天才画家のピカソが101年前に描いたクリスマス晩餐はがきが発見される 初期のタッチで非常に貴重

1 : 2020/12/03(木) 08:40:30.27 ID:RAznY6Pt0


天才画家のパブロ・ピカソが101年前に描いたとされるクリスマス晩餐はがきが発見された。
はがきは1919年の冬、ピカソがフランスのパリでイギリスのロンドンにいる知人アンリ·デフォーセに充てて書いたものだ。
このハガキはクリスマス晩餐の絵が描かれており、招待状とかではなくいわゆる年賀状のようなもの。

横14㎝、縦9㎝サイズの小さなはがき左上には、ワインとパン、バナナ、ブドウ、七面鳥などでクリスマスの食卓の光景が描かれている。
立体派の画家であるピカソ特有の表現主義の手法は見られない静的なイラストだ。

またピカソの直筆のメッセージが確認でき、「ダイニングテーブルと一緒に幸運を込めて送る」と書かれているとフランス語で書かれている。

更に表にはフランス語で「良い年を(BonneAnnée)」という一文も確認出来る。

このハガキをオークション業者IAAに販売を委託したところ、見積もりだけで3万ポンド(約400万円)は行くと予想。
このハガキのイラストはピカソ初期の作品でほかの作品とは異なったタッチだという。

ピカソは30歳のときにルーブル美術館からモナリザが盗まれた際に、容疑者として疑われ逮捕されたことがある。

https://gogotsu.com/archives/60998
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
みんなが知ってるピカソ
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/12/03(木) 08:41:17.77 ID:6cj7qWO80
初期のパイタッチとそらめした
疲れてるようた
3 : 2020/12/03(木) 08:41:25.52 ID:/qlNylWH0
>ピカソは30歳のときにルーブル美術館からモナリザが盗まれた際に、容疑者として疑われ逮捕されたことがある

なんで疑われてるだよw

4 : 2020/12/03(木) 08:41:30.35 ID:IgPHNaNn0
青の時代の作という事になるのか
5 : 2020/12/03(木) 08:42:31.23 ID:jQvEDY+c0
ピカソは元々こういう絵が書きたかったらしいからな。
6 : 2020/12/03(木) 08:42:40.84 ID:IsHERWIM0
きれい!
7 : 2020/12/03(木) 08:42:56.53 ID:p4L4CEZ30
簒奪ビーフ
8 : 2020/12/03(木) 08:43:38.79 ID:IsHERWIM0
左上のディナーの絵がお茶目。
1919年てことはベルサイユ条約の年かあ、すごいね
9 : 2020/12/03(木) 08:44:13.03 ID:LIOImjc80
絵うまいのに字きったないな
10 : 2020/12/03(木) 08:45:45.33 ID:uL9lL00h0
>>9
筆記体だと綺麗な方だぞ!
12 : 2020/12/03(木) 08:48:01.71 ID:XocIlAz60
初めからシネマ
13 : 2020/12/03(木) 08:48:43.80 ID:znMeJBeO0
2枚目は心を揺さぶられるいい雰囲気の絵だな
3枚目がエシディシにしか見えんが
14 : 2020/12/03(木) 08:51:44.81 ID:4cyEN+X20
サラダはないの?
15 : 2020/12/03(木) 08:52:43.82 ID:uGtemHhf0
凄いお宝発見
16 : 2020/12/03(木) 08:53:56.83 ID:HxxYIgJT0
落書きみたいなのかわゆい
17 : 2020/12/03(木) 08:53:58.04 ID:fNg4T/lp0
即興でよくこんなん描けるな
18 : 2020/12/03(木) 08:54:51.52 ID:TAfBzrpU0
ピカソが何がすごいかというと
絵の固定概念を打ち砕いて、新しい絵の可能性を示した第一人者ってところ

No1の絵がかけるって意味じゃあない

20 : 2020/12/03(木) 08:56:56.31 ID:wcSVK5GF0
1枚目2枚目は凡庸で退屈
21 : 2020/12/03(木) 08:57:10.73 ID:OeTH67/w0
絵も字面もなんかかっこいいわ
22 : 2020/12/03(木) 08:58:21.99 ID:jGTPvQ970
80歳くらいで結婚して20くらいの娘に財産ぶんどられたことくらいしか知らない
23 : 2020/12/03(木) 08:58:51.84 ID:jJ53GRDc0
上手だね
24 : 2020/12/03(木) 09:01:35.14 ID:wo+altQD0
実は俺が書きましたとかもう言えねえ雰囲気だな
25 : 2020/12/03(木) 09:02:36.33 ID:5dSHdwKo0
ピカソより普通にラッセンが好き
42 : 2020/12/03(木) 09:28:42.27 ID:7k2jHbQp0
>>25
ラッセラー!ラッセラー!ラッセンラッセンラッセンラー!
26 : 2020/12/03(木) 09:06:48.52 ID:/3JyUdUf0
イクイク!クリスマス☆PARTY
27 : 2020/12/03(木) 09:07:19.22 ID:XocIlAz60
ピカソのフルネームをすらっと言える人0人説
30 : 2020/12/03(木) 09:10:52.95 ID:UUb59T+o0
>>27
なげーよ
28 : 2020/12/03(木) 09:09:22.38 ID:jO7SqOSj0
バンクシーになれるな
29 : 2020/12/03(木) 09:10:41.40 ID:4CwL7Nf60
へたくそやな。
31 : 2020/12/03(木) 09:12:12.79 ID:1nJRujvc0
きれいなピカソ
33 : 2020/12/03(木) 09:16:53.64 ID:z7jsg3Yl0
サインペンみたいなので描いてもうめーなぁ
1919
34 : 2020/12/03(木) 09:17:38.06 ID:6Sy6yDMz0
このくらいの絵なら描ける人普通にいるだろ
41 : 2020/12/03(木) 09:28:12.17 ID:xcxMzBoD0
絵画も音楽も19世紀に頂点を見てしまったので、20世紀からはそれまでの系譜を踏襲しつつも新しい表現方法の開発に主眼が置かれるようになった
ピカソのキュビスムはセザンヌの静物画を思いっきり飛躍させたもので、決して突拍子のないものではない(それだと評価されない)
まあ、つまらないけどね
43 : 2020/12/03(木) 09:29:33.30 ID:xcxMzBoD0
ちなみにピカソの親父も画家だったけど、中学生の息子の絵を見て筆を折った
45 : 2020/12/03(木) 09:31:49.11 ID:DDbhplHv0
1枚目何かカワイイ
49 : 2020/12/03(木) 09:48:11.23 ID:xzNUWHVk0
あらいいですね
ひとつ頂こうかしら
51 : 2020/12/03(木) 09:50:53.69 ID:2QARkAwQ0
400万じゃ買えないんだろな
52 : 2020/12/03(木) 09:54:57.03 ID:CzZyKqfn0
ピカソ
写しとると決めて書いた絵なんか、少し離れて見たら写真かと思うもんな。

有名な画風は俺には解らんwが天才には違いない

53 : 2020/12/03(木) 10:04:39.38 ID:F7oHL0L20
>>1
二枚目の絵が好きだわ
写実は面白味がない
抽象は奇をてらい過ぎてつまらない
55 : 2020/12/03(木) 10:19:02.94 ID:Zn6KgFO/0
教科書通りに上手ければ人気でるってわけじゃないからな
写実画は飽きられる

コメント

タイトルとURLをコピーしました