
【蝗害】トウモロコシ1株にバッタ30~40匹、中国南部で蝗害が深刻―香港メディア

- 1
立川志らく「『冗談じゃねえよ』って人も当然います」 ETCダウンでも正規料金に疑問符1 : 2025/04/07(月) 15:23:57.19 ID:7BaO8uPV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9ccf20003b0cb56f0f1861...
- 2
全盛期有吉の面白さは異常wwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/07(月) 15:02:41.77 ID:20rbu2Hy0 ヒステリック農業 2 : 2025/04/07(月) 15:03:26.64 ID:20rbu2Hy0 絶対おも...
- 3
山口組が神戸山口組との「抗争終結」の意向伝える 幹部が兵庫県警本部を訪問1 : 2025/04/07(月) 15:17:08.48 ID:asVvhOyW9 山口組が神戸山口組との「抗争終結」の意向伝える 幹部が兵庫県警本部を訪問 – 産経ニュース https://ww...
- 4
中国、伝家の宝刀『人民元切り下げ』発動で世界恐慌へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/07(月) 15:17:34.80 ID:hcUXGKci0 https://www.bloomberg.com/news/articles/2025-04-06/yuan-...
- 5
【自民党の宮沢洋一税調会長、若者に財政再建の重要性を訴え】「財政が悪化することで円安が進む」1 : 2025/04/07 13:55:47 ??? 自民党の宮沢洋一税制調査会長は6日公開のインターネット番組に出演した。日本の財政規律を巡り「財政が悪化することで円安が進み、輸入物価が上がるこ...
- 6
【トランプ大統領】「インフレが大きな問題になるとは思わない、人々はいつの日か、関税はアメリカにとってとても美しいものだと気づくだろう!」1 : 2025/04/07 14:17:35 ??? トランプ大統領は6日、株価の急落についてこのように述べ、相互関税を薬に例えて政策を見直さない考えを強調しました。 関税により、アメリカ国内の物...
- 7
トランプ政権ベッセント財務長官、辞任模索中wwwトランプ政権ベッセント財務長官、辞任模索中www ニュー速JAP
- 8
万博協会、大阪万博会場で爆発濃度のメタンガスを検知1 : 2025/04/07(月) 12:59:15.36 ID:DHgyMza8M 開幕1週間前の万博会場で基準値超えのメタンガス検知 爆発可能性も https://www.asahi.com/s...
- 9
【大規模障害】高速道路のETC障害で自宅に帰れなくなったwww(※画像あり)【大規模障害】高速道路のETC障害で自宅に帰れなくなったwww(※画像あり) 流速VIP
- 10
訪問看護師のお仕事 危険すぎる・・・訪問看護師のお仕事 危険すぎる・・・ ハムスター速報
- 11
ビッグモーターさん、会社を分離して責任回避していたwwwビッグモーターさん、会社を分離して責任回避していたwww キニ速
- 12
【マンション管理費】節約で住民団結 電気一括契約などで520万円減【マンション管理費】節約で住民団結 電気一括契約などで520万円減 抱きしめタイムズ
- 13
【画像】イケメン俳優の藤木直人(52)さん、変わり果てた姿で発見される1 : 2025/04/07(月) 14:38:49.40 ID:zY7uDGCg0 うせやろ? 2 : 2025/04/07(月) 14:39:37.76 ID:LKSJREMv0 藤井くん 3 ...
- 14
【動画】広瀬すず、スパーリングで川口春奈をボコボコに 1 : 2025/04/07(月) 14:35:44.96 ID:hfSJBKsx0 https://i.imgur.com 2 : 2025/04/07(月) 14:36:03.34 ID:hfS...
- 15
フジテレビ清水社長「人権侵害をやらかすリスクの高いタレントは起用しない。社員も出世させない」1 : 2025/04/07(月) 14:55:54.02 ID:GUOmXzRT0 「セクハラへの寛容さと地続き」 この問題を調査してきた第三者委が31日に開いた記者会見。委員長の竹内朗弁護士は「...
- 1 : 2020/09/01(火) 21:45:05.30 ID:30HZQgAh9
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200901006/
2020年8月31日、環球時報はサウスチャイナ・モーニング・ポストの記事を引用し、中国南部が蝗害(こうがい)の危機にさらされていると伝えた。記事は、ここ数十年で最悪の蝗害被害だと語った中国南部の農民の話を紹介。
雲南省で農家を営む林(リン)さんは、
「トウモロコシ1株に30~40匹のバッタが付いており、あっという間に葉を食べ尽くす。バッタの大群が来ると2~3日後には山の竹林の葉がすべて食べ尽くされる。
近くを通るとバッタが葉を食べている音がよく聞こえる」と述べている。記事によると、バッタの群れは6月下旬に中国とラオスの国境を越えて北上したという。
「7月には影響を受けた地域が20日間で倍増し、8月17日の時点で雲南省の11県106平方キロがバッタの襲撃を受けた」と伝えた。
地元政府は全力で対応に当たっており、数多くの巡視員を派遣し、村や畑でのバッタ駆除に当たり、ドローンを使った殺虫剤の散布を行っているという。
また、バッタの来襲に対応する訓練も行われており、雲南省、広西チワン族自治区、四川省、貴州省が訓練に参加したと伝えた。その上で、「近年、ラオスなどの国でバッタが発生し、7~8月に雲南省の国境にやってきている」と記事は紹介。
中国農業農村部は、「今年のバッタはラオスから中国へ入ってくる時期が早く、ピークの数も多く、虫の数も多い」と警告を発している。これらの地域では森林巡視員から成る作業チームが常駐しており、地元の担当者と共に害虫駆除に当たっているという。
これには監視ネットワークを構築する目的もあるが、「大規模で素早く移動するバッタの群れを監視するのは容易ではない」と記事は指摘。
バッタの群れのカバー範囲は70キロに及び、「空を飛ぶバッタをコントロールすることは、特に山林地区では難しい」という。記事は、「今回のバッタの襲来は、長江で発生した水害とアフリカからの豚コレラで中国の食糧危機に対する不安が増した時期に起きた」と指摘。
雲南省は地元農家と巡視員による監視ネットワークを構築しており、「9月末までに国境を越えて侵入してくるバッタを効果的に制御し、損失を最小限に抑える」決意だと伝えた。- 2 : 2020/09/01(火) 21:45:37.77 ID:0G3RtlKt0
- 黄巾の乱禁止
- 3 : 2020/09/01(火) 21:45:57.44 ID:qLpGcgpj0
- ジャップみたいな昆虫もいるんやな🤔
- 4 : 2020/09/01(火) 21:46:05.35 ID:8T0LA5SW0
- さいたま
今年はバッタ良く見かけるんだが
なんでや - 5 : 2020/09/01(火) 21:46:11.31 ID:MTsIn/fD0
- バッタ食えばトウモロコシ食ったことになるね😁
- 6 : 2020/09/01(火) 21:46:13.03 ID:1u7MknBT0
- とうもろこしがダメなら、バッタを食べればいいんじゃないの?
- 16 : 2020/09/01(火) 21:49:00.60 ID:cYy7eH8Y0
- >>6
長距離移動に対応した量産型のバッタは内部が効率化されすぎてて中は高度な細分化されててスカスカで食える部分が殆ど無いんやって - 47 : 2020/09/01(火) 22:01:37.34 ID:+sdCD/Hz0
- >>16
でも食べられないことはないんでしょ?
例え栄養が1しかなくても100匹集めれば100の栄養になる - 7 : 2020/09/01(火) 21:46:52.08 ID:0G3RtlKt0
- 食べれるようなバッタじゃないんだろ
- 8 : 2020/09/01(火) 21:47:28.04 ID:WyVFmRY40
- ああ、いなごだ…
- 9 : 2020/09/01(火) 21:47:32.48 ID:ny44DIoX0
- 中国人なら炒めて食うと思う。
- 10 : 2020/09/01(火) 21:47:37.14 ID:Rx5MtF930
- とうとう到着 もう少し北に移動してみようか
- 11 : 2020/09/01(火) 21:47:50.57 ID:E3orC5Ev0
- 王朝崩壊フラグじゃぁぁぁぁぁ
- 12 : 2020/09/01(火) 21:47:59.34 ID:5foIJuZj0
- 中国にきていたのか
食糧難 vs 大量の消毒
- 13 : 2020/09/01(火) 21:48:17.37 ID:9r4Pqt5L0
- 色々対策してたのに防げなかったのか
- 14 : 2020/09/01(火) 21:48:24.19 ID:7H6NaRM60
- リアル三國志
- 15 : 2020/09/01(火) 21:48:36.75 ID:K0XJOPy00
- あれ?
いつの間に中国侵略してたの?
インド方面の本隊はどうなった? - 21 : 2020/09/01(火) 21:52:28.20 ID:/mY+eC7r0
- >>15
アフリカ産じゃなくラオス産
旧満洲でも発生している - 25 : 2020/09/01(火) 21:54:40.22 ID:fYjOnWK10
- >>15
大水害起きたら蝗はセット
詳しくは三国志をプレイしろ - 17 : 2020/09/01(火) 21:49:33.33 ID:8mLB6cYk0
- 中国人を食ってくれれば良いのに。
- 19 : 2020/09/01(火) 21:51:24.01 ID:77oz9kBx0
- もっと深刻なのはツマジロクサヨトウの幼虫な。
日本も要注意のヤバイ奴。 - 20 : 2020/09/01(火) 21:51:34.26 ID:m2W4boio0
- 近いうちに日本で大量のトウモロコシの盗難被害がでます
- 23 : 2020/09/01(火) 21:52:49.65 ID:hGWedCoA0
- 中国人はバッタ食うからご褒美やろ
- 24 : 2020/09/01(火) 21:53:47.16 ID:yl9xtScx0
- 水害の次はバッタか
まじで食糧難きそうだな
そうなったら世界中の食糧を買い占められて
日本もやばそう - 26 : 2020/09/01(火) 21:54:45.33 ID:lgorfHOa0
- 買い占めるじゃなく盗みに来そうでヤバい
- 27 : 2020/09/01(火) 21:54:48.35 ID:Yby4yW7e0
- 蝗の佃煮のレシピを教えて上げてはどうだろう?
- 28 : 2020/09/01(火) 21:55:19.92 ID:9VtaT8480
- トウモロコシがなければバッタを食べればいいじゃない
- 29 : 2020/09/01(火) 21:55:44.92 ID:nfNWN5cm0
- アア、イナゴダ……
- 30 : 2020/09/01(火) 21:56:41.40 ID:hALNwM9u0
- 敦煌?
- 31 : 2020/09/01(火) 21:56:55.39 ID:jf4ApoXc0
- きたか…
- 32 : 2020/09/01(火) 21:57:03.63 ID:F5ov4HzY0
- Λ,,,Λ
(ミ・ω・)これもサバクトビバッタ毛? - 33 : 2020/09/01(火) 21:58:09.64 ID:qge7EmP10
- 習さん急いで!「害虫だ」って指差して!
- 34 : 2020/09/01(火) 21:58:55.06 ID:1c+tXHIo0
- 日本の農家や酪農家の皆さん大変ですよ!!
- 35 : 2020/09/01(火) 21:58:56.26 ID:HCctHlJB0
- ついに攻めてきたな
海超えて日本に来るのか不安だ - 36 : 2020/09/01(火) 21:59:45.87 ID:1Gg4pVvM0
- 中国人が一人十匹バッタ潰すだけで倒せないの?
- 37 : 2020/09/01(火) 21:59:47.25 ID:uGD33Xqe0
- >>1
安易に燃やして大火災だな。
火がついたバッタが飛び回る - 50 : 2020/09/01(火) 22:01:56.69 ID:nYgzDzbn0
- >>37
核の業火で焼けばよい。 - 38 : 2020/09/01(火) 21:59:57.33 ID:66dFngVp0
- アヒル部隊は食っちまったしな。
- 39 : 2020/09/01(火) 22:00:02.67 ID:ikx2MUQd0
- 支那人vsバッタ
両者やりあって共倒れしろ - 40 : 2020/09/01(火) 22:00:17.11 ID:ZkO+dmAs0
- バッタも中国人も似たようなもんだろ
問題なし - 41 : 2020/09/01(火) 22:00:24.32 ID:2qmAMXGT0
- 食べて応援
- 42 : 2020/09/01(火) 22:00:54.05 ID:cvyq9Au+0
- 飛蝗が喰えない中国人は甘え
適応して見せろよ!中国人だろ? - 43 : 2020/09/01(火) 22:01:01.54 ID:riBo38W20
- ようく見るとバッタの方に「モンサント」って書いてあったりしてw
- 44 : 2020/09/01(火) 22:01:11.18 ID:ueTfeDLR0
- 先頭集団が水害の被災地に到着したら、来年は倍々ゲームだな(´・ω・`)
- 45 : 2020/09/01(火) 22:01:21.21 ID:OLwzURRM0
- アヒル隊長は?
- 46 : 2020/09/01(火) 22:01:30.17 ID:rY/invdR0
- アメリカに御免なさいして食料売って貰え。
- 48 : 2020/09/01(火) 22:01:41.25 ID:4QXUqT4W0
- あれ?米国のとうもろこし不買してなかったか?
- 49 : 2020/09/01(火) 22:01:46.10 ID:crsRkmEe0
- >トウモロコシ1株にバッタ30~40匹
食いつくされて元がトウモロコシであったことすら分からなさそう
- 51 : 2020/09/01(火) 22:01:58.77 ID:rOYW67mC0
- ドローン部隊は?
- 52 : 2020/09/01(火) 22:02:12.76 ID:ytFpYF3c0
- 水害と疫病といなごは三國志の華
- 53 : 2020/09/01(火) 22:02:51.49 ID:GG5gUw960
- 仮面ライダー
- 54 : 2020/09/01(火) 22:03:29.51 ID:tsAa2y170
- Sankyo Dumn!
- 55 : 2020/09/01(火) 22:03:31.38 ID:vcV+ixS/0
- 東京でセミ食う位なんだからバッタだって食える食える
- 56 : 2020/09/01(火) 22:03:53.35 ID:I1ZuvG0P0
- 米帝様の祟りじゃ
- 57 : 2020/09/01(火) 22:04:25.64 ID:EV4FqJsA0
- あひる部隊はどうした?
- 58 : 2020/09/01(火) 22:04:32.07 ID:teJoZa060
- アホかバッタ食えよ
佃煮にして缶詰にしとけ
コメント