
本能寺の変とか関ヶ原みたいな「歴史の特異点」みたいなの怖くね?ちょっと違うと歴史変わるじゃん

- 1
「ウクライナは和平の合意後にWW2後のベルリンのように分割するかも」 アメリカ特使が表明1 : 2025/04/12(土) 11:02:46.64 ID:b30D2nE70 「ベルリンのように分割も」 和平合意後のウクライナ―米特使 2025年04月12日10時09分配信 https:...
- 2
日本人「大工なんてゴミ!底辺職」→ハウスメーカー「日本にはもう大工がいないので注文住宅は無理」1 : 2025/04/13(日) 03:28:02.22 ID:z/xRsKwM0 大工急減で注文住宅はいっそう「ぜいたく品」に? 業界に変化の兆し https://www.asahi.com/s...
- 3
国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ 速刊ニュースまるっと
- 4
JA全農あきた、今年のコメ概算金を40%余引き上げへ…コメの販売価格にも影響する可能性JA全農あきた、今年のコメ概算金を40%余引き上げへ…コメの販売価格にも影響する可能性 速刊ニュースまるっと
- 5
米相互関税、スマホとパソコンは除外 中国製iPhone値上げ回避1 : 2025/04/13(日) 01:51:13.54 ID:4RRSeRo/ トランプ米政権は11日、スマートフォンとパソコンを「相互関税」の適用除外にすると発表した。アップルは米国で販売して...
- 6
【正論】首相周辺、消費税減税派に「今までどれだけ苦労して消費税上げてきたと思ってるの?」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 02:46:47.04 ID:uLONiJxMM 「下げたらまた上げるのにあのとんでもない苦労をしなきゃいけないんだよ?」 たしかに 2...
- 7
【問題】万博のこのチャーハン定食の値段www【問題】万博のこのチャーハン定食の値段www 冷笑速報
- 8
スウェーデン「500万円あげるから難民は帰って 」 【急げ】1 : 2025/04/13(日) 02:33:28.29 ID:2US3lCXj0 ■帰れば500万円あげます」破格の追い返し策 それに比べてスウェーデンは、犯罪がすでに制御不能のレベルに達して...
- 9
【不動産】東京の中古マンション、年収1000万円で買えるエリア激減1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 17:53:08.53 ID:GHvAnsGV 東京都内でマンションは高騰を続け、住宅ローン金利も上がっている。23区のマン...
- 10
在日コリアン 「日本のカフェはダサイ」 → 3万いいね在日コリアン 「日本のカフェはダサイ」 → 3万いいね みそパンNEWS
- 11
ダウンタウンいないしキツイ罰にして笑ってはいけない復活させたいですあと2人誰がいいですか?って言われたら誰推す?1 : 2025/04/13(日) 00:49:19.57 ID:JLwzkZk00 佐久間宣行氏、「ガキ使」が初めて年末特番になった年を振り返る「東京中のCCDカメラがなくなったと言われていて」 ...
- 12
【悲惨】外国人観光客もパニック!!!大黒PA一斉取締り!!!!!【悲惨】外国人観光客もパニック!!!大黒PA一斉取締り!!!!! アジア〇みえ情報
- 13
米国、相互関税からスマホ除外 iPhone値上がり回避米国、相互関税からスマホ除外 iPhone値上がり回避 ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- 14
ひろゆき氏、政治番組のアシスタント募集も 出演者の「メンツが濃すぎる!」と話題1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 01:05:21.92 ID:O5+gZ1sK9 https://news.yahoo.co.jp/articles/730...
- 15
八代亜紀さん新アルバムは事実上“流通不可”も「直販します」「問題ない」崩さぬ“徹底抗戦”姿勢 #レコード会社社長を直撃八代亜紀さん新アルバムは事実上“流通不可”も「直販します」「問題ない」崩さぬ“徹底抗戦”姿勢 #レコード会社社長を直撃 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
トランプ大統領、政府内に反キリスト教的な言動がある人物がいれば密告するように指示。密告は匿名でOKとのことトランプ大統領、政府内に反キリスト教的な言動がある人物がいれば密告するように指示。密告は匿名でOKとのこと 反日うぉっち!
- 1 : 2020/03/17(火) 03:52:55.97 ID:TQ+AJUKy0
- 今あるこの歴史は必然によってできてないということじゃん
怖くね? - 4 : 2020/03/17(火) 03:53:51.11 ID:QJY4dXYTd
- ワイが決めてるからね🥺
- 5 : 2020/03/17(火) 03:53:57.09 ID:TQ+AJUKy0
- 今あるこの歴史は偶然によってできているってことじゃん
怖くね?ほんの少しの歯車の狂いで世界が変わるんだぞ - 7 : 2020/03/17(火) 03:54:54.57 ID:odyVzLop0
- >>5
バタフライエフェクトてきなー?🥺❓
🦋🌪 - 6 : 2020/03/17(火) 03:54:33.14 ID:DyUseG0h0
- せやな
- 8 : 2020/03/17(火) 03:55:28.32 ID:TQ+AJUKy0
- お前らこの怖さをわかってないな?
例えば関ヶ原の直前に家康56すだけで今のこの日本は存在しないんだぞ - 11 : 2020/03/17(火) 03:56:26.74 ID:t1QHsSrC0
- >>8
ええんちゃうか
日本発展しそう - 14 : 2020/03/17(火) 03:57:04.00 ID:yQ1xrwBY0
- >>8
過去に戻れるんか?戻れんやろ?考えても無駄や - 9 : 2020/03/17(火) 03:56:21.37 ID:Lbdcuvv50
- 二郎三郎おるからセーフ
- 10 : 2020/03/17(火) 03:56:22.97 ID:vB2Ly3FId
- ワイは歴史修正主義者だからこわくないで
どんな経過があろうと歴史は正しい方へ近い方へ戻される理論や - 12 : 2020/03/17(火) 03:56:26.89 ID:xBTkE+C/0
- そもそも地球と太陽の距離感からやろ
- 17 : 2020/03/17(火) 03:57:56.45 ID:TQ+AJUKy0
- >>12
それも怖いけどそれは惑星の運行だからスケール大きいじゃん
「とある人間がある時ある場所で道にある小石を何気なく蹴ったせいで人類が滅亡する」
みたいなのが怖いんだよ - 15 : 2020/03/17(火) 03:57:04.91 ID:Zf+pj6D0a
- 君の人生にもあるんやで特異点
人生には平等に3回のチャンスが来るけどそれに気づかなかったらアウトや - 16 : 2020/03/17(火) 03:57:46.62 ID:7rRu05Fr0
- 過去を変えようが未来に収束するからワイらには問題ないぞ
- 18 : 2020/03/17(火) 03:58:15.60 ID:xBTkE+C/0
- すべてはチャンス♂
- 19 : 2020/03/17(火) 03:58:49.15 ID:DyUseG0h0
- 変えられんもんは変えられんししゃあない
- 20 : 2020/03/17(火) 03:59:17.48 ID:DtbdWygt0
- 織田信長が天下統一した世界線めちゃくちゃ見てみたかったわ
- 56 : 2020/03/17(火) 04:11:05.78 ID:7M8reTUUp
- >>20
堺商人と組んでたから大阪首都やで - 21 : 2020/03/17(火) 03:59:29.80 ID:TQ+AJUKy0
- お前らわかってないな?
本能寺の変は光秀がたまたまのチャンスでノリでやったことだけど
光秀がノリ悪かったら今の日本は東南アジアになってた可能性が高いんだぞ - 22 : 2020/03/17(火) 04:00:57.57 ID:ZE5z8Fh60
- 国学とか後期水戸学がなかったら天皇中心の帝国作れずに日本も欧米の植民地になってた可能性あるのは地味に怖い
- 23 : 2020/03/17(火) 04:01:31.78 ID:xBTkE+C/0
- ワイは日本がドングリ拾い集めてたころ中国では三国志やってたことのほうが怖いわ
- 34 : 2020/03/17(火) 04:03:48.12 ID:DyUseG0h0
- >>23
わかりゅ - 24 : 2020/03/17(火) 04:01:43.76 ID:fro6uiTpa
- イッチが生まれなかったらこのスレは立ってないんやな
確かに怖いわ - 31 : 2020/03/17(火) 04:03:39.90 ID:7rRu05Fr0
- >>24
イッチがいなくても誰かが建ててワイらは会えるんやで - 25 : 2020/03/17(火) 04:02:50.49 ID:HT+E53cv0
- 過去がどう変わろうと観測者は変わらないんだから未来は変わらないだろ
観測者も変わってしまったら観測できないから矛盾が生じる - 26 : 2020/03/17(火) 04:03:05.86 ID:ToX3TqmJa
- ドラえもん理論知らんの?
東京から大阪行くのに
電車で行っても車で行っても大阪につく未来は変わらんぞ - 28 : 2020/03/17(火) 04:03:16.66 ID:s2+rpC9o0
- 米軍によるダウンフォール作戦が実行されてたら
日本人は絶滅してたやろな - 29 : 2020/03/17(火) 04:03:24.37 ID:z/nsQ6d/d
- 美大落ちユ虐おじさんが美大に合格したらWW2は起きなかったか?
- 30 : 2020/03/17(火) 04:03:39.42 ID:Blwr/xMR0
- イッチが生まれたときも「この何の変哲もない赤子が世界に波乱を呼ぶことに……」みたいなナレーション入ったんやで
- 32 : 2020/03/17(火) 04:03:44.49 ID:itOveOfh0
- イッチに「犬は勘定に入れません」って小説がオススメや
序盤はたるいが読み応えのある時間ものSFや - 33 : 2020/03/17(火) 04:03:46.70 ID:M+8cfQg10
- 歴史にifはないんや
それに例え勝者が変わっても大きな世界の流れは変わらんと思う - 37 : 2020/03/17(火) 04:05:03.65 ID:TQ+AJUKy0
- >>33
世界じゃなくて今ここだろ
俺らの身近な世間が変わってしまうだろ
2020年の日本が東南アジアみたいな後進国になってて東京オリンピック開催されてなかったかもしれないんだぞ - 44 : 2020/03/17(火) 04:06:32.66 ID:HT+E53cv0
- >>37
どれだけ変わろうがお前みたいなものはどこへいっても陰キャのままやろ - 35 : 2020/03/17(火) 04:04:07.63 ID:9Xwfcrz+0
- バカじゃねえの?そんな緒戦で勝ったところで対局的にまた後に大敗するわ
必然的に流れてる - 42 : 2020/03/17(火) 04:06:19.48 ID:TQ+AJUKy0
- >>35
いや関ヶ原で家康死んで東軍負けたらたぶん江戸幕府作れないよね - 45 : 2020/03/17(火) 04:06:55.02 ID:9Xwfcrz+0
- >>42
勝つべくして勝ってる - 51 : 2020/03/17(火) 04:09:33.55 ID:TQ+AJUKy0
- >>45
その勝つべくして勝ってる状況は本能時で信長が死んだからできたものでは?
信長生きてたらどうなるよ - 58 : 2020/03/17(火) 04:12:34.12 ID:RtlXr/QLd
- >>35
関ヶ原はともかく本能寺の変がなければ大きく歴史変わったやろ - 36 : 2020/03/17(火) 04:04:33.79 ID:9Xwfcrz+0
- 勝者は勝つべくして勝ってる
- 38 : 2020/03/17(火) 04:05:13.61 ID:N6F83PDR0
- 歴史には修正力があるからそんな変わらんぞ
- 39 : 2020/03/17(火) 04:05:35.92 ID:ToX3TqmJa
- そもそも世界は5秒前にできたから
- 40 : 2020/03/17(火) 04:06:04.28 ID:i2GQWoSxd
- 歴史のifほど考えて意味のないものはない
バカバカしいアホ専用 - 41 : 2020/03/17(火) 04:06:08.55 ID:eaAEKe+1d
- (慶長5年)1600年9月2日付徳川家康書状 池田輝政(吉田侍従)宛
早々鼻おひたた敷持給、上下万民悦入候
岐阜城攻めで軍功を上げた池田輝政からおびただしい数の鼻が届いてウキウキの家康公かわヨ
- 43 : 2020/03/17(火) 04:06:27.12 ID:8+jLt5Z+0
- ようわからんから怖くないわ
あまりに自分の理解を超えてるわからんことすらわからんレベルでな - 46 : 2020/03/17(火) 04:07:15.27 ID:gJ2ptMJx0
- 「一つの出来事についての真実の全体が分かるのは、あとになってからである」
それだけやん
- 48 : 2020/03/17(火) 04:07:59.12 ID:z/nsQ6d/d
- スターリンがいなければソヴィエトも無かったか?
結局因果で物語は今に収束するから世界は変わらない - 49 : 2020/03/17(火) 04:08:09.25 ID:TQ+AJUKy0
- いや偶然ってものは存在するだろ
ミクロだと偶然を意識するのにマクロになると偶然をないものとして扱うのか?
おかしいだろ
飛行機乗る時にたまたま乗り遅れてその飛行機が墜落したらゾッとするだろ
しないのか? - 50 : 2020/03/17(火) 04:09:25.18 ID:zUgsIGH50
- 大阪遷都論が通っていればどうなったんやろな
- 52 : 2020/03/17(火) 04:09:35.84 ID:DyUseG0h0
- イッチの考えわかる気はするで
- 53 : 2020/03/17(火) 04:09:44.71 ID:itOveOfh0
- どっちかというと、爺さんが戦地で死んでたらとか
おかんがたまたま家業の手伝いで家の近くに来てなかったらとか
おかんが流産した子が元気で育って家族計画打ち止めされてたらとか思うと存在の不安定さを感じるわ - 54 : 2020/03/17(火) 04:10:12.63 ID:kdVr3wBY0
- キーマンになる人間が人生の中で死にそうになる瞬間なんていっぱいあるだろ
教科書に載る大事件だけがそうじゃない - 55 : 2020/03/17(火) 04:10:49.91 ID:DyUseG0h0
- 番組の英雄たちの選択に近いものを感じる
- 57 : 2020/03/17(火) 04:11:11.68 ID:ZE5z8Fh60
- 織田信長が生きてたら生きてたで本能寺で死んでたらどうなったのか怖いって言われてるやろな
- 59 : 2020/03/17(火) 04:12:35.84 ID:xBTkE+C/0
- 過去には戻れない以上、勝てば官軍、偶然=必然やろ
家康だって何回死にかけとるか - 60 : 2020/03/17(火) 04:12:56.89 ID:APA32mWIx
- スターリンは満州より北海道に侵攻した方が得だったかも
- 61 : 2020/03/17(火) 04:13:42.26 ID:0jqgkTLJ0
- まぁ秀吉は織田家の武将で終わったな本能寺の変無ければ
- 65 : 2020/03/17(火) 04:15:38.87 ID:xBTkE+C/0
- >>61
岡田官兵衛のご運が開けましたな!すこ - 62 : 2020/03/17(火) 04:14:22.67 ID:U7y1s3A00
- 今この瞬間も特異点なんやで
- 64 : 2020/03/17(火) 04:15:36.50 ID:zUgsIGH50
- >>62
オリンピックが開催か延期か中止かなんて特にそうやな - 63 : 2020/03/17(火) 04:15:32.36 ID:p1IstmCod
- 実際信玄謙信が病死せずに脱糞が殺されてたら歴史はどうなってたんや?
- 69 : 2020/03/17(火) 04:17:18.76 ID:7rRu05Fr0
- >>63
影武者が家康やって今の未来と変わらない - 66 : 2020/03/17(火) 04:16:40.18 ID:oF//Gf/G0
- 歴史にifはない
- 67 : 2020/03/17(火) 04:16:43.56 ID:VFh57UGT0
- そんな大局的にみなくても両親のどっちかが別の奴に惚れてたらそれだけでお前はおらんのや
- 68 : 2020/03/17(火) 04:16:55.75 ID:LxmD/jBGa
- 武田信玄(淫夢)
- 71 : 2020/03/17(火) 04:19:28.44 ID:DyUseG0h0
- >>68
掘り出しモンだヮ - 70 : 2020/03/17(火) 04:19:17.07 ID:zUgsIGH50
- あの人のあれがなければ日本のネット文化が大きく変わってたかもしれんとかあるよな
- 72 : 2020/03/17(火) 04:20:04.23 ID:kdVr3wBY0
- ノッブが生きてても結局家康が天下とるとか
家康死んでも別のやつがしばらく天下とったあと黒船来て同じような展開になるとか
意外と変わらん可能性も十分あるだろ - 78 : 2020/03/17(火) 04:24:35.64 ID:LOrES9YJd
- >>72
鎖国がないといろいろ変わりそう - 73 : 2020/03/17(火) 04:21:19.78 ID:G7cDLPRs0
- 戦国時代とかより民主主義の確立とかの方が凄いやろ
- 74 : 2020/03/17(火) 04:21:26.29 ID:ZOZmzRdU0
- 元寇の時点でな
- 75 : 2020/03/17(火) 04:22:13.18 ID:zy+3tyO3d
- 万が一三成が家康に勝っても内輪揉めで死んだやろうな
あいつら味方同士でも糞仲悪いやろ - 76 : 2020/03/17(火) 04:22:18.01 ID:f6sUZyOm0
- そんなん特異点でもなんでもないやろ
- 79 : 2020/03/17(火) 04:25:03.18 ID:+UhBFVCYd
- どんな歴史にしろ小早川秀秋はボロクソに言われてそう
コメント