き、最悪は死に至ります。
※中略
日本での症例は1996年に一度報告されたのみで、それ以降は発生していません。
しかし、このまま温暖化が続けば、殺人アメーバが日本にまで生息範囲を広げる可能性は十分にあります。
CDCは「水がフォーラーネグレリアに汚染されていることを迅速に特定する方法はまだ存在しないため、現時点では、温暖な淡水域での遊泳を避けることが最も効果的な感染予防になる」と述べています。
※一部抜粋にて。全文は下記よりお願いいたします。
https://nazology.net/archives/76121- 2 : 2020/12/18(金) 13:40:58.66 ID:Sg+0ohBX0
- なにそれこわい
- 3 : 2020/12/18(金) 13:41:41.50 ID:ikGwKt6I0
- どうせ治るんでしょ
- 28 : 2020/12/18(金) 13:53:56.48 ID:kNW3e2pd0
- >>3
抗生物質は効く
ただ生前に診断できた例もないし
発症してから数日で脳味噌が
グズグズになるから助かっても廃人 - 30 : 2020/12/18(金) 13:54:46.03 ID:/zHHp9cV0
- >>28
ワクチンみたいな予防策は無いの? - 41 : 2020/12/18(金) 13:59:16.84 ID:kNW3e2pd0
- >>30
ない
仮に開発できても
感染経路や病理が特殊すぎるから
効果が期待できんと思うわ - 49 : 2020/12/18(金) 14:05:12.35 ID:/zHHp9cV0
- >>41
新型コロナよりよっぽど怖いな。
寒いとコロナ、暖かいとアメーバなんてどうすればいいんだ... - 38 : 2020/12/18(金) 13:57:42.92 ID:j+ZEnSdb0
- >>28
普通の医者はマラリアだって診断つけられないそうだから
こんなのかかったら死んでからの話だな - 4 : 2020/12/18(金) 13:42:06.65 ID:aGUuU5uf0
- oh!NO!
- 5 : 2020/12/18(金) 13:42:20.72 ID:GYuha7LA0
- あー、俺少し脳みそ食われてるかもしれん
- 10 : 2020/12/18(金) 13:44:38.52 ID:vIIBzOOs0
- >>5
アメーバがしゃべった! - 6 : 2020/12/18(金) 13:42:33.51 ID:7D1SKAMT0
- 泥水のような川にもうじゃうじゃ!
- 7 : 2020/12/18(金) 13:43:27.33 ID:NZ+GhPLb0
- ガースーもこれに喰われてるらしい
- 8 : 2020/12/18(金) 13:44:25.15 ID:YFABj5/30
- 無駄な脂肪とか悪性の腫瘍とか食えばいいのに
- 45 : 2020/12/18(金) 14:01:46.65 ID:5ktCciZ40
- >>8
いいねそれ - 9 : 2020/12/18(金) 13:44:33.24 ID:y++Fi+ze0
- コロナより怖いやん
- 11 : 2020/12/18(金) 13:45:46.72 ID:5bzog2KO0
- それより地方病のが怖いわ。
- 12 : 2020/12/18(金) 13:47:04.20 ID:ZwWiKaTL0
- アメリカ人の脳みそとか食いでがなさそうだしな
カナダまで行きたいよな - 13 : 2020/12/18(金) 13:47:06.41 ID:noHXRQ6F0
- だから沖縄は
- 14 : 2020/12/18(金) 13:47:13.96 ID:SrmXNSOF0
- アメリカ人みたいに池や湖で泳ごうとしなければ問題ないだろ
- 20 : 2020/12/18(金) 13:49:20.45 ID:K4M3Nbja0
- >>14
アメリカは水道の消毒が杜撰だから風呂とかでも感染事例があるみたいよ
水道民営化で日本もそういう日が来るかもね - 24 : 2020/12/18(金) 13:52:13.54 ID:lvfc4TfY0
- >>20
そーなったらシャワー禁止で風呂に塩素タブレット入れないと危ないな - 27 : 2020/12/18(金) 13:53:47.89 ID:10EdCnGF0
- >>20
日本にも死亡例はあるが - 15 : 2020/12/18(金) 13:47:49.87 ID:YIZ0lTzQ0
- ネトウヨはアメーバが関係してるの?
- 16 : 2020/12/18(金) 13:48:03.16 ID:GkjdF9nJ0
- 琵琶湖は大丈夫なのか
- 17 : 2020/12/18(金) 13:48:27.76 ID:hnNwgNHD0
- 池の水ナレーター
「外来種人喰いアメーバが出たーーー!!」 - 18 : 2020/12/18(金) 13:48:37.62 ID:/zHHp9cV0
- 道頓堀川に大量発生!というニュースを流せばバカが飛び込まなくなるかな?
- 19 : 2020/12/18(金) 13:48:43.62 ID:M5GM+Hqu0
- グレなんとかとかバイなんとかが寄生されればいいのに
- 21 : 2020/12/18(金) 13:49:36.07 ID:U5tEtEch0
- アメリカ人などヒアリに噛まれオオスズメバチに刺されアメーバーに食われて死んじまえ、
どうせ一日三千人コロナで死ぬんだから一緒だろうw
いやキチゲェトランプが戒厳令を発令したら五千万人くらい死ぬかもなwww - 22 : 2020/12/18(金) 13:50:37.20 ID:w9GgoiIf0
- 軍事利用されたら恐ろしいな
- 29 : 2020/12/18(金) 13:54:04.77 ID:lvfc4TfY0
- >>22
アメーバ培養してミネラルウォーターのペットボトルにつめて敵国に送れば
むせた奴がどんどん脳ミソ食われるね - 23 : 2020/12/18(金) 13:50:47.92 ID:9DOvtN5Y0
- 子供が水で遊べないのは辛いな
- 25 : 2020/12/18(金) 13:52:35.18 ID:Sqc2zhiW0
- 海水浴は無問題?
- 31 : 2020/12/18(金) 13:55:12.03 ID:9DOvtN5Y0
- >>25
このアメーバに関しては淡水生だから問題ないね
汽水域はわからんが - 26 : 2020/12/18(金) 13:53:37.14 ID:ALDbS5zF0
- 絶対鼻に水入らないように泳げば問題無いんじゃん
- 32 : 2020/12/18(金) 13:55:33.48 ID:dJ/3+2ol0
- 侵入されたらどう治療するのかな
抗生剤や抗がん剤みたいな毒系だろうなやっぱ - 33 : 2020/12/18(金) 13:56:09.83 ID:uuBA44Vm0
- 最悪は死に至ります。 ってなんだよ
こんなもんに侵入されたら終わりだろって思うけどほとんどは死なないって事? - 34 : 2020/12/18(金) 13:56:19.57 ID:0LRf09Kd0
- >>1
そりゃ ヤベーナ - 35 : 2020/12/18(金) 13:56:41.51 ID:NNvrVp9V0
- この手があったか
- 36 : 2020/12/18(金) 13:57:16.25 ID:Q3mk1WbZ0
- それよりも雪かき手伝ってくれない?
by 新潟 - 37 : 2020/12/18(金) 13:57:31.87 ID:YDi8ZZ1C0
- 昔、トワイライト・ゾーンだかの短編をあつめた
映画にこんなネタがあったような・・・
あっちのジャンキー大学生が湖のイカダの上から
動けなくなって一人づつスライムに食べられる話 - 39 : 2020/12/18(金) 13:58:54.34 ID:fDL5XxRe0
- ちゃらりー 鼻から侵入
- 40 : 2020/12/18(金) 13:59:06.70 ID:Sqc2zhiW0
- 日本にも赤痢アメーバというのがおってだな
- 42 : 2020/12/18(金) 13:59:29.13 ID:/BQ2nWcJ0
- バタリアンか
- 43 : 2020/12/18(金) 14:00:19.09 ID:hXMfHA/H0
- 暖かい国からの入国禁止では防げないようになったのか?
- 44 : 2020/12/18(金) 14:00:21.67 ID:jXHcz/Ra0
- ウヨクがバカなのはこのせいか!
- 47 : 2020/12/18(金) 14:04:34.32 ID:WXYU/cn10
- デスピリアみたいに能力アップに使おう
コメント