
「ススキノだけ自粛」では限界 専門家警鐘

- 1
【ABEMA TIMES】 トランプ大統領も震える?日本が関税交渉で持つ最強カード 専門家「最終兵器の抑止力を有効活用すべき」1 : 2025/04/16(水) 13:42:38.80 ID:Q77o7Vtm すでに関税がかけられている中、石破茂総理大臣は「急いては事を仕損じる」と慎重な姿勢を示している。交渉カードについて...
- 2
日本人、万博の海外ビールが2000円オーバーで高いと騒ぐwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/16(水) 15:47:47.55 ID:xDARGl7B0 http://5ch.net 日本の物価が安過ぎるって自覚しなよ アメリカやヨーロッパ行ったら卒倒してそうw 2...
- 3
【弁護士ドットコム】 在日クルド人ヘイト問題で奔走「訴訟を通して社会変えたい」 埼玉南部出身、金英功弁護士の原点1 : 2025/04/16(水) 13:18:07.94 ID:Q77o7Vtm 埼玉県川口市や蕨市に集住するクルド人に対する「ヘイトスピーチ」が相次ぐ中、さいたま地裁は昨年11月21日、日本クル...
- 4
超有名ラッパー呂布カルマさん「万博の悪口もういいって誰が得すんの?」1 : 2025/04/16(水) 15:30:42.03 ID:bA5PISV00 https://news.yahoo.co.jp/articles/cb28c964348c7cce6e7def...
- 5
【社会】芸能プロ代表 法人税など8000万円余脱税か 東京国税局が告発1 : 2025/04/16(水) 13:29:05.75 ID:ZILrCIWl9 人気女性タレントが所属していた東京の芸能プロダクションの代表が、楽曲の広告費などとして架空の外注委託費を計上し法...
- 6
「男子が前、女子は後ろ」はもはや少数派 ジェンダー平等で消えゆく男女別名簿1 : 2025/04/16 13:04:07 ??? 学校で出欠を取る際の性別で分けた「男女別名簿」の廃止が、広島県内の公立小中学校で進んでいる。 4月から尾道、東広島市、府中、大崎上島町の4市町...
- 7
<櫻坂46>新メンバー4期生発表 トップバッターは松本和子 千葉県出身の20歳1 : 2025/04/16(水) 15:01:07.07 ID:G1IWj0y49 アイドルグループ「櫻坂46」の新メンバー4期生9人の発表が4月16日から始まり、同日、松本和子(まつもと・わこ)...
- 8
【中央日報】 「ネットフリックスの韓国コンテンツが世界的に人気…視聴時間は英国・日本をリード」1 : 2025/04/16(水) 12:53:22.47 ID:Q77o7Vtm ネットフリックスの韓国コンテンツが米国ハリウッドのコンテンツに続き、世界的に熱い人気を博しているという分析が出た。...
- 9
日本人ほんと排他的だよな。ワイ黒人の血入っとるやが小1のときハブられてたわ1 : 2025/04/16(水) 14:32:52.71 ID:UJweHNzE0 日本人は排他的 2 : 2025/04/16(水) 14:33:36.08 ID:qaAG/Che0 島国やしな...
- 10
外人「仙台の大仏すごい」7万いいね1 : 2025/04/16(水) 12:58:29.59 ID:UJYstb1B0 http://x.com/ i.imgur.com/9ZIcapG.jpeg i.imgur.com/TCKMu...
- 11
オーキド「ここに広瀬すず、杉咲花、清原果耶がおるじゃろ?」1 : 2025/04/16(水) 14:35:12.21 ID:+ah/KgvI0 この中から1人選ぶんじゃ 2 : 2025/04/16(水) 14:35:50.91 ID:K+qqgOWxd ...
- 12
芸能事務所「デルタパートナーズ」代表、8200万円の脱税容疑で告発される。修正申告し納税もしたのにこういう見せしめする国税は下衆1 : 2025/04/16(水) 14:44:56.42 ID:0RD7aVyC0 芸能事務所を運営する会社の代表が、約8200万円を脱税した疑いで刑事告発されました。 東京国税局から刑事告発され...
- 13
大学教授「いとうまい子さん(60)」、かつてタレントだった時代に性的な接待を要求されていたことを告白1 : 2025/04/16(水) 14:39:06.24 ID:bA5PISV00 https://news.yahoo.co.jp/articles/f5deea8eca1facfe6d952e...
- 14
「薬物ありきで逮捕した感じ」警視庁OB、広末涼子事件への警察対応を批判「よく運転させたな」と同乗者に疑問も1 : 2025/04/16(水) 14:31:20.23 ID:2xNukKgD9 4月7日、女優・広末涼子容疑者が、新東名高速道路で追突事故を起こし、その後看護師の女性に暴行を加えたとして、傷害...
- 15
【知床半島沈没事故】海上保安庁 千歳航空基地にヘリコプター初配備へ 救助体制強化1 : 2025/04/16(水) 14:15:19.03 ID:ZILrCIWl9 北海道 知床半島沖の観光船の沈没事故を受けた海難救助体制の強化の一環で、海上保安庁は体制が手薄な北海道北部をカバ...
- 16
【万博】大阪府の吉村知事「ブルーインパルス」再度招へい明かす 防衛大臣に「直訴」開幕4日目1 : 2025/04/16(水) 14:29:55.13 ID:eCygxz4Q9 【速報】大阪府の吉村知事「ブルーインパルス」再度招へい明かす 防衛大臣に「直訴」 NTV2025年4月16日 1...
- 1 : 2020/11/09(月) 22:29:21.87 ID:Ig1VzMHD9
北海道「感染爆発」専門家が警鐘 10日で1000人増 「道内全域で休業要請を」
北海道で9日、新たに確認された新型コロナウイルス感染者数が初めて200人に達した。道の新規感染者の100人超えは5日連続で、累計では4000人を突破して計4198人となった。札幌市の新規感染者数158人も過去最多で、同日の東京都の感染者数を上回った。新たに旭川市で1人が死亡し、死者は計115人となった。専門家は「道内は感染爆発の状況にあると言っていい」と警鐘を鳴らす。
道内のコロナ感染者は1月28日に初めて確認され、累計感染者が1000人に達するまでに111日かかったが、2000人から3000人になるまで35日間しかかからず、感染拡大が加速。10月30日に3000人を超えた後、わずか10日間で1000人以上増え、4000人を突破した。
感染者の急増を受け、道は7日、札幌・ススキノの接待を伴う飲食店に午後10時~午前5時の営業自粛を要請するなどした。加えて道独自の感染対策のレベルを示す「警戒ステージ」を5段階の「2」から「3」に引き上げ、感染の抑え込みを図っている。札幌市の陽性率は10月15日に2・2%だったが、9日には18・5%と大きく増え、同市内での感染拡大の深刻さを裏付ける。
こうした状況について、札幌医科大の當瀬(とうせ)規嗣教授(細胞生理学)は「時短営業をススキノだけに限定して要請しても、もう意味はない」と指摘する。ススキノでは9月以降、クラスター(感染者集団)の発生が相次いでいたが、特に10月下旬からは札幌市外の各地の学校や病院、老人ホームなどでも多数のクラスターが確認され、道内全域への広がりを見せている。
當瀬教授は「今やクラスターは道内のあらゆる場所で発生している。行政は(感染の広がりを)追い切れていない」とした上で、「これだけ感染が広がってしまった状態では、ススキノだけに要請を出す段階は既に過ぎている。感染を抑えるには、道内全域の接待を伴う店への休業要請などの対策に進む必要がある」と話している。【土谷純一】
※スレタイは毎日jpトップ画面の見出し
毎日新聞 2020年11月9日 21時25分(最終更新 11月9日 21時25分)
https://mainichi.jp/articles/20201109/k00/00m/040/243000c- 2 : 2020/11/09(月) 22:30:39.11 ID:3idmclcf0
- 試されるコロナ大地
- 3 : 2020/11/09(月) 22:30:55.97 ID:FMO9uZCY0
- ( ˘•ω•˘ )
- 4 : 2020/11/09(月) 22:31:04.03 ID:lZJCIrbW0
- おっぱいを自粛
- 5 : 2020/11/09(月) 22:31:37.53 ID:7HD3GAjy0
- んじゃ、道民全員冬眠してろよ
- 6 : 2020/11/09(月) 22:32:17.84 ID:aSDd5Rx90
- すすきのだけに要請する段階…ステージ3
それを過ぎてるってこはステージ4、つまり末期ガンと同じで
あちこちに転移してて手の付けようのない状態になったということ
どうしてここまで放置した? - 7 : 2020/11/09(月) 22:33:25.78 ID:CgJjZS3V0
- 手遅れ
- 8 : 2020/11/09(月) 22:33:44.21 ID:REnjAcdz0
- 北海道で換気をよくしたら凍死する
- 9 : 2020/11/09(月) 22:34:36.58 ID:JeLLlc4D0
- うるせえよw
100年前からそんなのわかってわw - 10 : 2020/11/09(月) 22:34:40.26 ID:t7jsc3uf0
- 何ですと?
もっともっとGoToが足らんとですばい! - 11 : 2020/11/09(月) 22:35:33.00 ID:6hbt13Vl0
- 外食始め、コロナと両立できない活動は抑制するしかないでしょ。
医療体制整えてたんだろうに、おいつかないなら、それ以外の選択肢はないように思うけど。
赤信号みんなで渡れば、じゃ通用しないよ。
相手は感情も意図も持たないウイルス。
善は急げ。 - 12 : 2020/11/09(月) 22:36:01.87 ID:Cbqv9iad0
- 北海道を人の行き来も物流も全部2週間止めるしかない
じゃないと経済云々の前に経済再建できない死者が出る - 18 : 2020/11/09(月) 22:40:26.54 ID:NanjLH0y0
- >>12
食糧自給率の6割は北海道な - 13 : 2020/11/09(月) 22:37:00.55 ID:mY6aZI/F0
- 外人は居ないんだ。
ススキノにコロナを持ってきた日本人が相当な数居るんだ。
東京GOTOが始まった頃から激増したんだ。 - 14 : 2020/11/09(月) 22:37:17.05 ID:6hbt13Vl0
- このウイルスは正直。
人間の緩みはそのまま出す。
抑制の努力も反映される。タイムラグでわかりにくいだけ。
- 25 : 2020/11/09(月) 22:43:29.33 ID:JeLLlc4D0
- >>14
その国の政府が有能か無能であるかをすぐに写し出すよね - 15 : 2020/11/09(月) 22:37:19.68 ID:MBOhcdAd0
- 北海道民は二週間冬眠しろ
- 16 : 2020/11/09(月) 22:38:28.02 ID:15SXotTW0
- 札幌は地下街で歩いてるから
空気が籠るんだって - 17 : 2020/11/09(月) 22:38:49.27 ID:6hbt13Vl0
- 今やらないと受験シーズンひどいんじゃないか?
- 19 : 2020/11/09(月) 22:40:38.02 ID:UdfPbCXz0
- 専門家は気軽だな
責任無いし - 67 : 2020/11/09(月) 23:12:11.96 ID:1OF2rYJg0
- >>19
北海道知事も気軽知事を2期ぐらいやって、国会議員に転職だぞ
- 20 : 2020/11/09(月) 22:41:33.09 ID:FKAhYLCS0
- 映画館止めない段階でいみねえよ
ほんとヴァカ
22時までのススキノもありえんし - 21 : 2020/11/09(月) 22:41:37.45 ID:hk/7ADtM0
- 対応が後手後手すぎるよな
- 22 : 2020/11/09(月) 22:41:48.78 ID:pq9VARhA0
- めちゃくちゃ頭いいのに鉄オタで有名な教授
- 23 : 2020/11/09(月) 22:42:50.89 ID:6hbt13Vl0
- 中途半端にするからだらだら続くようにおもうんだけど。
- 24 : 2020/11/09(月) 22:43:08.61 ID:3AnEFylK0
- やれることは全部やれ!
無理無理言うだけならガキの使いでも言えるんだよ大人が言うなやボケ
- 26 : 2020/11/09(月) 22:43:53.45 ID:WQPV/FHm0
- スダレハゲ
「GOTOを止めるなんてあり得ないから」二階
「全く その通り」 - 27 : 2020/11/09(月) 22:44:28.39 ID:Evxqx8T70
- >>1
札幌医科大の當瀬(とうせ)規嗣教授(細胞生理学)いやいや全然専門外の教授に話聞くなよ、テロメアとかipsの専門家じゃねえか
感染症か、公衆衛生の教授に聞けよ
- 28 : 2020/11/09(月) 22:44:35.12 ID:SimekHi80
- 限界はあるだろうが、まず一番にやるべきことだろこれが。
- 29 : 2020/11/09(月) 22:45:45.91 ID:6PyGoy1k0
- 風俗ってはっきり言え
- 30 : 2020/11/09(月) 22:46:08.56 ID:XmweRQya0
- (´・ω・`)アメリカでワクチンできたとかになってるからコロナもおしまい
- 31 : 2020/11/09(月) 22:49:31.88 ID:S79dLfDd0
- もう遅いわボケ
- 32 : 2020/11/09(月) 22:49:41.35 ID:Ve5OV+o70
- 被験者の18・5%に及ぶ陽性判定者にはかなりの確率で軽症・無症状の人が
含まれるので、大胆な推測をすれば全市民の約5人に1人はすでに感染してないか - 33 : 2020/11/09(月) 22:50:17.90 ID:2e+EQVQs0
- 夜の街で遊び回る遊び人と夜職の奴等のせいで
堅気の一般道民までダメージ受けるはめになる - 34 : 2020/11/09(月) 22:50:39.39 ID:eK/9YSAL0
- 北海道コロナのニュースで、窓を開けて換気しろって言ってたが、無理じゃない?九州でも冬は寒くて窓開けてられないのに
- 35 : 2020/11/09(月) 22:52:08.70 ID:JeLLlc4D0
- >>34
9月で大体10度下回ってたな
今なんかやばいだろ - 36 : 2020/11/09(月) 22:52:21.15 ID:tDpCa57Z0
- おっぱいは偉大だと言う事か
- 37 : 2020/11/09(月) 22:52:45.59 ID:ubSSLNAr0
- 休業補償する金はないから営業するしかない
じわりじわりとコロナが迫っていくしかないのだ - 38 : 2020/11/09(月) 22:53:00.42 ID:XhHtu04N0
- ススキノだけだと水商売人が周辺に拡散して収集つかなくなる
歌舞伎町でコロナの濃厚接触者が神奈川、埼玉に大挙して現れたからな - 39 : 2020/11/09(月) 22:53:26.47 ID:w5mmpKjv0
- 専門家でもなんでもない
ただのド素人じゃないか - 40 : 2020/11/09(月) 22:53:39.70 ID:JXcCc4Dg0
- ぶっちゃけおっぱいを伴う飲食店がススキノにあるせいだろうに
- 41 : 2020/11/09(月) 22:54:19.86 ID:Bes1T3/M0
- ススキノを止めてから言え
- 42 : 2020/11/09(月) 22:54:22.97 ID:S79dLfDd0
- 窓開けて換気してその度に室温下がって暖房費嵩んで死ぬかもしれん
- 43 : 2020/11/09(月) 22:54:28.33 ID:pgipW5si0
- 地下通路封鎖したら?
- 44 : 2020/11/09(月) 22:55:00.23 ID:7usj2an60
- 経済優先なんだからあきらめろ
- 45 : 2020/11/09(月) 22:56:35.76 ID:DJ+7CZis0
- 北海道を隔離でおk
- 46 : 2020/11/09(月) 22:56:36.80 ID:Oz5wVBxv0
- 冬眠しろ
- 47 : 2020/11/09(月) 22:57:03.41 ID:SuisWizh0
- とりあえず夜の街だけでも換気ができる業務用エアコン導入させたら
- 48 : 2020/11/09(月) 22:57:03.50 ID:AZXMqNl20
- おっパブ封じだけでは無理か
- 49 : 2020/11/09(月) 22:59:17.17 ID:rpPuKLY90
- すすきのが震源地なんだらかとりあえず封鎖しろよ
- 50 : 2020/11/09(月) 23:01:32.39 ID:kHYDvXvf0
- 経済が
逼迫してるから
ノーガード宣言 - 51 : 2020/11/09(月) 23:01:36.80 ID:2Y2AIAvX0
- そうかそうか
ああこりゃこりゃ
なんかね - 52 : 2020/11/09(月) 23:02:02.96 ID:kD2jb9xq0
- 雪まつり中止だな
- 53 : 2020/11/09(月) 23:02:12.30 ID:dAJU7wU40
- >>1
よし!道民全体でコールドスリープに入れ!
- 54 : 2020/11/09(月) 23:02:28.94 ID:R3gcNwkm0
- すすきのに遊びに行って感染した奴らが良い案配で日中に各所でウィルスバラ蒔く訳だからな。
覚えのある奴ら自宅謹慎にしなきゃアカンやろ。 - 55 : 2020/11/09(月) 23:03:02.87 ID:a2slwUu80
- 広まった後だから今さらやっても後の祭りだしね
- 56 : 2020/11/09(月) 23:04:20.13 ID:Ftne2k9U0
- 北海道10月後半からは寒くて行きたくないけどな
- 57 : 2020/11/09(月) 23:05:14.79 ID:1bitWEOs0
- イソジン一気飲みすれば感染から免れる?
- 60 : 2020/11/09(月) 23:05:43.65 ID:JeLLlc4D0
- >>57
風呂しないと無理 - 64 : 2020/11/09(月) 23:09:11.56 ID:uwMFlqSN0
- >>57
ポピドンヨードのLD50は8.5g/kgぐらい
1㍑位に一気飲みすればあらゆる病苦から解放されるんじゃ? - 58 : 2020/11/09(月) 23:05:20.28 ID:j7i0A8M90
- 南3条で区切ったから狸小路商店街で向かい合わせの店で22時までと制限無しに分かれるとかアホか。
- 59 : 2020/11/09(月) 23:05:26.66 ID:T4J34yOW0
- しゃーない
朝晩
イソジンで
うがいを奨励するしかない - 61 : 2020/11/09(月) 23:06:09.88 ID:S79dLfDd0
- 札幌圏だけで押さえてほしかったわ
もう遅い
すすきの?既に全道に蔓延してますわな - 62 : 2020/11/09(月) 23:08:12.32 ID:6+65JEeP0
- 北海道だけの問題ではないよ。
1週間後の本州も同じ状況になる。 - 63 : 2020/11/09(月) 23:09:08.45 ID:xxtu4y/d0
- 北海道は感染率高くなってんの?
それとも今年の頭あたりよりも検査体制が確立されて検査数が増えてんの? - 65 : 2020/11/09(月) 23:10:28.04 ID:42XFZdQp0
- 今後、生きていくのは運が必要になった
働けば必ず金が入るとは限らず、勉強すればつきたい職につけるなんてこともなくなったもう人間が滅んでしまえ
- 66 : 2020/11/09(月) 23:10:28.65 ID:S+wQcc120
- 風俗は1対1のやつにしろ
- 68 : 2020/11/09(月) 23:14:00.90 ID:5uY+NrBf0
- 水商売の存在を自粛
- 69 : 2020/11/09(月) 23:14:38.41 ID:rn7/g8xp0
- だから言ってるじゃん
ススキノだけじゃ無意味
全道で時短要請やらないと - 70 : 2020/11/09(月) 23:16:04.63 ID:rn7/g8xp0
- 一番はgotoをやめることだけどな
これ以上の対策効果はない - 71 : 2020/11/09(月) 23:16:16.22 ID:5IJ+Begw0
- いや,違うよ
すすきのを完全封鎖したら
確実に感染者数と感染源は減らせる - 72 : 2020/11/09(月) 23:17:17.73 ID:RwqEsgg90
- 場所じゃなく濃厚接触禁止にしたらいいのに
- 73 : 2020/11/09(月) 23:19:00.12 ID:xe1LNDST0
- GOTOやめて
ススキノ封鎖したら
どれくらい感染者が減るか
実験してみたらいいのに - 74 : 2020/11/09(月) 23:20:42.84 ID:soDXJMqm0
- ロックダウンしかない
- 75 : 2020/11/09(月) 23:23:15.78 ID:O9FqHP6v0
- なら札幌封鎖すっか
- 76 : 2020/11/09(月) 23:24:20.42 ID:9RlOPEUt0
- 日本全国各地から北海道に旅行に行くべきですね
そして地元にコロナを持ち帰る国が感染テロ仕掛けてるとしか思えんわ
コメント