
【スマホ】iPhone 12(仮)全モデルの詳細情報がイベント直前にリーク。先に6.1インチ2モデル発売、miniは7万円台か

- 1
【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉1 : 2025/04/23(水) 12:00:56.99 ID:5otF8KiY9 日曜劇場「キャスター」のヒロインは禁断愛に溺れていた。相手は15歳上で2児の父。だが、田中を自宅に招き入れる前日...
- 2
永野芽郁、人生の岐路まであと10分1 : 2025/04/23(水) 11:50:30.44 ID:YITEodBD0 やばいやろこれ 2 : 2025/04/23(水) 11:51:05.86 ID:8SrD9vBF0 メシうま待...
- 3
アルピー平子とかいうターゲットと需要が全くわからない芸人1 : 2025/04/23(水) 11:48:00.81 ID:bcaZjZYx0 名前だけ独り歩きしてるがこいつなんなんや? 2 : 2025/04/23(水) 11:49:44.03 ID:I...
- 4
阿部寛演じる″天才ハッカー″野原がAIを騙してFXで大金獲得を目論む映画「キャンドルスティック」が公開1 : 2025/04/23(水) 11:05:11.02 ID:kheK7IQg0 映画『キャンドルスティック』主演・阿部寛が天才ハッカーに、金融界が混乱する“令和の日”に大金稼ぎ? 映画『キャン...
- 5
やめてよかった無駄な支出ランキング 「サブスク」抑えて1位となったのは「コンビニ」 お前らは?1 : 2025/04/23(水) 11:13:43.71 ID:DXXYAtEL0 フリーアナウンサーの清水健と落語家の桂米舞(かつら・まいまい)がパーソナリティーをつとめるラジオ番組で、『やめて...
- 6
「俺らの宗教がis No.1」とか言い出さない限り日本にいていいんだよ1 : 2025/04/23(水) 10:42:36.13 ID:mDlxOOvQ0 英誌も注目「戦後日本の首相は、キリスト教徒がこれほど多かった」その意外な理由とは https://approac...
- 7
【画像】マッカーサー元帥の帰米に日本人20万人が見送りに駆けつける。吉田茂首相「元帥から与えられた民主主義に努めます!」1 : 2025/04/23(水) 10:55:22.19 ID:kheK7IQg0 マッカーサー元帥 帰米 昭和26年の今日、マッカーサー元帥が帰米。映像は当時の様子。早朝にも関わらず、沿道にはな...
- 8
【視聴率】橋本環奈『天久鷹央の推理カルテ』 初回6・3%スタート テレ朝連ドラ初主演、驚異のドクター役1 : 2025/04/23(水) 11:05:28.47 ID:ptFlmGdD9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9099f62b4449531b4d8e55...
- 9
橋本環奈ちゃん主演ドラマ、まーた大爆死wwwwww1 : 2025/04/23(水) 10:42:49.21 ID:wyG6vU7f0 俳優の橋本環奈さん主演の連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の第1話が、4月22日に...
- 10
朝鮮人強制労働と言うけれど、朝鮮人もその時は日本人だったんだよな。1 : 2025/04/23(水) 10:24:08.43 ID:mDlxOOvQ0 「私はイ・チュンシクの息子、イ・チャンファンです。今この瞬間、とても苦しくて、情けない気持ちです」 今月11...
- 11
【女優】永野芽郁&小芝風花 20代女優レースを制するのはどっちだ?「死角」を徹底検証1 : 2025/04/23(水) 10:56:17.27 ID:uNP4yB689 阿部寛(60)主演のTBS系日曜劇場「キャスター」の初回放送(13日)が、世帯平均視聴率14.2%(ビデオリサー...
- 12
「当時は許された」は通用しない…弁護士が“おじさん社員”へ警告 ハラスメント上司の「懲戒処分」に“時効”なし1 : 2025/04/23(水) 10:37:30.49 ID:HrGaXpTg9 お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(63)氏への過去の言動に対する「バッシング」が止まらない。 同氏をめぐって...
- 13
成田修造氏「なんで若い人は消費税を減税したいんだよwアホなのか」私見に反響1 : 2025/04/23 10:19:35 ??? 経済学者の成田悠輔氏の弟で起業家の成田修造氏が23日までにX(旧ツイッター)を更新。消費税をめぐり、私見をつづった。 成田氏は、産経新聞社とF...
- 14
維新の行政改革を追い風にパソナが大阪・関西でビジネスを広げる構図 大阪府も大阪市も「パソナなしでは業務が回らない」現状1 : 2025/04/23(水) 10:32:53.02 ID:QX7ukWfj9 維新の行政改革を追い風にパソナが大阪・関西でビジネスを広げる構図 大阪府も大阪市も「パソナなしでは業務が回らない...
- 15
フジ月9第2話視聴率が8.4%で大爆死 1 : 2025/04/23(水) 09:49:12.58 ID:K/4mn2Lp0 俳優の小泉今日子さんと中井貴一さんがダブル主演が主演を務めるフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の...
- 16
歴代アイドル186人が“ガチ投票” 名曲ランキング発表 1位 桃色片想い/松浦亜弥1 : 2025/04/23(水) 09:31:51.33 ID:DXXYAtEL0 21日放送のTBS系『その道のプロが選ぶ本当のNo.1「プロフェッショナルランキング」』(後7:00)では、歴代...
- 1 : 2020/10/11(日) 20:06:58.91 ID:CAP_USER
今年のフラッグシップiPhone 12(仮)シリーズは10月14日午前2時(日本時間)のスペシャルイベントで正式発表される見通しです。その直前に、数々の実績ある有名リーカー(注目の未発表製品にまつわる有力情報を発信する人)が4モデル全ての情報を投稿しました。
この噂を発信している「Kang」という人物は、情報サイトAppleTrackによればアップル未発表製品につき97.8%もの的中率を誇っているとのこと。ここ最近でもiPhone SE(2020)の価格やApple Watchの手洗い機能、第4世代iPad Air 4の機能や価格など、6月のWWDC20~9月のスペシャルイベントのいくつかを正確に予測してきました。
しかも、その投稿をやはり実績あるリーカーのIce universe氏がTwitterに転載しており、さらに信ぴょう性が高まっているかたちです。
Kang氏が中国SNS・Weiboに投稿した各モデルのスペックや、予約開始および発売日は以下の通りです。
iPhone 12 mini(5.4インチ)
価格:699ドル(約7万4000円)~カメラ:デュアルレンズ(f/1.6)
ストレージ:64GB/128GB/256GB
色: ブラック, ホワイト, 赤, 青, 緑
予約日:11月6/7日
発売日:11月13/14日
iPhone 12 (6.1 インチ)
価格: 799ドル~カメラ:デュアルレンズ(f/1.6)
ストレージ:64GB/128GB/256GB
色: ブラック, ホワイト, 赤, 青, 緑
予約日:10月16/17日
発売日:10月23日/24日
iPhone 12 Pro(6.1インチ)
価格:999ドル~カメラ:トリプルレンズ(LiDAR+7Pレンズ付き広角、f/1.6、52mm焦点距離望遠、4倍光学ズーム)
ストレージ:128GB/256GB/512GB
色:ゴールド、シルバー、グラファイト、ブルー
予約日:10月16/17日
発売日:10月23日/24日
iPhone 12 Pro Max(6.7インチ)
価格: 1099ドル~カメラ:トリプルレンズ(LiDAR+7Pレンズ付き広角、f / 1.6、65mm焦点距離望遠、5倍光学ズーム)
ストレージ:128GB/256GB/512GB
色:ゴールド、シルバー、グラファイト、ブルー
予約日:11月13/14日
発売日:11月20日/21日
このうち発売日に関しては「まず6.1インチモデルが2機種、第2弾では6.7インチと5.4インチが登場」とのサプライチェーン情報と一致しています。そして価格予想については、先日のリークよりもエントリー2モデルは50ドル高めで、Proモデルのほうは符合しているかっこうです。
さらに、これら4モデルはすべて有機ELのSuper Retina XDR(iPhone 11 Proシリーズのディスプレイと同じ名称)画面と新たに強化された「セラミックシールド」ガラススクリーンを備えており、全てドルビービジョンビデオを撮影でき、より高いダイナミックレンジを実現しているとのことです。
そしてiPhone 12シリーズで最も注目されているポイントの1つである「5G」への対応。これは全モデルに搭載されるものの、米国向けモデルのみが高速なミリ波をサポートすると報じられています。9月初めに「iPhone 12 Pro Max」のみがミリ波対応、かつ米国と韓国および日本向けだけとの噂もありましたが、また謎が深まりそうです。
ほか注目すべき点は、iPhone 12シリーズで「スマートデータモード」すなわち帯域幅に応じて4Gと5Gを自動で切り替えて節電するしくみがあることや、iPhone 11で搭載されたDeep Fusionやナイトモードといった撮影機能の改善。それにiPhone 12 Pro Maxではイメージセンサーが47%も大型化されて専用の超広角機能が搭載される、といったところです。
すでにiPhone 12シリーズの情報は出尽くした感もありますが、あとはイベント当日に答合わせといきたいところです。
https://japanese.engadget.com/iphone12-fulldetails-leak-080034579.html- 2 : 2020/10/11(日) 20:09:43.36 ID:UtqfT3Ye
- 相変わらずストレージ容量商法かよw
micro SDスロットぐらい付けろや - 7 : 2020/10/11(日) 20:25:44.33 ID:Mk5OBOgp
- >>2
microSDは要らんが、この価格なら全部512GBにしてくれてもいいと思う。 - 31 : 2020/10/11(日) 21:08:24.49 ID:hHv9rkkh
- >>2
ビンボロイダーは帰れよ - 34 : 2020/10/11(日) 21:12:42.76 ID:3UD2kupc
- >>2
microSD 無しで128 GBなんてどうするんだろ?
泥使いにとっては謎やな。 - 39 : 2020/10/11(日) 21:21:13.27 ID:hYPDTw6j
- >>34
俺のも64GBでSD無し
iPhoneの悪いとこを真似してるのかと思うわ2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4/11/LR
- 3 : 2020/10/11(日) 20:19:13.72 ID:bqTHZARr
- phoneのproって何なんだろ。
インフルエンサー用?
- 4 : 2020/10/11(日) 20:19:48.13 ID:bqTHZARr
- 初期型の需要って、世界中で有るんだな。(笑)
- 5 : 2020/10/11(日) 20:22:26.88 ID:nTEOwbFE
- 11安くなれ
- 6 : 2020/10/11(日) 20:25:04.74 ID:0UlGwPqa
- 欲しいのは片手で操作できる4インチなんだが
- 8 : 2020/10/11(日) 20:25:54.05 ID:Fe04BE7t
- プロは安くなった11を買うのです
- 17 : 2020/10/11(日) 20:46:51.61 ID:28/4t1jy
- >>8
真似すんなw
指紋がないなら11一択 - 9 : 2020/10/11(日) 20:26:16.56 ID:BQ9U56Aj
- Maxだけセンサーが大きくなるとかいう噂もあったねぇ
- 10 : 2020/10/11(日) 20:28:04.91 ID:NcPxZ9x0
- 大事なのはlightningかtype-cかだろ
- 41 : 2020/10/11(日) 21:46:36.54 ID:34Vtdpa3
- >>10
禿同 - 11 : 2020/10/11(日) 20:28:19.87 ID:/hrenkTf
- お待ちかねの貧乏人向けiPhone
- 12 : 2020/10/11(日) 20:32:46.80 ID:Gw2peRMm
- iPhone 12 mini(5.4インチ)
もう騙されない
オオテアガザル用に作り続ければいい - 13 : 2020/10/11(日) 20:32:47.74 ID:mATHXvIW
- いつも進化してるように見えないんだよな。
- 14 : 2020/10/11(日) 20:33:04.78 ID:qjMwD49i
- 意外と安いな
- 15 : 2020/10/11(日) 20:33:29.92 ID:/hrenkTf
- iPhoneユーザーの49%が、既に自分は5G対応のiPhoneを使っていると回答したそうだよ
iPhoneユーザーのリテラシーなんてそんなもんだよな
- 16 : 2020/10/11(日) 20:41:04.51 ID:EXHlrhjK
- TouchIDつけないのかな?
見送りだな - 18 : 2020/10/11(日) 20:47:20.26 ID:GY2ByaWQ
- 安い、バーゲン価格だな
- 19 : 2020/10/11(日) 20:47:30.08 ID:ZvTletlf
- AndroidとデュアルOSにしろ
- 20 : 2020/10/11(日) 20:47:30.73 ID:XKnT262o
- 新製品は10年に1回でいい 毎年いらんわボケwwwww
- 21 : 2020/10/11(日) 20:47:33.68 ID:1MVxbcJm
- iPhone 12 Big Wave
- 22 : 2020/10/11(日) 20:50:17.32 ID:GY2ByaWQ
- 6.1かな、5.8でサイズ丁度いいから大丈夫だろう
- 23 : 2020/10/11(日) 20:51:42.56 ID:gFPq86oz
- 5G対応しても、電波飛んでないけどな
- 24 : 2020/10/11(日) 20:57:07.40 ID:oqdW4Sv+
- もっと薄くして欲しい
- 25 : 2020/10/11(日) 20:58:46.15 ID:4Grvl2HG
- まだHUAWEIでいいやwww
- 26 : 2020/10/11(日) 20:58:53.81 ID:YgrYA5Of
- 必ず最後に愛は勝つ
- 27 : 2020/10/11(日) 21:01:41.47 ID:XtY/UnCe
- WiFiは付いてるんだっけ?
有線だけかよ - 28 : 2020/10/11(日) 21:02:00.92 ID:Rjulc9WD
- マスクが定着してるから認証にもっと柔軟性が欲しい
- 29 : 2020/10/11(日) 21:07:26.25 ID:zHmHmcXc
- ボッタクリ杉わろた
仮にこのご時世、指紋認証付いてなければ完全終了じゃん
まあ指紋認証無しのボッタクリでも信者確実にいつも通りアップルの餌になるんだろうがw - 30 : 2020/10/11(日) 21:07:56.82 ID:c9DlHCA1
- なんだよminiっつーからipad miniの
新しいの出るのかと思ったわ
先月買ったばかりだから辞めて・・・
pro miniだかmini pro出すなら買い替えるけど。 - 32 : 2020/10/11(日) 21:08:36.81 ID:Dl51yEoA
- iPhoneが5G対応すれば5G需要は加速するとか言ってたけど
エリア拡大は加速しないから不満が加速するだけなんだけど - 33 : 2020/10/11(日) 21:10:19.93 ID:zQpZQ9U2
- カメラなんてひとつありゃいいんだよ
どーせ使わねえから - 35 : 2020/10/11(日) 21:13:39.20 ID:3WX46YmT
- 高くね?
- 36 : 2020/10/11(日) 21:14:13.76 ID:LaEiau7l
- もし12miniに指紋認証付いてなければSE買った連中はSE買っといて良かったと思うやろな
5Gについてもそれ対応でも今は何の得にもならないし逆に携帯料金が上乗せされるという最悪さ
5Gがそこそこ使えるようになる数年後には最新チップ搭載のSE3が出るだろうし - 37 : 2020/10/11(日) 21:14:34.79 ID:3UD2kupc
- 64GBなんてのもあるのか。
自分ならmicroSD なしじゃとてもやってけないな。 - 38 : 2020/10/11(日) 21:14:37.37 ID:wsdJx+sM
- 泥より高いけど、泥より高く売れるからなー
- 54 : 2020/10/11(日) 22:41:57.86 ID:0suYQtTk
- >>38
中華端末の方がさらに高い。 - 40 : 2020/10/11(日) 21:38:20.11 ID:JjNc4zVn
- 楽しみだ、pro max518を購入するが、まだ一ヶ月先なんだな…
- 42 : 2020/10/11(日) 21:46:54.11 ID:+gN+JqO8
- 容量1TBくらいのだせよ。256とか中途半端なサイズばかり
- 43 : 2020/10/11(日) 21:47:10.70 ID:fDh18M79
- わざとリークしてんだろ。
この間、Appleはリーク専用チームがあると聞いたが、勘違いでリーク対策専門チームだったらしい。
ホントかよ。
リーク専門チームがあってもおかしくないと思う。 - 44 : 2020/10/11(日) 21:47:55.50 ID:28/4t1jy
- Seでいいか
- 45 : 2020/10/11(日) 21:55:10.31 ID:1soaoPlM
- Proで決めていたのに、ここに来てProとPro Maxでカメラの性能が違うという話が出てきたのが迷わせる
これまでは大きさ以外に差はなかったのに
- 46 : 2020/10/11(日) 22:07:10.61 ID:aOJpZsIx
- いい加減、大きさを縦横高mm単位で教えて君無いかなぁ…
- 47 : 2020/10/11(日) 22:14:23.81 ID:TfL0ppQz
- リーク(宣伝
- 48 : 2020/10/11(日) 22:28:39.60 ID:IWIcaDAN
- ちっちぇーの出せよ。それとアイコンを好きな位置に置きたい。
- 49 : 2020/10/11(日) 22:29:47.86 ID:YDiU3Yrd
- アメリカのヤードポンド表記への拘りは異常
- 50 : 2020/10/11(日) 22:34:11.61 ID:tXj2KjYk
- そろそろディスプレイ指紋認証取り入れて欲しいんだけど
- 51 : 2020/10/11(日) 22:38:43.85 ID:0suYQtTk
- >>1
52mmが4倍
65mmが5倍つまり超広角は13mm?
- 52 : 2020/10/11(日) 22:41:52.16 ID:TryaZJ2a
- いつになったらストレージにフォルダー作れるんだ?
- 53 : 2020/10/11(日) 22:41:55.88 ID:o+2qxp2g
- マスクを外して顔認識ですか?
大変だね
コメント