
中国で原因不明の肺炎、厚労省が注意呼びかけ

- 1
【エリカが速報してあげる】ABCマート、俳優の榎本加奈子と畑野ひろ子を社外取締役に1 : 2025/04/21(月) 22:18:17.10 ID:q01VQ89l0 ABCマート、俳優の榎本加奈子と畑野ひろ子を社外取締役に(WWDJAPAN.com) https://news....
- 2
【コメ高騰】都内のスーパーに「青森県産のコメ」が急増 価格も割安 何故なのか?1 : 2025/04/22(火) 02:09:00.62 ID:CEGO9pir9 最近、都内のスーパーなどで増えている「青森県産のコメ」。なぜ増えているのか、そしてなぜ安いのか追跡しました。 ■...
- 3
【札幌】スーパーでマグロの中トロを万引き 54歳無職男を逮捕1 : 2025/04/22(火) 02:01:54.98 ID:CEGO9pir9 4/21(月) 22:31配信 STVニュース北海道 https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 4
男が発狂 大阪万博の警備員に土下座させる 大阪(動画あり)1 : 2025/04/22(火) 01:08:50.22 ID:3rWzEL710 複数の人が行き交う場所で男性が怒鳴っています。 その前で土下座をするのは、万博の警備員とみられます。 現場は、万...
- 5
【意識調査】3割が「改姓望まず事実婚」選択、20代で4割 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体が調査1 : 2025/04/21 19:51:13 ??? 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体「あすには」は21日、事実婚に関する意識調査の結果を公表した。事実婚を選んだのは「自分や相手の改姓を望まない」...
- 6
『名古屋飛ばし』がSNSでトレンド入り 「箱がない」「東京も大阪も行きやすい場所だから」 人気公演除外にさまざまな声1 : 2025/04/22(火) 00:24:18.46 ID:K6JpObVh9 『名古屋飛ばし』がSNSでトレンド入り 「箱がない」「東京も大阪も行きやすい場所だから」人気ミュージカル公演除外...
- 7
政府「普通の会社員の稼ぎを増やします」←これやれば一発で経済大国日本が復活するのになんでしないの?政府「普通の会社員の稼ぎを増やします」←これやれば一発で経済大国日本が復活するのになんでしないの? まとめたニュース
- 8
トランプ政権国土安全保障省長官、レストランでバッグを盗まれてしまうwwwトランプ政権国土安全保障省長官、レストランでバッグを盗まれてしまうwww 冷笑速報
- 9
【速報】大阪万博の客、警備員に土下座させてしまう【速報】大阪万博の客、警備員に土下座させてしまう 暇人\(^o^)/速報
- 10
大谷翔平が“渋谷に登場”も「逆に株を下げなきゃいいけど」逆効果に集まる心配大谷翔平が“渋谷に登場”も「逆に株を下げなきゃいいけど」逆効果に集まる心配 顔面キムチレッド速報
- 11
今、世界で中国旅行が大ブーム! 中国メディア報道今、世界で中国旅行が大ブーム! 中国メディア報道 みそパンNEWS
- 12
大阪人が万国博覧会場で警備員に土下座させる映像が出回るwww大阪人が万国博覧会場で警備員に土下座させる映像が出回るwww ニュー速JAP
- 13
【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も 愛国ちゃんねる
- 14
【大阪・関西万博】怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”「『土下座しろ』という大きい声が」【大阪・関西万博】怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”「『土下座しろ』という大きい声が」 ねことダンボール
- 15
大谷翔平が“渋谷に登場”も「逆に株を下げなきゃいいけど」逆効果に集まる心配1 : 2025/04/21(月) 23:35:25.47 ID:Am59Svn09 化粧品メーカーのコーセーは、4月16日から渋谷109にドジャース・大谷翔平の巨大看板を設置する。2023年から大...
- 16
【爆笑】トランプ率いるアメリカさん、ここに来て渾身のトリプル安wwwwww1 : 2025/04/21(月) 23:16:07.77 ID:P7OFUReP0 さすが世界の盟主 いつまでも笑わせてくれますわ 2 : 2025/04/21(月) 23:17:49.98 ID...
- 1 : 2020/11/15(日) 14:16:58.66
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54073330W0A100C2CR8000/
中国で原因不明の肺炎、厚労省が注意呼びかけ
厚生労働省は6日までに、中国中部の湖北省武漢市で原因不明の肺炎が発生しているとして、渡航者などに注意を呼びかけた。2019年12月以降、59人の患者が確認されており、病原体は特定されていない。
厚労省によると、59人の患者のうち、7人が重症で死者は出ていない。発症日は19年12月12日から29日の間に集中している。
海鮮市場の関係者の発症が目立つという。同市場では野生動物を販売している区画もある。動物が感染経路になった可能性もあり、現在市場は閉鎖されている。
病原体がインフルエンザや重症急性呼吸器症候群(SARS)でないことは確認されており、現地当局は特定を急いでいる。
厚労省は検疫所のホームページで呼吸器の異常を示す症状がある場合はすぐに医療機関に相談するよう呼びかけている。各自治体や保健所には武漢市に滞在歴がある原因不明の肺炎患者について、国立感染症研究所での検査を検討するよう注意喚起をした。
- 2 : 2020/11/15(日) 14:17:26.18 ID:RMtcFSxjM
- タイムマシン速報かな?
- 3 : 2020/11/15(日) 14:17:29.33 ID:AK8WSbFf0
- なんでタイムマシン?
- 4 : 2020/11/15(日) 14:17:38.99 ID:UaVbybul0
- タイムマシン速報
- 5 : 2020/11/15(日) 14:17:46.42 ID:ugIIpfcY0
- ひぇ~世界は終わりだ
- 6 : 2020/11/15(日) 14:17:49.65 ID:MXGlE6VKr
- 中国 3ヶ月 新規感染のことはゼロ
我々は ここから毎日が最大記録更新
※です※
- 37 : 2020/11/15(日) 14:34:18.47 ID:Sc4J36sha
- >>6
中共政府の発表鵜呑みとか五毛党かな - 50 : 2020/11/15(日) 14:41:20.25 ID:aoZWIhemM
- >>37
2000人の村で1人感染者が出たら封鎖とか今もやってるからなあ
抑え込んでるのは確か - 7 : 2020/11/15(日) 14:18:14.82 ID:uwextQ4Id
- この時点に戻って日本を救うにはどうすれば良かったのか
- 10 : 2020/11/15(日) 14:19:01.23 ID:JXOI1Wkb0
- >>7
内閣総理大臣を菅直人とする - 23 : 2020/11/15(日) 14:26:00.88 ID:P86DP5g10
- >>10
実際んとこマジでこれ - 36 : 2020/11/15(日) 14:33:46.17 ID:zLm3tcXm0
- >>10
危機感持って対処してくれそう - 53 : 2020/11/15(日) 14:42:32.39 ID:ousJQTt7M
- >>10
おれはウイルスにくわしいんだ - 44 : 2020/11/15(日) 14:39:05.52 ID:dqyqpdJ60
- >>7
世界的に広まってるからどうしようもなさそう - 59 : 2020/11/15(日) 14:44:33.53 ID:HUx4kYJLd
- >>7
世界中に拡散された時点で詰み - 8 : 2020/11/15(日) 14:18:15.37 ID:yItwlbY/r
- どうせPM2.5かなんかだろ
大袈裟に騒ぎすぎ - 18 : 2020/11/15(日) 14:22:57.98 ID:ieLjjxSaa
- >>8
ウイルスと黄砂の2面攻撃を本気で心配してた2020年2月 - 11 : 2020/11/15(日) 14:19:53.66 ID:JXOI1Wkb0
- 今じゃ逆の立場だもんな来年の春節には帰郷したあは
- 13 : 2020/11/15(日) 14:20:39.23 ID:vBD6QPNja
- 中国が隠し切れないってことはもう詰んでるよな
- 14 : 2020/11/15(日) 14:21:09.23 ID:P7rfHnJLF
- これ半分ヒステリックインブルーだろ
- 15 : 2020/11/15(日) 14:21:43.25 ID:Q3PRq7pi0
- タイムリープ
- 16 : 2020/11/15(日) 14:22:30.08 ID:d7aa5czZ0
- 中国は空気が汚いからな
日本は清潔だからこういうのは流行らない - 17 : 2020/11/15(日) 14:22:43.39 ID:EILjh1lnr
- 今ですら何もやってないし無理だろ
- 19 : 2020/11/15(日) 14:25:01.35 ID:v3nxg12L0
- このころから3月まではノーガードで大したことはおきなかった
これからも大したことはおきない - 20 : 2020/11/15(日) 14:25:03.33 ID:iqVt1ATQ0
- 原因不明ねえ…
- 21 : 2020/11/15(日) 14:25:04.06 ID:C/TwGj3Na
- どうせ海外の話だろ日本には無関係
- 22 : 2020/11/15(日) 14:25:45.43 ID:Kr6pvN1eM
- 日本には関係ない
- 24 : 2020/11/15(日) 14:26:45.77 ID:Km/C2IlO0
- 中国がコロナ対策で病院建てたの知った時点で日本政府も「ヤバい」と気づくべきだった
俺はあの時点で食料品備蓄始めたよ
- 25 : 2020/11/15(日) 14:26:58.84 ID:Y1eYCEPZ0
- 2月中に欧米路線止めるべきだったみたいな検証されてたと思う
- 26 : 2020/11/15(日) 14:28:01.11 ID:LXsRT09PM
- インドの少年の予言当たるのか
- 27 : 2020/11/15(日) 14:28:05.87 ID:e8E9dx+X0
- 島国
欧米よりも感染が伝わるのが遅かった
すぐに隔離できるオリンピックの選手村が即使えたこれだけ有利な条件そろってたのに
安倍自民はアジアの中で恥の感染爆発w - 28 : 2020/11/15(日) 14:28:06.52 ID:/MErVEybM
- 大丈夫、へーき
- 29 : 2020/11/15(日) 14:28:49.31 ID:qggfGcD90
- 新型のコロナウイルスのような気がする!
- 30 : 2020/11/15(日) 14:29:46.41 ID:UmI07OZu0
- タダの風邪だから気にしすぎや🤪
- 31 : 2020/11/15(日) 14:31:22.66 ID:gxSwdvMd0
- コビット19はプロトタイプって話があるよね…本番はこれから
- 32 : 2020/11/15(日) 14:31:37.65 ID:cJymf/mk0
- 毎日立てろ
あの時のジャップ政府の対応を忘れちゃダメだ - 35 : 2020/11/15(日) 14:32:34.20 ID:o6ieu+0c0
- >>32
お前らも1ヶ月くらいダイブリがどうこうしか騒いでなかったけどな - 41 : 2020/11/15(日) 14:35:47.72 ID:czyEIvukr
- >>35
12月の時点で絶対ヤバイ、アホなチャイナが市場に横流しされた実験動物のコウモリ食ったせいだって陰謀説言ってたぞw - 33 : 2020/11/15(日) 14:31:50.63 ID:o6ieu+0c0
- >>1
日本のメディアで報道が早かったのは産経新聞 2019年末の時点で「謎の肺炎」の記事が出た - 34 : 2020/11/15(日) 14:32:33.34 ID:PpxX6qoHd
- 思えばチャーター便の担当職員が自殺した辺りからおかしかったな
- 38 : 2020/11/15(日) 14:34:56.63 ID:8lMTN45Z0
- オレ、銀行から金借りて来月から居酒屋始めるよ!
- 39 : 2020/11/15(日) 14:35:10.11 ID:ez1MQvx20
- NHKが当初は人間からうつることはないと言っていたことを忘れない
- 40 : 2020/11/15(日) 14:35:22.83 ID:gHx7Bikb0
- 去年これはヤバイって言っても誰も信じないよな
- 42 : 2020/11/15(日) 14:35:58.19 ID:2doUqWsz0
- それでもGOTOをやめず五輪に向けて全世界から外人を入れようとしてるんだから
もう、あかんねや・・・。 - 43 : 2020/11/15(日) 14:38:39.36 ID:czyEIvukr
- 嫌儲の情報は日本の政府対応やマスコミよりだいぶ早かった
今でも覚えている
自由の声っていうYouTubeチャンネルで
道端で倒れたり泣き叫ぶ武漢市民の様子が拡散されてた - 45 : 2020/11/15(日) 14:40:04.24 ID:Ywua9hQ20
- 「50代のババアなんて圏外だってばよ」
「ままぁ…ママァ」
- 46 : 2020/11/15(日) 14:40:30.99 ID:uPH6afuWa
- 新コロナ?
- 47 : 2020/11/15(日) 14:40:35.26 ID:75PIiKpw0
- これはいいタイムマシン速報
- 55 : 2020/11/15(日) 14:42:45.10 ID:m/N7o6120
- >>47
これ - 49 : 2020/11/15(日) 14:41:18.15 ID:82vvx2FY0
- この頃は完全に油断してたわ
- 51 : 2020/11/15(日) 14:42:10.02 ID:2DFA0hgZM
- へー中国は大変なんだな
- 52 : 2020/11/15(日) 14:42:25.10 ID:o6ieu+0c0
- 妄想すんのは個人の自由だけど
妄想を現実と置き換えるのは透湿だから - 57 : 2020/11/15(日) 14:43:38.50 ID:V5aDO4PWr
- この頃に出た情報なんて全然気にも留めてなかったわ
アンテナの低さは反省してる - 58 : 2020/11/15(日) 14:44:07.39 ID:q/xp/xL30
- どうせコウモリでも食ったんだろw
コメント