
安倍晋三「卒業式ぜひ実施して」 野党「もう終わっている」

- 1
スウェーデン「500万円あげるから難民は帰って 」 【急げ】1 : 2025/04/13(日) 02:33:28.29 ID:2US3lCXj0 ■帰れば500万円あげます」破格の追い返し策 それに比べてスウェーデンは、犯罪がすでに制御不能のレベルに達して...
- 2
ダウンタウンいないしキツイ罰にして笑ってはいけない復活させたいですあと2人誰がいいですか?って言われたら誰推す?1 : 2025/04/13(日) 00:49:19.57 ID:JLwzkZk00 佐久間宣行氏、「ガキ使」が初めて年末特番になった年を振り返る「東京中のCCDカメラがなくなったと言われていて」 ...
- 3
ひろゆき氏、政治番組のアシスタント募集も 出演者の「メンツが濃すぎる!」と話題1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 01:05:21.92 ID:O5+gZ1sK9 https://news.yahoo.co.jp/articles/730...
- 4
【現金給付であれ消費税減税であれ、国民生活にマイナスだ】立憲民主党の枝野幸男元代表 「参院選目当てとしか言いようがない、無責任なポピュリズムだ」1 : 2025/04/12 23:40:34 ??? 立憲民主党の枝野幸男元代表は12日、党内で消費税減税を求める声が強まっていることに関し、「参院選目当てとしか言いようがない、無責任なポピュリズ...
- 5
【北海道】言い争いの仲裁に入った66歳の男性に殴る蹴るの暴行 傷害容疑で自称作業員の43歳男を逮捕 きっかけは第三者が吸っていたタバコ1 : 2025/04/12 19:33:01 ??? 12日昼、北海道函館市の「亀田交流プラザ」で66歳の男性に殴る蹴るの暴行を加え、けがをさせたとして、43歳の自称会社員の男が逮捕されました。 ...
- 6
大阪・関西万博、158の国と地域のうちネパール、インド、チリ、ベトナム、ブルネイが間に合わず1 : 2025/04/12(土) 23:11:32.92 ID:PWutoEb20 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF122QG0S5A410C2000...
- 7
石破首相、関西万博を視察 「ミライ人間洗濯機」の展示を見つけ、手を叩き感嘆の声1 : 2025/04/13(日) 00:43:08.07 ID:sUMeqpHg9 人間洗濯機進化版に「あ、これだ!」 石破首相、万博パビリオン視察 「ミライ人間洗濯機」の展示を見つけ、手をたたい...
- 8
【摂食障害】SNSに広がる過度なダイエット投稿 小学生まで?命の危険も…1 : 2025/04/12 19:14:30 ??? 『150センチ、30キロ…』 『10日でマイナス7キロ…』 SNSであふれる、くびれや足の細さを強調した動画。 そうした動画の姿に憧れて過激な...
- 9
トランプ大統領、政府内に反キリスト教的な言動がある人物がいれば密告するように指示。密告は匿名でOKとのこと1 : 2025/04/12(土) 22:39:09.93 ID:ZWz4A4NE0 国務省、「反キリスト教」職員の魔女狩り開始 国務省職員は、自らの同僚の中に「反キリスト教的偏見」があれば報告する...
- 10
「ジブリ風画像」がSNSを席巻、AIの時代では誰もが芸術家になれるのか?―中国メディア1 : 2025/04/12(土) 16:40:40.38 ID:88MdV5MF 2025年4月6日、中国メディアの新華報業網は、「『ジブリ風画像』がSNSを席巻、AI(人工知能)の時代では誰もが...
- 11
石橋貴明「下半身露出」 フジ“上納疑惑”報道で…「放送は絶対に無理」 消滅する『細かすぎて』『スポーツ王』1 : 2025/04/13(日) 00:21:02.56 ID:O5+gZ1sK9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6cf10a68cfe21793010229...
- 12
【殿堂】ドンキで買える掘り出し物!驚安価格の秘密を探る【殿堂】ドンキで買える掘り出し物!驚安価格の秘密を探る ニュー速タイムズ
- 13
【速報】アメリカ iPhoneを関税の対象外に指定【速報】アメリカ iPhoneを関税の対象外に指定 みそパンNEWS
- 14
【悲報】X民「AIイラストが増えたら今まで頑張ってた人が辞めるというロジックがピンとこない」→炎上【2ch】【悲報】X民「AIイラストが増えたら今まで頑張ってた人が辞めるというロジックがピンとこない」→炎上【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 15
【フード】福岡発、体験型ハンバーグ 「自ら焼く」投稿が行列呼ぶ【フード】福岡発、体験型ハンバーグ 「自ら焼く」投稿が行列呼ぶ 押しボタン式ニュース
- 1 : 2020/03/16(月) 23:00:38.58 ID:XJ3V/+p50
- https://www.asahi.com/articles/ASN3J6QFKN3JUTFK01L.html
ボケてるんか?
- 2 : 2020/03/16(月) 23:01:14.67 ID:XJ3V/+p50
- 安倍晋三首相が14日の記者会見で「卒業式も安全面での工夫を行った上でぜひ、実施して頂きたい」と呼びかけたことをめぐり、16日の参院予算委員会で野党議員から「もう終わっている」「なんで今ごろ」との批判が相次いだ。
- 3 : 2020/03/16(月) 23:01:35.53 ID:a/MYM4cwa
- こいつ殺してええか?
- 4 : 2020/03/16(月) 23:01:44.35 ID:RuUEtm2C0
- どうでもいい定期
- 5 : 2020/03/16(月) 23:02:01.47 ID:uYT/9F1G0
- ガ●ジなんや
許してくれ - 6 : 2020/03/16(月) 23:02:04.24 ID:byEaKRZx0
- 普通に今日やってたが
- 7 : 2020/03/16(月) 23:02:04.98 ID:+mdvs4yW0
- ええで
ぜひ頼むわ - 8 : 2020/03/16(月) 23:02:20.76 ID:VszcYN7Id
- 安倍ちゃんは自分が言ったことも忘れてしまうおバカさんなんやで
- 9 : 2020/03/16(月) 23:02:24.04 ID:1AzAi6bv0
- 終わってないところもあるやろ
アホなんか - 10 : 2020/03/16(月) 23:02:28.70 ID:umbD4h630
- お前の卒業式をはよしろよ
- 83 : 2020/03/16(月) 23:16:50.39 ID:X76vUBXu0
- >>10
草 - 86 : 2020/03/16(月) 23:17:29.50 ID:+ajCW+2Jd
- >>10草
- 11 : 2020/03/16(月) 23:02:29.90 ID:pRkdfNjz0
- 出来たらやった方がええと思う
- 12 : 2020/03/16(月) 23:02:35.52 ID:1Rpo5kRW0
- 時期終わったけどやってほしいってことやろ
- 21 : 2020/03/16(月) 23:04:20.55 ID:a/MYM4cwa
- >>12
延期できるなら騒がないんだよなぁ - 13 : 2020/03/16(月) 23:02:56.65 ID:CyMpsJ4X0
- 草
- 14 : 2020/03/16(月) 23:03:17.12 ID:XJ3V/+p50
- 中学教諭出身の立憲民主党の水岡俊一氏は「『はぁ?』だと思う。
卒業式が幻となった子どもたちが首相の言葉を聞いたら、『遅いよ』と思っているのではないか」と指摘した。
- 15 : 2020/03/16(月) 23:03:17.84 ID:JkLn23kN0
- 終わってるならいいじゃん
- 16 : 2020/03/16(月) 23:03:37.53 ID:XJ3V/+p50
- これに対し、首相は2月29日の会見でも「実施して頂きたい」と触れていたことを挙げたうえで、「いきなり言ったわけではない」と反論した。
- 17 : 2020/03/16(月) 23:03:56.25 ID:XJ3V/+p50
- 安倍ちゃん屁理屈しか言わんな
- 18 : 2020/03/16(月) 23:03:58.68 ID:KxPLTsBp0
- 明々後日あるぞ
- 19 : 2020/03/16(月) 23:04:09.18 ID:GBqFHwemH
- ワイの妹の卒業式は歌無し証書受け取り代表1人だけ
親は別室やぞ可哀想過ぎるわこんなん
- 22 : 2020/03/16(月) 23:04:31.75 ID:XJ3V/+p50
- >>19
ワイ17卒、卒業式出てない - 20 : 2020/03/16(月) 23:04:13.74 ID:dNOx9a4K0
- でも安倍ちゃんの支持率は爆上げだから…
- 23 : 2020/03/16(月) 23:04:46.96 ID:XJ3V/+p50
- >>20
なんでなんやろなぁ - 24 : 2020/03/16(月) 23:04:52.35 ID:SpLebBz40
- 延長の自粛期間が終わってもまだ3月だから
遅くはなるけど是非やってってことやろ - 28 : 2020/03/16(月) 23:05:40.88 ID:XJ3V/+p50
- >>24
4月になったら入社なり入学式やろなんで前のコミュニティの行事やらなあかんねん
- 43 : 2020/03/16(月) 23:08:16.74 ID:SpLebBz40
- >>28
もう自粛10日延長って言ったのが先週だから
一応再延長しなけりゃ3月中に出来るやろ - 25 : 2020/03/16(月) 23:05:06.75 ID:DrXv8Nfm0
- 晋三の卒業式やぞ
- 26 : 2020/03/16(月) 23:05:13.92 ID:ntolxKpZ0
- 自粛させたりやってくれてって言ったりどっちなんよ
国のトップが右往左往するな - 27 : 2020/03/16(月) 23:05:39.72 ID:dpHKvF+Dd
- 中止ってなってるのに3日前にいきなり言われても準備できないやろ
- 30 : 2020/03/16(月) 23:05:50.62 ID:cMPFJopV0
- こんなこと割りとどうでもいいから、2/25の基本方針発表から2/27の一斉休校要請までの極々短期間で何であんなに方針が二転三転したのかちゃんと突っ込め
- 33 : 2020/03/16(月) 23:06:16.81 ID:XJ3V/+p50
- >>30
北海道知事が評判良かったから真似したんやろ - 38 : 2020/03/16(月) 23:07:12.50 ID:cMPFJopV0
- >>33
ならそれの言質を取るのが野党の仕事よ
卒業式とかどうでもええ - 41 : 2020/03/16(月) 23:07:38.83 ID:J7xEdYA/0
- >>30
ぴょんがムクッた結果だろ - 68 : 2020/03/16(月) 23:13:14.18 ID:kk6t43f20
- >>30
お前はそう思ってるかもしれないがそれを突っ込んでる野党は叩かれてるってことは国民はそれを望んでないぞ - 69 : 2020/03/16(月) 23:13:47.30 ID:MJKY/uBfa
- >>68
野党が叩かれる意味がわからんけどな - 81 : 2020/03/16(月) 23:16:18.90 ID:cMPFJopV0
- >>68
個々の事実を分析する頭がない脳無しは世間に叩かれてるとか多数決を論拠にせざるをえないんだよね
ワイ岩田脳や
そういうのクソほどどうでもいい - 31 : 2020/03/16(月) 23:05:55.85 ID:+436xTz3d
- ガチサイコパスやろ
急な一斉休校に批判受けて軟化したのがその指定した休校日でもう方針変えれなくて簡素化した卒業式やったところたくさんあるやろ
安倍ちゃんは軟化した後の記憶しか残ってないのか? - 34 : 2020/03/16(月) 23:06:43.58 ID:CeyQnqr10
- 更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています
- 36 : 2020/03/16(月) 23:06:50.89 ID:75LT7f2y0
- 式なんていつやってもいいだろ野党はバカなんだろうな
- 44 : 2020/03/16(月) 23:08:18.86 ID:23gmaZLM0
- >>36
ばかはおまえ - 37 : 2020/03/16(月) 23:07:05.00 ID:d/Lzs3Wr0
- コイツほんまに頭おかしいんとちゃうか
- 39 : 2020/03/16(月) 23:07:24.80 ID:YePxfJx5d
- 森さんの卒業式は盛大にやれそうだね(ニッコリ
- 40 : 2020/03/16(月) 23:07:38.32 ID:rkY8BSt50
- 小学校は来週なんだよな
いうほど終わってるか? - 42 : 2020/03/16(月) 23:07:50.80 ID:Xt5CMjBb0
- 4ねガ●ジ
- 45 : 2020/03/16(月) 23:08:29.10 ID:oSDRXzSRr
- (あなたは)もう終わっている
- 46 : 2020/03/16(月) 23:08:31.00 ID:J7xEdYA/0
- 式がどうでもいいとかチー牛かな?すぐ帰った?
- 47 : 2020/03/16(月) 23:08:57.76 ID:ntolxKpZ0
- 卒業式は遅くても第二週くらいまでじゃないか?
それ以降にやるのは在校生の終業式だろ - 48 : 2020/03/16(月) 23:09:11.28 ID:zx0oOjAw0
- さすがに草
- 49 : 2020/03/16(月) 23:09:13.65 ID:+mdvs4yW0
- 安倍が現世から卒業するべきだわ
- 51 : 2020/03/16(月) 23:09:37.08 ID:88sxUDiF0
- 今週の後半のところが多いやろ
野党もなにいっとんのや - 52 : 2020/03/16(月) 23:09:54.65 ID:cMPFJopV0
- 2/25にこれが基本方針だと大々的に発表したから自治体やイベンターがあれに従って動いたのにたった2日でコロコロ変えたのが大失点やろ
その経緯をネチネチつっこめや
基本方針が基本じゃなかったんやぞ - 54 : 2020/03/16(月) 23:10:34.61 ID:MJKY/uBfa
- >>52
それ大分前に突っ込んだ - 61 : 2020/03/16(月) 23:11:37.69 ID:cMPFJopV0
- >>54
知ってる
でもそもそもの根源はそこやねん
誤魔化せれてはいかん - 64 : 2020/03/16(月) 23:12:10.74 ID:MJKY/uBfa
- >>61
まあたしかにな
あれひどいと思うわ
なんのための委員会なんだか - 94 : 2020/03/16(月) 23:18:21.65 ID:d9TnWILU0
- >>52
もういった - 53 : 2020/03/16(月) 23:10:14.91 ID:MJKY/uBfa
- 世間一般のスケジュール感と言うか
そういうのが丸でない人 - 55 : 2020/03/16(月) 23:11:00.68 ID:MJKY/uBfa
- 政治的な判断で押しきってたわ
- 56 : 2020/03/16(月) 23:11:01.34 ID:SDi10/rp0
- 高校は3/1にやるのが当たり前そうだしギリギリ済ませれる計算だしね
寧ろ在校生はこれに出なくてラッキーと思っている人すらいるやろ - 57 : 2020/03/16(月) 23:11:10.16 ID:T5jsV3gi0
- もう始まってる!
- 59 : 2020/03/16(月) 23:11:32.38 ID:JVSSJA4V0
- もう!野党はしっかりして!
- 63 : 2020/03/16(月) 23:11:58.12 ID:NugT6/5i0
- >>59
ほんこれ - 60 : 2020/03/16(月) 23:11:35.36 ID:WlluIKx+0
- 中学の卒業式が3.11当日やったわ
- 62 : 2020/03/16(月) 23:11:56.36 ID:YtFlF2pwa
- 北条氏政並みの知能
- 97 : 2020/03/16(月) 23:19:00.01 ID:bKM0tyx30
- >>62
氏政は北条家最大版図を築いた有能やぞ
一緒にしたら失礼や - 65 : 2020/03/16(月) 23:12:40.03 ID:+ajCW+2Jd
- 首相の一言に一同感動
- 67 : 2020/03/16(月) 23:13:05.84 ID:1OkJIx7OM
- 草
何も考えてなくて思いつきで喋っとるのバレバレやんけ - 70 : 2020/03/16(月) 23:13:49.43 ID:OFMO/TrDr
- 総理大臣の卒業をしろ
- 71 : 2020/03/16(月) 23:14:07.09 ID:w0LTZOYu0
- 野党はなんでもっと早いこと開催要求しなかったん?🥺
安倍ちゃん策士よね - 72 : 2020/03/16(月) 23:14:27.27 ID:2Yn/t8dA0
- 23日ぐらいちゃうの
- 73 : 2020/03/16(月) 23:15:06.40 ID:tMSWthTP0
- 植松に殺されとくべきやったな
ついでに麻生森二階の三馬鹿も一緒に - 77 : 2020/03/16(月) 23:15:32.88 ID:MJKY/uBfa
- >>73
森オリンピック前に死なねえかな - 74 : 2020/03/16(月) 23:15:13.30 ID:MJKY/uBfa
- やるかやらないかで言えばやってるんだよ
そんなんは言われなくてもやってる - 75 : 2020/03/16(月) 23:15:14.58 ID:CgcHAsak0
- どうせ開催するにしても
卒業式(歌歌えん、親1人のみ許可)とかやろ
そんなん意味あるんかいな - 76 : 2020/03/16(月) 23:15:21.65 ID:wR6QZZUx0
- え?3月中ならいつでもやれるんちゃうの?
- 78 : 2020/03/16(月) 23:15:58.64 ID:BrUOAyhgd
- 安倍ちゃん「あー卒業式、やる?w」
- 79 : 2020/03/16(月) 23:16:02.92 ID:Kgdp7f470
- お前が控えろ言うたんやろ
56すぞ - 80 : 2020/03/16(月) 23:16:05.10 ID:3LzRuKamM
- 学校くるな!と言ったくせに学校で学童保育みたいに子供預かればええよって言ったり卒業式やれば?って言ったりこいつガチのまじで頭どうなってんの?
- 82 : 2020/03/16(月) 23:16:40.04 ID:zd5YR7HS0
- 大学はまだのとこあるやろ
- 84 : 2020/03/16(月) 23:17:18.75 ID:HGIGdrMX0
- 武漢から直輸入した安倍が悪い
- 85 : 2020/03/16(月) 23:17:22.07 ID:c/S8KytA0
- もうはじまってる!
- 87 : 2020/03/16(月) 23:17:31.88 ID:dscNFd3td
- ワイの入社式返せや
4ね下痢野郎 - 88 : 2020/03/16(月) 23:17:36.88 ID:wR6QZZUx0
- 卒業式やりたいひと~?👋👋
- 89 : 2020/03/16(月) 23:17:37.77 ID:7etkfnTXa
- 野党のせいで万全の体制が取れなかったからな
野党の責任 - 90 : 2020/03/16(月) 23:17:39.04 ID:NuZQvu5Q0
- 安倍ちゃんはいつ卒園するんや?
- 91 : 2020/03/16(月) 23:17:41.68 ID:ABEqkWaM0
- ワイ安倍やが質問ある?
- 92 : 2020/03/16(月) 23:18:00.76 ID:H7Sg4mQZ0
- べつにその日に卒業式せなあかんということはないやろ
- 93 : 2020/03/16(月) 23:18:13.16 ID:ACXjAVig0
- 卒業式を舐めているのか?
許可出たからってすぐに実施出来るほど簡単なもんじゃねえんだよ
どんだけ準備すると思ってんだ - 105 : 2020/03/16(月) 23:20:47.70 ID:23paVo7V0
- >>93
どうせ親在校生来賓を入れるんは無理なんやから準備に普段ほどかからんて - 109 : 2020/03/16(月) 23:21:34.57 ID:MJKY/uBfa
- >>105
規模縮小して実施してるところがほとんどだろ
中止のところもあるんかもしれんが - 111 : 2020/03/16(月) 23:22:10.54 ID:dscNFd3td
- >>109
大学なんか全部中止だぞ
日大だけ強行しようとしてるくらい - 117 : 2020/03/16(月) 23:22:45.06 ID:MJKY/uBfa
- >>111
大学ってそんな卒業式大事か?
まあ部活やってるやつとかはひとしおかもしれんか - 126 : 2020/03/16(月) 23:23:31.60 ID:23paVo7V0
- >>111
そりゃ人数的にどうやっても無理やろ大学は
CDCは50人を基準にしとるし学科単位でも厳しいんっちゃう - 131 : 2020/03/16(月) 23:24:23.47 ID:cMPFJopV0
- >>111
大学の卒業式は規模が違うからな
卒業式といっても数十人から数万人まで規模がまったく違うんだから簡単に推奨するんじゃないよって突っこんだのも野党やったな… - 129 : 2020/03/16(月) 23:24:16.76 ID:bKM0tyx30
- >>109
義務教育課程の小中はやってるとこ多いけど
高校以降はやってないとこ多いで - 136 : 2020/03/16(月) 23:25:03.90 ID:MJKY/uBfa
- >>129
ワイの知り合いはやったっつってたな - 95 : 2020/03/16(月) 23:18:51.64 ID:wR6QZZUx0
- こどもがいてせんせいがいて仰げば尊しうたったら
それはもう卒業式や - 96 : 2020/03/16(月) 23:18:55.19 ID:CgcHAsak0
- 春節に入る時点で中国からの渡航禁止をしてれば広まらなかったかもしれないけど
そんな有能采配出来る政治家日本におったかな - 103 : 2020/03/16(月) 23:20:11.07 ID:MJKY/uBfa
- >>96
ほかにいたか?という議論ほど意味のないものはないよね
その時トップのやつが取るべき行動を取るかどうかだけ - 116 : 2020/03/16(月) 23:22:38.42 ID:bKM0tyx30
- >>96
おらんし誰がやってもおそらく似たような事になってたやろうけど
それはそれで責任者である以上はしくじったら叩かれるのは当たり前の話やし - 98 : 2020/03/16(月) 23:19:17.66 ID:KDKNRxlv0
- お前は政治家を卒業しろよ
- 99 : 2020/03/16(月) 23:19:23.74 ID:ntolxKpZ0
- 野党がーって言って奴は何で与党に対しては何にも言わないのかね
野党よりも何もしてないぞ自公は - 100 : 2020/03/16(月) 23:19:25.65 ID:MJKY/uBfa
- でもこれコロナが終息してから改めて突っ込んでもいつまでやってんの?って言われそうだよな
事後検証するの当たり前なのに - 101 : 2020/03/16(月) 23:19:40.17 ID:AJIa9UZud
- まーたアベやめろ音頭が始まってしまうのか
- 102 : 2020/03/16(月) 23:19:53.40 ID:dscNFd3td
- >中学教諭出身の立憲民主党の水岡俊一氏は「『はぁ?』だと思う。卒業式が幻となった子どもたちが首相の言葉を聞いたら、『遅いよ』と思っているのではないか」と指摘した。
これに対し、首相は2月29日の会見でも「実施して頂きたい」と触れていたことを挙げたうえで、「いきなり言ったわけではない」と反論した。
安倍ってガ●ジなん?
- 104 : 2020/03/16(月) 23:20:18.89 ID:H7Sg4mQZ0
- 安倍がガ●ジなこといったからってわざわざ野党もガ●ジなこと言うことないやん
なんやバランス取らなあかんルールでもあるんか - 107 : 2020/03/16(月) 23:21:01.64 ID:7Jv2MexV0
- 2/29安倍「卒業式やってええんやで」
↓
3/14安倍「卒業式やってええんやで」
敵たち「なんで急に!」「今更いうな!」「もう卒業式終わってるぞ!」「思いつきで発言するな!」安倍ちゃんかわいそう😢
- 110 : 2020/03/16(月) 23:21:41.14 ID:AOUSkpPL0
- >>107
必死の安倍ちゃん擁護やな - 132 : 2020/03/16(月) 23:24:40.16 ID:ntolxKpZ0
- >>107
ちょうどその時期ってここ1~2週間が瀬戸際って言ってた時だぞ
自粛を求めといてやっても良いよっておかしくない? - 108 : 2020/03/16(月) 23:21:33.03 ID:MTo7pqw80
- 安倍晋三56す
- 112 : 2020/03/16(月) 23:22:16.31 ID:AOTLkAfD0
- そもそも今卒業式をやるべきなのか
- 113 : 2020/03/16(月) 23:22:19.78 ID:adyiJpcl0
- いやいや普通に大学の卒業式とかこれからやろ
何でもかんでも叩きたいだけの奴らは頭イカれとるやろ - 118 : 2020/03/16(月) 23:22:47.69 ID:dscNFd3td
- >>113
とっくに中止になってるぞ - 121 : 2020/03/16(月) 23:23:07.87 ID:KDKNRxlv0
- >>113
大学だけやん - 114 : 2020/03/16(月) 23:22:26.17 ID:E65s3H1e0
- 全員マスクで歌は一切なし
答辞は印刷して配布
パンフレット用に写真たくさん撮るはずやったのにほとんど使えん - 125 : 2020/03/16(月) 23:23:25.12 ID:MJKY/uBfa
- >>114
答辞ぐらいやればいいのにな
体育館でそんな飛沫感染せんやろ - 115 : 2020/03/16(月) 23:22:36.33 ID:rpr9V5eo0
- 骨の髄まで煽っていくスタイル
- 120 : 2020/03/16(月) 23:23:00.43 ID:GXmZRms90
- もう終わってるよな
しょっぺー式やってたわ - 122 : 2020/03/16(月) 23:23:09.83 ID:G2lZR8v40
- 日中会談控えた爆買い春節に
中国人の入国禁止とかどんな国のトップでもやれんわ - 123 : 2020/03/16(月) 23:23:10.30 ID:AGzzdY5C0
- 一斉休校ぶち上げて叩かれた後の修正した時だな
- 124 : 2020/03/16(月) 23:23:11.41 ID:/nNSw7Sqa
- お前が総理の卒業式せえや
いやほんまに - 127 : 2020/03/16(月) 23:23:44.24 ID:jMRVwGiV0
- 中学校ははええんだよな
正直政治家が知らんでもおかしくはない - 128 : 2020/03/16(月) 23:23:45.26 ID:T1LvL19h0
- アベ校長がおめでとうって逝ったからそれが卒業式代わり
- 133 : 2020/03/16(月) 23:24:41.74 ID:loBx21mNd
- 安倍の7年間て何だったんだ
負債抱えただけじゃねえか - 134 : 2020/03/16(月) 23:24:56.18 ID:djEvh/QDx
- 現代の医療で疫病がこんなに広まるとは思わなかったわ
- 137 : 2020/03/16(月) 23:25:09.19 ID:mzbQZUIzM
- 首相が卒業生煽ってて草生える
コメント