
【新型コロナ】8府県439校で休校を見送る方針。文部科学省調査

- 1
スウェーデン「500万円あげるから難民は帰って 」 【急げ】1 : 2025/04/13(日) 02:33:28.29 ID:2US3lCXj0 ■帰れば500万円あげます」破格の追い返し策 それに比べてスウェーデンは、犯罪がすでに制御不能のレベルに達して...
- 2
ダウンタウンいないしキツイ罰にして笑ってはいけない復活させたいですあと2人誰がいいですか?って言われたら誰推す?1 : 2025/04/13(日) 00:49:19.57 ID:JLwzkZk00 佐久間宣行氏、「ガキ使」が初めて年末特番になった年を振り返る「東京中のCCDカメラがなくなったと言われていて」 ...
- 3
ひろゆき氏、政治番組のアシスタント募集も 出演者の「メンツが濃すぎる!」と話題1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 01:05:21.92 ID:O5+gZ1sK9 https://news.yahoo.co.jp/articles/730...
- 4
【現金給付であれ消費税減税であれ、国民生活にマイナスだ】立憲民主党の枝野幸男元代表 「参院選目当てとしか言いようがない、無責任なポピュリズムだ」1 : 2025/04/12 23:40:34 ??? 立憲民主党の枝野幸男元代表は12日、党内で消費税減税を求める声が強まっていることに関し、「参院選目当てとしか言いようがない、無責任なポピュリズ...
- 5
【北海道】言い争いの仲裁に入った66歳の男性に殴る蹴るの暴行 傷害容疑で自称作業員の43歳男を逮捕 きっかけは第三者が吸っていたタバコ1 : 2025/04/12 19:33:01 ??? 12日昼、北海道函館市の「亀田交流プラザ」で66歳の男性に殴る蹴るの暴行を加え、けがをさせたとして、43歳の自称会社員の男が逮捕されました。 ...
- 6
大阪・関西万博、158の国と地域のうちネパール、インド、チリ、ベトナム、ブルネイが間に合わず1 : 2025/04/12(土) 23:11:32.92 ID:PWutoEb20 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF122QG0S5A410C2000...
- 7
石破首相、関西万博を視察 「ミライ人間洗濯機」の展示を見つけ、手を叩き感嘆の声1 : 2025/04/13(日) 00:43:08.07 ID:sUMeqpHg9 人間洗濯機進化版に「あ、これだ!」 石破首相、万博パビリオン視察 「ミライ人間洗濯機」の展示を見つけ、手をたたい...
- 8
【摂食障害】SNSに広がる過度なダイエット投稿 小学生まで?命の危険も…1 : 2025/04/12 19:14:30 ??? 『150センチ、30キロ…』 『10日でマイナス7キロ…』 SNSであふれる、くびれや足の細さを強調した動画。 そうした動画の姿に憧れて過激な...
- 9
トランプ大統領、政府内に反キリスト教的な言動がある人物がいれば密告するように指示。密告は匿名でOKとのこと1 : 2025/04/12(土) 22:39:09.93 ID:ZWz4A4NE0 国務省、「反キリスト教」職員の魔女狩り開始 国務省職員は、自らの同僚の中に「反キリスト教的偏見」があれば報告する...
- 10
「ジブリ風画像」がSNSを席巻、AIの時代では誰もが芸術家になれるのか?―中国メディア1 : 2025/04/12(土) 16:40:40.38 ID:88MdV5MF 2025年4月6日、中国メディアの新華報業網は、「『ジブリ風画像』がSNSを席巻、AI(人工知能)の時代では誰もが...
- 11
石橋貴明「下半身露出」 フジ“上納疑惑”報道で…「放送は絶対に無理」 消滅する『細かすぎて』『スポーツ王』1 : 2025/04/13(日) 00:21:02.56 ID:O5+gZ1sK9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6cf10a68cfe21793010229...
- 12
【殿堂】ドンキで買える掘り出し物!驚安価格の秘密を探る【殿堂】ドンキで買える掘り出し物!驚安価格の秘密を探る ニュー速タイムズ
- 13
【速報】アメリカ iPhoneを関税の対象外に指定【速報】アメリカ iPhoneを関税の対象外に指定 みそパンNEWS
- 14
【悲報】X民「AIイラストが増えたら今まで頑張ってた人が辞めるというロジックがピンとこない」→炎上【2ch】【悲報】X民「AIイラストが増えたら今まで頑張ってた人が辞めるというロジックがピンとこない」→炎上【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 15
【フード】福岡発、体験型ハンバーグ 「自ら焼く」投稿が行列呼ぶ【フード】福岡発、体験型ハンバーグ 「自ら焼く」投稿が行列呼ぶ 押しボタン式ニュース
- 1 : 2020/03/04(水) 16:29:51.24 ID:mBh7DHUY9
https://this.kiji.is/607837087503664225?c=39550187727945729
文部科学省の調査によると、休校を見送る方針を示している公立小中高校と特別支援学校は、
栃木、群馬、埼玉、京都、兵庫、岡山、島根、沖縄の8府県の計439校。- 2 : 2020/03/04(水) 16:30:13.35 ID:h/asik/z0
- いいんじゃない?
- 3 : 2020/03/04(水) 16:30:46.48 ID:sum8fClH0
- この都道府県で学校でのクラスター感染は放置と言うことで
- 68 : 2020/03/04(水) 16:42:50.60 ID:ewJwTnQY0
- >>3
君、日本語がわからないのに何で書き込むの? - 4 : 2020/03/04(水) 16:30:56.27 ID:Csuvwes60
- 感染者が出たら市長は坊主にして謝罪しろよ
- 5 : 2020/03/04(水) 16:31:07.58 ID:SvP6rM830
- 感染の責任は誰が取るの?
- 37 : 2020/03/04(水) 16:37:30.18 ID:rgxdEjfG0
- >>5
自治体の長 - 6 : 2020/03/04(水) 16:31:25.79 ID:66eRelj10
- ラサールみたいに1日だけ春休みを早めて休校したポーズを取ってる学校も多い
- 7 : 2020/03/04(水) 16:31:39.21 ID:rvWdXn2v0
- 京都兵庫はわからんで
- 8 : 2020/03/04(水) 16:31:44.89 ID:EHpQwDn70
- 出なかったら?
- 9 : 2020/03/04(水) 16:32:44.01 ID:Kfvg4hQ30
- >>8
欠席扱い - 10 : 2020/03/04(水) 16:32:53.85 ID:4mYeKCOM0
- だよね…
- 11 : 2020/03/04(水) 16:33:44.23 ID:V4PPGaMS0
- 勝手にやってるところはさすがに自治体で責任とれば
- 19 : 2020/03/04(水) 16:35:04.47 ID:KlJ1yOr00
- >>11
休校している自治体だと政府が責任とってくれるのか? - 58 : 2020/03/04(水) 16:40:44.48 ID:uS8KrGDR0
- >>19
少なくとも政府の指示に従ったと言い訳はできる。
全然違うだろう。
北海道の鈴木知事のように自分が責任を持つと言った首長は他にいない。 - 12 : 2020/03/04(水) 16:33:44.47 ID:ZVM27Fb10
- 感染者出てない県はまだしもさ・・
- 71 : 2020/03/04(水) 16:43:15.23 ID:gn4CTJpd0
- >>12
感染者が出てからではすでに広まってる可能性 - 13 : 2020/03/04(水) 16:33:57.50 ID:WTmdZm8p0
- この時期に換気の悪い教室で30人の集団が1日過ごす
て考えられんな - 27 : 2020/03/04(水) 16:36:25.14 ID:bDkyyGmS0
- >>13
窓開けてやればいいだけ
今年なんて大して寒くもないし - 14 : 2020/03/04(水) 16:34:09.16 ID:IbojLHGr0
- そもそも感染症は地域保健法で地方自治体が感染症阻止をするべき社会の建前。
首長が政治判断で休校やめるんだったらいいんじゃね?選挙で審判受ける覚悟があるん
でしょ。官僚とちがって結果にコミットで失業するんだからさ。 - 15 : 2020/03/04(水) 16:34:10.46 ID:5PJB1QP80
- 島根が見送って鳥取が休校ってのも違和感あるなあ
- 16 : 2020/03/04(水) 16:34:14.13 ID:SD3cGNIT0
- こんなん一律にやらんでいいわ
田舎なんか電車乗らないところもあるだろウチの近所のモール、ガキで一杯だわ。学校にもどれ
- 36 : 2020/03/04(水) 16:37:29.23 ID:IbojLHGr0
- >>16
でもそのモールにアクティブな地元のお姉ちゃんも出入りするんでしょ。大阪あたりの
ライブとかで濃厚感染してきちゃうかもよ。 - 17 : 2020/03/04(水) 16:34:43.41 ID:IAbWv/c90
- 要請なんだし別に好きにしたら
ただし何かあったら腹切る覚悟はもちろんあるんだよね? - 18 : 2020/03/04(水) 16:34:53.42 ID:yghaU4C30
- 山陰は正直余裕だと思う
- 56 : 2020/03/04(水) 16:39:55.86 ID:SD3cGNIT0
- >>18
コロナライブにいってキャリアになったけど、たいして症状がなく内緒にしてるヤツいるかもしれんぞ・・・
行った奴の2、3割しか名乗り出てないし - 20 : 2020/03/04(水) 16:35:10.85 ID:nUHPv+7C0
- テータの対比対象になるからいいと思う
- 21 : 2020/03/04(水) 16:35:16.13 ID:+BIwaQIM0
- パヨクって危険だわ
独善的すぎて怖い - 22 : 2020/03/04(水) 16:35:26.60 ID:AnrinufR0
- 感染者がでたら
市長自ら防護服やマスクなしでお見舞いにいけばいいんだよw
しっかり手を握って頑張ってくださいとかハグとかすればいいw - 44 : 2020/03/04(水) 16:38:22.28 ID:KVFioMqi0
- >>22
恥ずかしいところにキスも - 23 : 2020/03/04(水) 16:35:57.60 ID:RYjI+SL10
- もし他県に迷惑掛けたら責任持てよ
- 24 : 2020/03/04(水) 16:36:04.31 ID:120op9P/0
- >>1
パヨクの匂いがする県ばかりw
- 32 : 2020/03/04(水) 16:37:15.62 ID:/vsKmdO20
- >>24
どことは言わないけどね - 25 : 2020/03/04(水) 16:36:16.86 ID:6D08D7Cd0
- 各自治体で判断すれば良いからな
アベさんが「お願い」にとどめたのは正解だった - 26 : 2020/03/04(水) 16:36:19.20 ID:uFsoGzd30
- 命令じゃないから自治体で判断してもええんちゃう
ただ事実上の非常事態宣言ということは理解しておいてな - 28 : 2020/03/04(水) 16:36:29.24 ID:tEn9uUgs0
- 8府県の計439校 吉と出るか凶と出るか・・・
香港、台湾は感染者少ないのに、4月末まで学校は閉鎖やで。 - 39 : 2020/03/04(水) 16:37:38.61 ID:aUa8x+sj0
- >>28
台湾はもう学校始まってる - 29 : 2020/03/04(水) 16:36:34.09 ID:vpExAxSD0
- モルモット県として、頑張って貰いたい。
昔で言うと、神風特攻隊とか人間魚雷かな?
- 30 : 2020/03/04(水) 16:36:59.17 ID:ojjwD60A0
- 要請だし良いのだと思うよ。
感染者がいないところも有るだろうしそれぞれ判断すればいい。 - 31 : 2020/03/04(水) 16:36:59.46 ID:Eonk+8RY0
- 出歩いてるから意味ねーしな
- 33 : 2020/03/04(水) 16:37:18.44 ID:8Gh/L71v0
- これ休校しなかった県で学生が感染したら
ちゃんと責任とれよ
政府の権限を問うたんだからな - 48 : 2020/03/04(水) 16:38:32.68 ID:6D08D7Cd0
- >>33
感染者が出ても責任は強制休校にしなかったアベにある - 61 : 2020/03/04(水) 16:41:40.74 ID:rgxdEjfG0
- >>48
我が県が首相の要請に従い全校休校にした事に対し
ローカルTVのニュースキャスターは凄く不満げw - 50 : 2020/03/04(水) 16:38:52.76 ID:Jq8G0duk0
- >>33
学校にいる学生よりも休校なのに渋谷で遊んでる学生の方が感染リスク高いよ - 53 : 2020/03/04(水) 16:39:15.90 ID:80M89CPp0
- >>33
休校によって発生する諸々の弊害の責任は誰か取ってくらるの? - 75 : 2020/03/04(水) 16:43:52.60 ID:rgxdEjfG0
- >>53
必要性とデメリットを比較して
自治体の長が最終的に責任を持ち判断するのが日本の地方自治制度
そこを履き違えてはいけない - 34 : 2020/03/04(水) 16:37:20.89 ID:77hmKSOz0
- 埼玉はなんで自信満々なの?
- 35 : 2020/03/04(水) 16:37:28.36 0
- まだ学校でコロナの集団感染起きてないんだよな
これが不思議なんだ - 38 : 2020/03/04(水) 16:37:35.64 ID:TtMI46+y0
- 安倍首相が柔軟に対応して下さいと表明してるからね
それよりもこれを公表する文科省の裏が気になる - 40 : 2020/03/04(水) 16:37:50.47 ID:SmKY2GYm0
- 今後補助金無しだな。
文部科学省の恨みリストは100年の計
- 41 : 2020/03/04(水) 16:37:57.39 ID:TnEJerqj0
- パヨチン県か
- 42 : 2020/03/04(水) 16:38:17.59 ID:29t2Biri0
- 学童行かしたらより危ない気もするし
家ですごせれば良いけど
難しい判断 - 43 : 2020/03/04(水) 16:38:21.51 ID:YoGNlaDf0
- 致死率大したことないし休校せずにいつも通りやれよ
- 45 : 2020/03/04(水) 16:38:24.49 ID:CFb/2uut0
- 安倍に逆らうと上皇や天皇でも国賊扱い
- 46 : 2020/03/04(水) 16:38:29.42 ID:vb0fYCpm0
- 強制じゃないんだし自治体の判断でいいんじゃないの
登校も各家庭の判断で欠席扱いにならないならもっといい
最初から全部自治体任せにすると基準作れだの丸投げだのうるさいから今回の政府の判断は良かったと思うわ - 47 : 2020/03/04(水) 16:38:29.83 ID:evl8+Ef20
- 糞ボケ共
感染者出たら逮捕しろ - 49 : 2020/03/04(水) 16:38:36.83 ID:okp7QrvE0
- 休校したってどうせ遊び行くんだから無意味
- 51 : 2020/03/04(水) 16:38:53.46 ID:IwEZZ3yg0
- 韓国の釜山の塾で高校生からクラスター感染が発生したのが確認されたんですが。
- 52 : 2020/03/04(水) 16:38:58.99 ID:ZIOHUZ/a0
- ネトウヨ曰くコロナは危険じゃないがな
- 54 : 2020/03/04(水) 16:39:18.76 ID:5PJB1QP80
- やったー休校だとはしゃいでた子供がかわいそうだ
- 55 : 2020/03/04(水) 16:39:34.12 ID:CblogPC70
アベヒトラー 「やはり緊急事態条項がないと駄目ですね」- 57 : 2020/03/04(水) 16:40:26.35 ID:hzjGV4bW0
- あーあもうめちゃくちゃだよ
やるならやるで通達じゃあかんしそもそもやる意味わかんないし - 59 : 2020/03/04(水) 16:41:05.38 ID:73S+lh8v0
- 完全に人体実験のノリだけど違いがわかりやすくなるしこういう自治体があるのはいい
いろいろ振り回されて最悪の場合ウイルス培養させられる子供が可愛そうだけど - 60 : 2020/03/04(水) 16:41:09.57 ID:hzjGV4bW0
- 一足早く卒業式やさよならホームルームした奴~wwww
- 62 : 2020/03/04(水) 16:41:45.85 ID:gn4CTJpd0
- 岡山の集団感染どーなった?
- 66 : 2020/03/04(水) 16:42:27.90 ID:6D08D7Cd0
- >>62
ただのインフルエンザ - 63 : 2020/03/04(水) 16:41:57.64 ID:i7kHsCRe0
- しまねっこ もこの措置にニッコリ。
- 64 : 2020/03/04(水) 16:42:00.45 ID:zncYvRTP0
- どうするんだよ
もしも子供に新型が出たら - 65 : 2020/03/04(水) 16:42:05.24 ID:050Mu56A0
- あれ?岡山ってインフルエンザだか風邪だかよくわからないのが千人近くいなかったっけ?
- 79 : 2020/03/04(水) 16:44:22.80 ID:gn4CTJpd0
- >>65
そうそれ
この話題テレビでも全然やってないし、一斉休校のタイミングといい疑うよな
インフルの検査なんてすぐに結果分かるし - 67 : 2020/03/04(水) 16:42:29.30 ID:9CorVZ8z0
- 災害の避難所になったときはどうするつもりだったの?
- 69 : 2020/03/04(水) 16:42:58.30 ID:yBuwLXAq0
- 経済止められないなら結局意味ない
最後は全部止めるか蔓延させまくるかの2択になる - 81 : 2020/03/04(水) 16:44:58.27 ID:UpGGYGbv0
- >>69
バカの好きな二択 - 70 : 2020/03/04(水) 16:43:03.46 ID:pTQErtgO0
- いいんじゃねの
柔軟に対応すればいい
- 73 : 2020/03/04(水) 16:43:42.10 ID:Q3qOQw5Q0
- 意外なほどに少ない
- 74 : 2020/03/04(水) 16:43:49.03 ID:AHxX+n5M0
- あれ?京都は5日から休校じゃなかったっけ?
- 76 : 2020/03/04(水) 16:43:52.64 ID:llIeNt+V0
- 栃木の茂木なんて周辺の自治体が休校判断しているのに休校見送りだからな
- 77 : 2020/03/04(水) 16:44:08.87 ID:o8CewLbq0
- 休校にしても街に遊びに出るだけだしな
- 78 : 2020/03/04(水) 16:44:18.77 ID:ZcLy2X7D0
- 学校あるなら
企業は特別有休を与えなくて良くなるね。
良かった良かった。
コメント