
就職内定取り消されるケースも 新型コロナウイルス感染拡大で

- 1
「ウクライナは和平の合意後にWW2後のベルリンのように分割するかも」 アメリカ特使が表明1 : 2025/04/12(土) 11:02:46.64 ID:b30D2nE70 「ベルリンのように分割も」 和平合意後のウクライナ―米特使 2025年04月12日10時09分配信 https:...
- 2
日本人「大工なんてゴミ!底辺職」→ハウスメーカー「日本にはもう大工がいないので注文住宅は無理」1 : 2025/04/13(日) 03:28:02.22 ID:z/xRsKwM0 大工急減で注文住宅はいっそう「ぜいたく品」に? 業界に変化の兆し https://www.asahi.com/s...
- 3
国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ 速刊ニュースまるっと
- 4
JA全農あきた、今年のコメ概算金を40%余引き上げへ…コメの販売価格にも影響する可能性JA全農あきた、今年のコメ概算金を40%余引き上げへ…コメの販売価格にも影響する可能性 速刊ニュースまるっと
- 5
米相互関税、スマホとパソコンは除外 中国製iPhone値上げ回避1 : 2025/04/13(日) 01:51:13.54 ID:4RRSeRo/ トランプ米政権は11日、スマートフォンとパソコンを「相互関税」の適用除外にすると発表した。アップルは米国で販売して...
- 6
【正論】首相周辺、消費税減税派に「今までどれだけ苦労して消費税上げてきたと思ってるの?」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 02:46:47.04 ID:uLONiJxMM 「下げたらまた上げるのにあのとんでもない苦労をしなきゃいけないんだよ?」 たしかに 2...
- 7
【問題】万博のこのチャーハン定食の値段www【問題】万博のこのチャーハン定食の値段www 冷笑速報
- 8
スウェーデン「500万円あげるから難民は帰って 」 【急げ】1 : 2025/04/13(日) 02:33:28.29 ID:2US3lCXj0 ■帰れば500万円あげます」破格の追い返し策 それに比べてスウェーデンは、犯罪がすでに制御不能のレベルに達して...
- 9
【不動産】東京の中古マンション、年収1000万円で買えるエリア激減1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 17:53:08.53 ID:GHvAnsGV 東京都内でマンションは高騰を続け、住宅ローン金利も上がっている。23区のマン...
- 10
在日コリアン 「日本のカフェはダサイ」 → 3万いいね在日コリアン 「日本のカフェはダサイ」 → 3万いいね みそパンNEWS
- 11
ダウンタウンいないしキツイ罰にして笑ってはいけない復活させたいですあと2人誰がいいですか?って言われたら誰推す?1 : 2025/04/13(日) 00:49:19.57 ID:JLwzkZk00 佐久間宣行氏、「ガキ使」が初めて年末特番になった年を振り返る「東京中のCCDカメラがなくなったと言われていて」 ...
- 12
【悲惨】外国人観光客もパニック!!!大黒PA一斉取締り!!!!!【悲惨】外国人観光客もパニック!!!大黒PA一斉取締り!!!!! アジア〇みえ情報
- 13
米国、相互関税からスマホ除外 iPhone値上がり回避米国、相互関税からスマホ除外 iPhone値上がり回避 ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- 14
ひろゆき氏、政治番組のアシスタント募集も 出演者の「メンツが濃すぎる!」と話題1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 01:05:21.92 ID:O5+gZ1sK9 https://news.yahoo.co.jp/articles/730...
- 15
八代亜紀さん新アルバムは事実上“流通不可”も「直販します」「問題ない」崩さぬ“徹底抗戦”姿勢 #レコード会社社長を直撃八代亜紀さん新アルバムは事実上“流通不可”も「直販します」「問題ない」崩さぬ“徹底抗戦”姿勢 #レコード会社社長を直撃 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
トランプ大統領、政府内に反キリスト教的な言動がある人物がいれば密告するように指示。密告は匿名でOKとのことトランプ大統領、政府内に反キリスト教的な言動がある人物がいれば密告するように指示。密告は匿名でOKとのこと 反日うぉっち!
- 1 : 2020/03/13(金) 19:54:40.70 ID:Ah86uPPa9
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、就職を控えた大学生などが企業から内定を取り消されるケースが出ていることが分かりました。
NHKが東京都内を中心に大学や専門学校などに取材したところ、企業から内定取り消しの連絡を受けたという学生が複数いることが確認されました。
このうち東京の私立大学に通う女子大学生は、得意の外国語を生かして都内の旅行会社に入社する予定でしたが、先月末になって、会社から「新型コロナウイルスの感染拡大で業績が悪化し採用することができない」という連絡を受けたということです。
NHKがこの旅行会社に取材したところ、会社は主に日本に来る外国人向けのツアー旅行などを行っていましたが、観光客が大幅に減り経営に大きな影響が出ているということです。
会社の従業員は10数人で、社長は「新しい従業員を雇いたかったが、いま雇ったら仕事もないし給料も払えない。内定の取り消しをしたことはとても心が痛み、学生の方には本当に申し訳なく思っている」と話していました。
また、ほかにもこれまで分かっているだけでIT関係の会社や卸売り業者でも内定の取り消しが確認されています。
厚生労働省は、「内定取り消しが無効になるというケースもある。ひとりで抱え込まずにハローワークや労働局に相談してほしい」としています。
内定を取り消された学生は
東京都内の旅行会社に就職する予定だった22歳の女子大学生は得意の外国語を生かして都内の旅行会社に入社する予定でしたが、先月末になって会社から「新型コロナウイルスの感染拡大で業績が悪化し採用することができない」という連絡を受けたということです。
女子大学生は「私は9月に卒業して入社する予定だったのでまだ猶予があるほうだが、周りでも4月に入社する予定の人は、なすすべがなくて絶望的になっている。今後の就職活動もどうなるのか分からないし、就職できないかもしれないと思うと不安です」と話していました。
加藤厚労相「企業は取り消さない努力を」
加藤厚生労働大臣は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、就職を控えた大学生などが企業から内定を取り消されるケースを1件把握しているとしたうえで「企業には内定を取り消さないよう最大限の経営努力をお願いしている。内定の取り消しを受けた人に対してはハローワークで就職先の確保など丁寧に支援したい」と述べました。
弁護士「国がきちんと支援を」
労働問題に詳しい指宿昭一弁護士は「一般的には内定の時点で労働契約が成立しているとみなされ、会社側は安易な取り消しをしてはならない。ただ、会社側も政府がさまざまな自粛要請をしている影響などで厳しい状況に置かれていて、国がきちんと支援するなど責任ある対応が必要だ」と話しています。
2020年3月13日 12時10分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200313/k10012328941000.html- 2 : 2020/03/13(金) 19:55:47.97 ID:bh3h3lCi0
- トンボ鉛筆?
- 3 : 2020/03/13(金) 19:55:52.42 ID:1AzQwK910
- 誕生、コロナ世代
- 4 : 2020/03/13(金) 19:55:52.31 ID:1WVLUWAn0
- 泣いてー
- 5 : 2020/03/13(金) 19:56:10.89 ID:+eujvWtd0
- 旅行会社はどうしようないな
取り消し無効って言っても会社無くなるだろw - 7 : 2020/03/13(金) 19:56:25.86 ID:mYYxibtU0
- 旅行会社とかなら仕方ない。
それにどうせ中小だろ。 - 8 : 2020/03/13(金) 19:56:37.70 ID:/vu6M5GE0
- 安倍のバカがデッチ上げたコロナで不況
- 9 : 2020/03/13(金) 19:56:42.83 ID:AjSkBJra0
- >>1
世の中には喜んでるのも居るんだぞ
あっという間に世界中を席巻し、戦争でもないのに超大国の大統領が恐れ慄く。新コロナウイルスは、ある意味で痛快な存在かもしれない。小滝 ちひろ
@chihiroktk - 10 : 2020/03/13(金) 19:57:04.04 ID:9SEtGUMa0
- 第2の氷河期世代か
- 11 : 2020/03/13(金) 19:57:04.34 ID:+2ztPtAw0
- リーマンの時の地獄を味わえ
- 12 : 2020/03/13(金) 19:57:15.37 ID:6xyW0dcl0
- 氷河期ktkr
- 13 : 2020/03/13(金) 19:57:19.14 ID:BvXe/cr70
- 政府はさ、子供家庭にばら撒く前にこう言うのを支援しなきゃ
- 14 : 2020/03/13(金) 19:57:23.14 ID:/SMZ9GjQ0
- 加藤厚労相「企業は取り消さない努力を」
こいつ無責任すぎるだろ
- 15 : 2020/03/13(金) 19:57:29.99 ID:+Mnod9QD0
- バーカww
会社そのものが潰れるって時にお前の椅子があるかよw
- 17 : 2020/03/13(金) 19:57:52.23 ID:ubeQ3U6X0
- >労働問題に詳しい指宿昭一弁護士
>国がきちんと支援するなど責任ある対応が必要だ」と話しています。政府にどれだけ財の再配分させる気だ
というか今回のコロナ関連で悲鳴上げてる企業に対して対応するのは国じゃなくて金融機関だと思うんだが
- 18 : 2020/03/13(金) 19:57:57.31 ID:9AjZ72Ms0
- 内定は予定であって決定ではない
- 19 : 2020/03/13(金) 19:57:57.39 ID:Hm0kgGWw0
- コロナ世代
- 20 : 2020/03/13(金) 19:58:19.39 ID:FEmH7dlx0
- まーしゃーないべ
何とか就職しても3年はどーにもならんぞ - 21 : 2020/03/13(金) 19:58:22.80 ID:N7521CNo0
- さすがに経済活動自体を止められちゃあどうにもならんな
がんばることすらダメなんだからw - 22 : 2020/03/13(金) 19:58:41.05 ID:6xyW0dcl0
- 竹中『自己責任』
- 23 : 2020/03/13(金) 19:58:47.69 ID:ethl8CbQ0
- ざまあwwww
- 24 : 2020/03/13(金) 19:58:53.78 ID:+Mnod9QD0
- Fランゆとりぷぎゃーーーーーーwwwwwww
安心しろ、地獄はここよりまだ下だww
- 25 : 2020/03/13(金) 19:58:54.57 ID:nhhpm9b90
- ようこそ、氷河期世代へ
- 26 : 2020/03/13(金) 19:59:08.68 ID:yC+6MgZN0
- 入社して1ヶ月で会社潰れるよりマシだろ。
- 27 : 2020/03/13(金) 19:59:10.23 ID:1pJy2Djb0
- 若いから中年よりマシ。
中年クビにして新人採用するよ。みんな若い方が好きだから。 - 28 : 2020/03/13(金) 19:59:25.49 ID:g7fosjLc0
- まぁ、法律でこういうのは契約不履行になるからな。
損害賠償請求はきっちりしたほうがいい。
でも裁判中に倒産したら終わりだが。
- 29 : 2020/03/13(金) 19:59:28.49 ID:/S8FslRe0
- 安倍が無能だからこう言う事態になったんだよ
- 30 : 2020/03/13(金) 19:59:30.77 ID:g8wWhQju0
- そりゃそうだ
仕事なくなるような企業選んだのが悪い - 31 : 2020/03/13(金) 19:59:39.26 ID:2ZTqmBVe0
- トンボ鉛筆の佐藤のコピペがまた流行るな
- 32 : 2020/03/13(金) 19:59:40.91 ID:texbB2Ak0
- 純正氷河期の労苦をたっぷり味わえ
- 33 : 2020/03/13(金) 19:59:43.22 ID:a/WXRYBG0
- かわいそーだが
自己責任らしいからなw - 34 : 2020/03/13(金) 20:00:08.02 ID:V3KeRBW80
- この就職氷河期はいつまで続くか分かりません
最後までお楽しみください - 35 : 2020/03/13(金) 20:00:15.21 ID:xVIWHFsa0
- 「その先は言う必要ないですよね」
- 36 : 2020/03/13(金) 20:00:25.81 ID:5FHqR4sS0
- 安倍「その先は言わなくてもわかりますよね?」
- 37 : 2020/03/13(金) 20:00:40.99 ID:r95J/Kx+0
- 倒産してもいいから雇えよ…可哀想だろ
- 38 : 2020/03/13(金) 20:00:42.77 ID:1CTcNB3k0
- どうせ潰れるなら入社させてあげなよ
- 39 : 2020/03/13(金) 20:00:57.06 ID:wsJR9Quo0
- 超老舗大企業以外は仕方ないね
- 40 : 2020/03/13(金) 20:00:58.83 ID:8gQgwOVR0
- 入る前にブラックがわかって良かったじゃねえか
- 41 : 2020/03/13(金) 20:01:20.47 ID:+Mnod9QD0
- コロナ氷河期の後の失われたウン十年
で脳味噌はFランあ、絶望的ですねーwwwww
- 42 : 2020/03/13(金) 20:01:26.42 ID:QENbS07Q0
- 就職氷河期もう始まってたwww
- 43 : 2020/03/13(金) 20:01:32.53 ID:t9dU8x4x0
- 氷河期なぞ甘え
全て自己責任なのだよ - 44 : 2020/03/13(金) 20:01:33.24 ID:hJHELt5G0
- >>1
まさかの非正規最強 - 45 : 2020/03/13(金) 20:01:51.47 ID:YxRWg06j0
- 就職氷河期の子供が就職氷河期
- 46 : 2020/03/13(金) 20:01:57.78 ID:5nPZsWtP0
- また珍しい事をさもそういう流れが広がってるみたいに報道か
- 47 : 2020/03/13(金) 20:02:03.51 ID:g0YYq/XJ0
- おいおいこんな若者はどうでもいいから就職氷河期を救済してくれ
今年は若者は就職の数ゼロでも十分
- 57 : 2020/03/13(金) 20:02:50.28 ID:KPk709kg0
- >>47
氷河期はコロナにかからない自宅警備員だからうらやましい - 48 : 2020/03/13(金) 20:02:04.25 ID:rAAiXpAr0
- よくわからんが
どんな人も「運」にはさからえないと思ふ(´・ω・`)残念だが・・・・・・
- 49 : 2020/03/13(金) 20:02:04.71 ID:Gy6AtvAi0
- オリンピック直前で観光関連の求人はマックスだっただろうからね 氷山の一角と思う
- 50 : 2020/03/13(金) 20:02:25.79 ID:z1LclfNA0
- ここから数年はコロナ世代って呼ばれちゃうんだな
- 52 : 2020/03/13(金) 20:02:27.04 ID:1CTcNB3k0
- 今年はこんなタイミングだし
普通は予定通り入社させるでしょ21卒は大丈夫かなぁ
- 53 : 2020/03/13(金) 20:02:33.31 ID:ziOJKBRG0
- 内定なんて5個くらいはキープしとくもんだろ普通
- 54 : 2020/03/13(金) 20:02:41.91 ID:TYhySiZY0
- 1ヶ月働いて給料貰う前に倒産されるよりマシだろw
温情じゃねえか - 55 : 2020/03/13(金) 20:02:42.59 ID:QENbS07Q0
- まあ旅館とかホテルとかガラガラ閑古鳥だったら、そりゃあ新卒どころじゃない
- 56 : 2020/03/13(金) 20:02:49.89 ID:6rQX9x2A0
- とてつもない氷河期
リストラの嵐
無慈悲な派遣切りこの国の未来は暗い
- 58 : 2020/03/13(金) 20:02:59.89 ID:+Mnod9QD0
- ほらほらー
ガチの氷河期来ちゃったよwww
どうしますの?ゆとり君
- 59 : 2020/03/13(金) 20:03:01.93 ID:obevI3uK0
- 後の氷河おっさんの幼虫が大量発生中。
- 60 : 2020/03/13(金) 20:03:52.00 ID:hFjtM0Wl0
- リーマソショックの時、増員する余裕なくなりましたって不採用になったの思い出した
あの後、地獄を味わったなぁ
- 61 : 2020/03/13(金) 20:03:57.41 ID:iPvOW5j00
- 空前の公務員ブームくるで
自衛隊とかどうよ - 62 : 2020/03/13(金) 20:04:07.97 ID:N7521CNo0
- 今年は公務員希望者激増えそうだな
いまから間に合うかな? - 63 : 2020/03/13(金) 20:04:24.84 ID:uEHqsvcH0
- 2020年卒業組はごく一部内定取り消しになるだろうけどセーフ組だろ。
2021年卒業組はやばいな。 - 64 : 2020/03/13(金) 20:04:24.92 ID:PihsAA4p0
- 倒産ラッシュで雇用どころじゃないだろ
- 65 : 2020/03/13(金) 20:04:27.13 ID:eg/m5zMI0
- 俺が内定出してやんよ!
- 66 : 2020/03/13(金) 20:04:34.69 ID:IMis0Dx90
- いわゆるバブル世代あてはまるようだが、勝ち組とはいえないものの
今まで困ったと思ったことはない プラス思考なのだ
それにたいして就職難だった下の世代を見てるとマイナス思考が多く 時代が悪いんだな
と思う。俺の世代は恵まれてるは。 - 67 : 2020/03/13(金) 20:04:50.90 ID:j2gInavX0
- もう少しだったのにな
- 68 : 2020/03/13(金) 20:05:09.52 ID:2ZTqmBVe0
- コロおじの幼虫大量発生
コメント