新型インフル特措法、実はすでに解釈変更されて使えるようになっていたことが判明。 安倍だけ知らなかった模様

1 : 2020/03/04(水) 19:01:31.78 ID:fyJhGclKd

福山哲郎VS安倍晋三・加藤勝信 特措法は解釈変更済みで新型コロナウイルスに対応できるようになっていたことを暴露!
https://www.youtube.com/watch?v=–wmthjOqss

首相が特措法の適用を拒みながら、実態として政府はマスク確保などをめぐり特措法を適用してきたのではないか――。
福山氏が「綱領」を示したことで、野党側の首相への疑念はいっそう深まった。

 加藤勝信厚労相は予算委で「新型インフル特措法の解釈における『新感染症』に新型コロナを位置づけるものとは異なる。
予算事業の実施事項の中身を変えたところで、法律自体が変わるわけではない」と説明した。
https://www.asahi.com/articles/ASN345D59N34UTFK00Q.html

2 : 2020/03/04(水) 19:01:51.94 ID:fyJhGclKd

>>1

原口 一博
@kharaguchi
3時間
①官邸からも新型インフルエンザ等特措法を基に条文を改正して新型コロナウィルスに対応できるようにしたいと説明があった。
②しかし2月12日に新型インフルエンザ患者入院医療機関整備事業実施要綱を変えて同法が新型コロナウィルスに対応できるようにしていた。
参議院予算委員会質疑で判明。
③これは官邸も知らされていなかったことだと考えざるを得ない。この非常事態に厚労省と官邸との致命的ミスだ。
④今、野党国対委員長会談を行いこれからの党首会談への対応を協議した。
⑤衆議院での答弁も誤っていたことから代表、幹事長等も含めて議論を詰めることになった。

原口 一博
@kharaguchi
54分
裏も何も。
新型インフル特措法は、今回の新型コロナウィルスには、使えないと説明してきました。そこで改正の協力も私達にありました。
ところが既に2月12日に実施要綱に「等」を入れて新型インフル特措法を基に予算要求していました。
安倍総理は、それさえ知らされていなかったのではないでしょうか

あの男
@noiepoie
8分
新型インフル特措法を利用しないのずっと謎だったが今日福山氏の質疑とそれに関する原口議員の解説のように

1)2月12日に厚労省が指針改定して新型インフル特措法を今回も使えるようにしてた

2)が、官邸がそれを検知しておらず、国会答弁では「使えない」としていた

のが真相なら、全て説明がつく

レス2番の画像サムネイル

3 : 2020/03/04(水) 19:03:14.79 ID:fyJhGclKd
https://twitter.com/kharaguchi
4 : 2020/03/04(水) 19:03:42.70 ID:C3hr3gxn0
もう一刻も早く流行しているとアナウンスするべき
いまだに年寄りがウロウロしている
5 : 2020/03/04(水) 19:04:12.21 ID:pDsatEKE0
安倍さんにだけその事を知らせないなんて…野党は安倍さんをいじめるな!
ではいつもの口座によろしく
6 : 2020/03/04(水) 19:04:15.44 ID:Ag0oNiOe0
予算請求しておいて使えないとか言ってたのかよ

頭おかしいわ

7 : 2020/03/04(水) 19:04:31.00 ID:wALT6rcJ0
官邸が「使えない」と言ってしまったあとに例によって厚労省が安倍の顔を潰すことを恐れてフォローして迷走したのか
19 : 2020/03/04(水) 19:07:14.04 ID:CGH5y1N10
>>7
このパターン多すぎ
8 : 2020/03/04(水) 19:04:35.34 ID:lKs+hdbK0
安倍の底無し馬鹿。さすがだ。
9 : 2020/03/04(水) 19:04:50.02 ID:ohLsp2G3a
安倍が馬鹿で余計なことばかり言ってるから現場が困るといういつものパターンじゃろ
10 : 2020/03/04(水) 19:05:06.26 ID:MyQnZiy/M
意味のない総理だよ
11 : 2020/03/04(水) 19:05:33.84 ID:vXp+IlPV0
安倍だけ知らないっつうか法案提出→議論→成立まで自民はずっと欠席して妨害してたんだぞ
12 : 2020/03/04(水) 19:06:12.97 ID:4fhOZBJy0
いつも好き放題解釈して閣議決定してるのに
自分の立場がヤバくなると野党を巻き込んで罪を薄めようとするのは
ほんと意味のない総理だよ
13 : 2020/03/04(水) 19:06:36.94 ID:YdX4gIrN0
知らず知らず使っていたって本当にひどい政府だな
14 : 2020/03/04(水) 19:06:47.59 ID:C3hr3gxn0
要するに厚生労働委員会サボりまくったからこうなったのか
15 : 2020/03/04(水) 19:06:55.04 ID:1B8nL4P10
与野党の党首会談してるから記者会見をするだろうな
16 : 2020/03/04(水) 19:06:55.07 ID:5B8pLSCc0
なんなんだこの烏合の衆は
17 : 2020/03/04(水) 19:07:06.80 ID:e9G0Jil1a
使っておいて使えないは馬鹿
バカを総理にした結果
18 : 2020/03/04(水) 19:07:12.35 ID:tIv0bRiP0
官邸は意地でも使いたくないけど
官僚がせめてもの対策で使えるようにしてたんやな
20 : 2020/03/04(水) 19:07:43.67 ID:tvDuDq/C0
こんなん口頭で解釈変更すればいいのでは?
22 : 2020/03/04(水) 19:08:55.58 ID:0Xq+6gkXM
>>20
いつものように口頭決裁で解釈変更してくださいよ
って言ったら安倍ちゃんヘソ曲げちゃったのよ
29 : 2020/03/04(水) 19:11:14.45 ID:tvDuDq/C0
>>22
いつも通り閣議決定で
解釈変更すればよいのに
21 : 2020/03/04(水) 19:08:49.89 ID:ibBGURgW0
安倍に教えるとごねるから内々でやってたってこと?
23 : 2020/03/04(水) 19:09:01.71 ID:32GAETix0
流石知的障害政権だな
官僚も馬鹿かよ
39 : 2020/03/04(水) 19:13:54.70 ID:XHB0Vtc70
>>23
叩かれたから官僚のせいにしたんだろ
自殺させる官僚の用意でも出来たんじゃね
24 : 2020/03/04(水) 19:09:04.49 ID:XlhAlXlKr
政府が機能不全 とっとと追い出せ
25 : 2020/03/04(水) 19:09:24.85 ID:2wBaMJSw0
バレちゃってて草
26 : 2020/03/04(水) 19:09:44.94 ID:arLITMFT0
安倍「いま使えるかどうかは関係ないの! ぼくが改正したという事実が必要なの! ぼくの手柄にしなきゃだめなの! なんでわかってくれないの!?」
27 : 2020/03/04(水) 19:10:33.18 ID:WgbgrNOWa
ここで安倍首相が「緊急事態宣言という強力な措置をとるからには対象を明文でポジティブリスト化することにより濫用を防ぐ仕組みが必要」みたいなことを言い出したらかっこいいのにな
28 : 2020/03/04(水) 19:10:44.01 ID:9FdhMIT3a
知らなかったんじゃなくて
使わざるを得なくなるまで引っ張ったから
批判されるのを避ける為に改正が必要だったというポーズしてるだけだぞ
30 : 2020/03/04(水) 19:12:15.80 ID:tIv0bRiP0
官僚は最初から特措法使えると思ってたろ
でも政治マターで意地でも使わないことになったけど
コロナ対応は厚労省に押し付けるしで苦肉の作で特措法こっそり使ってたんだろ
31 : 2020/03/04(水) 19:12:37.66 ID:wbwII3eM0
さすが、安倍ちゃんだ!
32 : 2020/03/04(水) 19:12:46.67 ID:3j49WhaO0
えええええええええ
官邸も騙されてたってことか?なんだそれ?
てか福山クリティカルヒットだしすぎだろ
33 : 2020/03/04(水) 19:12:58.24 ID:909jYXfWd
なんか根拠不明の休校要請とかまで出しだすしな
34 : 2020/03/04(水) 19:13:05.98 ID:rphBy1HK0
官僚が使わせないようにしてるように見えるんだけどなんで?
安倍への忖度か?
それともガ●ジに強権力を与えないためか?
35 : 2020/03/04(水) 19:13:09.70 ID:BCpGYk9j0
悪夢の民主党とか言ってたから意地でも使いたくない、国民の安全を犠牲にした安倍ちゃんの意固地で大惨事へ。
36 : 2020/03/04(水) 19:13:17.69 ID:XE+ctdaj0
局長通知ででてるってことは加藤は決裁してるわけだよな
41 : 2020/03/04(水) 19:14:28.84 ID:fauXwAwt0
>>36
お、造反か?
45 : 2020/03/04(水) 19:14:49.93 ID:3j49WhaO0
>>36
じゃあ加藤は知らなきゃおかしいな
やっぱり知ってたけど嘘ついてたんか
これまた官僚のエクストリーム自殺あるのか…
77 : 2020/03/04(水) 19:23:11.96 ID:ELkPQjGvp
>>36
口頭決済だから忘れちゃう事もあるよねw
37 : 2020/03/04(水) 19:13:30.04 ID:n2vlShnw0
いや、変更するまでもなく使えるやろ
38 : 2020/03/04(水) 19:13:46.33 ID:H/C7dKpH0
こいつは政治のために政治やってんだろ
40 : 2020/03/04(水) 19:14:08.49 ID:b8LE52QG0
今まで法律無視してきたのに
急に法律に熱心になったな
42 : 2020/03/04(水) 19:14:31.64 ID:HgwXQJBo0
知らな~い聞こえな~い僕のせいじゃないも~ん
43 : 2020/03/04(水) 19:14:41.63 ID:d5J6455EM
今すぐ安倍を殺せよ
手遅れになる
44 : 2020/03/04(水) 19:14:45.76 ID:/xr1nNEq0
安倍さんは知らなかったのでセーフ
46 : 2020/03/04(水) 19:14:55.54 ID:MDm66hU/0
えぇ・・・
47 : 2020/03/04(水) 19:14:55.71 ID:ijjr7ohP0
どうせ閣議決定するんだろ
48 : 2020/03/04(水) 19:15:10.70 ID:C3hr3gxn0
事態が加速している
早くしろ早くしろ
物資がないんだ
早くそっちをやれ
49 : 2020/03/04(水) 19:15:22.29 ID:jJXvjpCrr
嫌儲にいると政府が馬鹿に見えてくる
50 : 2020/03/04(水) 19:15:57.67 ID:FUz53hfg0
これじゃあウチの安倍ちゃんただの馬鹿じゃないか!
51 : 2020/03/04(水) 19:16:03.55 ID:arLITMFT0
「民主党の手柄になんかしたくない! 自民党の手柄にしたい!」と民主党党首に相談に行ったらしいな
すげーな、行動的な無能ってやつは
52 : 2020/03/04(水) 19:16:55.40 ID:6gN5Tg5T0
官僚「本当はできるけど安倍総理に忖度してできないようにしました!」
53 : 2020/03/04(水) 19:16:59.13 ID:BCpGYk9j0
悪夢の民主党政権と散々言ってきた張本人だから、実は国民の為に働いていたなど意地でも認められんのです。
54 : 2020/03/04(水) 19:17:01.75 ID:tIv0bRiP0
加藤も知らんのじゃね?
というか国会の答弁見てても全部把握してるように見えないし
適当にハンコ押しして実は使ってましたってパターン
55 : 2020/03/04(水) 19:17:04.28 ID:OefZ8iaR0
俺、なんかやっちゃいました?by厚労官僚
56 : 2020/03/04(水) 19:17:04.87 ID:hN17hFz60
安倍ちゃんは法律とか日本語が苦手だからしょうがないね
58 : 2020/03/04(水) 19:18:20.34 ID:3j49WhaO0
使えるようにしておいた聖人の命は守れよ…
59 : 2020/03/04(水) 19:19:04.89 ID:iZVHG0960
もうほんと馬鹿じゃん
60 : 2020/03/04(水) 19:19:51.49 ID:z02F7sVm0
手柄がほしくてしょうがないんだろ
完全にだだっ子状態だな
61 : 2020/03/04(水) 19:19:56.25 ID:d5J6455EM
要するに安倍官邸と厚労省の連携が全くできてなかったってことか

今までの時間何だったんだ?
4ねよ安倍

62 : 2020/03/04(水) 19:19:56.93 ID:PKEFy0Iea
解釈変更したことを変更するから問題ないね
63 : 2020/03/04(水) 19:20:08.84 ID:uSqbBRYJ0
早く特措法適用してくれませんかね?
マスクはともかくハンドソープまで品切れになってる
これじゃ手洗いすらままならない
64 : 2020/03/04(水) 19:20:21.02 ID:OqulDj3Q0
でこの無駄な時間どうするのあべちゃん
65 : 2020/03/04(水) 19:20:23.86 ID:hcFZx9nA0
既に使ってましたはもはやガ●ジってレベルじゃない
66 : 2020/03/04(水) 19:20:41.71 ID:FKyIwrJc0
安倍政権の無能さは歴代最強
67 : 2020/03/04(水) 19:20:46.00 ID:vXp+IlPV0
使えないのに使ってたんですか?!
68 : 2020/03/04(水) 19:21:34.77 ID:iLpVdOnd0
使えるようにしてたとか草
69 : 2020/03/04(水) 19:21:52.98 ID:N1JvQx0J0
緊急条項
安倍晋三を除くすべての者が理解し合意している法律の解釈変更・指針変更について
安倍の理解をまたずに適用することを得
70 : 2020/03/04(水) 19:21:56.32 ID:C3hr3gxn0
もうギリギリだろ
早いとこアナウンスしろ
とにかく家にいろと
インフラのみなさんはがんばってくださいと
71 : 2020/03/04(水) 19:22:01.76 ID:iASybww9a
安倍ちゃんお得意の解釈変更はなぜ今回に限ってやらないのか
72 : 2020/03/04(水) 19:22:02.96 ID:9fM8rJuu0
彼らがしたいのは防疫じゃないから
73 : 2020/03/04(水) 19:22:12.66 ID:fHONsMF30
やれぇ!やめぇ!、
74 : 2020/03/04(水) 19:22:23.46 ID:2wBaMJSw0
どう見ても福山の主張の方が筋通ってるけど
これもなあなあでおかしな解釈になってしまうんだろう
そう思うわけであります
75 : 2020/03/04(水) 19:22:27.49 ID:9veky7wUM
特措法、使ってしまったんですか?!
76 : 2020/03/04(水) 19:22:47.63 ID:qFsqmIrd0
無能・不能・安倍晋三
78 : 2020/03/04(水) 19:23:18.06 ID:AwyoHIWDd
馬鹿に優しい原口
79 : 2020/03/04(水) 19:24:14.03 ID:fHONsMF30
動けなかったというストーリーが必要だったのかwwww
80 : 2020/03/04(水) 19:24:39.71 ID:BGgi4S660
官邸が知らないことを官僚が勝手にやっていたってことだぞ
これの怖さがわからない?
81 : 2020/03/04(水) 19:24:54.38 ID:S6zFKI860
この政府はバカしかいないのか
82 : 2020/03/04(水) 19:24:55.72 ID:C3hr3gxn0
宮嵜雅則君が安倍を出し抜いた可能性もあるような
83 : 2020/03/04(水) 19:25:05.16 ID:o/7d0mO9p
>>1
安倍「緊急事態宣言を国民に出す時がきた」
84 : 2020/03/04(水) 19:25:07.02 ID:IniunwyA0
民主党が作った法律では無いと閣議決定してとっとと適用しろよ!
85 : 2020/03/04(水) 19:25:07.46 ID:zudZTRX60
あーこれ厚労省としては、
・特措法が改正される→コロナ対策に特措法を使うようになる
・特措法が改正されない→解釈変更(笑)かなんかで適用出来るようにはなってるはず
で、どっちに転んでも特措法を新型コロナ対策に適用するのは見えてるので、先打ちで予算案出したってことか
86 : 2020/03/04(水) 19:25:16.37 ID:rGoxPObH0
使えると思ってた厚労省が普通だろ
使えないと思ってた安倍がおかしい
87 : 2020/03/04(水) 19:25:46.13 ID:D/FCtO6br
バカしか居ない国ってすごいよば
88 : 2020/03/04(水) 19:25:52.53 ID:ldI16DgA0
改正が必要だとしても、1月下旬に改正すれば良かった
現場で指針変更していたならその時点から使えば良かった
89 : 2020/03/04(水) 19:26:11.81 ID:C3hr3gxn0
特措法使えないとか櫻井よしことかがなぜかやたら言ってたからな
あの界隈になんか思惑あったのは確かよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました