
【米大統領選不正投票】 ジュリアーニ元ニューヨーク市長 「少なくとも60万票に問題がある」、弁護団「激戦州での45万票以上が疑わしい」

- 1
イスラエル、13年間投獄してたパレスチナ人を解放→ガザの自宅に帰ったところを空爆して殺害1 : 2025/04/25(金) 00:58:55.10 ID:TpVIoExq0 イスラエル軍、ガザ地区全域で攻撃、少なくとも26人死亡 – 当局 – BBCニュース https://www.b...
- 2
アメリカ合衆国◀世界の支配者だったのに狂った&凋落しつつある事実 1 : 2025/04/25(金) 00:56:41.66 ID:qwnEJATp0 これでは中国の方がまともに見える? トランプが破壊する世界的な米国の同盟ネットワーク https://news....
- 3
【ドラマ】タイトルで物議を醸した『子宮恋愛』と『夫よ、死んでくれないか』、おもしろいのはどっち?1 : 2025/04/25(金) 01:56:15.63 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a2ebedbfe4310b7526b31e...
- 4
ガチでつまんないと思う芸人1 : 2025/04/25(金) 02:56:12.21 ID:AtthCGg20 誰 2 : 2025/04/25(金) 02:56:36.76 ID:n52/bUrZ0 1人もおらんわ 3 :...
- 5
菓子と偽り水酸化ナトリウムを… 中学生2人が口の中をやけど、男子生徒が理科の実験から持ち出す菓子と偽り水酸化ナトリウムを… 中学生2人が口の中をやけど、男子生徒が理科の実験から持ち出す ラビット速報
- 6
統合失調症で発達障害だけど障害年金と親の仕送りで毎日遊んでる1 : 2025/04/25(金) 02:39:57.07 ID:2MtRaQmS0 けど飽きてきたわ 2 : 2025/04/25(金) 02:40:38.03 ID:xEYAQlu70 金はある...
- 7
米問屋、ボロ儲け。「売上100億増、純利益が18億から28億へ」「濡れ手で粟」米問屋、ボロ儲け。「売上100億増、純利益が18億から28億へ」「濡れ手で粟」 mashlife通信
- 8
失って初めて大切さに気づいたものってある?失って初めて大切さに気づいたものってある? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
ドイツ銀、1ドル=115円になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」ドイツ銀、1ドル=115円になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
【動画】アメリカ人のレスバトル、なんか面白い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 02:14:07.80 ID:C9pZ+ZLT0 https://5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/2...
- 11
西和彦氏、115億円の破産手続き完了を報告西和彦氏、115億円の破産手続き完了を報告 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
バービー 「家なんか東京で買えるもんじゃない。 日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」 納得いかず怒りバービー 「家なんか東京で買えるもんじゃない。 日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」 納得いかず怒り 顔面キムチレッド速報
- 13
ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像ありダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり みそパンNEWS
- 14
【キモい】ジャップ、昭和天皇の土下座して謝罪「私たちの努力が足りなくて東京大空襲が起きてしまいすいませんでした!!!」【キモい】ジャップ、昭和天皇の土下座して謝罪「私たちの努力が足りなくて東京大空襲が起きてしまいすいませんでした!!!」 ニュー速JAP
- 15
自民党、参院選にオリラジ中田の弟www自民党、参院選にオリラジ中田の弟www ニュー速JAP
- 16
石破首相「テロと断固戦う」インド首相と電話会談1 : 2025/04/24(木) 23:09:07.36 石破茂首相は24日、インドのモディ首相と電話会談し、カシミール地方での武装集団による銃撃事件を非難した。 その上で「インドをはじめと...
- 1 : 2020/11/09(月) 23:45:51.44 ID:RqPT3hRw9
トランプ米大統領の顧問弁護士で、元ニューヨーク市長のルディ・ジュリアーニ氏は11月7日、
大統領選挙の不正投票をめぐって、「少なくとも60万票に問題がある」と示した。また、トランプ陣営弁護団の1人は、激戦州での45万票以上が「疑わしい」との見方を示した。
ジュリアーニ氏は8日、ツイッター上で投票開始日の3日の夜、トランプ大統領は、バイデン氏より80万票リードしていたと強調した。
しかしその後、数十万票が、共和党の監視員がいない時に計上された。これによって、トランプ大統領のリードが消えたという。同氏は「共和党(の監視員)はなぜ排除されたのか」と書き込んだ。
https://www.epochtimes.jp/p/2020/11/64474.html- 2 : 2020/11/09(月) 23:47:19.24 ID:YoN1nM120
- トランプ勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 3 : 2020/11/09(月) 23:47:23.38 ID:aAMNNw5a0
- 裁判で証拠示せるのかねぇ
- 4 : 2020/11/09(月) 23:47:23.98 ID:2cVOtdKD0
- ズル松
- 5 : 2020/11/09(月) 23:47:29.34 ID:uoVmMr/z0
- そもそも不正の証拠をネット募集してるって…
アホだろ…
- 6 : 2020/11/09(月) 23:47:58.60 ID:DjtTn0ME0
- gpsはよ
- 7 : 2020/11/09(月) 23:48:08.39 ID:TPXEiuMq0
- 証拠のアイデア募集中ですwwww
世紀のコント集団だなトランプwww
- 8 : 2020/11/09(月) 23:49:05.85 ID:lOJmNPQ10
- バイデン砲5発も撃ったのか。ちょっと加減しろよw(´・ω・ `)
- 9 : 2020/11/09(月) 23:49:22.46 ID:asL7OhP80
- 状況証拠だけで、決めることはできない。
しかし、どこかの国は、被害者の証言だけで有罪が確定する。 - 11 : 2020/11/09(月) 23:49:49.18 ID:gBGUCxJM0
- クズども、みっともない
- 12 : 2020/11/09(月) 23:50:29.64 ID:DzNi65QZ0
- 面白くなってまいりました
- 13 : 2020/11/09(月) 23:50:53.23 ID:9xIowgkn0
- トラさん人気は凄いからなぁ
不正の証拠が上がって逮捕者出だしたから一気に世論も傾きそう
コロナのワクチン発表されてもうみんなコロナ対策より経済の方に関心がうつるだろうし - 14 : 2020/11/09(月) 23:51:03.13 ID:dyHyuabD0
- 疑わしいだけでは厳しいだろうな…そもそも裁判に持ち込めるんかしら
- 15 : 2020/11/09(月) 23:51:51.42 ID:jXg989TC0
- 不正あったら今後ずっとやばいから
不正があったのかなかったのか
きちんと調べて欲しいよな。
今なあなあでバイデンを支持するよりは
しっかり調べた方が納得できて分断が少なくなるし
国が強くなると思うよ。 - 16 : 2020/11/09(月) 23:52:00.11 ID:YM1eEPmo0
- 逆転大統領
- 17 : 2020/11/09(月) 23:52:05.63 ID:2cVOtdKD0
- アンタッチャブル?
- 18 : 2020/11/09(月) 23:52:28.95 ID:g2FpZ65w0
- 投票用紙はすでに処分済かな~
- 55 : 2020/11/09(月) 23:59:28.97 ID:ShLY9jeN0
- >>18
さすがにまだ保管期間じゃないの?
無けりゃ数えなおしするときに票が激減ww - 19 : 2020/11/09(月) 23:52:36.66 ID:8uFLxAgh0
- 60万票取り返したら勝てるんか?
- 22 : 2020/11/09(月) 23:53:05.72 ID:n/ACt7ms0
- >>19
激戦州なら全部ひっくり返るで - 29 : 2020/11/09(月) 23:55:09.98 ID:8uFLxAgh0
- >>22
面白くなってまいりましたw - 20 : 2020/11/09(月) 23:52:41.59 ID:eDPd+6xZ0
- 弁護士が言ってるって事は証拠あるんじゃないの?
- 27 : 2020/11/09(月) 23:54:29.40 ID:EiSzIYjB0
- >>20
トランプの雇われ弁護士だし
依頼人の意向に沿う発言してるだけ - 71 : 2020/11/10(火) 00:01:15.28 ID:fDVY6B+80
- >>20
その理論でいけば光市のあいつなんだっけっかも冤罪決定やね - 21 : 2020/11/09(月) 23:52:47.42 ID:5ymVgSbv0
- 証拠のアイデア募集は最後通告たぞ
いまなら助けてやるっていうね - 26 : 2020/11/09(月) 23:54:00.09 ID:9xIowgkn0
- >>21
不正に絡んだら重罪だから司法取引持ちかけたらすぐゲロするだろう - 28 : 2020/11/09(月) 23:55:01.79 ID:d12mDSsz0
- >>21
それな。国家反逆罪で死刑か終身刑だっけか。DSの最下層がそこまで尽くすのかねw - 50 : 2020/11/09(月) 23:58:44.49 ID:c0KGAWbY0
- >>21
涙拭けよ - 23 : 2020/11/09(月) 23:53:09.63 ID:gM39Ffr/0
- 毎晩wktkが止まらなくて寝不足過ぎるわ、どーしてくれる
もっとやれ - 24 : 2020/11/09(月) 23:53:36.53 ID:D9STBja60
- 選挙でこんなケチつくとかもう民主主義ぶっこわれてんじゃん
- 25 : 2020/11/09(月) 23:53:36.95 ID:DzNi65QZ0
- バイデンも何も問題ないから徹底的に調査してくれとか言ったらカッコいいのに
- 30 : 2020/11/09(月) 23:55:28.05 ID:zh1UpCAQ0
- >>25
それをやれば国民はバイデンが勝っても負けても認めるだろう
でもバイデンは器が小さいからそう言う大物みたいな事は言わない - 68 : 2020/11/10(火) 00:00:34.38 ID:hPrdycIH0
- >>30
売電とその一味を引っ捕らえて拷問かけて不正やシナとの癒着を洗いざらい白状させたらいい - 31 : 2020/11/09(月) 23:55:34.71 ID:feEnEUWM0
- タレコミ募集もいいけど、疑わしい理由はなんだろね
- 45 : 2020/11/09(月) 23:58:07.33 ID:5ymVgSbv0
- >>31
投票の推移を見てればどこが疑わしいなんて分かるよ - 32 : 2020/11/09(月) 23:55:37.82 ID:oyWEPf+c0
- > 少なくとも60万票に問題がある
偽造郵便票なのか不正ソフトでトランプからバイデンに付け替えられた票なのか詳細はよ!
- 34 : 2020/11/09(月) 23:55:54.50 ID:n/sV/JVO0
- 証拠出ずに終わりやつ
つーかどんな不正なんだよw
架空ってこと?
そんな大規模不正やったら速攻バレるわw - 38 : 2020/11/09(月) 23:56:57.13 ID:9xIowgkn0
- >>34
だから速攻バレてるじゃんw - 58 : 2020/11/09(月) 23:59:38.87 ID:n/sV/JVO0
- >>38
妄想の話?つーか60万票が不正という根拠もよく分からん上に証拠募集?
掛け合わんだろこんなの - 44 : 2020/11/09(月) 23:58:03.88 ID:zM5tkU8V0
- >>34
だからバレたんだろw - 64 : 2020/11/10(火) 00:00:16.08 ID:dLeOJGIH0
- >>44
なにがどうバレたのか教えてくれよ…… - 35 : 2020/11/09(月) 23:56:06.51 ID:71/6nF4M0
- マスゴミが必死にハリスを推してトランプ敗北認めろってやってるが
少なくも裁判はやるべきだな
全世界の人が明らかに突如バイデン票が不可解な伸びをしたのを見てるんだから - 36 : 2020/11/09(月) 23:56:07.77 ID:9xIowgkn0
- 他国絡みだと不正選挙じゃなくて外患誘致になるからゲロするなら今のうち
- 37 : 2020/11/09(月) 23:56:34.27 ID:i7G1aiaF0
- 証拠募集してるんだからこんなとこで喚いてないで証拠作って持って行ってやれよ
- 39 : 2020/11/09(月) 23:57:08.40 ID:VHgc6bfV0
- ジュリアーニが民主主義最後の砦や…
- 40 : 2020/11/09(月) 23:57:15.44 ID:PIpLjHM00
- みんなが寝ている間に不正は起きるって誰か予言してたよな
Wisc.とMich.で現実になった
全米が爆睡中に一瞬でバイデン票だけがドッカンドッカン増えて逆転した
びっくりした - 41 : 2020/11/09(月) 23:57:22.70 ID:vIUb2ZtV0
- 明確な証拠出せばええだけ
- 57 : 2020/11/09(月) 23:59:36.32 ID:I4z8c0hK0
- >>41
不正やって証拠なんて簡単に残さないでしょ、普通 - 85 : 2020/11/10(火) 00:03:15.81 ID:NrIP7STb0
- >>57
投票用紙をすぐ廃棄してるならそうだろうけどね
もう数え直しできましぇーんとか言うならともかく - 43 : 2020/11/09(月) 23:57:58.84 ID:c0KGAWbY0
- 離婚ってマジなん?
真実の愛だと思ってたからガッカリしたは - 46 : 2020/11/09(月) 23:58:09.85 ID:2Gjc4zI60
- トランプの言うことはアレだけどジュリアーニが言うならそうなんじゃない
- 48 : 2020/11/09(月) 23:58:21.25 ID:R3p25onG0
- 「80万票リードしていたのに最後には負けた」ということが不正の根拠なのか?w
- 51 : 2020/11/09(月) 23:59:04.33 ID:MXOhyjCw0
- 日本もそうだし、不正は洗い出した方がいい。
動機がトランプの保身でもなんでもいいでしょ。 - 52 : 2020/11/09(月) 23:59:08.20 ID:0PHOVili0
- 「問題がある」「疑わしい」=その票ちょうだいお願いします
- 59 : 2020/11/09(月) 23:59:39.14 ID:R3p25onG0
- いーじゃん、やってみれば。不正を証明できなかったら大笑いだけどw
- 60 : 2020/11/09(月) 23:59:47.06 ID:vZA7Xeuv0
- やはり最後はトランプさんと俺らネトウヨの圧勝か
- 61 : 2020/11/09(月) 23:59:49.66 ID:N20sipie0
- トランプの言う通り、不正疑惑があるなら
徹底的に調べろ - 62 : 2020/11/10(火) 00:00:01.14 ID:FNbdhDAs0
- ジュリアーニ「やれ」
トランプ「はい」 - 63 : 2020/11/10(火) 00:00:13.29 ID:REee0t/R0
- これでは選挙結果がでたとは言えない
何も決まっていない - 65 : 2020/11/10(火) 00:00:19.12 ID:lwdO76Gi0
- 売春婦のせがれ在日たちが言う正義とは不正のことだったんだな
- 66 : 2020/11/10(火) 00:00:21.64 ID:0saFT2gR0
- 普通にありえない
すぐばれるような事やるなんて民度を疑うよね - 67 : 2020/11/10(火) 00:00:24.51 ID:kfCQDLyi0
- まあ早い話
開票の責任者が数字を操作すればどーにでもあるよね
すべての選挙において - 69 : 2020/11/10(火) 00:01:05.86 ID:LDMfmLj20
- 続々選挙違反バレて逮捕してるから
本当にブロックチェーン仕込んでたのかもな - 70 : 2020/11/10(火) 00:01:05.96 ID:JFWpHEju0
- 投票前から証拠はありまーすでも出せません繰り返してる奴のいう事信じるのが不思議
- 72 : 2020/11/10(火) 00:01:24.06 ID:biRHEmP20
- 郵便で全部正しいなんてありえない。創価ならインチキするぜ
- 73 : 2020/11/10(火) 00:01:26.07 ID:q+13Ivfa0
- 消印偽造の証人宣誓書にサインしたってさっき見たな
- 74 : 2020/11/10(火) 00:01:34.64 ID:4Tlf3oLt0
- 敗北者は俺だけでいい!
お前ら 幸せになれよ - 75 : 2020/11/10(火) 00:01:48.93 ID:AdjFgMoX0
- トランプって、嘘つき放題でそれを指摘されても何も答えず、
自分への批判はすべて「フェイクニュースだぁ」で誤魔化してきた奴だろ?
今回もやっぱりそれだろと思われるのは当然だわな。
そーでないと言うんなら、ちゃんとした証拠を出さなくちゃねw - 76 : 2020/11/10(火) 00:01:53.06 ID:Ua6SxxDh0
- 不正が疑われてるのに監視員がいないときに計上って凄まじい話やな
- 78 : 2020/11/10(火) 00:02:22.35 ID:lwdO76Gi0
- 在日また負けたのか、バカな民族だなお前らは
- 79 : 2020/11/10(火) 00:02:37.45 ID:DqVtEbnv0
- 完全に狼少年
- 80 : 2020/11/10(火) 00:02:45.64 ID:AdjFgMoX0
- 誰が誰の命令で不正を行ったのかまで証明しなきゃ、選挙を無効にはできねーわな。
- 81 : 2020/11/10(火) 00:02:47.07 ID:LDMfmLj20
- 捕まえるのが早いから、電子透かしで偽造されてるのすぐわかるって話も本当かもしれん
- 82 : 2020/11/10(火) 00:02:52.64 ID:phRAg02b0
- 本当に防ぐがあったなら
選挙自体がなりたたなくなる - 83 : 2020/11/10(火) 00:02:55.76 ID:Eu77THwS0
- 訴訟費用持つのか?w
- 84 : 2020/11/10(火) 00:03:12.04 ID:Bk16z3xd0
- ここのソースは信じていいのか少し気になる
- 86 : 2020/11/10(火) 00:03:24.40 ID:JFWpHEju0
- 何がすごいって、投票前から主張する不正スキャンダルの証拠を、何一つ出していないのに、
まだこいつらのいう事を信じようとする連中がいる事だ。 - 87 : 2020/11/10(火) 00:03:30.27 ID:FNbdhDAs0
- 問題がある、疑わしい(但し証拠があるとは言ってない)
これが現実
- 88 : 2020/11/10(火) 00:03:32.96 ID:mROfIiSl0
- 夜になっての開票時に共和党の監視員が居なかったなら開票はストップすべきだったなそれだけでも大問題だ
- 89 : 2020/11/10(火) 00:03:43.41 ID:AdjFgMoX0
- あるとすりゃあ、後から不正だといちゃもん着けるためのトランプ側のヤラセ不正じゃね?
- 90 : 2020/11/10(火) 00:03:44.62 ID:C8GV8sq80
- バイデンもメディアも早く大統領を決めたいというのなら、集計作業に協力したほうがいい
そもそも問題の多い郵便投票を勧めたのはバイデン陣営なのだから、勝利宣言とかする暇があったら
それに伴う集計の遅れや不具合についてもっと気にかけるべき
仮にこのまま大統領になったとしても、少なくとも7000万人の疑惑の目が晴れることはないだろう - 91 : 2020/11/10(火) 00:03:54.59 ID:LDMfmLj20
- 選管が一部の州でまだ当確出してないのも、出すと不正確定でヤバいからかもしれん
メディアはとっくに勝手に当確出してるのに - 92 : 2020/11/10(火) 00:04:00.10 ID:e2Zgx6gH0
- 偶然にも民主党が州知事の州ばかりが不正選挙疑惑w
- 93 : 2020/11/10(火) 00:04:05.50 ID:baKDxk2K0
- 現場が(不正を)勝手にやりましたー
てパターンもある?
コメント