
【元首相】#鳩山由紀夫氏 菅首相を批判…「政権が学問の自由奪ってはならないと憲法に」

- 1
【luz】人気歌い手、飲み会で女性に「大麻グミ」騒動…疑惑を謝罪「自覚が足りなかった」1 : 2025/04/21 14:25:10 ??? 人気歌い手のluz(ルス)さんが2025年4月21日にXを更新し、飲み会で「大麻グミ」を女性に食べさせた疑惑について謝罪した。 今回の騒動の発...
- 2
アーティストを悩ませる『ライブの席が埋まらない問題』 ロザンが原因分析「人気が落ちたのではなく…ホテル代の高騰が」1 : 2025/04/21(月) 20:12:19.05 ID:nTBCE1pW9 https://news.yahoo.co.jp/articles/773dd88d0d0394cca29b6b...
- 3
【読売新聞】「簡単に取れる」日本のビザ、中国人からの相談殺到 食い物にする「移民ブローカー」の存在1 : 2025/04/21(月) 16:28:15.01 ID:5/tBdb6G 日本への移住を希望する中国人の急増に伴い、ビザ取得の手続きを担う各地の行政書士事務所に相談が殺到している。特に増え...
- 4
【タイ】プーケットでタバコ密売ネットワークを一斉摘発、政治家関与の疑いも~国家損失は約1,600万円1 : 2025/04/21(月) 18:34:52.50 ID:FE5tWd+y9 プーケットでタバコ密売ネットワークを一斉摘発、政治家関与の疑いも~国家損失は約1,600万円 | タイランドハイ...
- 5
【日本でアメ車が売れない理由】トランプ氏「日本のボウリング球試験の為にアメ車が売れない」と主張へ1 : 2025/04/21(月) 19:49:36.03 ID:DOSV3IXN0 トランプ米大統領は20日、自身のSNSへの投稿で、米国からの輸出を妨げる各国の「非関税障壁」を列挙するなかで、「...
- 6
吉村知事、遂にキレた!「外国人への免税制度を廃止せよ」1 : 2025/04/21(月) 19:52:34.03 ID:MsgAI8U10 外国人観光客らへの免税制度「廃止するべき」 吉村知事が国に主張へ(朝日新聞) https://news.yaho...
- 7
共産小池「自衛隊訓練を人殺しの訓練呼ばわりするのは不適切。圧倒的大多数の共産員は自衛隊を人殺しと認識しない」ハシゴはずし1 : 2025/04/21(月) 18:57:19.48 ID:q01VQ89l0 自衛隊は「人殺しの訓練」 共産党滋賀県議の発言は不適切 小池書記局長が認識示す(産経新聞) https://ne...
- 8
【訃報】なぜ日本の”アニメ”は廃れたのか?1 : 2025/04/21(月) 19:56:02.53 ID:+Rrlimnp0 【考察】なぜ今のアニメはつまらないと感じるのか https://anond.hatelabo.jp/202412...
- 9
次にお笑い芸人で天下取るのは? ダウンタウン、とんねるず、スマップは自滅したけど1 : 2025/04/21(月) 19:14:48.61 ID:+6dAOX0G0 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」 同番組MC...
- 10
【作家】J・K・ローリング、トランスジェンダー活動家にSNS上で反撃1 : 2025/04/21(月) 18:58:52.24 ID:/TIzcWOs9 ByThe Hollywood Reporter Japan 2025年4月21日 https://hollyw...
- 11
茨城県、パンダ誘致へ覚書締結 中国陝西省と友好関係発展で1 : 2025/04/21(月) 19:23:26.68 ID:Zbpt45b59 茨城県は21日、中国陝西省と友好関係発展に関する覚書を締結したと発表した。両者が経済や青少年交流、ジャイアントパ...
- 12
【ロシア】プーチン露大統領、教皇死去で哀悼の意1 : 2025/04/21(月) 19:13:53.60 ID:FE5tWd+y9 Sputnik 日本 @sputnik_jp 【プーチン露大統領、教皇死去で哀悼の意】 ❗ ロシアのウラジーミル...
- 13
【住宅】首都圏1都3県 新築マンション平均価格 4年連続過去最高を更新 平均価格8135万円 東京23区は1億1632万円1 : 2025/04/21(月) 18:45:12.09 ID:CDjVJc339 ※2025年4月21日 17時18分 NHK 首都圏の1都3県で昨年度発売された新築マンションの平均価格は813...
- 14
クリスピードーナッツに行列 ドーナッツ旋風に沸く福岡「I’m Donut? YES YOUARE」1 : 2025/04/21(月) 18:04:21.77 ID:IzFwmvLC0 無料配布は驚きの1人12個「クリスピー・クリーム・ドーナツ」わずか20分で終了 福岡市・天神のワンビルに“9年ぶ...
- 15
日本の製造業の製品は、維持が高額・人材が優秀でないと運用出来ない、で売れないらしいな1 : 2025/04/21(月) 17:15:38.60 ID:dOHcopPh0 トランプ関税“最悪シナリオ”…経済専門家「日本は賃金アップどころか下がって倒産相次ぐ懸念も」 https://n...
- 16
韓国の二郎系ラーメン なんで彼らはパクって本家より劣化するのか?1 : 2025/04/21(月) 18:05:16.98 ID:dOHcopPh0 日本人から長く愛され続けられる味の一つである、ラーメン。今や、チェーン店が海外進出を果たすことも珍しくなく、今年...
- 1 : 2020/10/04(日) 16:55:37.43 ID:CAP_USER9
10/4(日) 15:10
デイリースポーツ鳩山由紀夫氏 菅首相を批判…「政権が学問の自由奪ってはならないと憲法に」
鳩山由紀夫氏
鳩山由紀夫元首相が2日にツイッターに投稿。日本学術会議が新会員に推薦した6人の任命を菅義偉首相が拒否した問題で憲法を持ち出して菅首相を批判した。鳩山氏は「菅総理、これだけはやってはいけませんでしたね。学術会議の会員は総理に任命権があるにしても、それは形式的なことと中曽根元総理も話された通り、政権が学問の自由、言論の自由、思想の自由を奪ってはならないと憲法に書いてあり、こちらが優先することは明白です」と故中曽根康弘元首相の見解も披露。「よほど自信がないのでしょうか」と菅首相の胸中を分析した。
6人のうち1人は共謀罪の趣旨を盛り込んだ改正組織犯罪処罰法に反対していた。政府方針に異論を唱える学者を排除した形で、学問の自由に関する人事介入として、波紋が広がっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/54e6a3c855f2a26a2fd0a481699df656d079d8cd
- 2 : 2020/10/04(日) 16:56:17.60 ID:uZqdc5Ta0
- 菅直人 激怒
- 3 : 2020/10/04(日) 16:56:34.29 ID:5QlB9QCg0
- 自由は奪ってないだろ?
- 4 : 2020/10/04(日) 16:57:13.35 ID:hmCIxdJ60
- 圧倒的自由なんだが
- 5 : 2020/10/04(日) 16:57:36.43 ID:MQwoEleA0
- 学術会議の外で自由にやればよろしい
公的なカネでやるなってこと - 7 : 2020/10/04(日) 16:57:57.18 ID:7AEhqKDC0
- 任命されなくても好きなことやれや
- 8 : 2020/10/04(日) 16:58:06.42 ID:MHgpfsP90
- ガースーは高卒で鳩山由紀夫は東大卒だっけ?
当たり前だけど学歴ってアテにならないな - 10 : 2020/10/04(日) 16:58:46.51 ID:i+6V0Fwf0
- むしろ学術会議が枷だろ
防衛関連の研究しないとか - 11 : 2020/10/04(日) 16:58:57.96 ID:EBKvRnQ20
いつ学問の自由が奪われたの?wwwwwwwwwwwwwwwww- 12 : 2020/10/04(日) 16:59:00.33 ID:LaQE1Xgf0
- 巨人に入れなくても野球はできる
- 13 : 2020/10/04(日) 16:59:03.33 ID:oK7mx+W10
- いやだから推薦されたものの任命はしても
推薦されてないものの任命はしないから
形式的ってことだぞ - 14 : 2020/10/04(日) 16:59:18.64 ID:4qdOs9y90
- 嫌なら辞めればいい
- 15 : 2020/10/04(日) 16:59:40.83 ID:j94zMYtV0
- 学問の自由を奪うって何?
- 16 : 2020/10/04(日) 16:59:45.84 ID:rV3ASKQH0
- それ中国だから
- 17 : 2020/10/04(日) 16:59:48.46 ID:1nobueLb0
- >政権が学問の自由奪ってはならない
奪ってねぇしw
ルーピーごときが政権批判とか100万年早いわ - 18 : 2020/10/04(日) 17:00:25.84 ID:xFgdteCN0
- あれに寄生することで成り立ってた人らもいるんやろな
- 19 : 2020/10/04(日) 17:00:41.51 ID:dCvni/wW0
- 左翼の馬鹿はウ●コに群がるハエだな。
- 20 : 2020/10/04(日) 17:02:18.09 ID:/Mi1leHX0
- 上級国民がメンツ潰されて発狂してるだけじゃん
- 21 : 2020/10/04(日) 17:03:21.68 ID:Em+pgsxm0
- 何の話してんのw
- 22 : 2020/10/04(日) 17:03:29.43 ID:B7tiVu/u0
- 法学部にいくべき!
- 23 : 2020/10/04(日) 17:03:51.41 ID:h0UycGFRO
- 細木数子先生があんちゃんを見るなり
「しかし、地獄行く。」 - 24 : 2020/10/04(日) 17:04:10.04 ID:kIaUnmNr0
- すまん、自由奪ったか?
- 25 : 2020/10/04(日) 17:04:39.05 ID:4L4MmRv40
- そんなことより鳩山さん高速道路無料化と沖縄米軍基地の県外移設を何時してくれるの?
早く約束守ってよ - 26 : 2020/10/04(日) 17:05:45.30 ID:nkjtCq810
- こいつ今何してるの?
ブリジストン株の配当金で生活してるの? - 27 : 2020/10/04(日) 17:05:59.87 ID:fc1q4mTZ0
- 世論「学術会議なんて得体のしれないものに税金10億円も使われてたなんて知らなかった。廃止して」
左翼ってとことん国民の視点からずれてる。 - 28 : 2020/10/04(日) 17:06:01.30 ID:xNS7PRkQ0
- ノーベル平和賞確定ニダ
- 29 : 2020/10/04(日) 17:06:24.69 ID:4PGclP7q0
- 大学クビにするならともかく学術会議に参加しないだけで憲法違反とか意味わからんわ、56すぞクソ山
- 30 : 2020/10/04(日) 17:06:29.70 ID:wm37MRlk0
- 菅も腹黒いけど結局出世欲やポストや金が欲しい学者も見透かされてるんだよな
- 31 : 2020/10/04(日) 17:06:36.55 ID:Wh5V5s+k0
- 糞パヨは「学問」と「政治活動」をごっちゃにすんな
- 32 : 2020/10/04(日) 17:07:00.69 ID:RVzVOldb0
- 学問は10億円の税金使わんでも自由にできる
- 33 : 2020/10/04(日) 17:07:27.08 ID:K1tViQzS0
- うん、だから政府を離れて好きに学べばいいじゃん
という訳で、前例主義、既得権益、権威主義の最たるもな日本学術会議は廃止で - 34 : 2020/10/04(日) 17:08:07.55 ID:cZOEnr+u0
- いや別に奪ってねえけど
- 35 : 2020/10/04(日) 17:09:09.74 ID:p3gmSgAz0
- いや好きに学べばいいだろ
そんなに国から金がほしいか - 36 : 2020/10/04(日) 17:09:13.84 ID:9BSMfKHG0
- 推薦された面々が任命に値しなかったというだけで
べつに学問の自由は奪ってないだろ - 37 : 2020/10/04(日) 17:09:25.36 ID:RJ/Dzm5s0
- >>1
ということは学術会議に入れない大学教員の多くは学問の自由を奪われていることなのか - 38 : 2020/10/04(日) 17:09:44.75 ID:cV9Ux2pv0
- 研究できなくなった訳じゃないんだろ。
- 39 : 2020/10/04(日) 17:10:01.36 ID:IUoqtuWR0
- 相変わらず的外れな事いってんなwww
- 40 : 2020/10/04(日) 17:10:22.42 ID:W8SB8ex00
- 分かりやすずきる
これは、菅が正しい事が - 41 : 2020/10/04(日) 17:12:05.04 ID:jlUk0hre0
- しね!きちがい
- 42 : 2020/10/04(日) 17:13:02.80 ID:xHtYeGRq0
- 自由すぎて問題なんだがWW
現代では犬だってリードしないと白い目で見られるぞ
- 43 : 2020/10/04(日) 17:13:57.06 ID:X/g7aihv0
- 学問の自由は奪ってないだろ
- 44 : 2020/10/04(日) 17:14:31.64 ID:Xp/XC6eq0
- ルーピーは鳩より脳みそ無さそう
- 45 : 2020/10/04(日) 17:15:15.90 ID:yXhlZq+i0
- 日本の防衛研究は拒絶するくせに、シナの千人計画とやらにはイソイソと参画する売国奴がいるそうだし。
- 46 : 2020/10/04(日) 17:15:43.16 ID:1Pons6AG0
- お手盛り推薦なんて黙ってのんでたら国民への裏切り怠慢
- 47 : 2020/10/04(日) 17:15:54.48 ID:/QvYGXQN0
- 自由に研究してるでしょ?
軍事研究をしない、させないって言ってる学術会議の方が
学問の自由を侵害してるでしょ - 48 : 2020/10/04(日) 17:16:33.34 ID:TwowlFkDO
- 勝手に学問しろよ
税金を貰おうとするな - 49 : 2020/10/04(日) 17:19:17.20 ID:MpNqqg0j0
- 芸スポに立てるなよガ●ジ
- 50 : 2020/10/04(日) 17:20:31.00 ID:vRSRpM740
- じゃあ俺も無試験で東大に入れろ
学問の自由だ - 51 : 2020/10/04(日) 17:21:48.48 ID:+wZTRozz0
- 学問の自由と学術会議になんの関係が?
- 52 : 2020/10/04(日) 17:22:05.80 ID:yaFyYFsN0
- >>1
ルーピーがそう言っているなら日本にとってはとても良い対応だったという事か - 53 : 2020/10/04(日) 17:22:18.57 ID:oVFynZ7F0
- どこが学問の自由奪ってんだよ
コイツだけはマジでやばいな
ってかこんなのが総理経験者とか日本の汚点のひとつだなw
コメント