隅田川で「第94回早慶レガッタ」 「対校エイト」で早稲田大学が勝利

サムネイル
1 : 2025/04/16(水) 21:55:19.71 ID:a+3UqOMo9

120年目を迎える伝統のボートレース「第94回早慶レガッタ」が4月13日、隅田川で開催された。対校エイトでは早稲田大学が慶応義塾大学を下した。

 「早慶レガッタ」は、1905(明治38)年に隅田川で第1回大会が行われた歴史ある大会。1978(昭和53)年に復活し、新大橋上流(浜町公園付近)から桜橋上流までの約3750メートルを舞台に競われている。レガッタはイタリア語の「レガータ」に由来し、ボートレースのことを意味する。

 隅田川は1883(明治16)年に日本初のレガッタが開かれた場所で、昭和30年代までは学生ボート競技の聖地として知られていた。だが水質悪化により一時は開催が困難となったが、官民の努力により水質が回復し、早慶レガッタも再開された。

 当日は9時から中学生によるナックルフォアを皮切りに、第二エイトや女子エイトなどのレースが続き、15時に対校エイトがスタート。レースは序盤から早稲田大学がリードを広げ、最後までその差を保ったまま桜橋上流のゴールへ。

 勝利した早稲田大学は通算49勝目を挙げ、対戦成績は早大の49勝、慶大の41勝、同着1回となった。

 ゴール付近の桜橋エリアでは雨が降る中、多くの観客が観戦に訪れ、声援を送っていた。

すみだ経済新聞
2025.04.13
https://sumida.keizai.biz/headline/1104/

2 : 2025/04/16(水) 21:58:22.99 ID:Fycm8efT0
レガッタはエガッタ
3 : 2025/04/16(水) 22:00:48.12 ID:68Z1dKfn0
もこみち
4 : 2025/04/16(水) 22:03:40.48 ID:Azx4nGua0
白いレガッタ
ゼニヤッタ・モンダッタ
5 : 2025/04/16(水) 22:04:47.62 ID:EJXrAgMG0
おそらく早慶学生とそのOBの一部以外誰も関心がないネタでスレを立てるのはさすがにいかがなものかと思う
16 : 2025/04/16(水) 23:05:42.22 ID:0sx4L1MW0
>>5
早慶スレッドは自称旧帝卒の駅弁大卒が興味津々
7 : 2025/04/16(水) 22:12:08.73 ID:3U6h0xxo0
名誉OBも喜んでるだろう✋サルーン
8 : 2025/04/16(水) 22:14:27.47 ID:l1fK1qoG0
速水もこみちの黒歴史をほじくり返すのは辞めて差し上げろwww
9 : 2025/04/16(水) 22:22:19.60 ID:l/oNKJNE0
ケンブリッジとオックスフォードの対抗戦を丸々パクってきた

それに比べて1から作った箱根駅伝は偉い

15 : 2025/04/16(水) 22:57:29.06 ID:koXxbHbF0
>>9
テレビ局に魂売ってるのが良いか?
ゴールが読売新聞前って引くわー
喜んで見てる奴らも洗脳きまってる
23 : 2025/04/17(木) 01:11:13.94 ID:R2CruasP0
>>9
それそれ。
向こうは”THE BOAT RACE”
10 : 2025/04/16(水) 22:33:26.61 ID:H2hZXbCy0
低視聴率のドラマはレガるとか言ってたな
12 : 2025/04/16(水) 22:42:18.78 ID:hk12mznE0
イギリスの大学の猿真似イベント
恥ずかしいね
13 : 2025/04/16(水) 22:43:11.67 ID:Ifrq+qx90
あの伝説のドラマか
14 : 2025/04/16(水) 22:47:56.91 ID:dxHqfRnW0
もこみち以下が普通になった今のドラマ視聴率
17 : 2025/04/16(水) 23:13:18.91 ID:u5j8J0dO0
>>1
がんばっていきまっしょい!
18 : 2025/04/16(水) 23:13:26.00 ID:J7YEtLDO0
料理系YouTuber速水もこみちさんの黒歴史を掘ってあげるなや
19 : 2025/04/16(水) 23:17:18.48 ID:JL5nquWW0
うんこの川
20 : 2025/04/16(水) 23:30:15.64 ID:1nN4Pz3O0
犬の散歩の邪魔
21 : 2025/04/16(水) 23:40:58.80 ID:wv7aOC5r0
レガッタ
ご期待ください
24 : 2025/04/17(木) 01:24:16.14 ID:880e42Fy0
もこみち「・・・・・」
26 : 2025/04/17(木) 01:38:22.97 ID:iZU8K+Vr0
もこみちの真の黒歴史は卒アル
27 : 2025/04/17(木) 02:15:43.19 ID:8ACJn36h0
早稲田大学は、反日の巣窟。
28 : 2025/04/17(木) 02:31:15.88 ID:Fj1bvLOX0
愛という名のもとには慶應ボート部がモデルだったのかな?
29 : 2025/04/17(木) 02:56:01.12 ID:LVJIDvc00
早慶レガッタ、学生の頃見に行ったわ
懐かしい
30 : 2025/04/17(木) 04:22:54.59 ID:RGDo5mFp0
入学して最初に経験する早慶戦
次が野球だったかな
31 : 2025/04/17(木) 04:25:07.93 ID:RKRsk7vY0
早稲田は佐賀県の人の大学で、慶應は大分県の人の大学だから

コメント

タイトルとURLをコピーしました