【How dare you!?】グレタさん、学校ストライキ再びネット移行

1 : 2020/10/31(土) 08:55:09.52 ID:TaaJPMtE0


北欧スウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥンベリさん(17)は30日、地球温暖化対策の強化を求めて毎週金曜日に行っている学校ストライキを、オンライン上の「デジタル・ストライキ」に再び切り替えると明らかにした。同国での新型コロナウイルスの感染再拡大を受けた対応。

グレタさんは、新型コロナの流行を受け、3月半ばにオンライン上のストに切り替えるよう呼び掛けた。その後、夏場に感染状況が落ち着き規制が緩和されたことから、8月下旬から街頭でのストを再開していた。

ツイッターに「(新型コロナを巡る)新たな規制が首都ストックホルムで昨日導入された。状況が悪化しているから、私はオンラインのストライキに戻る」と投稿した。

https://www.nikkansports.com/general/news/202010310000006.html

参考画像
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/10/31(土) 08:55:56.96 ID:vL88Fre40
悪魔顔だよね
3 : 2020/10/31(土) 08:56:21.86 ID:9O10AptH0
馬鹿なことやってないで学校で勉強しなさい
座学だけじゃないぞ、人間関係とかの社会性もだぞ
18 : 2020/10/31(土) 09:00:47.62 ID:BnuoBmep0
>>3
ここまでくると社会性や共感力が欠落した一種の特異な人間を演じる方が
支持する人達にはウケが良いのかもしれんね…
4 : 2020/10/31(土) 08:56:34.83 ID:lgSp4hAU0
さっさとチンポ刺してもらえ
9 : 2020/10/31(土) 08:58:30.07 ID:ed4j5CLN0
>>4
来週あたりにバイデンとのやってる動画が流出するよ
5 : 2020/10/31(土) 08:57:05.73 ID:0ZWOSyGy0
もうゆたぽんと結婚しろ
6 : 2020/10/31(土) 08:57:12.74 ID:4LNN10Bg0
ガキのわがままとサヨクとシナと金儲けの醜悪なコラボ
7 : 2020/10/31(土) 08:57:27.29 ID:ZMPY1VrF0
ただのサボり
8 : 2020/10/31(土) 08:57:41.91 ID:C3hpkOcc0
俺の中でこの子はチャッキーと同じフォルダに入ってる
11 : 2020/10/31(土) 08:59:00.89 ID:CDMX3FUj0
>>8
俺は菅野完と同じフォルダに入った
10 : 2020/10/31(土) 08:58:52.53 ID:ffWOw+jYO
不登校ラブドール
12 : 2020/10/31(土) 08:59:20.11 ID:/5+N54ps0
いろんなものを諦めた人生なんだろうね
諦めた分を手に入れられるかどうか
13 : 2020/10/31(土) 08:59:34.94 ID:YTqU4eDf0
17歳か・・・極悪チンポに捕まってさらに症状が悪化しそうだな
14 : 2020/10/31(土) 08:59:57.83 ID:VXPHK0U60
学校教育もまともに受けてない人間が言うことなんて聞く価値あんのかよ
15 : 2020/10/31(土) 09:00:36.01 ID:hWB9xgkg0
How dare you?

Fine, thank you. And you?

32 : 2020/10/31(土) 09:08:21.54 ID:KjgD1piB0
>>15
FUCK YOU
16 : 2020/10/31(土) 09:00:37.57 ID:798hfv8T0
>>1
社会適応障害
以上
17 : 2020/10/31(土) 09:00:38.85 ID:NQnswl2E0
グレーターデーモン
19 : 2020/10/31(土) 09:01:01.63 ID:damZsE1g0
化石燃料燃やして作った電気でデジタルストライキ
20 : 2020/10/31(土) 09:01:14.31 ID:ZN2bYiRa0
毎週金曜日って何年掛けて卒業する気だよ
21 : 2020/10/31(土) 09:01:21.32 ID:1vJyiCN60
温暖化に責任と権限がある学校なの?パヨクは学校をサボる口実も他人のせいなんだな。
22 : 2020/10/31(土) 09:02:46.18 ID:ApeP0fEc0
まあ良いんじゃないコロナだし
いい言い訳できてよかったね
23 : 2020/10/31(土) 09:03:17.47 ID:1L+POEU30
まだ学校行ってたのかよ
やめろよ
24 : 2020/10/31(土) 09:04:06.61 ID:P20KPLhb0
欧米のゆたぽん
26 : 2020/10/31(土) 09:04:33.95 ID:+NaycG1J0
なんだかんだで世界一有名なティーネイジャーだからな
17歳にして発言力も金も地位も持ってるって化け物に一般的な学校なんて必要かね
35 : 2020/10/31(土) 09:08:57.71 ID:yK/oRXqo0
>>26
チャイナの活動家として生きていくなら
教育なんていらないよね
27 : 2020/10/31(土) 09:05:05.80 ID:Q88zRoXL0
学校さぼってずるいみたいなこというやつっていじめられっこなのかな
28 : 2020/10/31(土) 09:05:34.98 ID:WdBO/m6a0
ただの社会不適合者だな
30 : 2020/10/31(土) 09:06:44.01 ID:sWQvNP3a0
親は何て言ってんだよ。
31 : 2020/10/31(土) 09:08:11.65 ID:fktAOmi80
コロナ「なにビビってんの?」
33 : 2020/10/31(土) 09:08:27.67 ID:+Op536dD0
>毎週金曜日に行っている学校ストライキ
なんだそりゃw
ただのずる休みを政治で誤魔化してるだけじゃねえか
34 : 2020/10/31(土) 09:08:43.84 ID:ZvPZD2i20
学校ストライキするのと環境問題って関係ないだろって誰か言う奴いないのかよ
36 : 2020/10/31(土) 09:09:03.74 ID:Rw0CDX2E0
ぶっちゃけ珍獣扱いで影響力はないよな
37 : 2020/10/31(土) 09:09:49.45 ID:m029mSVH0
ゆたぽん流行ってんな
38 : 2020/10/31(土) 09:11:20.49 ID:lzM90jru0
「一緒に…官邸前ハンバーガー1日3個ストライキやらないか?」
39 : 2020/10/31(土) 09:11:24.77 ID:LDcl1NC+0
グレたな
40 : 2020/10/31(土) 09:12:40.85 ID:8XjAJwLs0
他人の学問の自由を奪うなよ
42 : 2020/10/31(土) 09:13:18.18 ID:YTFIYQ6+0
ネットも電気使ってるんやで
43 : 2020/10/31(土) 09:13:56.45 ID:/AeEg57Y0
>地球温暖化対策の強化を求めて毎週金曜日に行っている学校ストライキ
バカじゃね、どんな影響があるんだよこの行為に
17歳ならそろそろ卒業して働くこと考えろ
44 : 2020/10/31(土) 09:14:17.83 ID:0Yy5d03h0
トランプ「グレタ、落ち着け」
45 : 2020/10/31(土) 09:14:26.13 ID:iuuTQuZ60
ただ学校サボってるだけじゃん。
世界では学校に通えない子が何億人もいるのに。
46 : 2020/10/31(土) 09:15:00.94 ID:DQMkGd3F0
不登校の子って幼く見える
働いてないやつが幼く見えるのと一緒
年相応の事をしてないからな
47 : 2020/10/31(土) 09:16:11.52 ID:6pSggNMM0
彼女なりの成功体験だろうし、今さら止めれんのだろう
48 : 2020/10/31(土) 09:17:25.93 ID:tMVxlPGL0
学生の本分は政治活動ではないよ
50 : 2020/10/31(土) 09:18:17.27 ID:gynWKyoP0
そろそろ親の先導と自分の意思の葛藤持ち始める年頃かと思うんだけど
どうなる事やら
52 : 2020/10/31(土) 09:20:39.21 ID:bNsOu2qE0
グレタがグレた。
53 : 2020/10/31(土) 09:21:08.82 ID:ZWCJVYHk0
ホント、ネトウヨって社会のゴミだよなw
54 : 2020/10/31(土) 09:23:08.38 ID:ZWCJVYHk0
世界に影響を与えるグレタの1億分の1の価値もないネトウヨw
55 : 2020/10/31(土) 09:23:18.28 ID:jnzLWAQO0
ハンターに教育してもらえ
56 : 2020/10/31(土) 09:24:55.29 ID:+bsa1MfZ0
オンライン(マスメディア含む)をストライキしなさいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました