
【大悲報】台風10号さん、伊勢湾台風並み まもなく安倍総理記者会見

- 1
人「万博なんてやめて能登に回せ!」能登「万博で能登の魅力発信してる、邪魔すんな」1 : 2025/04/17(木) 00:56:19.12 ID:vKnkmNV10 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news 2 : 2025/04...
- 2
米国債相場の乱高下、中国が関与との臆測-世界の債券アナリストが疑心暗鬼に1 : 2025/04/11(金) 19:16:39.64 ID:l1vZwfGP 米債券相場が乱高下した1週間を経て、世界の債券アナリストが中国による米国債保有高に疑心暗鬼の目を向けている。 新型...
- 3
「真夏に屋外で昼食を食べることに」万博 無料招待でも不参加の学校関係者が漏らした“不信感”「真夏に屋外で昼食を食べることに」万博 無料招待でも不参加の学校関係者が漏らした“不信感” がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 4
【画像】日本さん、遂に治安が終わってしまうwwwっっw【画像】日本さん、遂に治安が終わってしまうwwwっっw 冷笑速報
- 5
10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求1 : 2025/04/17(木) 02:27:45.78 ID:+z6GENCZ9 柳ケ瀬氏はさらに「令和2年度以降で外国人に4千億円以上の給付がされているという実態がある。今回、考えていないとい...
- 6
財務省「長期金利を上げると国債利払いの激増で日本は破綻することが判明しました」財務省「長期金利を上げると国債利払いの激増で日本は破綻することが判明しました」 みそパンNEWS
- 7
【乞食速報】ケンモメンの食卓の松のや、このご時世にトンカツ定食$1クポーヌを出す狂気の沙汰1 : 2025/04/17(木) 00:56:09.33 ID:7eKtrvQG0 やばいね ps://pbs.twimg.com/media/GnlPtpeaMAAU7YW.jpg ps://p...
- 8
【画像】広末涼子さん、ニッコニコ1 : 2025/04/17(木) 01:39:42.22 ID:CfxxsBjs0 よかった 4 : 2025/04/17(木) 01:41:45.50 ID:Oi6bhDfb0 合成された広末や...
- 9
石橋貴明さん「かなり羽目を外してしまったかも 」関係者に謝罪1 : 2025/04/16(水) 21:36:19.17 ID:8VppChll0 石橋貴明さん「かなり羽目を外してしまったかも」、フジ女性社員との会食認め謝罪…第三者委が報告 元タレントの中居正...
- 10
【朗報】セブンイレブン、「かつ丼」を321円で発売www【朗報】セブンイレブン、「かつ丼」を321円で発売www 理想ちゃんねる
- 11
お笑い芸人岡野陽一「今のブレイキングダウンはヤバい。ワルが更生しないまま売れる仕組みになってる」お笑い芸人岡野陽一「今のブレイキングダウンはヤバい。ワルが更生しないまま売れる仕組みになってる」 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 12
共産、参院選向け消費税5%への減税と最低賃金1700円への引き上げを目指す方針共産、参院選向け消費税5%への減税と最低賃金1700円への引き上げを目指す方針 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
ニセコ、終わりの始まりか アジア系資本高級リゾート会社が破産手続き開始 建設費未払いで工事ストップニセコ、終わりの始まりか アジア系資本高級リゾート会社が破産手続き開始 建設費未払いで工事ストップ ファンサマリィ
- 14
石破氏ゲル「5万配る検討してます」→「やっぱなしで」→「やっぱり4万か10万円にしようかな」石破氏ゲル「5万配る検討してます」→「やっぱなしで」→「やっぱり4万か10万円にしようかな」 流速VIP
- 15
ジャニー喜多川さんが今も地獄で子鬼のちんぽを舐め回してるという風潮1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 00:35:37.04 ID:CyHs9ZXb0 ちょっとすき 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 00:36...
- 1 : 2020/09/03(木) 16:02:03.59 ID:cz5w5wku0
- 鹿児島に915hpaで上陸することが決定した模様
- 2 : 2020/09/03(木) 16:02:17.06 ID:VECD4tv0d
- ヤバいわね
- 3 : 2020/09/03(木) 16:02:30.67 ID:zIXO6Ydxd
- 九州死ぬやん
- 4 : 2020/09/03(木) 16:02:57.42 ID:O2io+VBza
- 試されてるわね
- 5 : 2020/09/03(木) 16:02:59.00 ID:paxZXdTzM
- 鹿児島に伊勢湾…?
- 16 : 2020/09/03(木) 16:04:33.27 ID:sA4HPedx0
- >>5
ガイッ - 37 : 2020/09/03(木) 16:08:52.62 ID:h2THcila0
- >>16
鹿児島に伊勢湾はないぞパカパヨw - 42 : 2020/09/03(木) 16:09:48.51 ID:sA4HPedx0
- >>37
ガチのアスペやん - 56 : 2020/09/03(木) 16:11:42.51 ID:BLq+FK8V0
- >>37
おっ
知能が低いネトウヨだ - 145 : 2020/09/03(木) 16:24:29.61 ID:rxewxuiO0
- >>37
ガチアスペウヨ - 81 : 2020/09/03(木) 16:15:45.59 ID:GmVXSJFC0
- >>5
アスペ - 6 : 2020/09/03(木) 16:03:05.42 ID:kSJtCDREd
- アカン
- 7 : 2020/09/03(木) 16:03:26.51 ID:L/Vr4nafd
- 人吉踏んだり蹴ったりわね
- 20 : 2020/09/03(木) 16:05:19.77 ID:T3nNe8Et0
- >>7
堤防ぶっ壊れてブルーシートで応急処置してあるところめっちゃあるんだよなぁ
ダメみたいですね…(白目) - 8 : 2020/09/03(木) 16:03:26.96 ID:vz9MifnI0
- 令和って元号に決めた連中とそんなのを呼んだ連中は制裁受けてええやろレベル
- 9 : 2020/09/03(木) 16:03:39.76 ID:gI6YimXIa
- 球磨川「お?またワイの出番か?」
- 10 : 2020/09/03(木) 16:03:42.34 ID:buWqyI6cd
- ヤバすぎて草
- 11 : 2020/09/03(木) 16:03:54.44 ID:QOrN7XCxd
- ワイ大分、高みの見物
- 12 : 2020/09/03(木) 16:04:02.84 ID:YKJFRkzud
- ざっこ
1000hectopascal超えてから騒げ - 13 : 2020/09/03(木) 16:04:09.57 ID:FnwrM5ZI0
- 100年に1度級らしい
- 14 : 2020/09/03(木) 16:04:20.19 ID:sLenon2Lp
- 熊本ってここ数年くらい試されすぎやろ…
- 15 : 2020/09/03(木) 16:04:26.40 ID:hqwX4UOh0
- なんやそれてるやん
- 17 : 2020/09/03(木) 16:04:37.93 ID:SMNibvjE0
- 朝なんJで日本をスルーして韓国直撃てみたが
- 60 : 2020/09/03(木) 16:11:56.46 ID:aI1Jw1VHa
- >>17
それ9号
なお北部九州と対馬 - 142 : 2020/09/03(木) 16:24:13.55 ID:jzNzi8jn0
- >>17
今のところ九州かすって韓国直撃かな - 18 : 2020/09/03(木) 16:04:55.60 ID:sLenon2Lp
- 関東東海も豪雨なる可能性あるらしいな
- 27 : 2020/09/03(木) 16:07:31.52 ID:o4BwCLexa
- >>18
線状降水帯か? - 19 : 2020/09/03(木) 16:05:01.89 ID:ySjJeRRIp
- 球磨川ヤバそう
- 21 : 2020/09/03(木) 16:06:32.35 ID:vBEmb3dF0
- どうせ温帯低気圧に変わるやつやん
- 22 : 2020/09/03(木) 16:06:42.61 ID:ynI2eTxja
- 台風来ることよりその日暮らしなのに日雇いのバイト行けんのが辛い出勤日には来んでほしいわ
- 23 : 2020/09/03(木) 16:06:47.66 ID:2ivg48VqK
- 上陸はしないってニュースで言ってたぞ
- 24 : 2020/09/03(木) 16:07:00.44 ID:QOrN7XCxd
- ヒエッ
- 25 : 2020/09/03(木) 16:07:11.14 ID:kVGG43Ex0
- 赤坂自民亭オープン
- 26 : 2020/09/03(木) 16:07:13.62 ID:GX0WN+Cc0
- ギリ上陸しない方がヤバイ
- 28 : 2020/09/03(木) 16:07:36.71 ID:QOrN7XCxd
- 試される大地
- 29 : 2020/09/03(木) 16:07:38.99 ID:6trtc42a0
- 毎度の肩透かしやろ
- 30 : 2020/09/03(木) 16:07:43.62 ID:+Ue3fSlh0
- どんだけ西にそれても沖縄本島は直撃コースなのに全く心配されてないの草
- 31 : 2020/09/03(木) 16:07:59.36 ID:QOrN7XCxd
- >>30
沖縄対策してるやん - 33 : 2020/09/03(木) 16:08:18.16 ID:X9hYah690
- おら、くらえよ( 100度の炎と100℃氷と100万雷と1hp風をまぜた攻撃)
- 34 : 2020/09/03(木) 16:08:20.97 ID:hhlLK3iVF
- 令和すげーな目白押しやん
- 35 : 2020/09/03(木) 16:08:26.55 ID:3gychQ0b0
- 上陸しない最悪のコースじゃないの?
台風の全力を味わえるはじめての経験? - 36 : 2020/09/03(木) 16:08:42.65 ID:jvnEQD0pd
- 10号「鹿児島上陸?しないでおくわ。ギリ西側で海通りながら熊本攻めるでw」
- 39 : 2020/09/03(木) 16:09:13.76 ID:hzTX21A1d
- 上陸しないでも右側ヤバいから鹿児島長崎死にそうやね
- 41 : 2020/09/03(木) 16:09:19.88 ID:Ab88mEeKa
- 上陸すると大なり小なり衰退するから
海上を長い時間通過するほうが勢力が保たれる
んで本体の東側が被害でかくなるからつまり
九州四国ヤバイ - 43 : 2020/09/03(木) 16:09:49.82 ID:hzTX21A1d
- >>41
そう考えると福岡ヤバそうやね - 54 : 2020/09/03(木) 16:11:21.49 ID:Ab88mEeKa
- >>43
こないだの大雨でダメージ受けてるとこはホントにヤバイと思うで - 48 : 2020/09/03(木) 16:10:49.71 ID:KH1JeBFr0
- >>41
つまりアチアチの状態で韓国にお届けされるっちゅうことか
楽しみやん - 65 : 2020/09/03(木) 16:13:28.45 ID:Ab88mEeKa
- >>48
兄さんがどうなろうと知ったこっちゃないんだが
日本全国糞暑くなりそうでなあ - 116 : 2020/09/03(木) 16:20:02.85 ID:l7RbzZVA0
- >>48
韓国着く頃には大陸からの風で弱体化してる - 44 : 2020/09/03(木) 16:10:36.78 ID:o7REhYee0
- 今はとりあえずテレワークのつもりでいればいいから楽やね
外の仕事の人はそうもいかんが - 45 : 2020/09/03(木) 16:10:42.41 ID:S8i6CL5H0
- 今んとこ北九州もボコれる最凶のルートよなこれ
- 46 : 2020/09/03(木) 16:10:45.89 ID:emUmYGS90
- 日曜日丸々使って横断する無能
- 50 : 2020/09/03(木) 16:10:57.50 ID:Vj/yk5xZM
- マジで断水とかあったらどうしよう
- 52 : 2020/09/03(木) 16:11:20.41 ID:cz5w5wku0
- >>50
停電とかありうるで普通にこれ - 51 : 2020/09/03(木) 16:10:58.73 ID:cJVtzegu0
- それてるんやろ
- 53 : 2020/09/03(木) 16:11:21.38 ID:LuVn5UOv0
- リメンバーチバ
- 57 : 2020/09/03(木) 16:11:47.68 ID:qm8DbP7pd
- 札幌も今日一日中風強いわ
- 58 : 2020/09/03(木) 16:11:53.22 ID:X7x6Oahip
- 福岡は大丈夫そうだな
よかった - 59 : 2020/09/03(木) 16:11:54.44 ID:mwoc4mgVd
- 安倍辞めたからアベバリアが無くなったからこんなのが来るんよね
- 69 : 2020/09/03(木) 16:14:11.12 ID:9JHApIIf0
- >>59
これやで
秋冬のコロナも恐ろしいで - 61 : 2020/09/03(木) 16:13:00.06 ID:/DQVlQHrd
- さすがに関西はいけるよな?会社で台風対策室みたいなの作る言うから全力であほにしてやめさせたんやけど
- 64 : 2020/09/03(木) 16:13:21.02 ID:6hHIbkkod
- >>61
意外とヤバいかもやで - 66 : 2020/09/03(木) 16:13:45.52 ID:/DQVlQHrd
- >>64
うそやろ?暴風域からほど遠いやん - 90 : 2020/09/03(木) 16:16:39.74 ID:vz9MifnI0
- >>66
雨神様の気分次第
統計的に台風の東側が大荒れするし - 94 : 2020/09/03(木) 16:17:12.56 ID:eNpG326q0
- >>61
通り抜けた後で風は吹くやろけど今日よりちょっと強いくらいやろな - 104 : 2020/09/03(木) 16:18:02.94 ID:/DQVlQHrd
- >>94
やんな。焦らすなやほんま…
いらん対策室らで無駄な時間つこてられんねん - 120 : 2020/09/03(木) 16:20:52.50 ID:eNpG326q0
- >>104
まぁ最初の予報では関西直撃もあり得たから分からんでもないがなぁ
情報のアプデが遅いわね - 122 : 2020/09/03(木) 16:21:42.96 ID:/DQVlQHrd
- >>120
そうなんよそれが腹立つんや。関西言うてたんは数日前やろなーほんまとろくさいやつらやで - 141 : 2020/09/03(木) 16:24:06.98 ID:eNpG326q0
- >>122
暇な奴がキャッキャ言いたいだけかもしれんな - 62 : 2020/09/03(木) 16:13:01.38 ID:S8i6CL5H0
- 今のうちに電気水道ガス周りで備えられるもんは備えてた方がいいで
モバイルバッテリーの充電とかカセットコンロ用意しとくとか - 63 : 2020/09/03(木) 16:13:05.02 ID:kNsLSrzb0
- 九州踏んだり蹴ったりやな
- 67 : 2020/09/03(木) 16:14:05.71 ID:gI6YimXIa
- 九州に上陸しなくても予報円の右がかかってたら被害出るぞ
- 85 : 2020/09/03(木) 16:16:26.32 ID:aI1Jw1VHa
- >>67
これ
直撃しなかったら助かるというものではない - 68 : 2020/09/03(木) 16:14:05.83 ID:/DQVlQHrd
- これでこっち被害あったらワイの首危ないで…
- 70 : 2020/09/03(木) 16:14:15.54 ID:NxFqc5y2d
- あのTBSの森田が慌ててたからガチ感あるわ
- 71 : 2020/09/03(木) 16:14:20.28 ID:rZyyi/nDd
- 湯船に水張っとけよな
- 72 : 2020/09/03(木) 16:14:30.81 ID:KX5GRBEU0
- 錦江湾台風って名前にしてくれや
- 73 : 2020/09/03(木) 16:14:46.06 ID:amFmJtBp0
- わい長崎、死を覚悟
- 75 : 2020/09/03(木) 16:15:06.91 ID:ofPtaaDAd
- 九州とか殆ど南朝鮮やしええやろ
- 76 : 2020/09/03(木) 16:15:12.74 ID:OHJhGtlld
- 実はこの台風ルートがハッキリしてないんよな
豊後水道ルートもあり得るらしい - 77 : 2020/09/03(木) 16:15:16.59 ID:y6E5MGw50
- 西日本死亡w
- 78 : 2020/09/03(木) 16:15:23.12 ID:6VCjjznC0
- 915hPaで上陸とかマジで言ってんの?
鹿児島消滅するやんけ - 79 : 2020/09/03(木) 16:15:24.10 ID:T3nNe8Et0
- それにしてもほんま令和になってからロクな事ないな
時代が時代やったら改元しとるで - 80 : 2020/09/03(木) 16:15:33.17 ID:lOxNmSFh0
- 関西来ないん?
- 83 : 2020/09/03(木) 16:16:03.71 ID:/DQVlQHrd
- >>80
九州直撃やとは聞いた
関西は大分遠いからいけるとふんどるんやが - 84 : 2020/09/03(木) 16:16:08.37 ID:FnwrM5ZI0
- 雨っゅうより強風よな
- 93 : 2020/09/03(木) 16:17:06.42 ID:nHXcuckXd
- >>84
関空やられたやつは
ほんまに風が恐怖やった - 88 : 2020/09/03(木) 16:16:32.32 ID:uSotm+0qd
- ざっこw1000越えてから来い
- 89 : 2020/09/03(木) 16:16:34.33 ID:dV6ySoFQ0
- 関西にはこないんか?
- 91 : 2020/09/03(木) 16:16:50.58 ID:7W8JIJ4P0
- また1つ2つローカル線が廃止になるんやろね
- 97 : 2020/09/03(木) 16:17:31.24 ID:GmVXSJFC0
- 昨日の9号ですら強風で家ミシミシするわ停電なるわやったのにヤバイやんちな佐賀
- 108 : 2020/09/03(木) 16:19:04.50 ID:aI1Jw1VHa
- >>97
ワイ長崎、近所の個人経営の電気屋の外装が根こそぎ引っ剥がされて普通の民家になっててビビる - 98 : 2020/09/03(木) 16:17:33.37 ID:zDwPPnrE0
- このまま来年まで安倍ちゃんでええんちゃうか
- 99 : 2020/09/03(木) 16:17:41.55 ID:FS48FbX6d
- ネトウヨ台風を許すな!
- 101 : 2020/09/03(木) 16:17:47.12 ID:WOr5W7Hua
- 九州は毎年台風直撃しとるし対策万全なんやろ?
- 103 : 2020/09/03(木) 16:17:51.77 ID:4xAeuKc/0
- 朝鮮半島にそれてるんやないん?
- 105 : 2020/09/03(木) 16:18:31.05 ID:xuki2V320
- これ本気っぽいな扱いが
まあ笑ってみとくわ - 106 : 2020/09/03(木) 16:18:36.61 ID:4ldBhfwc0
- 60年ぶりぐらいに過去最強クラスの台風拝めるんかな
室戸並みとか伊勢湾並みとか言われとるけど - 109 : 2020/09/03(木) 16:19:09.42 ID:4ldBhfwc0
- 去年一昨年の台風でも950hpaぐらいやっけ
- 110 : 2020/09/03(木) 16:19:14.75 ID:2w1lAqEaa
- 鹿児島に915って沖縄本島にはどのくらいで入るんや?
まだ育ちきってない状態なんか? - 114 : 2020/09/03(木) 16:19:33.22 ID:ozgkXofw0
- 安倍のLAST GIGSだな
そして伝説になれ - 115 : 2020/09/03(木) 16:19:42.01 ID:XvbmBSH3a
- 台風の中心から近い右側がヤベーのに逸れた大したことないとか抜かす煽り野郎は4ね
- 119 : 2020/09/03(木) 16:20:38.45 ID:r4M+6zria
- やばいわよ
- 123 : 2020/09/03(木) 16:21:43.91 ID:iUoPJk1L0
- こないだの水害あったとこ大丈夫なんか?
- 125 : 2020/09/03(木) 16:21:52.24 ID:lk0WD7+Z0
- 9号食らった韓国は無事なん?
- 144 : 2020/09/03(木) 16:24:18.12 ID:8G4xFc3jd
- >>125
韓国上陸の頃には960まで弱まってたからな - 152 : 2020/09/03(木) 16:25:14.15 ID:4XA1AtEc0
- >>125
8号で既に壊滅しとるし - 126 : 2020/09/03(木) 16:21:58.49 ID:TCIYZ0f/r
- めっちゃ逸れてるな
大阪直撃してくれや - 129 : 2020/09/03(木) 16:22:51.73 ID:80c7t8oHa
- 九州沖縄は台風に慣れているから大丈夫
東京に来たら早めに報道します - 130 : 2020/09/03(木) 16:22:52.95 ID:lxTmbSkE0
- 日本に上陸せずに勢力そのままで朝鮮上陸とか最高だろ
九州土民はちょっとくらい被害出ても我慢しろや小事を捨てて大事を取るんやで - 135 : 2020/09/03(木) 16:23:33.84 ID:l7RbzZVA0
- >>130
だから朝鮮半島つく頃には勢力弱体化してるっての
九州の方がヤバい - 139 : 2020/09/03(木) 16:23:54.44 ID:4ldBhfwc0
- >>130
言うほどちょっとか? - 131 : 2020/09/03(木) 16:22:57.31 ID:/j888kQx0
- こっからさらに西にずれるやろ
- 133 : 2020/09/03(木) 16:23:22.98 ID:7S6SKTp/0
- 騒ぎすぎなンだわ
- 136 : 2020/09/03(木) 16:23:44.00 ID:AXn8w9qya
- 因みに西日本に直撃する可能性はあんまり無いんか?
- 143 : 2020/09/03(木) 16:24:15.14 ID:4ldBhfwc0
- >>136
限り無く低い - 150 : 2020/09/03(木) 16:24:55.95 ID:AXn8w9qya
- >>143
そうか…つまらんな - 138 : 2020/09/03(木) 16:23:53.59 ID:oej6xhhB0
- 兄さんに直撃してしまう…
- 140 : 2020/09/03(木) 16:23:59.08 ID:cEjYuCxD0
- 電柱倒れるレベルじゃないなら台風が季節の風物詩である九州にとってはただの強風や
- 146 : 2020/09/03(木) 16:24:39.38 ID:ZbSA58+Ea
- 安倍が記者会見すんの?もう辞めたやん
- 147 : 2020/09/03(木) 16:24:49.50 ID:tzs8Fomsp
- なんや!鹿児島上陸なら熊本は助かるな
すまんな鹿児島民 - 149 : 2020/09/03(木) 16:24:53.99 ID:gUXWoYK+M
- コロナ、猛暑、台風
これがワイらの令和でええんか…?
- 153 : 2020/09/03(木) 16:25:18.71 ID:tJdcjxAxd
- NHK台風特別報道番組眺めてるのすこなんやすまん
- 154 : 2020/09/03(木) 16:25:19.51 ID:TEOf9ja8d
- 千葉の台風で停電長引いたのどんだけ無能なんやろって思ったわ
- 156 : 2020/09/03(木) 16:25:23.44 ID:sYglsgls0
- 昨日鹿児島から帰ってきた
ギリセーフ
コメント