【悲報】 大坂都構想反対のデモ隊、なんか見たことある風景

1 : 2020/10/12(月) 13:20:10.08 ID:yZMSWiLd0
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
2 : 2020/10/12(月) 13:20:57.92 ID:3ikMY7ccM
都構想賛成とか言うガ●ジ
4 : 2020/10/12(月) 13:21:41.05 ID:dmkAS29P0
>>2ちゃんどれなん?
33 : 2020/10/12(月) 13:35:02.98 ID:pO5J/6em0
>>2
あガw
3 : 2020/10/12(月) 13:21:20.38 ID:lSjIO6Fid
共産党支持者って見た目で分かるから面白いよな
80 : 2020/10/12(月) 13:44:28.66 ID:4NNbNLv/r
>>3
インテリ1割が表に出て
他の実働部隊9割がド貧困みないなのマジですごいわ
5 : 2020/10/12(月) 13:21:54.98 ID:fDC7MS5f0
日本っていいよなこんなことしても殺されないで済んで
8 : 2020/10/12(月) 13:22:37.78 ID:459J2y2or
>>5
お?ホルホルか?
14 : 2020/10/12(月) 13:24:49.40 ID:LdE0KVJMa
>>5
むしろ殺される国ってどこだよ
23 : 2020/10/12(月) 13:30:23.69 ID:jTayxn550
>>14
北朝鮮
6 : 2020/10/12(月) 13:22:13.35 ID:FbdOUSjbd
仕事せずにデモなんかやってる連中がろくなわけがない
17 : 2020/10/12(月) 13:26:55.06 ID:bQLWsiZsM
>>6
年金生活やろ
7 : 2020/10/12(月) 13:22:25.69 ID:bpoK4Nkj0
こいつらまじで日本から一回追い出せよ
9 : 2020/10/12(月) 13:22:40.74 ID:OVSEFJtk0
BLM的なTシャツやな
10 : 2020/10/12(月) 13:23:24.17 ID:YUaFv4Zf0
>>1
頭にアルミホイル巻いてそう
11 : 2020/10/12(月) 13:23:45.41 ID:a/jhdX9nd
こいつら何時も反対してんな
12 : 2020/10/12(月) 13:23:51.60 ID:uy4SlMIBd
年寄りばっかやん…
こんなんに歩かせて若者は何やっとるんや
13 : 2020/10/12(月) 13:23:57.85 ID:imQUDgvTd
集団感染したらいいのに
15 : 2020/10/12(月) 13:26:21.74 ID:YKTXwIZrd

こいつら暇やから何かにつけて歩きたいだけやろ
16 : 2020/10/12(月) 13:26:47.83 ID:EN1GzR4bp
ジジババばっかや
18 : 2020/10/12(月) 13:28:06.54 ID:s23vyfF20
総動員や
19 : 2020/10/12(月) 13:29:02.03 ID:gOSXjVai0
また共産軍団か
20 : 2020/10/12(月) 13:29:06.34 ID:g5cL0uur0
なんか赤いなぁ…
21 : 2020/10/12(月) 13:30:03.12 ID:sjYQCX5A0
共産党とか好きそう
れいわ新撰組とか好きそう
22 : 2020/10/12(月) 13:30:13.42 ID:9ulB4pcM0
老人ホームの散歩かな
24 : 2020/10/12(月) 13:30:33.82 ID:FCOj4PjX0
大阪では二度と自民党に好き勝手させない
25 : 2020/10/12(月) 13:30:46.90 ID:NgkTOC3m0
自民党も反対やし何割かは自民党員やろ
26 : 2020/10/12(月) 13:31:11.72 ID:eYcMGw9cd
大阪人ワイ

ネトウヨが安倍に媚びるなか、自民党を壊滅させて気持ちいい

27 : 2020/10/12(月) 13:31:52.16 ID:FbdOUSjbd
>17
そういうことやではよ死んで欲しいわ
28 : 2020/10/12(月) 13:31:52.30 ID:yyfJfGVN0
維新公明vs自民共産立憲民主みたいな構図なんだっけ?
知らんけど
46 : 2020/10/12(月) 13:38:21.70 ID:LdE0KVJMa
>>28
だっけ?知らんけど(←詳しい)
29 : 2020/10/12(月) 13:32:59.24 ID:VGTwgw5d0
大阪都構想とかいう大阪人の東京コンプ
30 : 2020/10/12(月) 13:33:10.76 ID:7L375r2w0
自民党じゃね、大阪市だし
31 : 2020/10/12(月) 13:33:27.04 ID:FCOj4PjX0
共産党とかいってる奴らが非大阪人なのバレバレやね

大阪の土地で二度と自民党には政権を取らせないぞ

悪夢の自民党時代には戻らない

32 : 2020/10/12(月) 13:34:03.42 ID:U9QTTiA/0
大阪市がなくなるーって騒いでるけど件名と同じ市名ってそんな重要か?
36 : 2020/10/12(月) 13:35:57.15 ID:dmEVrGVkd
>>32
大阪市(の予算)がなくなるーやで
40 : 2020/10/12(月) 13:37:13.65 ID:7L375r2w0
>>32
市長とその権限がなくなるのが困る
34 : 2020/10/12(月) 13:35:06.84 ID:IKpky0R/d
いつものチョンモ爺さんの集会やん
35 : 2020/10/12(月) 13:35:33.45 ID:URhbUjMNd
共産とか言ってるバカウヨの無知っぷり泣けてくるわ
37 : 2020/10/12(月) 13:35:59.51 ID:Xs3767Qd0
アベwメリォオオオオーって聞こえてきそう
38 : 2020/10/12(月) 13:36:02.24 ID:0Y7hhvj5a
見事にジジババばっかり
老害やなあ
39 : 2020/10/12(月) 13:36:43.96 ID:Gd+F+Hg60
大阪市がなくなるぞ!とか言われても大阪市民も大阪府民だしな
そんなとこで府市対立させてどうすんねんと思うわ
45 : 2020/10/12(月) 13:38:15.36 ID:NgkTOC3m0
>>39
中身で反論できないから感情に訴えるしか出来へんのや
いかにも自民共産のやりそうな事
63 : 2020/10/12(月) 13:40:56.23 ID:jxvd3RTiM
>>39
反対派の意見で最も意味わからんのがコレ
41 : 2020/10/12(月) 13:37:47.44 ID:c/M48M750
そんなことしてる暇があったらハゲを止める努力した方がいいだろ…
まさか位置的に気づけてないのか?
42 : 2020/10/12(月) 13:37:53.63 ID:xER3gXl6d
自民共産が共闘って構図異常すぎてほんま好き
43 : 2020/10/12(月) 13:37:59.07 ID:NrJ3Uh610
大阪では維新がまともなほうの自民やからなあ
48 : 2020/10/12(月) 13:38:44.66 ID:FCOj4PjX0
>>43
まず自民党がまともじゃない
だから末端もあんなもん
44 : 2020/10/12(月) 13:38:13.77 ID:jxvd3RTiM
反対派が毎日街宣車乗り回してるけど逆効果って分からんもんかね
47 : 2020/10/12(月) 13:38:29.60 ID:zQ9ahfg8d
嫌儲のジジイどもっていつも何かに反対してるな
49 : 2020/10/12(月) 13:38:49.03 ID:Arjbl62q0
でも住所変わるんめんどくさくて嫌やねんけど
50 : 2020/10/12(月) 13:39:02.04 ID:fzU3Bwqfa
大阪市がなくなるとか市民的にもどうでもええわ
大阪市民そのものにアイデンティティがない
51 : 2020/10/12(月) 13:39:31.68 ID:wipi2GGFa
マイナス面ってどんなんがあんの?
55 : 2020/10/12(月) 13:40:08.14 ID:E+2FQsTC0
>>51
金使うし制度変わるしでマイナスからのスタートになる
それだけ
58 : 2020/10/12(月) 13:40:17.76 ID:Gd+F+Hg60
>>51
議会で大阪市の公務員が天下りできなくなったらどうすんねん!って自民党市議が怒ってたぞ
62 : 2020/10/12(月) 13:40:51.03 ID:fzU3Bwqfa
>>51
ない
住所変更くらいじゃね
81 : 2020/10/12(月) 13:44:38.36 ID:wipi2GGFa
>>62
デモまでやるような事でもなさそうやけどなあ
52 : 2020/10/12(月) 13:39:55.59 ID:NrJ3Uh610
房江ババアと一緒になって大阪にとんでもない赤字作ってたのに
房江を国会議員にしてしまうのが大阪自民
53 : 2020/10/12(月) 13:39:55.91 ID:2nv0NBXX0
自民と共産の意見が合致してる奇遇な例
54 : 2020/10/12(月) 13:40:01.96 ID:Un8r9wvnp
自民党と共産が反対なんやろ?謎やわ
56 : 2020/10/12(月) 13:40:12.84 ID:fzU3Bwqfa
若者は賛成
老害は反対

もうどちらが正しいか答え出てるやん

57 : 2020/10/12(月) 13:40:17.23 ID:sLI/D1KwM
特別市>都構想>現状維持
60 : 2020/10/12(月) 13:40:40.32 ID:h58eLs5e0
維新も自民に憧れて利権欲しいだけやからな
66 : 2020/10/12(月) 13:41:53.56 ID:Un8r9wvnp
>>60
自分達だけの利権欲しくて自民の真似しとるだけなんか
結局維新も自民もゴミやな
マトモなの共産だけってどういう事やねん
68 : 2020/10/12(月) 13:42:39.52 ID:Gd+F+Hg60
>>66
共産党も部落利権あるやん
85 : 2020/10/12(月) 13:45:50.27 ID:E+2FQsTC0
>>66
言うて共産党は赤旗新聞売るビジネスの為に左翼やっとるんやし主張と本心は別やと思うで
61 : 2020/10/12(月) 13:40:42.40 ID:Un8r9wvnp
ていうか維新て国会では自民の法案に98%賛成してたやん
なんで大阪でだけこんななってるんや
73 : 2020/10/12(月) 13:43:18.04 ID:NgkTOC3m0
>>61
敵対勢力にはなんでも反対で味方ならなんでも賛成してる奴の方がヤバいやろ
64 : 2020/10/12(月) 13:41:13.83 ID:gPde/Os20
ぺっこりゃ
65 : 2020/10/12(月) 13:41:27.97 ID:Sub4RP+v0
急に反対反対言い出してて草
スピーカーガンガン鳴らしとる
67 : 2020/10/12(月) 13:42:06.80 ID:g+IkKNCs0
反対派のメンバー見てるとよっぽど今の利権おいしいんやろなぁ
78 : 2020/10/12(月) 13:44:03.92 ID:U9QTTiA/0
>>67
市議は自分の職がなくなる訳やからそら必死になるんちゃうか
69 : 2020/10/12(月) 13:42:47.32 ID:g7n9/uBDd
地方の共産党利権ってめっちゃクソやからな
70 : 2020/10/12(月) 13:42:59.03 ID:d/h4ON00a
大阪都構想じゃなくて、むしろ東京市構想の方が合理性あるよ
なんでわざわざ区に成り下がるのが謎
東京コンプで政策してるやろ
82 : 2020/10/12(月) 13:44:52.37 ID:U9QTTiA/0
>>70
東京市なんかなる訳ないやん
誰がそんな事許すと思っとんねん
71 : 2020/10/12(月) 13:43:05.12 ID:Pq04fCtTd
大阪市は水道代あがんの?
72 : 2020/10/12(月) 13:43:14.15 ID:ONTcus0xd
都構想は賛成
道州制は時期尚早
75 : 2020/10/12(月) 13:43:37.18 ID:liu4wTpn0
ケンモジサンやんw
83 : 2020/10/12(月) 13:45:01.42 ID:Gd+F+Hg60
二重行政はないとか言いつつ大阪府議団と市議団が揉めてるお笑い
こいつら与党に返り咲いたら即二重行政復活やんけ!
84 : 2020/10/12(月) 13:45:38.53 ID:FCOj4PjX0
自民党政権のときって、土俵に女も上がらせろっていってたイメージしかない
86 : 2020/10/12(月) 13:46:05.35 ID:sQWxV0+Nd
色がおんなじなのやめーや

コメント

タイトルとURLをコピーしました