
PCやスマホの動きが重いと思ったら原因はコレかも!

- 1
【文春】<予告>放送中ドラマ超人気ヒロイン&大物俳優の“不倫写真”1 : 2025/04/23(水) 03:34:46.73 ID:I2UiguIv9 【記事予告】明日の「週刊文春電子版」は… 2025年4月23日12:00 配信 放送中ドラマ超人気ヒロイン&大物...
- 2
日本人、「ラッキー突然死」をしたい人間が6.4万人もいる模様1 : 2025/04/23(水) 02:34:38.45 ID:pyH6FvLz0 https://x.com/mochiinin/status/1914224996974821454 2 : 2...
- 3
【文春】永野芽郁の違約金wwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 00:57:12.52 ID:9ltGITQF0 田中圭とのがガチだったらやばそうやね。。 永野芽郁のCM JCB 湖池屋 HOYA コーセー 花王 SUNSTA...
- 4
SHELLY、オーストラリア移住は「とりあえず1年がんばろう!」 需要ある限り「日本でもお仕事したい」1 : 2025/04/23(水) 01:20:19.13 ID:+6NJGkgC9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b2a0d1623a1114eb89a0f3...
- 5
公立高受験「単願制」→複数校志望可能に…首相「デジタル併願制」検討指示1 : 2025/04/22(火) 20:04:15.93 ID:bTMwImMl9 石破首相は22日、公立高校の受験の障壁を減らすため、大半の都道府県で採用されている「単願制」の見直しに向けた検討...
- 6
【京都】「白ナンバーの車が 外国人乗せている」京都市内1日7万円で「白タク」行為か…無許可でアメリカ人を乗せタクシー営業疑い ネパール人の男を逮捕1 : 2025/04/22 20:17:38 ??? 4月22日、京都市内で「白タク行為」をしたとして、ネパール国籍の男が逮捕されました。 道路運送法違反の疑いで逮捕されたのは、飲食店経営で大阪府...
- 7
立花孝志、書類送検www立花孝志、書類送検www ニュー速JAP
- 8
【悲報】子供がパン屋に陳列されたパンを舐める →父親「子供だから大丈夫 商品性が落ちるわけではない」【悲報】子供がパン屋に陳列されたパンを舐める →父親「子供だから大丈夫 商品性が落ちるわけではない」 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 9
農水省「安い輸入米を買いたいという人がいます。それでいいんですか!米農家を守りたいと思わないんですか!(涙)」農水省「安い輸入米を買いたいという人がいます。それでいいんですか!米農家を守りたいと思わないんですか!(涙)」 冷笑速報
- 10
首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 常識的に考えた
- 11
松山千春、石橋貴明に言及 「脱ぐならみんなの前で脱ぐよな。女性が1人で、そこでは脱がない。ノリとかっていう話じゃなくなる」1 : 2025/04/23(水) 00:12:11.48 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d905a235839b4713d8b4a...
- 12
【真実は】NHKが全力取材!開示された森友文書での欠落した文書は「政治と接点あった時期!」と報道。安倍シンゾーの丁寧な説明はよ!1 : 2025/04/23(水) 00:13:47.42 ID:ou4GWj230 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250422/k1001478604100...
- 13
日米、1ドル=120円の半固定相場で合意か | 日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結か-シティ日米、1ドル=120円の半固定相場で合意か | 日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結か-シティ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【関税交渉】日本政府、米国産の米6万トンの輸入を検討している模様【関税交渉】日本政府、米国産の米6万トンの輸入を検討している模様 大艦巨砲主義!
- 15
【笑撃】「変な左翼の写真とか動画が見たいです。リプ欄を地獄にしてください」→「電車の中で見てますが早くも地獄です」【笑撃】「変な左翼の写真とか動画が見たいです。リプ欄を地獄にしてください」→「電車の中で見てますが早くも地獄です」 モナニュース
- 1 : 2020/10/16(金) 21:17:37.27 ID:eeGbpIBx0
スマホやパソコンを長く愛用していると、だんだんと動作が重くなってしまうことがありますよね。様々な原因が考えられますが、“キャッシュ”と呼ばれる蓄積データを削除することで、解消できるかもしれません。そこで今回はスマホ・PCに分けて、Google Chromeのキャッシュをクリアする方法を紹介していきます。
- 2 : 2020/10/16(金) 21:18:26.21 ID:t7U0CxPU0
- 食いすぎだろ
- 3 : 2020/10/16(金) 21:18:38.11 ID:OTeduLjI0
- 今頃どうした
- 16 : 2020/10/16(金) 21:26:41.34 ID:IiEA9pTV0
- >>3
なんかワロタw - 4 : 2020/10/16(金) 21:18:42.99 ID:Q+kfJ7VE0
- せいかい
- 5 : 2020/10/16(金) 21:18:51.92 ID:MU3CQO7Z0
- 百度
- 6 : 2020/10/16(金) 21:20:14.00 ID:LgRxmeuf0
- windows update
- 15 : 2020/10/16(金) 21:26:11.47 ID:e6lMJUxZ0
- >>6
これ - 7 : 2020/10/16(金) 21:20:14.36 ID:ubTOw4Wb0
- 酢としお
- 8 : 2020/10/16(金) 21:20:24.22 ID:b3oG8+VE0
- ガンガンガン速
- 9 : 2020/10/16(金) 21:21:20.92 ID:SEYZRkuu0
- >>1
まだお前ゴミサイトへの誘導やってんのか - 10 : 2020/10/16(金) 21:22:09.36 ID:a0NODrXF0
- ウイルスバスター消したらスッキリ
あんなもんに金払ってたのが馬鹿らしくなった - 12 : 2020/10/16(金) 21:24:03.72 ID:AKkO7e6D0
- >>10
WindowsやめてChromebookにしましょう - 11 : 2020/10/16(金) 21:23:53.63 ID:v5EHiHRc0
- Windows3.0から使ってる俺にも得になることを教えてくれよ
- 13 : 2020/10/16(金) 21:25:36.02 ID:h07SKpQ00
- ガンガンガン速とは何だったのか
- 14 : 2020/10/16(金) 21:25:59.42 ID:L8CnXll10
- aliexpress削除
- 17 : 2020/10/16(金) 21:27:53.64 ID:BIgC0Nc+0
- ファイルシステムの管理ファイルのせいだと思うわ
- 18 : 2020/10/16(金) 21:28:31.78 ID:lFKmNPcR0
- Chromeだったら標準でシークレットモード
- 19 : 2020/10/16(金) 21:28:42.24 ID:HI9OKduZ0
- クロムはキャッシュ消しまくらんと
サイト更新しても確認できん時がある - 20 : 2020/10/16(金) 21:29:21.85 ID:bXuYiUeN0
- 誰だ鉄アレイをくくりつけたのは!
- 21 : 2020/10/16(金) 21:29:22.91 ID:yZnSwFiD0
- 単純にメモリーが足りないんじゃないの?
- 22 : 2020/10/16(金) 21:30:08.47 ID:Ag/hbqYM0
- hao123
- 23 : 2020/10/16(金) 21:31:35.37 ID:LwWr8SbZ0
- >>1
先月PayPayフリマでXPのノートパソコンを買ったんだけれど
メモリ100%になって重くて使い物になりません
どうしたら良いですか
(´・ω・) - 29 : 2020/10/16(金) 21:34:11.26 ID:L8CnXll10
- >>23
OSをLubuntuに入れ替える - 30 : 2020/10/16(金) 21:34:29.19 ID:ir/IO7Y00
- >>23
新品のパソコンを買う~♪ - 32 : 2020/10/16(金) 21:35:05.56 ID:2Qv2XIhA0
- >>23
そんなもん使うな!クズ! - 24 : 2020/10/16(金) 21:32:01.30 ID:v5EHiHRc0
- 黒目なんて何十タブ開いてても全然重くならないぞ
どんな低スペックなら重くなるんだよ - 25 : 2020/10/16(金) 21:33:07.96 ID:PYUsPvOf0
- キャッシュ削除しまくったら
、ギガ減るじゃん - 26 : 2020/10/16(金) 21:33:13.46 ID:NOzdmh7x0
- ↓せいか
- 28 : 2020/10/16(金) 21:33:57.08 ID:r2Lz8ICx0
- キャッシュはメモリに作るように設定してるのでそれはないわ
RAMは128GB - 35 : 2020/10/16(金) 21:37:11.56 ID:NiT0Far+0
- >>28
俺もRAMディスクにキャッシュ置いてる。容量は128MEegeのキャッシュ変更が難しかったけどchromiumになって簡単に移動できるようになったから
今はメインのブラウザはEdgeにしてるわ - 31 : 2020/10/16(金) 21:35:03.51 ID:gPaIXJ2u0
- 大体中華アプリのせい
- 33 : 2020/10/16(金) 21:36:15.59 ID:0Bcolkin0
- スマホ
天気予報のページとか開くとしばらく前回の画面が残ってたり所々表示されてなかったりはある
あと最近電池量の減り方がすげー速くなったなんだこれは - 34 : 2020/10/16(金) 21:36:25.12 ID:xoYpLDtt0
- 初めて買ったパソコンはRAM: PC100 SDRAM, 64MB、128MB、最大1GBにも拡張できたんだぞ(`・ω・´)
- 36 : 2020/10/16(金) 21:37:26.17 ID:pX+9zBp10
- j-word
- 37 : 2020/10/16(金) 21:40:12.99 ID:GJoVtdlp0
- 原因はクローム
- 38 : 2020/10/16(金) 21:40:51.77 ID:AT1tsovl0
- まぁドザーがiCloudインストールしようもんなら
- 39 : 2020/10/16(金) 21:45:33.38 ID:B1rkePrX0
- バックグランドなんちゃらじゃね
- 40 : 2020/10/16(金) 21:48:58.89 ID:NirmQsy40
- 裏で開発者サービスのアップデート
android - 41 : 2020/10/16(金) 21:52:11.41 ID:viBWWQ9m0
- DNSクローク消したいけど、消すとちんくるを開いていると重く熱くなる
- 42 : 2020/10/16(金) 21:54:22.49 ID:PdcCUigu0
- キャッシュ削除で早くなるような糞PCはさっさとSSDに換えろや
- 43 : 2020/10/16(金) 21:55:00.50 ID:BChl4mgY0
- 後ろで勝手に走る Windows Update その後に「再起動」を要求される。
朝からパソコンが重くて困る。マイクロソフトさんには関係のない事かもね。 - 44 : 2020/10/16(金) 21:55:55.90 ID:/Qh+kJ5B0
- アバスト
- 45 : 2020/10/16(金) 21:58:09.76 ID:62SgcWXh0
- 休止状態にしてるのにいきなりアップデート始めるのやめてほしい
結構びっくりする - 46 : 2020/10/16(金) 21:58:51.69 ID:wSCws6zf0
- Exploreの暴走
- 47 : 2020/10/16(金) 22:12:09.54 ID:F07V2B280
- れぐしーなんたれをインストール!
- 48 : 2020/10/16(金) 22:15:37.53 ID:BF1UsaEX0
- 俺のフリッテルの3Gは遅く感じない
- 49 : 2020/10/16(金) 22:15:48.39 ID:zEWou3hK0
- めもりーくりーなー
- 50 : 2020/10/16(金) 22:16:02.31 ID:G0SF1khg0
- 古いPCは大体メモリ不足じゃない?
自分のポンコツPCは4Gから8Gにしたら無茶糞早くなった - 51 : 2020/10/16(金) 22:16:26.67 ID:LpW5zPj70
- ウィン10がウイルスだから
コメント