
【悲報】次期Mac OSではApple製アプリの通信をファイアーウォールでブロック/監視出来ないことが判明

- 1
「ジョジョ」第7部「スティール・ボール・ラン」アニメ化、渋谷でアニメ化記念企画も1 : 2025/04/13(日) 04:53:54.74 ID:+UsZ83mx0 https://natalie.mu/comic/news/619855 荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」の第...
- 2
トランプ、中国との主な貿易品の関税をすべからく免除!!!!! wwwwwwwww1 : 2025/04/13(日) 06:17:00.87 ID:PEomOyhg0 20カテゴリーの製品が関税免除の対象に ・主な対象製品: – 集積回路 – スマートフォン – ディスプレイモジ...
- 3
ゴリ、海南から完全に逃げたことが証明されてしまう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 05:40:44.20 ID:3gt7KDFz0 宮益が海南のベンチにいることで湘北にただ逃げただけになってしまう 2 名前:匿名のゴリ...
- 4
連続テレビ小説「安倍晋三物語」にありがちなエピソード1 : 2025/04/13(日) 03:20:03.42 ID:dCe4RfyT0 なに https://www.jimin.jp/election/results/sousai18/profil...
- 5
「ウクライナは和平の合意後にWW2後のベルリンのように分割するかも」 アメリカ特使が表明1 : 2025/04/12(土) 11:02:46.64 ID:b30D2nE70 「ベルリンのように分割も」 和平合意後のウクライナ―米特使 2025年04月12日10時09分配信 https:...
- 6
日本人「大工なんてゴミ!底辺職」→ハウスメーカー「日本にはもう大工がいないので注文住宅は無理」日本人「大工なんてゴミ!底辺職」→ハウスメーカー「日本にはもう大工がいないので注文住宅は無理」 反日うぉっち!
- 7
【悲報】女がコインロッカーに子供を遺棄←男が悪いと話題にwww【2ch】【悲報】女がコインロッカーに子供を遺棄←男が悪いと話題にwww【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 8
米相互関税、スマホとパソコンは除外 中国製iPhone値上げ回避米相互関税、スマホとパソコンは除外 中国製iPhone値上げ回避 大東亜速報
- 9
日本人「大工なんてゴミ!底辺職」→ハウスメーカー「日本にはもう大工がいないので注文住宅は無理」1 : 2025/04/13(日) 03:28:02.22 ID:z/xRsKwM0 大工急減で注文住宅はいっそう「ぜいたく品」に? 業界に変化の兆し https://www.asahi.com/s...
- 10
パン屋「フランスのパン屋めちゃくちゃ短時間労働やんけ…うちも真似するか」パン屋「フランスのパン屋めちゃくちゃ短時間労働やんけ…うちも真似するか」 冷笑速報
- 11
晩飯のおかずで鶏皮の煮込みつくるンゴ晩飯のおかずで鶏皮の煮込みつくるンゴ (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 12
携帯電話の偽基地局日本上陸 #緊急 | 内容が専門性高すぎて携帯電話の偽基地局日本上陸 #緊急 | 内容が専門性高すぎて 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
在日コリアン「日本のカフェはダサイ」→3万いいね | 求めてるものが違うんだろw在日コリアン「日本のカフェはダサイ」→3万いいね | 求めてるものが違うんだろw 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
20代女性、結婚できない「子ども部屋おばさん」が量産される俺らの男バージョンだな | 20代で焦るとか昭和かよ(´・ω・`)20代女性、結婚できない「子ども部屋おばさん」が量産される俺らの男バージョンだな | 20代で焦るとか昭和かよ(´・ω・`) 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ 速刊ニュースまるっと
- 1 : 2020/10/23(金) 20:15:21.37 ID:kzG9MvvL0
macOS Big SurからはApple製アプリの通信をファイアウォールで制御できないことが判明
https://gigazine.net/news/20201023-apple-bypass-firewall/- 2 : 2020/10/23(金) 20:15:58.65 ID:HrZmN+5L0
- 何が困るの?
- 3 : 2020/10/23(金) 20:16:05.03 ID:+Admmr8+M
- あ…察し
- 4 : 2020/10/23(金) 20:16:41.82 ID:TDCvnKeyr
- ファーウェイ?
- 5 : 2020/10/23(金) 20:16:51.19 ID:boqX3zmu0
- 次はもうMac買わんからどうでもいい
- 12 : 2020/10/23(金) 20:19:28.65 ID:Z5QorKita
- >>5
もう本当落ち目だよな
ミニマルデザインにこだわって冷却も時代遅れ - 46 : 2020/10/23(金) 20:37:41.92 ID:tFYbNDf50
- >>5
マジこれ
次は好きなように改悪すれば良いよ
馬鹿専用OSとして頑張ってくれ - 6 : 2020/10/23(金) 20:18:08.94 ID:HrZmN+5L0
- 俺もLittle Snitch入れてるけどApple製アプリは特に通信制限してないから困らないな
- 7 : 2020/10/23(金) 20:18:13.64 ID:MwujoGsT0
- 何の情報Appleに送ってるんだ
- 8 : 2020/10/23(金) 20:18:40.38 ID:wlF+o1NW0
- アップルシリコンがRAYZENの同価格帯以上のコスパなら買うけどありえんからな
- 9 : 2020/10/23(金) 20:18:50.13 ID:EBynksJqM
- あかんやろ
- 10 : 2020/10/23(金) 20:18:55.36 ID:Csb+EewY0
- NSAが美味しく頂きます
- 11 : 2020/10/23(金) 20:19:05.10 ID:40/hr5tqM
- VPNあかんか
- 13 : 2020/10/23(金) 20:19:47.84 ID:yKgLkFWP0
- ソニーが同じことしたら100スレくらい消費される
- 14 : 2020/10/23(金) 20:20:16.43 ID:qdoRAB9J0
- iMac買おうと思ってんだけど落ち目なのかよ
- 33 : 2020/10/23(金) 20:29:50.76 ID:Z5QorKita
- >>14
あんなもんやめとけ
CPUがノート用じゃん
自作がいいよ - 49 : 2020/10/23(金) 20:42:46.77 ID:zpV6pVgX0
- >>33
いつの時代の話だよ
今のはデスクトップ用だよ - 15 : 2020/10/23(金) 20:20:55.67 ID:zdsE7wb20
- そりゃあ悪意のあるファイアウォールアプリがインストールされたらセキュリティも糞もないからな
- 16 : 2020/10/23(金) 20:20:56.99 ID:/0GDO67xM
- Chromeもだけど意地でも広告ブロックやプライバシー保護はさせんぞという固い意志を感じる
- 17 : 2020/10/23(金) 20:22:39.46 ID:2O9Kb1Gt0
- 全然違うよ。Appleの追跡は綺麗な追跡だよ
- 18 : 2020/10/23(金) 20:23:09.59 ID:kzG9MvvL0
- ちなみにVPNも回避するらしい
Maxwell@mxswd
Some Apple apps bypass some network extensions and VPN Apps. Maps for example can directly access the internet bypassing any NEFilterDataProvider or NEAppProxyProviders you have runningApple のアプリの中には、いくつかのネットワーク拡張機能や VPN アプリをバイパスするものがあります。例えばマップは、実行している NEFilterDataProvider や NEAppProxyProviders をバイパスしてインターネットに直接アクセスすることができます。
- 19 : 2020/10/23(金) 20:23:35.31 ID:/0GDO67xM
- ぶっちゃけAppleはもうmac捨てたいんだろうな
本当は全部自分らで管理できるi系のOSに統合したいんだろう
ARM化やmacOSがiOS寄りになっていってるのがその証拠ただなぁ〜やっぱいくらPC的なものに近づけてもiPadには限度あるのよ正直
- 29 : 2020/10/23(金) 20:28:27.24 ID:Z5QorKita
- >>19
最大構成をバケモノ級に引き上げたMac proの成果次第だろうね
あれで産業ワークステーション業界のシェアを一定数食えればMac継続
Windowsの牙城をまるで崩せないようなら更にi系偏重へ - 40 : 2020/10/23(金) 20:34:37.31 ID:Xed9y20V0
- >>19
iPadProと(ぼったくり価格の)マジックキーボード使ってるけどまだまだMBPとかAirの代替には程遠いよなぁ
やっぱりタブレットとMacはまだ別物やわ - 20 : 2020/10/23(金) 20:24:35.84 ID:L/wTVUnZ0
- マックなんてただの宗教だから信者共は別に情報ダダ漏れでも平気だろ
- 28 : 2020/10/23(金) 20:28:00.46 ID:sjQ332Kb0
- >>20
へーじゃあなんでプログラマーはみんなマックなの? - 31 : 2020/10/23(金) 20:29:19.69 ID:L/wTVUnZ0
- >>28
宗教やってる奴らをお前が勝手に「みんな」と思ってるだけ - 32 : 2020/10/23(金) 20:29:46.63 ID:/0GDO67xM
- >>28
手軽でサポート体制が整っててついでにオサレなUNIXとして需要がある
なのにApple自身がそのメリットを絶賛殺しまくり中ww - 36 : 2020/10/23(金) 20:32:03.40 ID:AV0oP0ImM
- >>28
もうそんなことないゾ - 43 : 2020/10/23(金) 20:36:07.74 ID:Z5QorKita
- >>28
あれは
MacじゃないとiPhoneのアプリ作れない
Unix互換のOSだからWindowsに比べるとプログラミング機能に若干優れる(今は大差ない) - 45 : 2020/10/23(金) 20:37:33.52 ID:xMef5mtk0
- >>28
意識高い系のWeb屋だけだろ - 21 : 2020/10/23(金) 20:24:52.34 ID:/0GDO67xM
- 確かに9割のことはiPadでできるけど残りの1割が逆立ちしても無理なのもまたiOS系なんだよなぁ〜
- 22 : 2020/10/23(金) 20:25:07.31 ID:2O9Kb1Gt0
- って待てよ
これモバイルじゃないのかw
今時ってPCすら管理者として使わせてくれなくなったんだな… - 23 : 2020/10/23(金) 20:25:31.02 ID:eSNnmotka
- 従来のFWが効かないだけでしょ
- 24 : 2020/10/23(金) 20:26:19.95 ID:dFMM0yva0
- googleにしろ独占が進むと腐ってくるな
- 25 : 2020/10/23(金) 20:26:41.85 ID:/0GDO67xM
- MSがARMのx64エミュレーション完成させちまったし、ARMmacもうかうかはしてられんのじゃねーの?
まあ高級路線で絶対生き残るだろうけどSurfaceGO ARMみたいなの出されたらヤバい
- 26 : 2020/10/23(金) 20:27:08.77 ID:sTKa63d2a
- 逆にiPadでmacOS動くようになったら全力で買う
- 30 : 2020/10/23(金) 20:28:42.65 ID:/0GDO67xM
- >>26
そうなる頃にはmacOSがiPadOS並に囲い込まれた状況になってるだろうよ
年々ユーザーから自由を奪っていってるからな - 27 : 2020/10/23(金) 20:27:43.81 ID:rvxena8n0
- apple信者はティムクックにケツの穴見られることに快感を感じてるからヘーキだろ
これに反対するやつは信仰心が足りん - 34 : 2020/10/23(金) 20:29:51.35 ID:GR5fpcd90
- 外部FWで阻止するんか?
- 35 : 2020/10/23(金) 20:31:36.29 ID:/0GDO67xM
- Windowsが絶賛ゴミ化中なのになぜか自殺に邁進してしまうのってChromeに対するFirefoxのムーヴと似てるよな
- 37 : 2020/10/23(金) 20:32:29.83 ID:GjQD/YvN0
- >>35
知ったか博士キモイよ - 38 : 2020/10/23(金) 20:32:43.03 ID:+GDul2NG0
- Windowsの終わりの始まり。
- 39 : 2020/10/23(金) 20:32:55.49 ID:k9XcgbgO0
- もうこれ半分ウイルスだろ
- 41 : 2020/10/23(金) 20:34:51.41 ID:FVWbkAGK0
- osの名前が・・・
- 42 : 2020/10/23(金) 20:35:03.28 ID:07ssOgNFM
- 勝手にmacが落ち目になってwinが持ち直してて草
- 47 : 2020/10/23(金) 20:38:21.64 ID:Z5QorKita
- >>42
やっぱりeスポーツ用PCとビジネスや動画編集用PCを一つで賄おうという層が多いからじゃない?金銭的にも
今後はゲーミングpcがビジネスや制作の分野でも活躍する気がする - 48 : 2020/10/23(金) 20:39:21.76 ID:CZ07KWKq0
- 流石に次からMacは買わない
無駄な機能でゴテゴテに飾り付けて無駄に価格が高いだけのゴミに成り下がったやっぱジョブズは必要だったんだよ
- 50 : 2020/10/23(金) 20:42:59.79 ID:/0GDO67xM
- Safariなんか普通に使う場合拡張をストアから入れないと行けない有様だからな
あのWindowsストア以下の閑古鳥mac app storeで - 51 : 2020/10/23(金) 20:44:08.69 ID:y3pJ/PiF0
- 公式スパイウエアを仕込む準備だな
コメント