
【悲報】超有名芸術家さん、文化芸術支援金の申し込み方法がExcelのみでブチギレ

- 1
【スペイン】家で包茎手術をして…生後45日の赤ちゃん、出血過多で死亡1 : 2025/04/17 10:29:03 ??? スペインで生後45日の男の子が、自宅で包茎手術を受けたが、過多出血で死亡した。 15日、英紙デイリー・メールによると、スペイン・アンダルシア州...
- 2
ADHDを“サル”で表現? 発売前から批判殺到…「困った人」本が招いた“倫理的大炎上” スーパーカウンセラー1 : 2025/04/17(木) 12:27:02.50 ID:lRdgjiQB9 ADHDを“サル”で表現? 発売前から批判殺到…「困った人」本が招いた“倫理的大炎上”「完全にアウト」 – Al...
- 3
【ロシア】クルスク州前知事を逮捕 国境防衛予算横領の疑い1 : 2025/04/17(木) 10:52:45.51 ID:mCytCf+a9 【AFP=時事】ロシア西部クルスク州の前知事と前副知事が、対ウクライナ国境防衛に割り当てられた予算10億ルーブル...
- 4
トランプ大統領「日本との協議が最優先」 日米交渉で赤沢大臣「見直し強く申し入れた」1 : 2025/04/17(木) 12:07:22.91 ID:QKE2Lf2q9 訪米中の赤沢経済再生担当大臣はトランプ大統領やベッセント財務長官らと会談しました。トランプ大統領は「日本との協議...
- 5
韓国派の高市早苗と 手を取り合って石破を倒す。これが保守の総意1 : 2025/04/17(木) 11:48:37.13 ID:RCN2Vxv50 熱心な統一教会の信者たちが『高市早苗さん一択』などと、X(旧ツイッター)に盛んに投稿している https://n...
- 6
ラジオ人生相談とかいう殺伐コンテンツ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 11:11:13.33 ID:h4PaT2hjd 相談員も辛辣やし相談者もたまにキレて雰囲気最悪になりがちよなアレ 2 名前:匿名のゴリ...
- 7
ガチで危険な最強のカニランキングが発表されるwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 12:08:21.24 ID:MnbWhQydr 第13位 ヘイケガニ 背中にサムライの顔のような模様を持ったカニ 小柄ではあるが高い縄...
- 8
【韓国】ソウルの有名パン屋に陳列されたパンをなめた子供…父親「子供だから大丈夫。商品性が落ちるわけではない」1 : 2025/04/17(木) 11:39:54.72 ID:BoMsYDdP ソウルのあるパン屋に陳列されたパンをなめる子供の映像が公開されて物議をかもしている。 #【写真】陳列されたパンをな...
- 9
反米感情高まる中国で「トランプ便器ブラシ」爆売れ1 : 2025/04/17(木) 11:41:23.98 ID:6Fp0T3gq0 https://news.yahoo.co.jp/articles/1e12454e110d9667208618...
- 10
産経「大屋根リング、吉村は『雨よけになる』と言ってたが役に立たなかった」1 : 2025/04/16(水) 21:52:59.28 ID:0iFsSPuZ0 開幕から16日で4日目を迎えた2025年大阪・関西万博。シンボルの大屋根リング(高さ最大約20メートル)は来場者...
- 11
お笑い芸人「ライセンス」←本当に嫌いなんだが1 : 2025/04/17(木) 11:19:49.67 ID:mKorvFid0 わかる 2 : 2025/04/17(木) 11:20:36.94 ID:vbiLf+J90 ニューヨークよりは...
- 12
車カスの福井放送の工藤遥アナウンサーを事情聴取。なんか怪しいジムニーで86歳女性死なせる1 : 2025/04/17(木) 11:10:17.75 ID:CtsnrZK40 昨夜福井市内で事故 道路を歩いていた86歳女性が軽自動車にはねられ死亡 https://news.yahoo.c...
- 13
【全国の天気痛予報】 日本モーダメ 頭が重くて痛い お前らは?1 : 2025/04/17(木) 10:39:21.76 ID:kuFmnRkJ0 やす子、“天気痛”を告白「頭がはち切れそう」 https://news.tv-asahi.co.jp/news_...
- 14
【モー娘。】北川莉央 “同僚批判”の裏アカ流出で謝罪も…「オタクへの悪口ないのはめちゃくちゃ性格良い」とファン高評価1 : 2025/04/17(木) 11:07:10.77 ID:ufBQRdvu9 4月14日、女性アイドルグループ「モーニング娘。’25」の人気メンバーである北川莉央(りお)が、「15期オフィシ...
- 15
赤澤、次期首相に決定1 : 2025/04/17(木) 10:59:44.61 ID:TVlMkjwx0 https://5ch.net 2 : 2025/04/17(木) 11:00:22.42 ID:uE0JfZX...
- 16
クイーンビートル JR九州が韓国の会社に売却へ1 : 2025/04/17(木) 10:17:29.50 博多と韓国・釜山(プサン)を結ぶ高速船クイーンビートルが浸水を隠して運航していた問題で、 JR九州は17日、クイーンビートルを韓国・釜山の...
- 1 : 2020/09/22(火) 20:32:47.21 ID:TBIwv4Vh0
- ワタナベマモル
@mamoru_stiff
·
9月21日
【拡散お願いします】⽂化芸術⽀援の申請後の精算手続きは、今までは領収書郵送だったのですが、9月12日からExcelにて提出に変わる。Excel以外ではダメと。
Excelない人、使用経験ない人(僕も)は補助金もらえないの?
文化芸術をバカにしてるの?
Excelだけしかダメなんで絶対に撤回させます。
- 2 : 2020/09/22(火) 20:33:04.06 ID:TBIwv4Vh0
- ワタナベマモル
@mamoru_stiff
·
23時間
政府はコロナで困った文化芸術を応援してくれるんでしょ?じゃあサポートする側は一人でも多くの人が補助金が貰えるように努力するのが普通でしょ。
なのになんでサポートされる側がExcel覚えたり、申請内容の矛盾指摘する為に何度も事務局に電話しなきゃとか、必要以上の努力しなきゃいけないの? - 3 : 2020/09/22(火) 20:33:25.28 ID:xtiQK3Gc0
- エクセルが…使えないやつww
- 4 : 2020/09/22(火) 20:33:41.55 ID:rnX9Rc2b0
- ジジイかな
- 5 : 2020/09/22(火) 20:33:51.17 ID:oM2h15mp0
- やってりゃ覚えるだろ
- 7 : 2020/09/22(火) 20:34:32.41 ID:WiP6ZDl50
- 会社の60代ジジィ共も普通に使っとるわ
- 8 : 2020/09/22(火) 20:34:33.30 ID:ynxwjHdP0
- いや入力するだけやろ?切れる必要あるか?
- 9 : 2020/09/22(火) 20:34:43.34 ID:nSBJso+Pa
- 裏技教え足るわ
デリヘルよんでやってもらえ
- 10 : 2020/09/22(火) 20:34:48.43 ID:TBIwv4Vh0
- ワタナベマモル
@mamoru_stiff
·
9月21日
あのね、Excel無料であるとか覚えればとかそういう問題じゃないの。
覚える事もできるけど、なんでコロナで困っての補助金の為にそこまでしなきゃなの?PC持ってない人はどうするの?
それに2次募集までは領収書郵送でもらえたのだから、Excelでもらえないとか不公平じゃん - 18 : 2020/09/22(火) 20:36:01.22 ID:FhhhhYlf0
- >>10
補助金のためにそこまでしたくないならやらなければいいのでは? - 65 : 2020/09/22(火) 20:40:40.19 ID:s37diT2Ja
- >>10
個人事業者の持続化給付金も提出しないといけない書類すげえ面倒だったぞ
金貰おうとしてる奴が手間を惜しんでんじゃねーよ - 79 : 2020/09/22(火) 20:41:47.15 ID:UEyf/teYd
- >>65
俺は自分のとこの税理士に丸投げしたけど面倒やろうね
でも金貰いたいならそれくらいやれよって思う - 87 : 2020/09/22(火) 20:42:34.69 ID:Zgi46MDS0
- >>10
権利の上にあぐらをかくさまをよくこうやって全世界に晒せるな
自分を怠け者ですと言ってるようなもんやで - 94 : 2020/09/22(火) 20:42:56.77 ID:jiuftpxCa
- >>10
なんで補助金貰う立場でここまで傲慢になれるんやろな - 11 : 2020/09/22(火) 20:34:50.19 ID:k7XplPiEa
- エクセルなんぞ打つくらいならTwitterより簡単やろ
- 12 : 2020/09/22(火) 20:34:59.80 ID:hIV5rNMJp
- どっちもどっちやな
- 13 : 2020/09/22(火) 20:35:02.03 ID:FhhhhYlf0
- ネカフェ行けや
- 14 : 2020/09/22(火) 20:35:05.16 ID:sv9FVYH90
- EXCEL差別は草
- 15 : 2020/09/22(火) 20:35:12.36 ID:LGmyqOBw0
- いまどきエクセル使えないとか小卒かなにか?
- 16 : 2020/09/22(火) 20:35:58.08 ID:Z9TEybdtd
- どっちもひでぇ…
- 17 : 2020/09/22(火) 20:35:58.17 ID:Wp/KX4PZ0
- やってくれる知り合い一人もいないの?可哀想
- 19 : 2020/09/22(火) 20:36:02.91 ID:8iN2HK/b0
- 超有名なんだから人にやってもらえばいいのに
- 20 : 2020/09/22(火) 20:36:05.07 ID:qFBgILJ+0
- コロナで不必要な郵便物減らしたいんやろ
嫌なら申請しなけりゃええだけや - 21 : 2020/09/22(火) 20:36:08.12 ID:tROpGJa30
- エクセル程度覚えろよ
支援してもらう身で図々しいな - 22 : 2020/09/22(火) 20:36:16.75 ID:zbkxkBEyM
- できんにしてもまず電話して聞けよ
- 24 : 2020/09/22(火) 20:36:38.56 ID:dRCu3XCj0
- 文字打てるなら使えると思うんだけどエクセルを何だと思ってるんや
- 25 : 2020/09/22(火) 20:36:42.51 ID:nkZfFiZ20
- ワイの取引先のババアもExcel使えんとか言ってて全然データ受け取ってくれんわ
- 26 : 2020/09/22(火) 20:36:55.08 ID:umRJ0x820
- なら4ねや
- 27 : 2020/09/22(火) 20:37:00.80 ID:05WK5Y0x0
- 文字書けない人は申請するなと言ってるのか?レベルのクレーム
- 28 : 2020/09/22(火) 20:37:05.79 ID:7qoPkRVz0
- 一から作らなあかんやつやないやろこれ
- 29 : 2020/09/22(火) 20:37:10.47 ID:k7XplPiEa
- エクセルで送ってもらって集計する方が 受け付ける側も手間かかると思うけど
そこはどうなん専用の申請フォーム作る金もないん?
- 47 : 2020/09/22(火) 20:38:28.84 ID:5mxwwd9P0
- >>29
安く抑えるんならええやろ
税金注ぎ込んでええんなら別やが - 30 : 2020/09/22(火) 20:37:10.88 ID:UW3BiYxm0
- お金欲しすぎで草
- 31 : 2020/09/22(火) 20:37:16.08 ID:Gy8zT5VEM
- スマホでもEXCEL書けるやろ
iPhoneは知らないけど - 32 : 2020/09/22(火) 20:37:26.39 ID:BkandGfar
- 支援させてやるとか草はえる
- 33 : 2020/09/22(火) 20:37:55.17 ID:dGzz4A9rp
- てか、誰?
- 34 : 2020/09/22(火) 20:38:02.14 ID:3xiyqQ+i0
- 小学生でも授業でExcel習うから
保卒やろ - 35 : 2020/09/22(火) 20:38:04.42 ID:zqzTxOUAa
- Twitterより簡単だし生産的だぞ
- 36 : 2020/09/22(火) 20:38:11.74 ID:+BgaxF8N0
- 領収書郵送も文字を書けない人や外に出れない人を差別してるやん
自分さえよければそれでええんか? - 37 : 2020/09/22(火) 20:38:14.12 ID:FAJKcJ/aM
- まあ義務教育で教えんことやからなあ
- 38 : 2020/09/22(火) 20:38:14.87 ID:/W8eN40O0
- Excel限定とかありえなくねえか
ネタだろ? - 39 : 2020/09/22(火) 20:38:15.82 ID:46EdPqrhp
- こういうのがそこら中におってしかもそいつらの言うことを間に受けるから日本はデジタル化が進まんのやろなぁ
- 40 : 2020/09/22(火) 20:38:17.41 ID:DPcnyw15a
- 文化芸術のためにエクセル1つ覚えられないほうが文化芸術を馬鹿にしてるだろ
- 41 : 2020/09/22(火) 20:38:17.42 ID:D8pA4ME7M
- 河原乞食感
- 42 : 2020/09/22(火) 20:38:19.68 ID:TBIwv4Vh0
- ワタナベマモル
@mamoru_stiff
·
9月21日
もう一つ。領収書提出しなくていいというは、逆に不正の可能性も増えるよね。
僕は大量の領収書がはいった封筒が大量に事務所に届き、対応が大変だから、自動計算してくれて楽だからExcelのみにしたんだと思ってる。
とにかく文化芸術を応援するという対応には感じられない - 59 : 2020/09/22(火) 20:40:20.74 ID:v83q+JFh0
- >>42
なんで途中から最後の結論に繋がるんや
ここまで傲慢になれるのか - 71 : 2020/09/22(火) 20:41:09.65 ID:FhhhhYlf0
- >>42
集計の手間を省くことに文句言ってるんか?
文化芸術のために楽するなって? - 43 : 2020/09/22(火) 20:38:19.75 ID:PJ0ZbGpfd
- 日本政府のマイクロソフト好きは異常
- 44 : 2020/09/22(火) 20:38:23.06 ID:DqKeVzPa0
- やべーな
- 45 : 2020/09/22(火) 20:38:27.94 ID:IyAEspqAa
- プリントアウトして手書きじゃいかんのか?
- 46 : 2020/09/22(火) 20:38:28.51 ID:vOjb9Z7Vd
- ファイル見たけど該当セルに数字入力するだけやん
- 48 : 2020/09/22(火) 20:38:42.03 ID:Po9jXPgj0
- 試しにエクセルファイルをダウンロードしてみたけど数字入力するだけやったで
- 49 : 2020/09/22(火) 20:38:49.81 ID:Rf5UAn9Va
- Excelも使えんて
原始人か - 50 : 2020/09/22(火) 20:38:58.26 ID:UEyf/teYd
- エクセルは努力の部類に入らねぇよバカって言いたいわ
これでこいつが擁護されると思ってること自体こいつに支援なんていらないわ - 51 : 2020/09/22(火) 20:39:03.80 ID:Xe5TmrKh0
- 嫌ならやめろボケ
- 52 : 2020/09/22(火) 20:39:28.57 ID:cexKKJcw0
- officeクソ高いからしゃーない
フリーソフトでもええんか? - 72 : 2020/09/22(火) 20:41:10.33 ID:dRCu3XCj0
- >>52
マイクロソフトが機能制限版無料で提供しとるぞ - 53 : 2020/09/22(火) 20:39:33.29 ID:502zAMxga
- キーボード打てないレベルなんやろか
- 54 : 2020/09/22(火) 20:39:34.47 ID:ITWQkxpF0
- 調べたら反安倍の共産党支持者で草
- 55 : 2020/09/22(火) 20:39:35.89 ID:zqzTxOUAa
- googleフォームでも文句言われそう
- 56 : 2020/09/22(火) 20:39:44.64 ID:xtiQK3Gc0
- そもそもエクセルってスマホなら無料で使えないか?
- 57 : 2020/09/22(火) 20:39:57.83 ID:FAJKcJ/aM
- デジタル化といってもこれは極端なんよ
Excelを使うことがすなわちデジタル化になるのかって話 - 68 : 2020/09/22(火) 20:40:43.24 ID:ozlhKzB5a
- >>57
Excel程度が使えないやつは何しようが使えずに文句言うよ - 58 : 2020/09/22(火) 20:40:03.42 ID:m3nOZ1YW0
- マウスの動かし方すらわからん原始人いっぱいいるからなマジで
- 61 : 2020/09/22(火) 20:40:31.38 ID:PJ0ZbGpfd
- 普通日本人なら三四郎だよね
- 62 : 2020/09/22(火) 20:40:35.66 ID:JJoRJ0a6a
- グーグルスプレッドシートでいいじゃん
- 63 : 2020/09/22(火) 20:40:37.35 ID:XvCIvsfVa
- MOディスクでデータ提出要求するうちの役所よりマシやろこんなん
他もCD提出とかアホらしい - 64 : 2020/09/22(火) 20:40:38.82 ID:AcdnkpD90
- そんなときは我々行政書士にお任せください
- 66 : 2020/09/22(火) 20:40:40.24 ID:nqcmugDz0
- 昔の芸術家は補助金なくても頑張ってたんだぞ
タニマチにそんな口聞けんやろ? - 67 : 2020/09/22(火) 20:40:42.64 ID:/W8eN40O0
- さすがに釣りだと思いたい
- 69 : 2020/09/22(火) 20:40:46.61 ID:Qspzl8f80
- 金もらう側の主張とは思えない
- 70 : 2020/09/22(火) 20:40:47.94 ID:jiuftpxCa
- お前はもうこの時代を生きる資格のない人間なんやでって教えてあげなきゃ
- 74 : 2020/09/22(火) 20:41:24.29 ID:Fz+AD99ba
- エクセルなんて家のPCに入ってへんわ
- 77 : 2020/09/22(火) 20:41:34.60 ID:Po9jXPgj0
- これがロックンロールってやつやろな
- 78 : 2020/09/22(火) 20:41:46.63 ID:n1zvxm1dM
- 支援金の為だけに新しいことさせるなってのもわかるけど周りに誰か手伝ってくれる人おるやろ
- 80 : 2020/09/22(火) 20:42:02.18 ID:kZyCtgwE0
- 嫌ならやめろ
- 81 : 2020/09/22(火) 20:42:08.81 ID:Ly0D3BwU0
- 補助してもらう側がなんでそんな上からやねん
- 82 : 2020/09/22(火) 20:42:18.74 ID:TgoqLN5r0
- え、Excel買わないかんの?
いくらすると思っとるんや
kingsoftでもええか? - 90 : 2020/09/22(火) 20:42:47.36 ID:XXPVnUbmd
- >>82
ええぞバレへんから - 83 : 2020/09/22(火) 20:42:21.83 ID:Rf5UAn9Va
- Excelの関数使えってわけでもないんか
パートの高卒のおばちゃんでもできるやん - 84 : 2020/09/22(火) 20:42:30.13 ID:/W8eN40O0
- 使えるとか使えないとか有料だとか無料だとかそういう話じゃねえってのが分からない奴やべえな
- 85 : 2020/09/22(火) 20:42:30.40 ID:+rfDUhcx0
- さすがにエクセルくらいは使えよ
どこまでおんぶにだっこしてもらえばええねん - 88 : 2020/09/22(火) 20:42:44.54 ID:kt5yFjbx0
- excel使えんてヤバすぎないか
- 89 : 2020/09/22(火) 20:42:44.68 ID:KVWy8xBC0
- PCないなら漫喫でも行きゃええやん
自分で出来ないなら誰かにお願いでもすりゃええ - 91 : 2020/09/22(火) 20:42:48.22 ID:6+rxRejc0
- Excelくらい今どきスマホでもできるやん
- 93 : 2020/09/22(火) 20:42:53.19 ID:Zly1gYfd0
- エクセルないいうけどCSVファイルとかもっとわかんないやろこういう奴
- 95 : 2020/09/22(火) 20:43:03.31 ID:FAJKcJ/aM
- ユーザーのためを思うなら選択肢は複数あるべきやとワイは思うがね
- 96 : 2020/09/22(火) 20:43:29.46 ID:HGsf6kQl0
- こういうの見ると村上春樹とか村上龍とかってすげえまともな人間なんやな
- 97 : 2020/09/22(火) 20:43:30.12 ID:Rf5UAn9Va
- そんな面倒なら補助金もらわなきゃいいんちゃう
- 98 : 2020/09/22(火) 20:43:30.99 ID:/5uNnEI40
- これユーザビリティだぞオイ!
- 99 : 2020/09/22(火) 20:43:34.82 ID:FSPoK1wcM
- 乞食精神がすごいな
- 100 : 2020/09/22(火) 20:43:40.27 ID:FCgc+D9q0
- マウス動かしてキーボード打てないって言ってるようなもんだろ
- 101 : 2020/09/22(火) 20:43:52.94 ID:JZHlpESMa
- もはやクレーマーおじさんやん
乞食するのに何でそこまで偉そうにできるんだ? - 103 : 2020/09/22(火) 20:43:59.73 ID:jNU9MbXzM
- そんなに難しい関数使わなあかんの
- 106 : 2020/09/22(火) 20:44:18.00 ID:OI/Ej/rz0
- >>103
フォーマットに入れるだけや - 107 : 2020/09/22(火) 20:44:42.89 ID:+rfDUhcx0
- >>103
見た感じ用意してある計算書に数字入れるだけやろ - 111 : 2020/09/22(火) 20:45:26.86 ID:s37diT2Ja
- >>103
詳細見てへんけどどうせ指定のExcelに収入やら支出やらの数字打ち込むだけちゃうの - 104 : 2020/09/22(火) 20:44:01.27 ID:6+rxRejc0
- 芸術家ってどうやったら人生潰れる?
- 105 : 2020/09/22(火) 20:44:16.31 ID:vdiZT04S0
- Excelがそこまでのことかよ
- 108 : 2020/09/22(火) 20:44:51.61 ID:JW0zVwSR0
- 豪に入れば郷に従え
- 112 : 2020/09/22(火) 20:45:31.33 ID:/5uNnEI40
- 関数だの何だの言ってるやつは何なん
ただ空欄に入力するだけやろ?最近覚えたから使いたかったのかな?w - 113 : 2020/09/22(火) 20:45:32.61 ID:FCgc+D9q0
- 文化芸術を馬鹿にしてんのはこいつだろ
コメント