
逗子崩落・女子高生死亡 事故前日に亀裂発見 マンション管理会社、行政に伝えず

- 1
維新、通称使用法制化へ法案の要綱判明 旧姓を戸籍に記載 選択的夫婦別姓と一線1 : 2025/04/21(月) 23:01:09.90 ID:woPnez9g9 日本維新の会が今国会への提出を検討している旧姓の通称使用の法制化に向けた法案の要綱が判明した。21日、維新関係者...
- 2
橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で1 : 2025/04/21(月) 23:33:22.77 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6c046397a188750f3122...
- 3
来月名古屋行くんだがオススメの観光地教えてくれ1 : 2025/04/21(月) 23:23:00.31 ID:opQtEeAH0 名古屋城かナガシマスパーランドくらいしか分からんのや 3 : 2025/04/21(月) 23:24:11.72...
- 4
【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も1 : 2025/04/21 22:36:33 ??? 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇所をマンホールからグレーチング...
- 5
【動画】松本人志の映画、2分のショート動画として見ればそこそこ面白かった1 : 2025/04/21(月) 22:55:44.34 ID:C6+2JhX5M https://video.twimg.com/amplify_video/191391228134969753...
- 6
田中みな実「大学受験に落ちたくなかった、確実に受かる大学にトップで合格したかった」→青学文学部1 : 2025/04/21(月) 22:36:34.15 ID:CwV2l/Zr0 https://www.tbsradio.jp/articles/94015/ 2 : 2025/04/21(月...
- 7
【カスハラ?】万博会場で腕組み怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”…動画撮影者「『土下座しろ』という大きい声が」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 22:21:27.78 ID:CDjVJc339 ※4/21(月) 20:30 FNNプライムオンライン 13日の開幕から1...
- 8
「いのち」「健康」テーマの大阪万博、全面禁煙の会場で喫煙横行…メタンガスに引火リスクも1 : 2025/04/21(月) 21:52:29.95 ID:FE5tWd+y9 「いのち」「健康」テーマの大阪万博、全面禁煙の会場で喫煙横行…メタンガスに引火リスクも : 読売新聞 https...
- 9
アメリカ米大量輸入へ 安くなるぞ1 : 2025/04/21(月) 21:39:35.07 ID:52XeIpQ30 米国産米の輸入拡大案が浮上 関税交渉巡り 政府、来週にも提示検討 https://news.yahoo.co.j...
- 10
【画像】浜辺美波さん、イメチェンしても可愛い1 : 2025/04/21(月) 21:34:28.41 ID:U7Y+IxM10 「前髪は元気な斜めです」浜辺美波がJR東日本のCMに出演! 女優の浜辺美波が1日、自身のXを更新した。 「『JR...
- 11
高市早苗氏…「103万円の壁」引き上げや消費減税には大賛成「減税と賢い政府支出は景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」1 : 2025/04/21(月) 14:48:03.97 ID:HjM1oMKH9 高市早苗氏独占インタビュー 「103万円の壁」引き上げや消費減税には大賛成「減税と賢い政府支出は景気を押し上げて...
- 12
<独自>共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け – 産経ニュース1 : 2025/04/21(月) 20:35:23.23 ID:FE5tWd+y9 <独自>共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け – 産経ニュース http...
- 13
横浜VS名古屋どっちが都会論争、決着WWWWWW1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:43:38.28 ID:2Q84VYSi0 人口 横浜>名古屋 面積 横浜>名古屋 一人当たりGDP 名古屋>横...
- 14
退職代行モームリさん、逝くw 弁護士に客を紹介しキックバックを受けるという違法行為をしていたと文春が報じる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:43:30.97 ID:qonHo17Zd 〈連続告発〉退職代行モームリ谷本慎二社長にパワハラ&弁護士からのキックバック疑惑を直撃...
- 15
「武士」って「国家or地方公務員」だったのか?江戸時代の5chでは町民が武士の待遇を叩くスレを立てていたのかな?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:30:02.13 ID:WdFfu5I00 https://hollywoodreporter.jp/news/106087/ 3...
- 16
万博会場でメタンガス 検知の場所はマンホール→グレーチングに その後も安全基準超えるメタンガス検知の箇所も…1 : 2025/04/21(月) 21:32:51.51 ID:tDkB5akY9 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇...
- 1 : 2020/10/31(土) 08:37:54.44 ID:rjM0Igj20
神奈川県逗子市で2月、分譲マンション敷地内の斜面が崩落し、市道を歩いていた県立高校3年の女子生徒(当時18歳)が土砂に巻き込まれ死亡した事故の前日、マンション管理人が斜面上部で長さ約4メートルの亀裂を見つけて写真撮影し、同日中に管理会社に連絡していたことが判明した。しかし、亀裂の存在は行政側に伝わらず、安全対策が取られることはなかった。
毎日新聞は県への情報公開請求で亀裂の写真や、管理会社が県の担当者らと電話でやり取りした際のメモを入手。事故前日の詳細が明らかになった。県の担当者は取材に「亀裂の情報を知らされていれば、現地に調査に行ったり、市道を通行規制するなど市側に何らかの対応を求めたりして、生徒の死を防ぐことができたかもしれない」と話す。
事故は2月5日午前8時ごろ、高さ約15メートルの斜面のうち、石積みで補強されていない上部の土砂(高さ6メートル、幅7メートル、厚さ1メートル、推計68トン)が崩れて起きた。【畠山哲郎、宮崎隆、遠藤大志】https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20201031k0000m040014000c
- 2 : 2020/10/31(土) 08:39:42.97 ID:C3hpkOcc0
- 管理人は仕事したのにな
- 3 : 2020/10/31(土) 08:39:44.23 ID:qGy3MPuQ0
- ずっしりと瓦礫が乗っかったんだな
逗子だけにwwwwwwwwwwwwwwww - 7 : 2020/10/31(土) 08:42:25.17 ID:x6ArtUcqO
- >>3
不謹慎上手いこと言ったがダメだ
- 4 : 2020/10/31(土) 08:39:56.77 ID:olnd0kUa0
- 前日じゃ無理だろ
- 5 : 2020/10/31(土) 08:40:04.80 ID:GtXr2Y900
- JKの代わりに俺が巻き込まれて4ねばよかった
なんで未来ある美人JKがこんな事故で死んで
ごくつぶしの俺がのうのうと生きてるんだ
神なんていないな - 6 : 2020/10/31(土) 08:41:13.66 ID:hy1vCu6P0
- >>5
神視点からすると死は救済なのかもしれない - 10 : 2020/10/31(土) 08:43:07.70 ID:eKCAwqn60
- >>5
いやいや、俺こそが4ねばよかった - 17 : 2020/10/31(土) 08:46:32.30 ID:vuFyGSiw0
- >>10
いやいや、そこは俺こそが - 20 : 2020/10/31(土) 08:48:32.14 ID:PYhe8hcL0
- >>17
「どけい!貴様らが通用する相手ではない」ズシャア - 23 : 2020/10/31(土) 08:49:40.91 ID:mxTKYRFa0
- >>17
いやいや、俺が行く! - 24 : 2020/10/31(土) 08:49:45.74 ID:7OUcMVAQ0
- >>17
いやいやいや俺が - 25 : 2020/10/31(土) 08:51:42.36 ID:s5Yun1Rw0
- >>17
いやいやいやいや
俺が - 29 : 2020/10/31(土) 08:52:47.55 ID:pJyRIhYW0
- >>17
やいやいやいやいワイがあああ! - 33 : 2020/10/31(土) 08:54:10.09 ID:3NjnK4S30
- >>17
どうぞどうぞどうぞ - 53 : 2020/10/31(土) 09:11:08.35 ID:pJyRIhYW0
- >>33
いやいやいやあなたがどうぞ! - 51 : 2020/10/31(土) 09:07:13.96 ID:Acd6tTCH0
- >>17
ここにレスしてる奴は皆インキャ - 57 : 2020/10/31(土) 09:14:07.58 ID:jhoRkI+20
- >>5
なんで俺じゃねぇんだょおおおおお - 61 : 2020/10/31(土) 09:15:26.68 ID:fR35x7HL0
- >>5
その美人JKは陰キャを見下しながらDQNには簡単に股を開きイージーモードの人生を送るかもしれないんだぞ?
やりきれんだろ?
自分の人生を生きろ - 8 : 2020/10/31(土) 08:42:35.76 ID:YFv5c6f30
- 管理人は管理会社だけでなく、消防に通報するべきだった
- 9 : 2020/10/31(土) 08:42:59.74 ID:e89RHIeR0
- 前日だけじゃなくて時間くらい書けよ
- 11 : 2020/10/31(土) 08:43:30.07 ID:ZSz3awA00
- 市に情報を伝えても何もしなかっただろう。
情報は来たが、上まで伝わらなったとか、予算がなく何もできなかったとか言うだけ。 - 12 : 2020/10/31(土) 08:44:34.17 ID:YmnVICwd0
- ドシャッと崩れてズシッと倒れたんだろな
- 13 : 2020/10/31(土) 08:44:38.23 ID:C3hpkOcc0
- 間に合ったかどうかはわからんが
進入禁止措置くらいはできたかもな - 14 : 2020/10/31(土) 08:45:39.11 ID:m8Tl/a9a0
- ファイナルデッドコースター
- 15 : 2020/10/31(土) 08:46:05.48 ID:F32GREuQ0
- これ管理人はセーフだよな?
- 16 : 2020/10/31(土) 08:46:22.97 ID:gqyaECpu0
- ワイビルメンよく不具合報告するも上に黙殺される事多数
オーナーは金かかることやりたがらん - 18 : 2020/10/31(土) 08:47:32.93 ID:yvpHxqPr0
- 管理人まともじゃん
管理会社が糞 - 41 : 2020/10/31(土) 08:59:20.50 ID:olnd0kUa0
- >>18
無理だろ前日だよ?
管理会社だって専門家じゃない、写真だけで判断は難しい、現況を確認するまでは対応できない。
土建屋を手配して現場確認するのは頑張っても翌日以降になる。
それで業者が崩落の恐れがあるって判断してはじめて行政に連絡、そこまでしないと行政は市道封鎖まで動かんよ。 - 19 : 2020/10/31(土) 08:48:03.09 ID:TChnLbhY0
- わかんねーよ
ただの結果論だろ - 21 : 2020/10/31(土) 08:48:51.15 ID:jB59Ny4h0
- 前日じゃ無理だよ
小さい土砂崩れがあったとかじゃないと - 22 : 2020/10/31(土) 08:49:11.52 ID:w+uh6tyH0
- フロントマンがクズ。
- 27 : 2020/10/31(土) 08:51:53.55 ID:gxJiT/a20
- 兆候あったのか
これは悔しいな - 28 : 2020/10/31(土) 08:52:08.51 ID:pHYWBSOX0
- 通行止めにできたよ
- 30 : 2020/10/31(土) 08:52:51.93 ID:H7Uozwca0
- >>1 分譲マンション敷地内の斜面
私有地なんでしょ?行政が対応する必要あるの? - 37 : 2020/10/31(土) 08:55:34.09 ID:lrV9v67Z0
- >>30
私有地の外まで及ぶ事故が起きる恐れがあるなら報告して対処するまで通行規制してもらうとかなら - 31 : 2020/10/31(土) 08:53:25.02 ID:wbEX6cQN0
- アンラッキーなだけだなついてないのはしょーがない
- 32 : 2020/10/31(土) 08:54:03.32 ID:cqzSdoAe0
- 亀裂のヤバい
- 34 : 2020/10/31(土) 08:54:32.21 ID:u7QHxt3s0
- 前日に報告じゃいくらなんでも対応無理だろ
- 35 : 2020/10/31(土) 08:55:05.69 ID:ZvPZD2i20
- 管理組合の問題じゃなくて管理会社の問題になるのか
裁判どうなるのやら - 36 : 2020/10/31(土) 08:55:19.15 ID:64r+4jEv0
- 管理人が報告したのは何時頃なんだろ
まさか翌日の朝8時に崩壊するとはな - 38 : 2020/10/31(土) 08:58:05.13 ID:++mkI0jF0
- きちょまんがぁ…許せねぇ
- 40 : 2020/10/31(土) 08:58:31.46 ID:yeWnVD9w0
- ほんとひどい状況なら管理人が即警察に連絡するもんだと思うし
管理会社通してということだと見た目そこまでということだったんかね
前日というのが微妙だね - 42 : 2020/10/31(土) 09:01:54.99 ID:damZsE1g0
- 直ちに~状態だったのかな
- 43 : 2020/10/31(土) 09:03:27.30 ID:3UfizVqJ0
- だから今日できる事を明日に廻したらいかんのだな
よし、午後から頑張る - 44 : 2020/10/31(土) 09:03:55.50 ID:nBBRkXAB0
- 一方博多の陥没事故は異常を見つけた直後に通報、その場で道路を封鎖した。
- 45 : 2020/10/31(土) 09:04:34.30 ID:ZqMF/pUp0
- 事故前日の何時ごろ報告してるんだろうな
うちは報告もらう方だけど、シルバー人材とかの管理人て4時半の上がり際に連絡して来るのな
折り返し問い合わせようにも本人退社後ですってぐらいの時間に
いつ気付いたのって聞くと、「朝です」って
じゃ、そん時に報告してくれよ、こんな時間に言われても他の物件の手当てで予定が詰まってるじゃんよ、ってなる - 50 : 2020/10/31(土) 09:06:47.91 ID:BvanxziY0
- >>45
翌日ならまだいいけど一週間そこで止まってるとか日常茶飯事だろうな - 46 : 2020/10/31(土) 09:04:40.97 ID:eNVL8i0f0
- こりゃ億だな
- 48 : 2020/10/31(土) 09:05:34.45 ID:k2qFkHeH0
- 死人が出たから大きな話になる
死人が出なかったらきちんと連絡しといて偉いねになる
そういう話 - 49 : 2020/10/31(土) 09:06:45.61 ID:M5+Ic8Lc0
- うちの目の前の生活道路にもデカい穴あったけど浅いせいか年単位で放置されてたな
- 52 : 2020/10/31(土) 09:08:09.64 ID:nP1cf1Tl0
- 貴重なマンションが…
- 54 : 2020/10/31(土) 09:12:19.03 ID:qXo9ueQl0
- 貴重な寿司女が・・・
ジャップオスがしねばよかったのに・・・ - 55 : 2020/10/31(土) 09:14:02.09 ID:OnpUeCh80
- 前日に報告されても行政すぐ行かねーだろ
管理会社が報告怠ったおかげで面目が立ったな
管理会社もまさか翌日崩落するとは思わなかったろうし - 58 : 2020/10/31(土) 09:14:09.62 ID:KjgD1piB0
- ファイナルディスティネーション的なこう言う事故見ると死神ってマジで居るんじゃねって思うよね
あの映画ツーまで面白いけどその後が全部ピタゴラスイッチになってただのグロスプラッターなのがな
ソウもだけど - 59 : 2020/10/31(土) 09:14:11.75 ID:yo6Ph25e0
- そんなに早く上に伝わらんやろな
- 60 : 2020/10/31(土) 09:15:14.36 ID:jIDWi3WE0
- わかってたんなら人が通らないようにカラーコーンで置けよ無能
なんでもかんでも行政に丸投げするな - 62 : 2020/10/31(土) 09:16:30.71 ID:2BDV1Rl60
- 崖に小屋建ててバカ以下のカス共だねw
- 63 : 2020/10/31(土) 09:18:42.62 ID:RnVnqupU0
- こういった不慮の事故の被害者を思う時憎い奴の親族だったと想定すると逆にストレス解消になるからおすすめ☆(ゝω・)vキャピ
- 64 : 2020/10/31(土) 09:18:50.78 ID:fu82IG3x0
- だいたいギリギリの所に無理やりマンション建て過ぎなんだよ
- 65 : 2020/10/31(土) 09:19:03.11 ID:/nq4Wk3l0
- 連絡してても市道封鎖まで動いたかな
- 66 : 2020/10/31(土) 09:22:34.29 ID:WGE6OQSt0
- 長さ4mの亀裂を放置はこれもう殺人罪やろ
- 67 : 2020/10/31(土) 09:24:28.26 ID:l+1AO/Ra0
- 逗子=ずし
コメント