
憲法9条「日本は戦力を保持しない。絶対戦争をしない!」自衛隊「機関銃、戦車、戦闘機、爆弾、ミサイル…これらは戦力ではない」

- 1
【画像】「浜松市?どうせ地方都市やろ」浜松駅に降り立った僕「あ…あ」都会すぎてうんち漏らす1 : 2025/04/13(日) 17:30:06.53 ID:Tcpp8QZS0 都会すぎてうんちもらしてる 繁華街も賑わってるし https://greta.5ch.net/ 2 : 2025...
- 2
【並ばない万博】「駅の入口まで2時間かかった」「くら寿司は一時8時間待ち」「スシローは279組待ち」1 : 2025/04/13(日) 16:50:22.26 ID:xc2VcDf79 「並ばない」万博が…帰りも長蛇の列「駅の入口まで2時間かかった」くら寿司は一時8時間待ち、スシローは279組待ち...
- 3
万博会場で異臭&煙騒ぎ、消防車8台が駆け付け一時騒然 万博協会から「撮影NG」の通達も1 : 2025/04/13(日) 16:54:42.17 ID:DxZnwVND9 万博会場で異臭&煙騒ぎ、消防車8台が駆け付け一時騒然 万博協会から「撮影NG」の通達も | ENCOUNT ht...
- 4
【万博】「入場に2時間 退場に1時間 ひどい運営」の声も 会場からの退場・会場最寄り夢洲駅入場に制限1 : 2025/04/13(日) 16:40:57.25 ID:xc2VcDf79 「入場に2時間 退場に1時間 ひどい運営」の声も 万博会場からの退場・会場最寄り夢洲駅への入場に制限 カンテレ ...
- 5
【大混乱】子供「ママもう無理」J( ‘ー`)し「ごめんね。万博行こうって言ったばっかりに・・・」1 : 2025/04/13(日) 16:15:03.61 ID:I2392Gwo0 「ママもう無理」と泣く子供 万博ゲートは午後も大混雑 入場まで2時間半かかった人も 2025/4/13 14:4...
- 6
【旭川】いじめ自殺「隠蔽しているのは、私ではなく市教委だ」元校長が異例のうったえ1 : 2025/04/13(日) 16:32:18.83 ID:xc2VcDf79 旭川いじめ自殺「隠蔽しているのは、私ではなく市教委だ」元校長が異例のうったえ…黒塗り報告書が「歪み大きくした」の...
- 7
日本の外国人受け入れ、先進国でダントツに少ないと判明!「もっと受け入れないと日本滅亡」1 : 2025/04/13(日) 16:29:16.12 ID:bBz5GShw0 ソース 在留資格がない外国人は犯罪者?オーバーステイは犯罪なのか?摘発に感じたもやもや 「不法移民」を「非正規移...
- 8
アメリカの製造業てなんで終わったんや?1 : 2025/04/13(日) 16:51:02.90 ID:aBshlc2l0 あいつら単純にアホなん? 2 : 2025/04/13(日) 16:51:51.28 ID:rQntyUWfd ...
- 9
中国旅行の計画立ててたら行きたいところ多すぎてワロタ!紫禁城→万里の長城→九寨溝→ポタラ宮→深圳 全然時間が足りねえw1 : 2025/04/13(日) 14:39:34.80 ID:vTNjMOTa0 http://chimpo.sex 2 : 2025/04/13(日) 14:39:52.81 ID:vTNjM...
- 10
【万博】開幕も混雑&雨天に来場者悲鳴!「駅まで行けない」雨宿り場所少なく「寒い中濡れ続ける地獄」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 16:24:08.69 ID:xc2VcDf79 スポニチ[ 2025年4月13日 16:19 ] https://www....
- 11
【日本国民への裏切り】 財務省・中共・米国を優先する石破総理が「トランプ関税」に対して切る、まさかの「交渉カード」1 : 2025/04/13(日) 12:39:23.05 ID:rNeuFIys ー前略ー ・トランプに対する日本側の交渉「カード」 さて、この90日間の交渉期間に、日本は何らかの「カード」を切ら...
- 12
『DAZN』へサッカーファンから批判殺到 割高料金と広告表示の“不満”1 : 2025/04/13(日) 16:18:14.86 ID:xVf+Mavu9 4/11(金) 8:02配信 週刊女性PRIME https://news.yahoo.co.jp/articl...
- 13
【大阪万博】「もう帰りたい」トレンドワードに 風雨強く「1時間ぐらい並んでいる。寒くて」の声も1 : 2025/04/13(日) 16:26:24.30 ID:xc2VcDf79 スポニチ https://www.sponichi.co.jp/society/news/2025/04/13/...
- 14
赤身魚最強はマグロかカツオで確定だけど、白身魚最強はウナギ?フグ?それとも鮎!?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 16:14:35.65 ID:OsV8UWjw0 悩む 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 16:15:23....
- 15
『イカゲーム』『今際の国のアリス』を抑えた!一番面白いと思うNetflixオリジナル作品ランキング!第1位に「民放では…」1 : 2025/04/13(日) 12:57:02.49 ID:rNeuFIys 2025年もゴールデンウィークが迫ってきました!旅行やアウトドアもいいけれど、自宅でゆっくりNetflix三昧も贅...
- 1 : 2020/09/29(火) 21:25:59.949 ID:x1oHPj+9dNIKU
- 自衛隊って「違憲」だよな?
- 2 : 2020/09/29(火) 21:26:23.639 ID:VsMD7qCh0NIKU
- じゃけん改憲しましょうね~
- 3 : 2020/09/29(火) 21:26:42.929 ID:x1oHPj+9dNIKU
- 自衛隊の装備豪華すぎない?
戦艦、戦車、戦闘機、爆撃機、ミサイル、機関銃、、、、 - 4 : 2020/09/29(火) 21:26:54.947 ID:umRfdNqb0NIKU
- 自衛だから
- 5 : 2020/09/29(火) 21:26:56.359 ID:x1oHPj+9dNIKU
- 自衛隊は「違憲」だよな。
- 6 : 2020/09/29(火) 21:27:17.600 ID:fDlbOrN70NIKU
- 戦わなければかっこいい形の鉄屑なのでセーフ
- 7 : 2020/09/29(火) 21:27:18.394 ID:x1oHPj+9dNIKU
- どう思う?
自衛隊は「違憲」だと思う? - 8 : 2020/09/29(火) 21:27:55.809 ID:UPAjvz4+0NIKU
- じゃあ、自衛隊が居なかったら誰が日本を守るの?
アメリカに守ってもらうの?でも、アメリカは最悪日本を見捨てるよ、だって他国だから - 19 : 2020/09/29(火) 21:30:09.509 ID:vGArERLB0NIKU
- >>8
こういうアホが多いから改憲議論が進まん
自衛隊を存続させるためにも改憲しろって言ってんのに - 9 : 2020/09/29(火) 21:28:12.569 ID:vGArERLB0NIKU
- 早く改憲しないといけないのに反対勢力がガ●ジばっかだからな
- 10 : 2020/09/29(火) 21:28:28.462 ID:de0ja+fk0NIKU
- 違憲ではないがグレー
なので改憲して自衛隊を正式に認めないといけない - 11 : 2020/09/29(火) 21:28:58.272 ID:waNWVVGfpNIKU
- 防衛目的の観点から見れば違憲ではない!
法律も憲法も上級の解釈次第 - 12 : 2020/09/29(火) 21:29:05.603 ID:tN6ZWM3+MNIKU
- 沖ノ鳥島と同じ
サッカーボールと同じくらいの大きさしかない岩を島と言い張る - 20 : 2020/09/29(火) 21:30:18.571 ID:1g7JpbCh0NIKU
- >>12
沖ノ鳥島は苦しいと思うけど韓国は海面下のところを島って言い張ってるし
中国に至っては島すらないところに砂で島作ってる始末だからどっちもどっち - 13 : 2020/09/29(火) 21:29:22.551 ID:1g7JpbCh0NIKU
- 自衛隊軍にすれば良いじゃん
- 14 : 2020/09/29(火) 21:29:24.839 ID:VsMD7qCh0NIKU
- 改憲して朝鮮人と中国人とロシア人を皆殺しにしましょう
- 15 : 2020/09/29(火) 21:29:30.956 ID:0orouhbTpNIKU
- 現在の憲法でも自衛の為の武力の行使そのものは問題ないんだけどな。やかましいのが多いから。
- 16 : 2020/09/29(火) 21:29:34.523 ID:dWBK5wtj0NIKU
- 違憲に決まってんだろ
小学生でも違憲だって分かる簡単な日本語
- 17 : 2020/09/29(火) 21:30:01.694 ID:5emvrzBT0NIKU
- 軍事費世界5位
- 18 : 2020/09/29(火) 21:30:07.132 ID:ygskJdkg0NIKU
- 実際そうだから改憲したい訳で
- 21 : 2020/09/29(火) 21:30:36.832 ID:UrTd/VczrNIKU
- 違憲だな
だから改憲して戦力を持つとするべき
屁理屈こねてるのは見苦しいよな - 22 : 2020/09/29(火) 21:31:45.608 ID:xeOrgeQP0NIKU
- 日本列島が巨大な一枚岩だったら島じゃないのかよ
つまり岩でも島だ - 24 : 2020/09/29(火) 21:32:25.449 ID:v5bHL+5FMNIKU
- >>22
屁理屈 - 23 : 2020/09/29(火) 21:31:57.772 ID:mpBIPe0SrNIKU
- 自衛権まで放棄してるんだっけ?
- 25 : 2020/09/29(火) 21:32:53.334 ID:urLFMJ/raNIKU
- 沖ノ鳥島は岩に見えるけどガチで島だからな。船で行くと座礁するから岩のだいぶ手前で上陸しないといけない
でっかい島の先端だけ残った感じ。 - 26 : 2020/09/29(火) 21:33:11.146 ID:1g7JpbCh0NIKU
- 自衛隊のままで良いんだけど自衛の為の戦力は持つと改憲すべき
名前だけでも軍にすると色々とめんどいし - 30 : 2020/09/29(火) 21:35:20.031 ID:FSa3PnGJ0NIKU
- だって日本人は好きだろ?グレーゾーン
労基法も道交法も賭博禁止法も何もかもグレーゾーン
グレーにして於けば何でも出来る! - 31 : 2020/09/29(火) 21:35:29.983 ID:08/P/2htaNIKU
- そんなこと言ってない定休日
ちゃんと前提条件も読まなきゃ - 32 : 2020/09/29(火) 21:36:30.543 ID:7TDxk3N40NIKU
- 警察も銃持ってるけど軍隊じゃないよね
自衛隊と警察は何が違うっていうの? - 33 : 2020/09/29(火) 21:36:36.248 ID:XXIIdFNW0NIKU
- 紛争の解決手段としての戦力を持たないってだけだろ
防衛は別 - 34 : 2020/09/29(火) 21:36:39.861 ID:JBlnFn2i0NIKU
- そもそも日本人の自立した民意によって作られてない憲法が無効
- 36 : 2020/09/29(火) 21:39:54.253 ID:dWBK5wtj0NIKU
- >>34
は?日本の国会で議論されて承認された憲法なんだが - 37 : 2020/09/29(火) 21:41:51.824 ID:JBlnFn2i0NIKU
- >>36
GHQによる内政干渉あり。
当時の国民が戦争放棄する訳無いだろ? - 35 : 2020/09/29(火) 21:38:08.854 ID:+eUwzmhx0NIKU
- 最高裁判所は違憲判決出してないからセーフ
- 38 : 2020/09/29(火) 21:42:26.052 ID:gEZCoqUo0NIKU
- そうか、なら改憲しよう
- 39 : 2020/09/29(火) 21:43:09.831 ID:XgcLgkdNaNIKU
- 解釈の余地がある以上文句は言えない
それが嫌な左翼は衆参3分の2以上取って文句無い草案作って改憲の発議してみろや - 41 : 2020/09/29(火) 21:44:11.113 ID:dWBK5wtj0NIKU
- >>39
余地なんてないよ完全に違憲
- 42 : 2020/09/29(火) 21:45:51.497 ID:XgcLgkdNaNIKU
- >>41
憲法が違憲wwwwwwwww
論理が破綻してることにも気付けないのか左翼は - 45 : 2020/09/29(火) 21:47:03.054 ID:dWBK5wtj0NIKU
- >>42
違憲だよ - 51 : 2020/09/29(火) 21:50:18.027 ID:08/P/2htaNIKU
- >>45
どの憲法に違憲しているの? - 46 : 2020/09/29(火) 21:47:15.042 ID:HEZiZPOb0NIKU
- >>41
解釈の余地あるよ
お前が知らないってだけなら勉強しな - 48 : 2020/09/29(火) 21:48:19.888 ID:dWBK5wtj0NIKU
- >>46
無いよ日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2.前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。 - 58 : 2020/09/29(火) 21:52:31.367 ID:7TDxk3N40NIKU
- >>48
1項の放棄したものが「国際紛争を解決する手段」のための戦争だけだとすると、
2項はそのための戦力を放棄したって解釈できるよね。
じゃあ自衛のための戦争とそのための戦力は放棄してないよね - 43 : 2020/09/29(火) 21:45:58.160 ID:3di/gX020NIKU
- こっちから戦争吹っかけはしないけど吹っかけられたら国土と国民の生命財産を守る為の兵力が必要って至極当たり前の事じゃないのか
- 47 : 2020/09/29(火) 21:47:46.991 ID:dWBK5wtj0NIKU
- >>43
なら憲法変えればいいだけ - 50 : 2020/09/29(火) 21:50:11.927 ID:XgcLgkdNaNIKU
- 永遠にイケンイケン唱えとけや
- 53 : 2020/09/29(火) 21:51:29.849 ID:fagOi9zl0NIKU
- 憲法9条は破棄すべきだと思う
- 57 : 2020/09/29(火) 21:52:05.757 ID:+hIncqAf0NIKU
- 戦力を保持してるし
日本以外は軍隊だと思ってるよ
軍隊としての役割も期待されている韓国には国際的な約束を破る馬鹿だと言うけど
日本も国際的な約束を、ずっと前から破ってるんだよね - 59 : 2020/09/29(火) 21:52:33.359 ID:dWBK5wtj0NIKU
- >>57
いや日本人も軍隊だと思ってるからw - 62 : 2020/09/29(火) 21:54:01.330 ID:vGArERLB0NIKU
- >>57
日本国憲法は別に国際的な約束じゃねぇよw - 60 : 2020/09/29(火) 21:52:54.836 ID:Toz3DXKrMNIKU
- >>1
チョーセンジンか?
その内、国防軍化するから黙っとけww
オメエラ外国人にゃ日本の国政は無関係だ - 61 : 2020/09/29(火) 21:53:24.556 ID:oc3iWnRQ0NIKU
- 戦力じゃなくて実力だっていってんだろ
- 64 : 2020/09/29(火) 21:54:56.221 ID:Xamp+dFndNIKU
- 戦力放棄させるのはアメリカの戦略
- 66 : 2020/09/29(火) 21:56:52.543 ID:7TDxk3N40NIKU
- だいたい歴史を顧みれば自衛隊の立ち位置がよくわかるだろ
戦後は軍隊はなかった。けれども朝鮮戦争がはじまると日本も身を守る必要が出てきた。
そこで警察予備隊を作った。これは「警察の延長にある組織だから、軍隊じゃない」という理論。
警察予備隊が自衛隊になったから、相変わらず「戦力じゃない」論法のままなんだよね。 - 69 : 2020/09/29(火) 21:57:49.493 ID:fagOi9zl0NIKU
- >>66
これも違う - 70 : 2020/09/29(火) 21:58:08.796 ID:dWBK5wtj0NIKU
- >>66
警察は国内の治安維持だからなその武力は放棄してないけど自衛隊は海外への武力行使を認めてるから完全に違憲 - 68 : 2020/09/29(火) 21:57:34.226 ID:GcvSNO7e0NIKU
- 巧妙だな
要するに、砂川事件を調べさせて自衛隊に対しての判決ではないと悟させるための工作か
だが無意味だ我が国は国連憲章第51条を批准しており
自衛権、及び集団的自衛権は憲法によって認められている - 83 : 2020/09/29(火) 22:04:55.144 ID:vGArERLB0NIKU
- >>68
何で急に国連憲章持ち出したんだ・・・
しかも国連憲章の規定は憲章内の他の規定で制限しないって書いてるだけだから憲法で規制されてたらどっちみち駄目なのに - 71 : 2020/09/29(火) 21:59:08.137 ID:FvLty91kaNIKU
- どこが戦力なんだ?
警察と同じお飾りだろ - 74 : 2020/09/29(火) 22:00:27.010 ID:GcvSNO7e0NIKU
- テス
- 79 : 2020/09/29(火) 22:02:39.099 ID:Oy3ee6Kl0NIKU
- 隊であって軍ではない
- 82 : 2020/09/29(火) 22:04:06.981 ID:H1VWEWRPaNIKU
- 共産党スレ久しぶり
- 84 : 2020/09/29(火) 22:05:15.627 ID:Oy3ee6Kl0NIKU
- 自衛するなとかこっわ
憲法9条じゃ命は守れんぞ - 91 : 2020/09/29(火) 22:07:53.693 ID:vGArERLB0NIKU
- >>84
どちらの立場でも憲法9条では守れないじゃんって言ってるんだが - 85 : 2020/09/29(火) 22:05:39.682 ID:GcvSNO7e0NIKU
- 筋が通らなさ過ぎて逆に自民党のキャンペーンに思えるが
改憲なら乗るよ改憲しようぜ
- 86 : 2020/09/29(火) 22:05:47.925 ID:mfi1TXAFMNIKU
- こんなところで議論してても意味ねぇだろ
国会でやら - 87 : 2020/09/29(火) 22:06:09.486 ID:Toz3DXKrMNIKU
- こりゃアレだ
時代による自衛隊、国防軍化の要請だわな
待ってろよ?チョーセンジン
- 90 : 2020/09/29(火) 22:07:41.170 ID:5bRb5wch0NIKU
- 律儀に9条を守ってたら
とうの昔に日本は滅びてるわ - 94 : 2020/09/29(火) 22:08:52.307 ID:2fKy8ect0NIKU
- 今の状態で違憲じゃないなら改憲する必要ないだろ
- 95 : 2020/09/29(火) 22:10:46.483 ID:GcvSNO7e0NIKU
- >>94
自衛のための戦力では、国連の活動に参加するには不十分だから
国連の活動に参加するために、戦力を保有したいのさ - 96 : 2020/09/29(火) 22:11:18.798 ID:GcvSNO7e0NIKU
- さて寝るか
- 97 : 2020/09/29(火) 22:11:34.663 ID:dWBK5wtj0NIKU
- どんどん違憲じゃないとかほざいてるアホは馬鹿にしていかないと改憲なんて一向に進まない
どんどん馬鹿にしていこう
- 101 : 2020/09/29(火) 22:14:55.297 ID:HEZiZPOb0NIKU
- >>97
おまえ典型的馬鹿じゃん - 102 : 2020/09/29(火) 22:15:29.516 ID:dWBK5wtj0NIKU
- >>101
よう馬鹿w - 99 : 2020/09/29(火) 22:14:12.009 ID:5wq7xQnK0NIKU
- パンジャンドラム作ってないんだから違憲じゃない
- 100 : 2020/09/29(火) 22:14:20.721 ID:5bRb5wch0NIKU
- もろ違憲だよ
でも軍隊を持ってなきゃあっという間に全ての都市を制圧され
富を奪われ日本人は農奴になってるよ - 103 : 2020/09/29(火) 22:25:59.177 ID:q5cFyGcgaNIKU
- 他国への攻撃手段を持ってない
爆撃機もなければ大陸間を飛ばせるミサイルも持ってない
空母打撃群とか遠征打撃群みたいなのもないから他国に攻め入る力がない - 104 : 2020/09/29(火) 22:31:14.772 ID:Z3BbFwE6MNIKU
- 「空母は駆逐艦です」
- 105 : 2020/09/29(火) 22:33:34.510 ID:/HXzVudy0NIKU
- 警察の警棒が違憲かって話
- 106 : 2020/09/29(火) 22:33:52.770 ID:KXzps+wDaNIKU
- >>105
もろちん - 107 : 2020/09/29(火) 22:34:41.883 ID:dWBK5wtj0NIKU
- >>105
警察は国内の治安維持だから何ら問題ないんだがw - 108 : 2020/09/29(火) 22:38:31.506 ID:/HXzVudy0NIKU
- >>107
国内の治安維持って言ってるだけでしょ?
自衛隊と一緒じゃん
というか自衛隊がそもそも警察からの派生じゃん - 109 : 2020/09/29(火) 22:42:10.114 ID:l+4/VEHo0NIKU
- 違憲であっても別に解消しなくて良くね
憲法なんて現実に社会がまわってればどうでもいいでしょ
これが日本メンタル - 111 : 2020/09/29(火) 23:15:32.119 ID:aPKW0+YRaNIKU
- まあそれで兵器全部捨てたら中国さんが普通に攻めてくるんすけどね
- 112 : 2020/09/29(火) 23:17:46.760 ID:cWNEEoenaNIKU
- 別に今のままでなんとかなってんだから改憲する必要ないよね
- 113 : 2020/09/29(火) 23:22:03.427 ID:vGArERLB0NIKU
- >>112
そうやって神戸製鋼や川崎重工はやらかしてるんだが - 114 : 2020/09/29(火) 23:25:14.470 ID:cWNEEoenaNIKU
- >>113
改憲の必要があるやらかしじゃないですおわり
コメント