
【悲報】ワイ大卒郵便配達もう限界。図書館とか美術館で働きたい。

- 1
もしかして芸能界って清楚ぶってるやつってヤリマンばっかりなの?逆にヤリマンっぽいやつは処女が多いの?1 : 2025/04/24(木) 09:52:47.45 ID:AN4b8PzF0 処女で妊娠した修道女を襲う恐怖、修道院に隠された秘密 狂気のオカルティックホラー「IMMACULATE 聖なる胎...
- 2
木材が剥き出し…万博の『ネパール館』費用未払いで工事中止に「もう休憩所にしろ」の呆れ声1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/24(木) 09:20:13.77 s://i.imgur.com/zsp1NWv.png s://i.imgur.com/3PUG3W...
- 3
ガキの使いで忘れたくない出演者wwww1 : 2025/04/24(木) 08:36:58.08 ID:BygCk3Ic0 ADエヅレ 2 : 2025/04/24(木) 08:37:56.49 ID:jQ5PDcjO0 全裸手招きレイ...
- 4
ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当1 : 2025/04/24(木) 06:33:45.13 ID:BGW3PnqY9 ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当 [ 2025年4月2...
- 5
トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判1 : 2025/04/24(木) 09:03:56.16 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:52配信 AFP=時事 ドナルド・トランプ米大統領は23日、ウクライナのウォロディミル・ゼレ...
- 6
ゆすりたかりに弱い日本は好都合…トランプ大統領が「最初の交渉相手」に目をつけたあまりに理不尽な理由1 : 2025/04/24(木) 08:53:26.08 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:17配信 プレジデントオンライン ■日本が対米交渉の「列の先頭」にいる ドナルド・トランプ...
- 7
国民民主、過去に不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ 「世論」という石橋をたたきながら選定を進める1 : 2025/04/24 07:34:17 ??? 国民民主党が夏の参院選で擁立する目玉候補の選定に細心の注意を払っている。堅調な政党支持率を維持しているが、候補者次第では逆風に変わる展開もあり...
- 8
菅野志桜里テカテカ 出馬決定見合わせ 国民民主 1 : 2025/04/24(木) 08:19:10.27 ID:QHMJEI410 元国民民主衆院議員の 菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。 「世論」という石橋をたたきながら、 選定を進める...
- 9
札幌生まれ松岡昌宏、北海道で“大好きな街”「空気感が合った」生活の2拠点目に「都会すぎず田舎すぎず」1 : 2025/04/24(木) 06:48:58.33 ID:BGW3PnqY9 札幌生まれ松岡昌宏、北海道で“大好きな街”「空気感が合った」生活の2拠点目に「都会すぎず田舎すぎず」 [ 202...
- 10
農家ピーク1454万人から116万人に減少 平均年齢67歳 米野菜が無くなる 日本人餓死へ 1 : 2025/04/24(木) 08:07:40.77 ID:QHMJEI410 日本の農業従事者数は、1960年にピークを迎えています。 【ピーク時の農業従事者数】1960年:約1454万人...
- 11
【神戸新聞】斎藤元彦知事、支持する 34・5%、支持しない 55・9%1 : 2025/04/24(木) 08:11:44.78 ID:qux9ELXy0 神戸新聞社とJX通信社は19、20日、兵庫県内の有権者を対象に、斎藤元彦知事の支持動向などを電話とインターネット...
- 12
産経新聞「経産相「赤旗は報道機関ではなくプロパガンダ新聞」」1 : 2025/04/24(木) 08:16:06.47 ID:szFaFb1Ma 「政党機関紙と報道機関は取り扱い異なる」 赤旗の万博取材巡り武藤経産相が共産に答弁(産経新聞) https://...
- 13
共産、党首討論に参加できず 田村委員長、要件を欠く1 : 2025/04/24(木) 08:05:32.99 ID:K4mttPSE9 共産党の田村智子委員長が23日の党首討論に参加できなかった。野党党首は所属する院の国家基本政策委員会の委員として...
- 14
【旧統一教会】 韓国で合同結婚式 1300組が参加1 : 2025/04/24(木) 07:24:15.33 ID:rl62ICRu 【4月23日 AFP】世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は今月、教団本部がある韓国・加平で合同結婚式を開いた。 世...
- 15
ウクライナ領土譲歩拒否、米激怒 ロンドン和平会合は外相級から格下げ 成果なし1 : 2025/04/24(木) 08:00:58.28 ID:K4mttPSE9 ウクライナ和平を協議するため米英仏独などが23日にロンドンで予定した会合は、ルビオ米国務長官の欠席が直前に発表さ...
- 16
ベッセント米財務長官、日本に「通貨目標求めず」1 : 2025/04/24(木) 07:31:20.56 ID:K4mttPSE9 【ワシントン=河浪武史】ベッセント米財務長官は23日、日本経済新聞など一部メディアに対して、関税を巡る日米交渉で...
- 1 : 2020/12/17(木) 21:00:28.262 ID:UborilEI0
- 暖房ぬくぬくの図書館でまったり働きたい。楽そう
- 2 : 2020/12/17(木) 21:00:42.960 ID:eFsL2EEe0
- 巣で4ね
- 3 : 2020/12/17(木) 21:01:23.595 ID:wwLnJAZHM
- 雨の日も雪の日もご苦労様
- 4 : 2020/12/17(木) 21:01:48.118 ID:ST6XFPGj0
- ワイ経済団体職員からすれば民営化して予算に縛られてなさそうで羨ましいゾ
- 5 : 2020/12/17(木) 21:01:54.848 ID:3akTebZo0
- すげーわかる
- 6 : 2020/12/17(木) 21:02:22.581 ID:1mk4IKoWM
- ごみ定期
- 7 : 2020/12/17(木) 21:02:34.330 ID:LQ6oIZwsr
- 冬の配達とかガチでドカタ以下だろ
- 8 : 2020/12/17(木) 21:02:44.694 ID:kftTGK98r
- 心療内科の診断書出せば総務か内務に行けるで
- 9 : 2020/12/17(木) 21:04:02.260 ID:yTAg+MDxH
- なんで頭おかしいやつってなんJスレを何度もしつこく立てるの?
- 10 : 2020/12/17(木) 21:04:27.162 ID:XDYKwhYj0
- わざわざ新卒で単純労働選ぶからだろ
- 11 : 2020/12/17(木) 21:05:15.407 ID:Z04a/XS+0
- 本気で苦労見つけようとしても見つけられない
図書館勤務の辛いとこってどこなんだろ
退屈とかかな - 12 : 2020/12/17(木) 21:06:17.390 ID:70IgH6x90
- >>11
時給が700円台ってことだろ - 13 : 2020/12/17(木) 21:06:57.209 ID:mVpmUibU0
- 図書館も美術館も高学歴で資格いるんじゃないかな
- 14 : 2020/12/17(木) 21:08:52.420 ID:70IgH6x90
- 図書館は司書、美術館は学芸員の資格が必要で、
給料は時給なら700円台、月給なら16万円台
好きじゃないとできないしコスパが悪い - 22 : 2020/12/17(木) 21:13:45.472 ID:UborilEI0
- >>14
好きやで
楽な仕事だいすき!
大卒郵便配達はほんまツラすぎる - 15 : 2020/12/17(木) 21:08:59.914 ID:UborilEI0
- もう時給700円でもええわ
なーんの責任もなくまったり図書館で働きたい
ほんま大卒郵便配達ツラすぎる - 17 : 2020/12/17(木) 21:12:05.408 ID:d0W5Riqbr
- >>15
ならゆうメイトになって総務行けよ
図書館の職員も非正規だぞ - 16 : 2020/12/17(木) 21:10:19.598 ID:0glmK6wP0
- まだ上のほうが公務員気質抜けて無い老害ばっかだろ
- 18 : 2020/12/17(木) 21:12:21.744 ID:d0W5Riqbr
- >>16
ヤンキー上がりとか居るしゴミだわ - 19 : 2020/12/17(木) 21:12:38.709 ID:LQ6oIZwsr
- 郵便配達とか責任ないやろw
高校生でもできるバイト仕事やん - 21 : 2020/12/17(木) 21:13:38.349 ID:d0W5Riqbr
- >>19
世間知らず乙
ならお前宛の郵便紛失されても怒るなよ? - 20 : 2020/12/17(木) 21:12:49.245 ID:5ZuSnRx80
- 図書館で働きたいなら司書資格がいるし
博物館で働きたいなら学芸員資格がいるし
仮に資格持ってても指定管理者制度のせいで派遣社員でしか職員募集してないぞ - 23 : 2020/12/17(木) 21:13:51.580 ID:kWP0gDo+r
- 支社行けよ、無能か?
- 24 : 2020/12/17(木) 21:14:11.133 ID:ehqhr2D5M
- 司書補として働いて司書になってぬくぬく働けば?
- 25 : 2020/12/17(木) 21:15:09.875 ID:UborilEI0
- 総務もキツそう
ってか総務のおっさんとずっと同じ部屋とか、おっさんと気が合わなかったら終わりやん
総務いやや - 27 : 2020/12/17(木) 21:16:28.341 ID:d0W5Riqbr
- >>25
なら郵便内務しか無いな
そもそも男で事務仕事とかほとんど無いぞ - 26 : 2020/12/17(木) 21:16:11.136 ID:3CeGGHl+r
- でも内定もらった時は割と勝ち組やろ?とか思ってたんだしいいじゃん
- 28 : 2020/12/17(木) 21:17:00.686 ID:UborilEI0
- そのなんとかって資格はどうやって取るんや?
試験とかあんの? - 30 : 2020/12/17(木) 21:19:01.334 ID:5ZuSnRx80
- >>28
大学で特定の講義を12個くらい受講しなきゃ取れないやつ
通信制の大学でも聴講生になって取れるとこあるから調べてみてね - 29 : 2020/12/17(木) 21:18:45.456 ID:uaNpgVla0
- わざわざ高い金と時間かけて大学卒業してるのに郵便配達なんかしてるんですかね?
- 31 : 2020/12/17(木) 21:21:10.869 ID:Mx0rJaOJr
- >>29
marchカンカン未満で有名大企業に入ろうと思ったら現業職しか無いで
JRの駅員とか - 32 : 2020/12/17(木) 21:23:08.492 ID:NSMLKCq4r
- >>29
お前高卒だろ - 34 : 2020/12/17(木) 21:27:48.860 ID:e2Gvk2fd0
- いつもありがとな、でも最近誤配多いぞっ☆
- 36 : 2020/12/17(木) 21:29:09.673 ID:MNJCNrnba
- 理系ならいける 文系は無理
- 38 : 2020/12/17(木) 21:31:03.916 ID:gmGvn2wrr
- >>36
だよな - 39 : 2020/12/17(木) 21:31:42.036 ID:gmGvn2wrr
- >>36
理系も大東以下だと技術職じゃないか? - 37 : 2020/12/17(木) 21:29:33.745 ID:LEa6pJyE0
- 図書館やら美術館はまず募集してるとこ少ないでしょ
結果的に倍率も高め - 42 : 2020/12/17(木) 21:35:37.010 ID:cD5FxC0ta
- 大学行く意味ないよなぁ
高卒の方がマシだわこんな奴ら - 47 : 2020/12/17(木) 21:38:37.688 ID:uPmwIM4Xr
- >>42
ところが今は高卒だと管理職になれないのよ
ずっと平社員
集配局長の年収は1100万くらいなのに対して平社員の年収は55歳で600万くらいだから、大学は出ておいたほうがいい - 58 : 2020/12/17(木) 21:50:09.465 ID:cD5FxC0ta
- >>47
ふーん
バカな組織なんやな - 60 : 2020/12/17(木) 21:50:42.798 ID:3CeGGHl+r
- >>58
高卒が管理職になれないなんて中小以外なら割と普通のことやぞ - 66 : 2020/12/17(木) 21:53:16.477 ID:cD5FxC0ta
- >>60
個別に実力を判別できないってことでしょ
だから統計に頼る
そういう会社が数的に多くてもバカだと思うよ - 68 : 2020/12/17(木) 21:55:33.520 ID:3CeGGHl+r
- >>66
時間の無駄やからな
その評価するにも時間がかかって金もかかってるから費用対効果がゴミすぎる - 69 : 2020/12/17(木) 21:56:33.642 ID:cD5FxC0ta
- >>68
誰がやっても同じような結果や成果にしかならない大したことない仕事だからそうなる
バカだよバカ - 71 : 2020/12/17(木) 21:57:47.821 ID:3CeGGHl+r
- >>69
それこそゼネラリスト育成する中小の話だな - 70 : 2020/12/17(木) 21:57:15.709 ID:uPmwIM4Xr
- >>58
やっぱお前高卒だったんだなw - 73 : 2020/12/17(木) 22:00:10.102 ID:cD5FxC0ta
- >>70
大卒だよ
Fランだけど
ただちゃんと実力で評価されて出世も決まる頭や個性を発揮するような仕事してる
郵便みたいな底辺凡人仕事ではない - 43 : 2020/12/17(木) 21:37:45.320 ID:yuP3wV0e0
- ヴァイオレットエヴァーガーデン見ろ
配達も悪くねえ仕事だぞ - 48 : 2020/12/17(木) 21:39:43.825 ID:uP7QNQmm0
- >>43
あれ美化しすぎでしょ
そんな綺麗ではないわ - 44 : 2020/12/17(木) 21:37:49.789 ID:ui9rOsB10
- すし
- 45 : 2020/12/17(木) 21:38:19.779 ID:HX9qHt2V0
- 郵便配達とか罰ゲームやろ
俺はバイク好きだからツーリングに時折行くが冬場のツーリングとかタダの馬鹿って思う程に寒いからしたくない
しかも俺の場合は遊びやからいいけど
これが仕事とか本当にご苦労様 - 46 : 2020/12/17(木) 21:38:29.107 ID:8CMR/LoT0
- 死で巣ね
- 49 : 2020/12/17(木) 21:42:24.883 ID:HX9qHt2V0
- 郵便配達って平社員でも600万貰えるんか
それやったら罰ゲームやないな - 55 : 2020/12/17(木) 21:46:20.267 ID:uPmwIM4Xr
- >>49
ちなみに配達員の中で一番偉い班長は50歳で年収800万くらい行くで - 50 : 2020/12/17(木) 21:43:48.021 ID:0NQDwMX9r
- 新一般職は55歳で400万だぞ
- 52 : 2020/12/17(木) 21:45:11.972 ID:HX9qHt2V0
- >>50
やっぱ罰ゲームでごんす - 54 : 2020/12/17(木) 21:45:53.693 ID:gYYMKjwD0
- 16万って額面で?
- 56 : 2020/12/17(木) 21:46:52.305 ID:uPmwIM4Xr
- >>54
それは基本給だけの額 - 59 : 2020/12/17(木) 21:50:13.973 ID:uPmwIM4Xr
- 郵便配達ってお前らが思ってるほど給料悪くないで
腐っても一応大企業だからな - 62 : 2020/12/17(木) 21:51:30.958 ID:3CeGGHl+r
- >>59
体力も筋力もつかない肉体労働でそれしかもらえんのはちょっと - 61 : 2020/12/17(木) 21:50:52.888 ID:9q55I7iQ0
- 投資してたらいつの間にか凄い額貯まったから今年度いっぱい働いて
来年度頭から有休と計年消化して辞めるで - 63 : 2020/12/17(木) 21:52:05.145 ID:HX9qHt2V0
- あいつらそんなに貰ってたんかよ
ゆうパックとかでサインするとき
寒いのに本当にありがとうねって毎回言ってたが
これからは止めよう - 65 : 2020/12/17(木) 21:52:53.769 ID:3CeGGHl+r
- >>63
キンキンに冷やした缶コーヒーでもくれてやれ - 72 : 2020/12/17(木) 21:58:11.834 ID:uPmwIM4Xr
- >>63
若手は年収400~450万くらいだし非正規は300万くらいだから許したって - 64 : 2020/12/17(木) 21:52:48.477 ID:MNJCNrnba
- ニッコマだから公務員になったけど図書館とかの職員見てると意外に時間外勤務多い
なんか委託するとかしないとかその規則を作るとか予算どうするとか
いつも内部で揉めてるイメージ - 67 : 2020/12/17(木) 21:53:46.654 ID:A3dUd8Xw0
- またお前か
- 74 : 2020/12/17(木) 22:00:22.422 ID:5FC144VQ0
- 佐川とか腹痛や西濃やらあるのによりにもよって郵政とか自ら茨の道を突き進んでるな同業他社に転職するだけでも結構変わるだろ
- 75 : 2020/12/17(木) 22:01:00.328 ID:0tNx+KBfr
- クッソワロタ
- 76 : 2020/12/17(木) 22:01:38.778 ID:HX9qHt2V0
- 若手も貰いすぎやからキンキンに冷えた缶コーヒーやな
非正規は気の毒真面目な話、非正規の人は気の毒だが
他はこんなに貰ってると思わんかったわ - 77 : 2020/12/17(木) 22:02:18.562 ID:uPmwIM4Xr
- >>76
そりゃ大企業やし - 79 : 2020/12/17(木) 22:04:25.106 ID:HX9qHt2V0
- >>77
いい年こいて今更知ったわ
大昔の郵政民営化でどーのでグッタグタと思ってた
珍しく勉強になったわ - 80 : 2020/12/17(木) 22:05:29.628 ID:wd3pj18e0
- お前が限界だと言ってから長いな早く辞めろよ
コメント