
郵便配達員「年収500万以上、仕事中スマホ弄り放題、リストラ解雇倒産なし」←不人気な理由

- 1
米相互関税、スマホとパソコンは除外 中国製iPhone値上げ回避1 : 2025/04/13(日) 01:51:13.54 ID:4RRSeRo/ トランプ米政権は11日、スマートフォンとパソコンを「相互関税」の適用除外にすると発表した。アップルは米国で販売して...
- 2
スウェーデン「500万円あげるから難民は帰って 」 【急げ】1 : 2025/04/13(日) 02:33:28.29 ID:2US3lCXj0 ■帰れば500万円あげます」破格の追い返し策 それに比べてスウェーデンは、犯罪がすでに制御不能のレベルに達して...
- 3
【不動産】東京の中古マンション、年収1000万円で買えるエリア激減1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 17:53:08.53 ID:GHvAnsGV 東京都内でマンションは高騰を続け、住宅ローン金利も上がっている。23区のマン...
- 4
在日コリアン 「日本のカフェはダサイ」 → 3万いいね在日コリアン 「日本のカフェはダサイ」 → 3万いいね みそパンNEWS
- 5
ダウンタウンいないしキツイ罰にして笑ってはいけない復活させたいですあと2人誰がいいですか?って言われたら誰推す?1 : 2025/04/13(日) 00:49:19.57 ID:JLwzkZk00 佐久間宣行氏、「ガキ使」が初めて年末特番になった年を振り返る「東京中のCCDカメラがなくなったと言われていて」 ...
- 6
【悲惨】外国人観光客もパニック!!!大黒PA一斉取締り!!!!!【悲惨】外国人観光客もパニック!!!大黒PA一斉取締り!!!!! アジア〇みえ情報
- 7
ひろゆき氏、政治番組のアシスタント募集も 出演者の「メンツが濃すぎる!」と話題1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 01:05:21.92 ID:O5+gZ1sK9 https://news.yahoo.co.jp/articles/730...
- 8
トランプ大統領、政府内に反キリスト教的な言動がある人物がいれば密告するように指示。密告は匿名でOKとのことトランプ大統領、政府内に反キリスト教的な言動がある人物がいれば密告するように指示。密告は匿名でOKとのこと 反日うぉっち!
- 9
NYのチャイナタウン、中国から輸入したもので成り立っており追加関税125%に動揺NYのチャイナタウン、中国から輸入したもので成り立っており追加関税125%に動揺 にゅーすアルー!
- 10
【画像】深夜にこういうのでいいんだよってラーメン、見つかる【画像】深夜にこういうのでいいんだよってラーメン、見つかる ニュースなまとめ
- 11
【現金給付であれ消費税減税であれ、国民生活にマイナスだ】立憲民主党の枝野幸男元代表 「参院選目当てとしか言いようがない、無責任なポピュリズムだ」1 : 2025/04/12 23:40:34 ??? 立憲民主党の枝野幸男元代表は12日、党内で消費税減税を求める声が強まっていることに関し、「参院選目当てとしか言いようがない、無責任なポピュリズ...
- 12
【北海道】言い争いの仲裁に入った66歳の男性に殴る蹴るの暴行 傷害容疑で自称作業員の43歳男を逮捕 きっかけは第三者が吸っていたタバコ1 : 2025/04/12 19:33:01 ??? 12日昼、北海道函館市の「亀田交流プラザ」で66歳の男性に殴る蹴るの暴行を加え、けがをさせたとして、43歳の自称会社員の男が逮捕されました。 ...
- 13
大阪・関西万博、158の国と地域のうちネパール、インド、チリ、ベトナム、ブルネイが間に合わず1 : 2025/04/12(土) 23:11:32.92 ID:PWutoEb20 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF122QG0S5A410C2000...
- 14
入学翌日の小1児童がバスに置き去り…近くの店舗に助け求める<福島県会津坂下町>入学翌日の小1児童がバスに置き去り…近くの店舗に助け求める<福島県会津坂下町> がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 15
【社会】「おにぎりブーム」どこまで続く? コメダ・象印・3COINSが飛び込む“具だくさん”の世界【社会】「おにぎりブーム」どこまで続く? コメダ・象印・3COINSが飛び込む“具だくさん”の世界 令和の社会・ニュース通信所
- 1 : 2020/10/13(火) 21:05:53.67 ID:JPyW3TOwr
- ノルマは無視しとけばOK
ワイはストレス発散も兼ねて上司と怒鳴り合いの喧嘩をしとる
お前ら普段なんJでレスバしとるくせに上司とはレスバ出来んのか?w - 2 : 2020/10/13(火) 21:06:29.56 ID:HBGxHioD0
- 求人見たことあるけど500もないやろ
- 5 : 2020/10/13(火) 21:06:59.71 ID:JPyW3TOwr
- >>2
正社員はあるで
残業多いし - 13 : 2020/10/13(火) 21:08:56.34 ID:GqVDz+gS0
- >>5
残業多くて年収500は割に合わなすぎじゃないですかねぇ - 17 : 2020/10/13(火) 21:10:15.41 ID:JPyW3TOwr
- >>13
そんなんだからお前はニートなんだよ - 3 : 2020/10/13(火) 21:06:45.24 ID:AjFVdosq0
- 客がガ●ジしかおらんし
- 6 : 2020/10/13(火) 21:07:16.83 ID:JPyW3TOwr
- >>3
無視しとけばOK - 4 : 2020/10/13(火) 21:06:47.76 ID:QxVNXzMC0
- 公務員から底辺職になったよね
- 7 : 2020/10/13(火) 21:07:33.68 ID:JPyW3TOwr
- >>4
有名大企業やぞ😡 - 8 : 2020/10/13(火) 21:07:42.74 ID:8AUxouxo0
- 年賀状は分かるけどお歳暮とかレーターパックは無理だろ
- 9 : 2020/10/13(火) 21:08:06.49 ID:JPyW3TOwr
- >>8
ワイは1枚も売ってないぞw - 10 : 2020/10/13(火) 21:08:06.82 ID:N4yeHljt0
- 半ヘルは無理
- 11 : 2020/10/13(火) 21:08:19.13 ID:JPyW3TOwr
- >>10
それはわかる - 12 : 2020/10/13(火) 21:08:52.77 ID:7qcTj9jFM
- 年収500って人気するほどではないやろ
- 15 : 2020/10/13(火) 21:09:51.45 ID:JPyW3TOwr
- >>12
トンキン民乙
地方だといいほうやぞ - 14 : 2020/10/13(火) 21:09:41.17 ID:mfZEAL3ua
- 平でも年賀状3000枚だからなクソすぎる
- 19 : 2020/10/13(火) 21:10:43.16 ID:JPyW3TOwr
- >>14
だから無視しとけばええやろ
上司と喧嘩するチャンスや - 20 : 2020/10/13(火) 21:10:48.80 ID:8AUxouxo0
- >>14
少なすぎワロタ
ワイのところ1万5000枚だったぞ - 16 : 2020/10/13(火) 21:10:14.42 ID:v7JV0VGa0
- 1万人リストラするって見たぞ
- 24 : 2020/10/13(火) 21:11:43.52 ID:JPyW3TOwr
- >>16
従業員43万人中1万人って大したことない - 32 : 2020/10/13(火) 21:13:03.27 ID:v7JV0VGa0
- >>24
ノルマ無視して上司とレスバする奴は1/43に入るよね - 41 : 2020/10/13(火) 21:14:17.61 ID:JPyW3TOwr
- >>32
やったぜ! - 18 : 2020/10/13(火) 21:10:25.28 ID:DnVS7D/10
- 年収500もないやろ
400行くのも40代になってからとか聞いたぞ - 21 : 2020/10/13(火) 21:11:03.28 ID:JPyW3TOwr
- >>18
それは窓口の話やろ - 22 : 2020/10/13(火) 21:11:08.51 ID:DnVS7D/10
- しかも今ボーナス無いらしいしな
- 27 : 2020/10/13(火) 21:12:20.50 ID:JPyW3TOwr
- >>22
あるぞ
年間5.5ヶ月や
非正規は知らんけど - 36 : 2020/10/13(火) 21:13:31.72 ID:4Y54j3Lxa
- >>27
エアプやん - 49 : 2020/10/13(火) 21:15:01.00 ID:JPyW3TOwr
- >>36
それはお前だろ - 67 : 2020/10/13(火) 21:17:26.14 ID:4Y54j3Lxa
- >>49
きみ期間雇用でしょ😰 - 45 : 2020/10/13(火) 21:14:39.81 ID:yuxR4RRO0
- >>27
賞与5.5ヶ月とか土日休みとか嘘やん - 23 : 2020/10/13(火) 21:11:18.10 ID:lbbSqkLR0
- 事故りやすい
- 30 : 2020/10/13(火) 21:12:55.05 ID:JPyW3TOwr
- >>23
それはわかる - 25 : 2020/10/13(火) 21:11:44.26 ID:0mpuUnrj0
- ワイやめたで
ちな地域基幹 - 26 : 2020/10/13(火) 21:12:15.17 ID:JdbR+xzjd
- 年収それ自慢にならんやろ
スマホ弄れるのは郵便配達に限った話やないし - 28 : 2020/10/13(火) 21:12:50.14 ID:0mEjISiLa
- 年賀状てそのまま質屋に入れてもええんか?
- 37 : 2020/10/13(火) 21:13:51.68 ID:JPyW3TOwr
- >>28
メンタルが弱いなら自爆すればいいしメンタルが強いなら上司と喧嘩すればいい
ワイは喧嘩しとる - 38 : 2020/10/13(火) 21:14:11.66 ID:8AUxouxo0
- >>28
いいよ - 29 : 2020/10/13(火) 21:12:51.10 ID:Ro31Pzma0
- 土日休めんの?
- 33 : 2020/10/13(火) 21:13:14.26 ID:JPyW3TOwr
- >>29
休めるで - 59 : 2020/10/13(火) 21:16:21.65 ID:JdbR+xzjd
- >>33
嘘つくなやお前 - 31 : 2020/10/13(火) 21:12:55.69 ID:7eMZV19o0
- 今時コンプラで実需ないのアウトだろ
まだやってんの? - 34 : 2020/10/13(火) 21:13:15.51 ID:Rk6Y8ZUn0
- 年間何人くらい事故って死ぬ?
- 44 : 2020/10/13(火) 21:14:38.07 ID:JPyW3TOwr
- >>34
5人くらい - 48 : 2020/10/13(火) 21:14:58.12 ID:Rk6Y8ZUn0
- >>44
身体障碍者になる人もいる? - 54 : 2020/10/13(火) 21:15:49.18 ID:JPyW3TOwr
- >>48
なっても解雇はされんぞ - 35 : 2020/10/13(火) 21:13:21.49 ID:FDBIVkXP0
- 雨の日が辛い
- 39 : 2020/10/13(火) 21:14:12.83 ID:a6FiwIvD0
- 外仕事は季節天候に左右されるのがなぁ
- 57 : 2020/10/13(火) 21:16:15.19 ID:JPyW3TOwr
- >>39
なるほど - 40 : 2020/10/13(火) 21:14:14.36 ID:wV7GvdJUp
- 一般か?
- 42 : 2020/10/13(火) 21:14:33.27 ID:6HSI1xDm0
- >>1
まあ中間管理職なら地獄だろうけどそんなもんなる気なければそれでいいのかもしれない - 43 : 2020/10/13(火) 21:14:36.31 ID:OTvr+6Yi0
- ノルマじゃなくて"目標"な?
- 46 : 2020/10/13(火) 21:14:44.05 ID:4Y54j3Lxa
- 今時年賀ノルマとかどこの田舎だよ😰
- 47 : 2020/10/13(火) 21:14:44.50 ID:Sq/maRBAd
- 500万行くの何歳?
- 50 : 2020/10/13(火) 21:15:32.95 ID:JPyW3TOwr
- >>47
24歳 - 74 : 2020/10/13(火) 21:18:28.73 ID:Sq/maRBAd
- >>50
絶対嘘やん - 78 : 2020/10/13(火) 21:19:09.72 ID:JPyW3TOwr
- >>74
それが行くんや
愛知と総合職は
愛知以外は行かないで - 82 : 2020/10/13(火) 21:19:48.61 ID:Sq/maRBAd
- >>78
ざっくりでええから基本給と残業時間教えてくれや - 95 : 2020/10/13(火) 21:21:44.42 ID:JPyW3TOwr
- >>82
基本給18
残業は年間600時間くらい - 100 : 2020/10/13(火) 21:22:36.62 ID:yuxR4RRO0
- >>95
年600時間の残業許されるわけないやんw - 111 : 2020/10/13(火) 21:23:52.93 ID:JPyW3TOwr
- >>100
特別条項知らんのか - 119 : 2020/10/13(火) 21:24:57.19 ID:yuxR4RRO0
- >>111
働いてたの何年前ですか? - 105 : 2020/10/13(火) 21:23:25.23 ID:LecGL+DJ0
- >>95
その残業時間 今の話か? - 107 : 2020/10/13(火) 21:23:34.18 ID:XyxADRK70
- >>95
ひえっ。イッチは強いよ。500万稼げるよそりゃ - 124 : 2020/10/13(火) 21:25:25.97 ID:JPyW3TOwr
- >>107
ありがとやで - 112 : 2020/10/13(火) 21:24:01.18 ID:Sq/maRBAd
- >>95
ファー
600も残業すればどこでもそんくらい行きますわ - 121 : 2020/10/13(火) 21:25:05.77 ID:4Y54j3Lxa
- >>95
今は残業したくても残業出来ないんだよね😰
そういう会社多いだろ今 - 122 : 2020/10/13(火) 21:25:11.55 ID:IHMQAoNZ0
- >>95
はい36協定違反ね - 125 : 2020/10/13(火) 21:25:33.16 ID:gcsy21EL0
- >>95
こわ…かかわらんとこ - 52 : 2020/10/13(火) 21:15:44.95 ID:3u9Y02AHa
- >>47
ワイ一般職やけど一生いかないで - 61 : 2020/10/13(火) 21:16:35.64 ID:JPyW3TOwr
- >>52
東海なら行くで - 58 : 2020/10/13(火) 21:16:17.45 ID:4Y54j3Lxa
- >>47
年齢関係なく課長代理になれば行く
平じゃ上昇率糞なので歳とかあんま関係ない - 76 : 2020/10/13(火) 21:18:58.96 ID:Sq/maRBAd
- >>58
じゃあその課長代理になるのは普通何歳くらいなのよ - 84 : 2020/10/13(火) 21:20:01.39 ID:JPyW3TOwr
- >>76
大卒なら27 - 86 : 2020/10/13(火) 21:20:29.54 ID:Sq/maRBAd
- >>84
27で500なら別に普通やな - 114 : 2020/10/13(火) 21:24:04.77 ID:4Y54j3Lxa
- >>84
コイツやっぱエアプだな😰東海じゃそんな感じなんか😰
普通は3年で主任、更に3年で課代が最速出世コースなのに😰 - 98 : 2020/10/13(火) 21:22:17.62 ID:4Y54j3Lxa
- >>76
平均は知らない
支社毎に流れとか雰囲気全く違うし
でも今は若い人がどんどんなってる気がする30で課長代理とか結構いる - 51 : 2020/10/13(火) 21:15:38.66 ID:Gf47xJ5bp
- 郵政にノルマはないぞ
目標はあるが - 53 : 2020/10/13(火) 21:15:49.02 ID:hC6pgVofd
- ノルマじゃなくて目標だぞニワカ
- 55 : 2020/10/13(火) 21:15:51.13 ID:irS/vox10
- 自爆営業
- 62 : 2020/10/13(火) 21:17:02.47 ID:JPyW3TOwr
- >>55
それはメンタルが弱い奴がやることや - 56 : 2020/10/13(火) 21:16:11.00 ID:KuqvLMy20
- 配達員にハゲが多かった
- 60 : 2020/10/13(火) 21:16:32.36 ID:v1aDooip0
- ノルマなんてあるから郵便物捨てたりするアホが出てくるんや
- 66 : 2020/10/13(火) 21:17:19.02 ID:JPyW3TOwr
- >>60
残業多いからやろ - 63 : 2020/10/13(火) 21:17:04.11 ID:KuqvLMy20
- 30歳で300万
- 69 : 2020/10/13(火) 21:17:42.96 ID:JPyW3TOwr
- >>63
窓口はな - 64 : 2020/10/13(火) 21:17:06.00 ID:4nkZ41Yz0
- 土砂降りの雨のなか何時間も郵便配るなんて無理や
- 72 : 2020/10/13(火) 21:18:06.16 ID:JPyW3TOwr
- >>64
体力無さすぎ - 65 : 2020/10/13(火) 21:17:17.49 ID:S/3L2SBc0
- 倒産はあるだろ
- 68 : 2020/10/13(火) 21:17:40.85 ID:VjqNPfWtd
- ノルマもガ●ジ客も無視できるようなメンタル無敵の人ならもっと適職ありそうな気がするわ
- 75 : 2020/10/13(火) 21:18:34.03 ID:JPyW3TOwr
- >>68
駅員なりたかったけど落ちたわ - 80 : 2020/10/13(火) 21:19:31.03 ID:VjqNPfWtd
- >>75
駅員は何気に倍率が高いらしいからな
ワイはエアプやけど - 88 : 2020/10/13(火) 21:20:58.44 ID:JPyW3TOwr
- >>80
せやな
泣けるわ - 70 : 2020/10/13(火) 21:17:43.53 ID:zNRHCxRyd
- 地方切り捨てられない時点で衰退確定やぞ
- 71 : 2020/10/13(火) 21:17:57.73 ID:jp637sQXM
- 新人配達員やが時給1000円からの有期雇用やぞ
- 73 : 2020/10/13(火) 21:18:11.17 ID:fbEq4Ji50
- 10年くらい前にお歳暮配達のバイトやったことあるわ
- 77 : 2020/10/13(火) 21:19:01.55 ID:baONeNde0
- このイッチからは何が何でも上司と戦う強い意志を感じる
- 81 : 2020/10/13(火) 21:19:46.10 ID:JPyW3TOwr
- >>77
上司は格好のサンドバッグや🤣 - 79 : 2020/10/13(火) 21:19:17.08 ID:XyxADRK70
- >>1
ノルマ無視するためには、やっぱ喧嘩せなあかんのかな、、 - 87 : 2020/10/13(火) 21:20:31.77 ID:JPyW3TOwr
- >>79
いや、無視する手もあるで
ワイが気が短いだけでw - 92 : 2020/10/13(火) 21:21:21.71 ID:XyxADRK70
- >>87
やっぱ、ノルマ未達成だとネチネチいわれるんやな、、 - 104 : 2020/10/13(火) 21:23:22.06 ID:JPyW3TOwr
- >>92
でも言い返せばいいしw
最悪「うっせーハゲ!」って言えば勝てるwww - 83 : 2020/10/13(火) 21:19:48.80 ID:TnhJzDo+a
- 倒産なしなわけないやん
郵便事業は切られる可能性高いやろ - 85 : 2020/10/13(火) 21:20:14.26 ID:Hg0ojTRfp
- 地域基幹か?
- 89 : 2020/10/13(火) 21:21:12.87 ID:JPyW3TOwr
- >>85
地域基幹 - 90 : 2020/10/13(火) 21:21:14.86 ID:6U1BK7cT0
- 一日に1000件ぐらい回るんだろ?
パニックになりそう - 96 : 2020/10/13(火) 21:22:15.16 ID:JPyW3TOwr
- >>90
マイペースでええんやで - 91 : 2020/10/13(火) 21:21:16.44 ID:DpjMWvi1a
- でも解雇される場合があるし
- 93 : 2020/10/13(火) 21:21:24.75 ID:mXHH4r30p
- 年収500もいかんやん
- 99 : 2020/10/13(火) 21:22:33.67 ID:JPyW3TOwr
- >>93
愛知以外はな - 110 : 2020/10/13(火) 21:23:47.66 ID:mXHH4r30p
- >>99
愛知いくんか?
月いくらもらえるんやそれ - 120 : 2020/10/13(火) 21:25:00.84 ID:JPyW3TOwr
- >>110
月29くらい - 94 : 2020/10/13(火) 21:21:44.38 ID:uBEONxbn0
- 雨の日配達はやーやなの!
- 97 : 2020/10/13(火) 21:22:15.80 ID:uMwy1QCJ0
- 部屋に未配達の郵便物2万4千通も隠しとったオッサンいたよな
- 101 : 2020/10/13(火) 21:22:58.62 ID:8sBuYYbsd
- わいゆうちょからすると雨の日に訪問アポあるだけで面倒くせえって思うのに郵便は雪だろうが配達するんやろ?
尊敬するわ - 102 : 2020/10/13(火) 21:23:01.69 ID:Ummf8LMqH
- 管理職で500だろ?
底辺決定 - 103 : 2020/10/13(火) 21:23:18.31 ID:I1NNCeMY0
- 500…🤔
- 106 : 2020/10/13(火) 21:23:29.42 ID:Rk6Y8ZUn0
- 時給換算でおいくら?
- 116 : 2020/10/13(火) 21:24:15.69 ID:JPyW3TOwr
- >>106
1100円くらい - 108 : 2020/10/13(火) 21:23:40.58 ID:A3Xyyex/0
- 配達員ってバイクの免許いるの?
- 117 : 2020/10/13(火) 21:24:34.58 ID:JPyW3TOwr
- >>108
小型自動二輪が要るで - 109 : 2020/10/13(火) 21:23:40.98 ID:Cq6ztqBV0
- 倒産なしなんて思い込んでいるならすぐに潰れるだろう
- 113 : 2020/10/13(火) 21:24:01.72 ID:DpjMWvi1a
- ワイ有名私立大学職員やけど郵便局のおじちゃんに頼むと集荷すぐきてくれるぞ
お得意さんには優しいんやな - 115 : 2020/10/13(火) 21:24:12.39 ID:joZdYMd80
- 年賀状の営業だけは意味わからん
そんなもん郵便配達員に頼まず自分で買うやろ - 118 : 2020/10/13(火) 21:24:50.93 ID:Jiy4c50wd
- 郵便溜め込んでバックレたやつおったよな
そんなにきついんかあそこ - 127 : 2020/10/13(火) 21:25:51.62 ID:joZdYMd80
- >>118
ガ●ジなだけや
残すなら残して少ない日にやりゃええ - 123 : 2020/10/13(火) 21:25:11.93 ID:jXVHiuCA0
- ギフト系って配達先に営業するわけもできし身内知り合いか自爆前提やろ
こういうノルマ営業はゴミみたいな物を売り付けるだけだし法律で禁止すべきや - 126 : 2020/10/13(火) 21:25:34.18 ID:DpjMWvi1a
- 夏は暑いし冬は寒いし雨の日は大変そう
- 128 : 2020/10/13(火) 21:25:56.28 ID:JkDvFg6p0
- 一年単位で同じことしてるだけで金がもらえるええ仕事やで
今年はマスクとか配らされたけどなあw
まあ、個人の価値観、考え方の問題やなあ - 129 : 2020/10/13(火) 21:26:01.22 ID:XPvKmk4bp
- ヘルメットずっと被っとったらハゲるで
コメント