
緊急速報!ついに本性を現したGoogle…Googleフォトの無料無制限Upが来年6月に終了

- 1
永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?1 : 2025/04/25(金) 07:13:48.53 ID:v+61GteC9 ※4/24(木) 9:26 日刊ゲンダイDIGITAL 永野芽郁(25)が「週刊文春」に「二股不倫」を報じられ...
- 2
【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかったようです」“攻めのパーマ”に大満足 芝大輔も太鼓判【密着レポート7】1 : 2025/04/25(金) 05:44:27.26 ID:OC7xNok59 2025-04-25 03:06 ORICON NEWS 【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかった...
- 3
最近石破首相をテレビで見ると、この人も男だから裏でチンシュをやってるんだろうなって思うようになった1 : 2025/04/25(金) 05:44:00.14 ID:IYfCkSK/0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k1001478906100...
- 4
田中圭永野不倫疑惑、なんか沈静化。スポンサー「まぁいいじゃんそういうの」1 : 2025/04/25(金) 06:05:39.08 ID:hA0BnwNB0 CM普通にやってるな 2 : 2025/04/25(金) 06:06:54.10 ID:F/wSR3F50 文春...
- 5
【裁判】クリスマスイブに宅配ピザが届かず訴訟を起こした男性。「適切な注文管理をしていなかった」と主張…裁判所の判断とは1 : 2025/04/24 13:06:55 ??? 「最後の機会かもしれないな」。2022年12月、京都市の男性は間近に迫ったクリスマスイブに思いを巡らせていた。当日は離婚した元妻や娘2人と夕食...
- 6
【痴呆遅報】トランプ「中国と毎日協議している」中国「嘘です」トランプ「今朝も協議した」1 : 2025/04/25(金) 05:08:37.39 ID:qqfo3Nqd0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1877020 2 : 2025/04...
- 7
イスラエル、13年間投獄してたパレスチナ人を解放→ガザの自宅に帰ったところを空爆して殺害1 : 2025/04/25(金) 00:58:55.10 ID:TpVIoExq0 イスラエル軍、ガザ地区全域で攻撃、少なくとも26人死亡 – 当局 – BBCニュース https://www.b...
- 8
北川景子……1 : 2025/04/25(金) 01:35:14.65 ID:018wBam60 https://5ch.net 2 : 2025/04/25(金) 01:35:27.60 ID:018wBam...
- 9
菅野志桜里テカテカ 出馬決定見合わせ 国民民主 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 00:51:15.39 ID:LPXrakZS0 元国民民主衆院議員の 菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。 「世論」と...
- 10
アメリカ合衆国◀世界の支配者だったのに狂った&凋落しつつある事実 1 : 2025/04/25(金) 00:56:41.66 ID:qwnEJATp0 これでは中国の方がまともに見える? トランプが破壊する世界的な米国の同盟ネットワーク https://news....
- 11
運転手に懲役3年執行猶予5年・所有者に罰金20万円の有罪判決 父親「殺されたも同然…納得できない」札幌タイヤ女児直撃運転手に懲役3年執行猶予5年・所有者に罰金20万円の有罪判決 父親「殺されたも同然…納得できない」札幌タイヤ女児直撃 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 12
大阪万博に動員された学徒達、記念撮影してパビリオン1つパッと見たら即強制送還されていたwww 教師「はめられた」大阪万博に動員された学徒達、記念撮影してパビリオン1つパッと見たら即強制送還されていたwww 教師「はめられた」 冷笑速報
- 13
【ドラマ】タイトルで物議を醸した『子宮恋愛』と『夫よ、死んでくれないか』、おもしろいのはどっち?1 : 2025/04/25(金) 01:56:15.63 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a2ebedbfe4310b7526b31e...
- 14
統合失調症で発達障害だけど障害年金と親の仕送りで毎日遊んでる統合失調症で発達障害だけど障害年金と親の仕送りで毎日遊んでる 反日うぉっち!
- 15
ガチでつまんないと思う芸人1 : 2025/04/25(金) 02:56:12.21 ID:AtthCGg20 誰 2 : 2025/04/25(金) 02:56:36.76 ID:n52/bUrZ0 1人もおらんわ 3 :...
- 1 : 2020/11/12(木) 08:42:38.77 ID:nck5CoFx0
Googleフォトは、2021年6月1日に無料の無制限ストレージサービスを終了すると発表しました。これまでGoogleフォトは、アップロード設定で「オリジナル」ではなく「高品質」を選択していれば、無制限でアップロードが可能でした。しかし2021年6月1日以降にアップロードするファイルは、通常通り容量をカウントするとのこと。
なお、2021年6月1日以前のファイルについては、引き続き容量をカウントせず。Pixelユーザーのみ6月1日以降も、高品質写真を無料無制限でアップロード可能とのこと。
Googleは無料で利用可能なストレージ容量を15GBとして設定しているため、全てをGoogleフォトに割り当てたとしても、アップロード可能なファイルは今後、最大15GBにとどまることになります。それ以上の容量のファイルをアップするには、ストレージ容量に課金する必要が出てきます。
Androidスマートフォンでは、もはやローカルのギャラリーアプリを取りやめて、Googleフォトが事実上の標準ギャラリーとなっているメーカーもあるため、利用者は多いのではないでしょうか。これは厳しい変更ですね。
悲報……Googleフォト、「無料で無制限」を終了。
掲載日時: 2020/11/12(木) 05:48
https://smhn.info/202011-google-photos-2- 2 : 2020/11/12(木) 08:42:49.13 ID:A1PCODFw0
- ま●こ
- 68 : 2020/11/12(木) 09:01:48.73 ID:OF3nv+Hx0
- >>2
そうなんですか
ま●こなんですね
ありがとうございます - 3 : 2020/11/12(木) 08:43:41.33 ID:Y7h6F39S0
- ローカルに置いとけばよくね
- 63 : 2020/11/12(木) 09:00:28.89 ID:UvkDnJf80
- >>3
ローカルとフォトで同期すると、自動的に貯める仕様なのも自分たちで首を締めてるだけよ。
で、泥は同期を促してくる。 - 4 : 2020/11/12(木) 08:44:06.64 ID:pdnoYJS00
- 使ってない
- 5 : 2020/11/12(木) 08:44:23.51 ID:D1gXgsz80
- もうAmazonフォトしかないなあ!
- 9 : 2020/11/12(木) 08:45:34.11 ID:4xm1MMoQ0
- >>5
同じ過ちを繰り返すぞ - 6 : 2020/11/12(木) 08:44:36.75 ID:WwAbSLZ10
- もうHDDもいらない
SDカードでいいだろ
安いし - 7 : 2020/11/12(木) 08:45:03.50 ID:Uaz1AQOX0
- onedriveでよくね
- 64 : 2020/11/12(木) 09:00:40.83 ID:gCMJocLl0
- >>7
Googleフォト15GBOneDrive30GB
なので当分大丈夫じゃ!
と思ったらOneDriveの方は無差別にアップロードっぽいので
小説とか取り込んだjpgもアップされてグチャグチャになりそう。
以前使ってたときもアップ漏れ写真とか結構あったしなあ - 8 : 2020/11/12(木) 08:45:28.66 ID:/MP4+ZNz0
- もともと使ってないし
- 10 : 2020/11/12(木) 08:45:39.02 ID:aKzOIZBC0
- どんなことでも、無料は永劫つづかねえってことよ。
乞食根性出してるやつはGoogleの恩恵がどんだけあずかってんだと反省するんだなwふつーにバックアップNASとか買えばエエ
- 15 : 2020/11/12(木) 08:46:52.48 ID:Uaz1AQOX0
- >>10
個人用NASとかすぐぶっこわれる - 24 : 2020/11/12(木) 08:50:47.56 ID:nuacmdXg0
- >>15
NASも複数台設けて冗長性用意するもんやで
その冗長性の一つとしてクラウドも利用するけど - 30 : 2020/11/12(木) 08:52:19.43 ID:aKzOIZBC0
- >>15
ふつうに考えればさ、
NASにかけた金額が、保存したいデータの価値なんだよね
本当に大事にしたいのなら糸目を付けないものだーよ
多重にバックアップするなり何なりと - 54 : 2020/11/12(木) 08:58:41.75 ID:rLlRDZ/p0
- >>10
日本語 - 11 : 2020/11/12(木) 08:45:46.84 ID:pdnoYJS00
- つうか、自前でサーバー借りろよ
貧乏なのかよ - 12 : 2020/11/12(木) 08:45:49.22 ID:EdYJktxn0
- 生撮与奪の件をGoogleに預けるか?
- 13 : 2020/11/12(木) 08:46:08.15 ID:ygDc1pFX0
- まあ突然の変更で即死、みたいな事は起こり得るからこわいね
- 14 : 2020/11/12(木) 08:46:44.06 ID:9SpdlMXi0
- やっぱ最後は物理媒体だよ
- 16 : 2020/11/12(木) 08:48:04.31 ID:QkkUpXH/0
- 画像ファイルのクラウドは前から抵抗あるなぁ
- 17 : 2020/11/12(木) 08:48:06.08 ID:5/62JFHk0
- 一昨日全部削除したわ
- 18 : 2020/11/12(木) 08:49:38.25 ID:lB4FWK090
- 使わなければどうということはない
- 19 : 2020/11/12(木) 08:49:48.29 ID:DQUuIGTw0
- NASと外付けHDDのバックアップでよくね?
- 20 : 2020/11/12(木) 08:49:48.67 ID:GR6DNT6G0
- (´・ω・`)そんなー
- 21 : 2020/11/12(木) 08:49:53.10 ID:QVzm6P+b0
- 最初からオリジナルで使ってて良かった
勝手に大事な写真を改変するなっつーの - 22 : 2020/11/12(木) 08:50:04.90 ID:3YmyTzz70
- 手書き模写のオレには関係ない
- 23 : 2020/11/12(木) 08:50:42.94 ID:2rU5sHDO0
- 無限ドライブも無限にアップロードする人のせいで無くなったし無限に撮影する人が居たんだろう
- 25 : 2020/11/12(木) 08:50:48.33 ID:yLkKVtsA0
- 頭に記憶しておけばタダ
- 26 : 2020/11/12(木) 08:50:54.35 ID:nzDpuYFV0
- なんでや!!!俺の愛猫画像と動画どうしたらええんや!尼フォトに移すか
- 27 : 2020/11/12(木) 08:51:35.93 ID:hvB6MYlr0
- そりゃ写真の容量もどんどんでかくなってるし無制限は限界なんだろう
- 28 : 2020/11/12(木) 08:51:43.08 ID:voH+GQZ70
- オンラインストレージなんか15GBもあれば十分だよね(´・ω・`)
- 29 : 2020/11/12(木) 08:51:45.05 ID:qfKagAv+0
- ふぉとふぉと困り果てたな…なんつって
- 31 : 2020/11/12(木) 08:52:36.89 ID:CTiCBaK00
- 1TB分くらいアップロードしてるわ
- 32 : 2020/11/12(木) 08:52:39.69 ID:VSLiUsA80
- googleはこういう所がね・・・
- 33 : 2020/11/12(木) 08:52:47.03 ID:4ijOpzn70
- あ、ローカルで事足りるんで大丈夫です。
- 34 : 2020/11/12(木) 08:53:12.20 ID:Cqai8VTA0
- 尼とダブルアップしてるからノーダメですわ
- 35 : 2020/11/12(木) 08:53:35.55 ID:x3D2V3gp0
- これは悪質だな
- 36 : 2020/11/12(木) 08:53:40.87 ID:e9RfywnN0
- pixel買えってこった
- 37 : 2020/11/12(木) 08:53:47.24 ID:t3H0AbW40
- こういうことあるからクラウドは信用ならない
- 38 : 2020/11/12(木) 08:53:48.54 ID:np1jRN7O0
- ※ピクセルユーザーを除く
- 45 : 2020/11/12(木) 08:56:54.41 ID:nuacmdXg0
- >>38
pixelもオリジナル画質でアップロードできるのは3まで - 46 : 2020/11/12(木) 08:57:14.47 ID:Cqai8VTA0
- >>38
これ一つはピクセルもってれば他の端末からのアップも無料化? - 39 : 2020/11/12(木) 08:54:17.04 ID:wIm18KuW0
- こんなんわかってたことですやん
無料のサービスがいつまでも続くわけないし
無料にしてたんはいろいろ裏があるってこってすよ - 40 : 2020/11/12(木) 08:54:43.66 ID:JBf42CHu0
- そもそも使ってないから問題なかった
- 41 : 2020/11/12(木) 08:55:00.91 ID:em2iXsio0
- Google Reader 以来グーグルのこういうサービスは信用してない
- 42 : 2020/11/12(木) 08:55:01.80 ID:LkTWLD8C0
- つかそんなに画像いらねーだろ
仕事なら経費つかえよ - 43 : 2020/11/12(木) 08:55:05.87 ID:UEAySxx70
- googleフォトてjpgのみでサイズでかいのは劣化保存やろ?
- 44 : 2020/11/12(木) 08:56:53.77 ID:b5SkiUKc0
- 動画も無制限だからな
テラどころかペタ超えだわ - 47 : 2020/11/12(木) 08:57:20.64 ID:fwpCzNFX0
- Google+というサービスがあってだな
- 48 : 2020/11/12(木) 08:57:24.72
- 使ってない。
- 49 : 2020/11/12(木) 08:57:27.82 ID:0oFGq7Pg0
- 今までのは据え置きで6月からカウント開始なら、それまでに上げまくればいいって事だよね?
この手の無料で浸透のち有料ビジネスの中では良心的なのでは - 50 : 2020/11/12(木) 08:57:43.79 ID:EbQGzQBs0
- 便利なんだけどなぁ
2chMate 0.8.10.74/Google/Pixel 4 XL/10/LR
- 66 : 2020/11/12(木) 09:01:35.14 ID:nuacmdXg0
- >>50
pixelからアップロードする分には容量無制限は変わらないよ
画質は4だともともと圧縮版だろうけど - 51 : 2020/11/12(木) 08:57:49.53 ID:tkxAxbpx0
- そのうちスプレッドシートも有料にするとか言い出しそう
- 52 : 2020/11/12(木) 08:58:04.93 ID:TLR+Wx7d0
- SDでいいよ
- 53 : 2020/11/12(木) 08:58:15.41 ID:OqAw8hWl0
- 勝手に縮小されるのが嫌だからって15GB制限かけてたから変わんねーや
- 55 : 2020/11/12(木) 08:58:55.44 ID:foSKrzJX0
- PixelユーザーかどうかってGoogleはわかるのけ??
- 67 : 2020/11/12(木) 09:01:37.49 ID:UvkDnJf80
- >>55
わかるよ。端末情報握ってるから。 - 76 : 2020/11/12(木) 09:04:55.97 ID:gCMJocLl0
- >>55
Exifだっけ?
あれでわかるんじゃない?2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 4a/11/LR
- 56 : 2020/11/12(木) 08:59:02.34 ID:u7oZk0uI0
- 一人月額100円でも莫大な収益だし
- 57 : 2020/11/12(木) 08:59:09.87 ID:ClDR9J/c0
- 今慌ててダウンロードしてるわ。またhdd使わないといけないのか
- 58 : 2020/11/12(木) 08:59:29.99 ID:p5xErIuC0
- あれ写真見るためのアプリかと思ってた
- 59 : 2020/11/12(木) 08:59:49.79 ID:KEYSHz+80
- 中華スマホとSDカードの方が良い
- 60 : 2020/11/12(木) 08:59:58.42 ID:PqHgu/Ea0
- ローカルストレージに保管しておいて
編集したり、
ブログなりにあげたい画像だけ転送なら15GBもかからないような。あ、そういや自動バックアップ機能があるから、結構な人数の人達がオンのままなのか。
- 61 : 2020/11/12(木) 09:00:07.92 ID:chiY398G0
- 釣った魚に餌を与えることはないからな
- 62 : 2020/11/12(木) 09:00:24.93 ID:hJ0zt9/v0
- 高品質で15GBか。それだけの枚数良い画像を撮影する方が大変そう。
- 65 : 2020/11/12(木) 09:01:20.29 ID:hJ0zt9/v0
- youtubeもいつかはこうなるのかな?
- 69 : 2020/11/12(木) 09:01:48.84 ID:Fo3WzAXN0
- Googleのサービスなんて、いつもサ終してんじゃん
- 70 : 2020/11/12(木) 09:02:21.82 ID:Y8RqIowj0
- >>1
> なお、2021年6月1日以前のファイルについては、引き続き容量をカウントせず。Pixelユーザーのみ6月1日以降も、高品質写真を無料無制限でアップロード可能とのこと。つまりPixelが売れないからフォトで販促ってこと
- 71 : 2020/11/12(木) 09:03:41.26 ID:iAomf1r90
- だったらPixelにSDスロットつけろよな
- 75 : 2020/11/12(木) 09:04:45.24 ID:GhVTflYW0
- >>71
>Pixelユーザーのみ6月1日以降も、高品質写真を無料無制限でアップロード可能とのこと。 - 72 : 2020/11/12(木) 09:03:53.40 ID:Cp2ntmbY0
- クラウドに慣れちゃうとローカル保存はなあ…
- 73 : 2020/11/12(木) 09:04:06.63 ID:LfOQzgQc0
- 今確認したら700Gbくらいあった
- 74 : 2020/11/12(木) 09:04:39.71 ID:iAomf1r90
- おっとPixelは無制限か。ごめんごめん
- 77 : 2020/11/12(木) 09:04:58.62 ID:l8p/WP4C0
- グーグルフォトに入ってるデータの7割がいらんやつなんだけどクラウド上だから消すのが大変
- 78 : 2020/11/12(木) 09:05:12.13 ID:KpuklZ1G0
- Googleは無料で利用可能なストレージ容量を15GBとして設定しているため、全てをGoogleフォトに割り当てたとしても、アップロード可能なファイルは今後、最大15GBにとどまることになります。
うわああああああ
ドライブも使ってる俺無事死亡
コメント