
【コロナ】札幌市”3日連続”過去最多更新か…80人超の新規感染者判明見込み 北海道全体でも最多更新の可能性も 2日

- 1
アメリカ米大量輸入へ 安くなるぞ1 : 2025/04/21(月) 21:39:35.07 ID:52XeIpQ30 米国産米の輸入拡大案が浮上 関税交渉巡り 政府、来週にも提示検討 https://news.yahoo.co.j...
- 2
【画像】浜辺美波さん、イメチェンしても可愛い1 : 2025/04/21(月) 21:34:28.41 ID:U7Y+IxM10 「前髪は元気な斜めです」浜辺美波がJR東日本のCMに出演! 女優の浜辺美波が1日、自身のXを更新した。 「『JR...
- 3
<独自>共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け – 産経ニュース1 : 2025/04/21(月) 20:35:23.23 ID:FE5tWd+y9 <独自>共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け – 産経ニュース http...
- 4
横浜VS名古屋どっちが都会論争、決着WWWWWW1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:43:38.28 ID:2Q84VYSi0 人口 横浜>名古屋 面積 横浜>名古屋 一人当たりGDP 名古屋>横...
- 5
退職代行モームリさん、逝くw 弁護士に客を紹介しキックバックを受けるという違法行為をしていたと文春が報じる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:43:30.97 ID:qonHo17Zd 〈連続告発〉退職代行モームリ谷本慎二社長にパワハラ&弁護士からのキックバック疑惑を直撃...
- 6
「武士」って「国家or地方公務員」だったのか?江戸時代の5chでは町民が武士の待遇を叩くスレを立てていたのかな?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:30:02.13 ID:WdFfu5I00 https://hollywoodreporter.jp/news/106087/ 3...
- 7
万博会場でメタンガス 検知の場所はマンホール→グレーチングに その後も安全基準超えるメタンガス検知の箇所も…1 : 2025/04/21(月) 21:32:51.51 ID:tDkB5akY9 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇...
- 8
トランプ大統領が日本人はチャン・コーハンの様に車を壊しているとの主張1 : 2025/04/21(月) 20:09:17.66 ID:dOHcopPh0 トランプ米大統領は20日、自身のSNSへの投稿で、米国からの輸出を妨げる各国の「非関税障壁」を列挙するなかで、「...
- 9
土日の大阪万博 合計18万人 ガラガラ閉店 大失敗 (画像あり)1 : 2025/04/21(月) 20:57:44.66 ID:xwjDL/Gb0 2日間で計16万5000人 会期中2820万人想定も 達成には今後1日平均15万6000人以上が必要 大阪・関...
- 10
ロシアのウクライナの子供たちはロシア人であり、保護され、非常に良い扱いを受ける1 : 2025/04/21(月) 14:48:02.04 ID:rQYP8X8P0 無料の教育 無料のシェルター 無料の食事 彼らはここで、キエフによる8年間の爆撃から遠く離れ、西側諸国やウクライ...
- 11
【困惑】JR山手線車内で爆音響かせる外国人男性…渋谷駅ホームで突如「バク宙」 迷惑系インフルエンサーのファンが代々木公園に殺到も1 : 2025/04/21 19:17:43 ??? SNSで今、批判が殺到している動画。 巨大なスピーカーを手に、突然、電車内で爆音を響かせる外国人男性。 あろうことか、駅のホームでバク宙をした...
- 12
共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け1 : 2025/04/21(月) 20:30:32.49 ID:woPnez9g9 労働法令違反で福岡中央労働基準監督署から是正指導を受けていた共産党福岡県委員会が、専従職員と休日労働を含む時間外...
- 13
RSウイルス用mRNAワクチンを了承、コロナ以外で初 厚労省部会1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 20:55:15.81 ID:FE5tWd+y9 RSウイルス用mRNAワクチンを了承、コロナ以外で初 厚労省部会 – 日本経済新聞 h...
- 14
【米国車が売れていない】トランプ米大統領が日本の不正行為(非関税障壁)を問題視 「保護技術基準(日本のボウリング球試験)」1 : 2025/04/21 11:04:49 ??? トランプ米大統領は20日、自らの交流サイト(SNS)に関税以外で自身が問題と考える貿易上の不正行為(非関税障壁)の具体例を列挙した。 全8項目...
- 15
【中華EV】BYD、日本専用の軽EVを26年投入 国内4割市場狙う1 : 2025/04/21 19:31:43 ??? 中国の電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)は日本の軽自動車市場に参入する。日本専用車を開発し、2026年にも軽EVを発売する。新車販売で約...
- 16
【台湾メディア】日本旅行に注意「ウイルスのるつぼ」と化している1 : 2025/04/21 19:13:14 ??? 2025年4月20日、台湾メディアTVBS新聞網は、日本でさまざまなウイルスが流行していることに注意を呼び掛ける記事を掲載した。 記事によると...
- 1 : 2020/11/02(月) 12:43:27.13 ID:w2FyUWTz9
11月2日、札幌市で新型コロナウイルスに感染者数が、過去最多1日80人を上回る見通しとなったことがわかりました。
札幌市では10月31日に54人、11月1日に59人と2日連続で過去最多を更新していて、これで3日連続となります。
北海道全体でも10月31日に過去最多81人となっていて、北海道の数字としても過去最多を更新する可能性が高まっています。
11月1日現在の北海道内の感染者数は、計3182人です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b18dad21f8d426a7f9efe65a96e54c8b828177ca
- 2 : 2020/11/02(月) 12:44:32.45 ID:WvcIo6gR0
- gotoマンセーの自民信者どうすんの?w
- 3 : 2020/11/02(月) 12:44:38.23 ID:0+sMzVHg0
- 寒いと増えるのかね
まあただの風邪だしな - 4 : 2020/11/02(月) 12:44:47.86 ID:kEZ6mn9F0
- 2週間前って何かイベントでもあったの?
- 8 : 2020/11/02(月) 12:45:21.83 ID:FRsBKQwd0
- >>4
東京都民のgoto解禁? - 5 : 2020/11/02(月) 12:45:02.55 ID:5k9/7RqH0
- 人口比見たら東京なんて屁みたいなレベルの事態だな…やべぇわ
- 6 : 2020/11/02(月) 12:45:09.09 ID:nmWd5hop0
- どうせ老害しか死なないしなあ
- 52 : 2020/11/02(月) 12:58:59.17 ID:phoYkhps0
- >>6
後遺症はどの年齢にもあるけどな。 - 7 : 2020/11/02(月) 12:45:09.92 ID:LzOZJwsC0
- ニトリのアホ
- 9 : 2020/11/02(月) 12:45:57.76 ID:RLq3L6Jf0
- 緊急事態宣言出せばいいのに。
- 10 : 2020/11/02(月) 12:46:14.05 ID:htYFL9g+0
- 五輪マラソン開催地w
- 11 : 2020/11/02(月) 12:46:14.73 ID:30w4/Jhc0
- >>1
おいおい、今日は月曜だぞ… - 61 : 2020/11/02(月) 13:04:09.19 ID:4Or9HbCc0
- >>11
これ - 12 : 2020/11/02(月) 12:46:17.14 ID:o/ZeAIjS0
- ほらね、政治献金ありきでGoTo見切り発車するからこうなる
2回と西村と尾身の無能御三家は責任とってね - 13 : 2020/11/02(月) 12:46:17.48 ID:/ob6fcNb0
- goto恐ろしいな
- 14 : 2020/11/02(月) 12:46:47.93 ID:+aDKEQ7d0
- 英国がGOTOイートで感染拡大らしいから、北海道はそれだろ
もともと北海道出身者も多いし、旅行も多いし - 15 : 2020/11/02(月) 12:46:51.03 ID:Iz3VtEzW0
- 週末も休まず検査してて偉いね
- 16 : 2020/11/02(月) 12:46:52.46 ID:JPEeZQvR0
- 人口あたりで言うなら沖縄が断トツでまずいのに
なぜかそこはみんなスルー - 17 : 2020/11/02(月) 12:47:03.96 ID:fUJLuukW0
- まだステージ2でいいの?
- 18 : 2020/11/02(月) 12:48:08.95 ID:isMyoAWW0
- 雪まつり行こうと思ってたのに無理そうだね
- 25 : 2020/11/02(月) 12:50:51.89 ID:PE+XPEjF0
- >>18
雪まつりするんでしょ。
中 韓 からの検査なし入国も実施されたしこれからどんどん観光に来ると思う。 - 105 : 2020/11/02(月) 13:23:04.97 ID:0UzaL12E0
- >>25
多分来年は中止 - 19 : 2020/11/02(月) 12:48:18.25 ID:olqWZV5h0
- 知り合いも、gotoで、
北海道にジンギスカン食いに行ったわ
道民の皆さん、すまんな - 27 : 2020/11/02(月) 12:51:22.30 ID:EaR3xOKo0
- >>19
ジンギスカンなら仕方ない許す - 20 : 2020/11/02(月) 12:49:04.40 ID:KxoQeQQe0
- 東京今日70人くらいだろうし1位になりそう
- 21 : 2020/11/02(月) 12:49:09.23 ID:CgKButbs0
- トンキン越えあるな
- 22 : 2020/11/02(月) 12:49:18.42 ID:/RjT6+YL0
- パヨク、これどうするの?
- 24 : 2020/11/02(月) 12:50:51.26 ID:Sh5l7Gp30
- まさにGOTOの恩恵ですね
- 29 : 2020/11/02(月) 12:52:08.33 ID:kyqbwtpb0
- 寒くなるとこうなる的な?
冬本番の本土はパンデミックだよ! 的な? - 30 : 2020/11/02(月) 12:52:20.12 ID:DMhfi9BC0
- ヤバいな
さすがにゴトー除外、ススキノ閉鎖くるか - 31 : 2020/11/02(月) 12:52:27.61 ID:4pnGz9N50
- というか、GOTOのせいにされているな。
どこの報道機関も道民に忖度して、彼らの自覚がない可能性を報道しないね。
- 44 : 2020/11/02(月) 12:56:26.33 ID:mv4DUjsh0
- >>31
爆発的に増えたの東京のgoto皆勤からだからね
夏場は雑魚扱いされてた - 56 : 2020/11/02(月) 13:01:44.49 ID:tCbTPF170
- >>31
実際汚い都市のGoTo解禁から増えたんだよなぁ - 32 : 2020/11/02(月) 12:52:54.91 ID:tV6BE3xK0
- 寒くなるし感染者増えるのバカでもわかる。
- 33 : 2020/11/02(月) 12:52:57.32 ID:t6Gtnmgb0
- マラソンも返上したほうがよくね?
マラソンて状況じゃねえ - 80 : 2020/11/02(月) 13:12:44.25 ID:RVSdeJws0
- >>33
結局マラソンて、来年オリンピックあったとしたら北海道なの?
オリンピック無理でしょって空気だから、マラソンのこと忘れてました。 - 35 : 2020/11/02(月) 12:53:51.75 ID:kk9JdeLu0
- gotoトラベルキャンペーンは1月までだから辛抱してこのまま乗り切れ
- 36 : 2020/11/02(月) 12:54:10.42 ID:cZHBPML/0
- ゆうても新千歳から侵入してんだろ
札幌便は感染室状態と見る - 37 : 2020/11/02(月) 12:54:23.35 ID:KuVEUhLb0
- 年末までデスマーチだろ
スダレは意地っ張りだから - 38 : 2020/11/02(月) 12:54:50.64 ID:1X850udL0
- 安定
の
土
人 - 39 : 2020/11/02(月) 12:55:04.95 ID:/vYr3ixX0
- これは笑える
- 40 : 2020/11/02(月) 12:55:11.39 ID:uLqa0YOF0
- 冬に北海道行くやつって何考えてんだろ
- 41 : 2020/11/02(月) 12:55:45.36 ID:+mmB2mia0
- 市区町村で渡航規制かけようぜ
- 42 : 2020/11/02(月) 12:55:49.18 ID:RBlZT2dY0
- ロックダウンしろよ
(・ω・)ノ
- 43 : 2020/11/02(月) 12:56:00.27 ID:QCZgXva20
- 無能札幌市役所のせいだ、市長も保健所もバカ過ぎ
すすきのは保健所の管轄だろう、何やってるんだ。
緊急事態宣言待ったなし、中旬から始まるな - 45 : 2020/11/02(月) 12:56:53.03 ID:1LvfggQo0
- 北海道行きの飛行機どの時間帯も客満載だったからな、こりゃ撒いてしまっとりますな
- 46 : 2020/11/02(月) 12:56:54.52 ID:CapVEY3B0
- この件については木村太郎が正しい
大統領選に関しては耄碌したなと思ったけど - 47 : 2020/11/02(月) 12:56:59.28 ID:+mmB2mia0
- 道外もいずれこうなる
- 48 : 2020/11/02(月) 12:57:03.62 ID:+sj2mUsy0
- すすきの何やってんの…
- 49 : 2020/11/02(月) 12:57:13.45 ID:qZq6N6qT0
- 季節が進んだら沖縄以外これが全国的になるんだもんなぁお前らくれぐれも気を付けろ
- 50 : 2020/11/02(月) 12:58:27.46 ID:BFEVJ0N40
- >>1
コロナ広まってわやだな - 51 : 2020/11/02(月) 12:58:50.55 ID:WZhBFkAm0
- 飲食店ではテーブル囲んでマスクせずに盛り上がってる人いっぱいいるもんねぇ
- 90 : 2020/11/02(月) 13:16:10.12 ID:5pQbLOjp0
- >>51
それは全国共通だろ。それが感染者の下止まりを招いている。政府は放ったらかし。 - 53 : 2020/11/02(月) 12:59:11.76 ID:nDxQvVwI0
- 道民は家にこもって大好きな水曜どうでしょうでも見てろよ
- 54 : 2020/11/02(月) 12:59:46.08 ID:6igpFZ3D0
- また全国一斉に緊急事態宣言が出そうだな
- 55 : 2020/11/02(月) 13:00:41.26 ID:iCughHGo0
- 気温の問題だろ
実際タイや台湾が抑えられてるのは温かい国だからってだけ
あんなずさんな国が抑えられてるというのはそれだけだろ - 79 : 2020/11/02(月) 13:12:21.89 ID:rNofDSOS0
- >>55
寒くない沖縄デスるのはそこまでだ - 57 : 2020/11/02(月) 13:01:53.56 ID:CbFimUeq0
- 今GoToで札幌来てるけど中国人が消えたから例年と比べると人はかなり少ないな
旅行客は中高年が多いが食事の席でノーマスクで馬鹿騒ぎしたりと本当にマナーが悪い - 58 : 2020/11/02(月) 13:02:36.19 ID:tStjr4gp0
- 快速エアポートは感染列車だな
- 59 : 2020/11/02(月) 13:03:35.18 ID:GUPpt0WF0
- GOTOトトトンキン
- 60 : 2020/11/02(月) 13:03:42.06 ID:840UQWsS0
- 札幌市民の性欲は異常
- 62 : 2020/11/02(月) 13:05:01.04 ID:/cLXhP0B0
- >>60
実際そうだけどなんで知ってるの? - 63 : 2020/11/02(月) 13:05:04.83 ID:ik1C0nb40
- トンキンのせいにしてるけど、Gotoは東京宿泊も対象だぞ
バカ道民があほ面下げてトンキンまで旅行に行ってもらってきた可能性だってあるんだろ - 76 : 2020/11/02(月) 13:11:38.98 ID:WvcIo6gR0
- >>63
札幌だけが増えてるんだから都民のせいだろw - 64 : 2020/11/02(月) 13:06:19.30 ID:DhSOU8PA0
- この期に及んでgoto eat
馬鹿かな
- 65 : 2020/11/02(月) 13:07:16.55 ID:G6n3rOjU0
- トンキン男とススキノ女のピンポンゲーム
- 66 : 2020/11/02(月) 13:07:53.33 ID:DhSOU8PA0
- 札幌市、この勢いだとどんどん増えてくけど、
検査体制が追い付かないんじゃね? - 69 : 2020/11/02(月) 13:09:08.43 ID:grp7KIh30
- さあ冬がやって来るぞ爆増するぞ爆増するぞ爆増するぞ緊急事態宣言だ緊急事態宣言だ緊急事態宣言だ
- 71 : 2020/11/02(月) 13:09:44.73 ID:QfWUJK220
- 感染経路が99%飛沫だからな換気悪くなる冬は外食全般が危険なんや
物食うときマスク外すし飛沫飛ばすしで - 81 : 2020/11/02(月) 13:12:55.32 ID:tCbTPF170
- >>71
飲食店で騒いでるバカリーマンと老害がそれなりにいるからね - 72 : 2020/11/02(月) 13:09:55.65 ID:RZuo+Lxn0
- またトンキンの仕業か迷惑千万なやつらだ
- 83 : 2020/11/02(月) 13:13:08.93 ID:5pQbLOjp0
- >>72
それもあるだろうが北海道は寒くなると巣ごもり冬眠と同じだからクラスターが発生
しやすい。インバウンドも最初だった。感染中国人が屋内で鍋囲めば一気に広まる。 - 73 : 2020/11/02(月) 13:10:30.22 ID:UTD4DyYB0
- 090 457777
32 - 74 : 2020/11/02(月) 13:11:05.31 ID:UTD4DyYB0
- 904577773.2
- 75 : 2020/11/02(月) 13:11:14.59 ID:t3xbQ3aJ0
- 最悪の時期に東京のGOTO解禁したもんだわ
- 77 : 2020/11/02(月) 13:12:02.08 ID:t3xbQ3aJ0
- 道民めっちゃピリついてるのに
観光客の緩みがひどい - 78 : 2020/11/02(月) 13:12:12.45 ID:ZIkpM7Ew0
- まあ、寒くなると駄目なのもそうだけど検査が追い付かなくて囲い込みが出来ていないんだろう
しかしこの状況で国は入国時検査不要とかしているし経済経済言っているうちに欧米みたいに結局止めることにならないと良いけど - 82 : 2020/11/02(月) 13:12:56.71 ID:XnK+apA60
- 札幌駅近くに勤務だが、関西弁の若者とか結構居るわ
快速エアポート通勤だから怖い - 99 : 2020/11/02(月) 13:20:32.34 ID:wJsNoUyP0
- >>82
北海道民はこういうウソよく吐くよな
だからコロナも大流行する
元流刑地の腐った人間性が原因だろ - 106 : 2020/11/02(月) 13:23:16.15 ID:tCbTPF170
- >>99
普通にいるけど
何を言ってるんだか - 109 : 2020/11/02(月) 13:24:53.85 ID:fMqiK8200
- >>82
そういえば大阪もコロナ増えてるなw - 85 : 2020/11/02(月) 13:14:23.91 ID:46/SnAWU0
- ゴートゥートラベルはそれほどではないけどゴートゥーイートは感染広げてるな
- 89 : 2020/11/02(月) 13:15:51.11 ID:G4TVHZiU0
- >>85
札幌にGOTOトラベルしてGOTOイートだろ - 86 : 2020/11/02(月) 13:14:37.65 ID:QCZgXva20
- 医療施設と福祉施設でクラスター発生防げばいいわけよ。
この業界だけはなんとしても阻止だ。 - 87 : 2020/11/02(月) 13:14:40.62 ID:Of0B5n1Y0
- それより毎日トンキンの感染者数ニュース速報流すのやめて欲しいわw
- 96 : 2020/11/02(月) 13:19:24.80 ID:5pQbLOjp0
- >>87
東京は多くとも200人前後で推移する予定w もうGoTo何とかは中止できないから
感染者数が増えたら困る。 - 88 : 2020/11/02(月) 13:14:41.86 ID:E/oM9Rk90
- 月曜なのにこの人数?水曜日以降感染者数ドンと増えるんじゃないの?
- 108 : 2020/11/02(月) 13:24:16.62 ID:Of0B5n1Y0
- >>88
土日月と順調に増えてますw
まあある意味正直。 - 91 : 2020/11/02(月) 13:16:13.42 ID:ZWG/zwKp0
- 電車で咳をしている人が多い
風邪なのかコロナなのか気持ち悪い - 92 : 2020/11/02(月) 13:17:44.21 ID:zfNFP8MK0
- >>1
北海道ヤベーな
さすが元流刑地のウドの大木
北海道のせいで日本が滅びそう - 93 : 2020/11/02(月) 13:18:58.28 ID:BeEzTO4c0
- 寒くなるとくしゃみする人多くなるからね
無症状のスプレッターがマスク無しで出歩くとかほんと勘弁 - 94 : 2020/11/02(月) 13:19:06.46 ID:8W1uxj4f0
- GoToのせいにしてる連中はアホすぎ
夜の街と寒くなっただけ
反政府活動やりたきゃ国会行ってデモでもしてこい - 95 : 2020/11/02(月) 13:19:13.97 ID:GbdOTgnU0
- GoToトラベル推進した結果がこれ
このままだと北海道以外にも広がるよ - 97 : 2020/11/02(月) 13:19:58.33 ID:+8Ohw5DD0
- 完全に上級利権キャンペーンのせいやん
- 98 : 2020/11/02(月) 13:20:13.43 ID:rR3fNx9r0
- 夏は農水産物と観光 冬はコロナの一大生産地
- 100 : 2020/11/02(月) 13:20:51.15 ID:HDKv1mVK0
- 寒くなると暖房逃がさない為に換気悪くなるのが原因
飛沫感染なら何処が危険か考えれば感染回避できる
満員電車とパチ屋は危険そうに見えるが飛沫があまりないから感染しない - 101 : 2020/11/02(月) 13:21:36.45 ID:GbdOTgnU0
- 経済を守るために無関係な一般国民には犠牲になってもらいます
それがGoToキャンペーンの本質です - 102 : 2020/11/02(月) 13:21:38.50 ID:5pQbLOjp0
- もう欧米みたくロックダウンか集団免疫のどちらかを目指すべき時期にきている。
- 103 : 2020/11/02(月) 13:21:38.50 ID:rR3fNx9r0
- そして東京で強盗嘔吐
- 104 : 2020/11/02(月) 13:22:36.95 ID:wD0K8Z8I0
- >>1
釧路は? - 107 : 2020/11/02(月) 13:23:52.36 ID:xyVNVpjj0
- どうか気をつけて、辛抱強く、
感染の防止、予防に心を向けて下さいね
北海道が安全な土地になります様に
コメント