
【速報】沖縄県がイベント自粛解除 玉城知事、経済の急激低下考慮

- 1
【正論】 中国政府「アメリカ人は野蛮人」1 : 2025/04/13(日) 06:07:36.35 ID:u2QR0jov0 米関税で取引求めず 「野蛮人」と一蹴―中国当局 【香港時事】中国外務省の出先機関である駐香港特派員公署は、トラ...
- 2
【立憲】枝野氏「減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党を作ってください」…党内の消費税減税論をけん制1 : 2025/04/12(土) 20:24:47.46 ID:pJbko5pF9 4/12(土) 19:13配信 読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 3
【中共ネット】 「日本旅行の最悪体験を挙げてけ」にコメント続々=「罰金取られた」「脅された」1 : 2025/04/13(日) 06:11:24.61 ID:rNeuFIys Record China 2025年4月12日(土) 22時0分 中国のSNS・小紅書(RED)にこのほど、「一人...
- 4
【台湾】 ビルに落書き 日本人の男2人を送検1 : 2025/04/13(日) 06:22:28.26 ID:rNeuFIys 台北市内のビルの外壁に落書きをする日本人の男2人 (台北中央社)台北市政府警察局は12日、台北市内のビルに落書きを...
- 5
トランプ政権 相互関税(+一律関税10%)の対象からスマホなど電子機器を除外–PC,HDD,半導体製造装置etc.1 : 2025/04/13(日) 06:38:48.95 ID:cQRwhnaT9 アメリカのトランプ政権は、相互関税などの対象からスマートフォンといった電子機器を除外すると発表しました。中国から...
- 6
玉木雄一郎、緊急声明「我々国民民主党は若者だけではなく就職氷河期も救済します」1 : 2025/04/13(日) 06:34:53.44 ID:z/xRsKwM0 国民民主党の玉木代表は11日、党の代議士会であいさつし、10日に国会に提出した30歳未満を対象に所得税を減税する...
- 7
【ラジオ】田中みな実が赤裸々告白「私、初めてお付き合いしたのは…」交際した男性人数にも言及1 : 2025/04/13(日) 05:50:55.59 ID:MvgCfvWX9 田中みな実が赤裸々告白「私、初めてお付き合いしたのは…」交際した男性人数にも言及 [2025年4月12日21時3...
- 8
元TBS女性アナ「酒のツマミ」で毒舌全開「知らねー」「それが『ちげぇ』って言ってんだよ」1 : 2025/04/13(日) 05:53:46.78 ID:MvgCfvWX9 元TBS女性アナ「酒のツマミ」で毒舌全開「知らねー」「それが『ちげぇ』って言ってんだよ」 2025年4月12日 ...
- 9
トランプ「我々は日本を守るのに莫大な金を使っているのに日本は一切負担しないのは許せん!」トランプ「我々は日本を守るのに莫大な金を使っているのに日本は一切負担しないのは許せん!」 なんJ政治ネタまとめ
- 10
「ジョジョ」第7部「スティール・ボール・ラン」アニメ化、渋谷でアニメ化記念企画も1 : 2025/04/13(日) 04:53:54.74 ID:+UsZ83mx0 https://natalie.mu/comic/news/619855 荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」の第...
- 11
トランプ、中国との主な貿易品の関税をすべからく免除!!!!! wwwwwwwww1 : 2025/04/13(日) 06:17:00.87 ID:PEomOyhg0 20カテゴリーの製品が関税免除の対象に ・主な対象製品: – 集積回路 – スマートフォン – ディスプレイモジ...
- 12
【2ch】ぼく「株価急落してるけどNISAどうすんの」NISA民「NISAは長期投資だから」ぼく「答えになってないけど」【2ch】ぼく「株価急落してるけどNISAどうすんの」NISA民「NISAは長期投資だから」ぼく「答えになってないけど」 とまとニュースまとめ速報
- 13
サービス終了を頻発する日本のスマホゲーさん、反対車線から突然の正論をぶつけられて終わるwサービス終了を頻発する日本のスマホゲーさん、反対車線から突然の正論をぶつけられて終わるw 冷笑速報
- 14
ゴリ、海南から完全に逃げたことが証明されてしまう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 05:40:44.20 ID:3gt7KDFz0 宮益が海南のベンチにいることで湘北にただ逃げただけになってしまう 2 名前:匿名のゴリ...
- 15
連続テレビ小説「安倍晋三物語」にありがちなエピソード1 : 2025/04/13(日) 03:20:03.42 ID:dCe4RfyT0 なに https://www.jimin.jp/election/results/sousai18/profil...
- 16
「ウクライナは和平の合意後にWW2後のベルリンのように分割するかも」 アメリカ特使が表明1 : 2025/04/12(土) 11:02:46.64 ID:b30D2nE70 「ベルリンのように分割も」 和平合意後のウクライナ―米特使 2025年04月12日10時09分配信 https:...
- 1 : 2020/03/13(金) 18:25:08.95 ID:JibZyLWs9
2020年3月13日 13時17分
https://news.livedoor.com/article/detail/17959461/沖縄県は13日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い自粛していた県主催イベントを16日から再開すると発表した。
県内では2月20日以降、感染が確認されていないため。市町村や民間にも同様の措置を取るよう呼びかける。
玉城デニー知事は13日の記者会見で、イベント自粛解除について「感染症の影響が足元の経済活動を急激に低下させている状況に鑑み、開催場所や期間など留意事項を踏まえたうえで必要な対策を十分に講じることを条件に開催の判断をする」と説明した。
開催にあたっては、換気を十分に行ったうえで参加者同士の距離を確保し、アルコール消毒薬の設置や風邪の症状がある人の不参加を求めるなどの措置を行う。高齢者や基礎疾患を持つ人が参加するイベントは引き続き自粛し、新たに県内で感染者が確認されればイベントの中止・延期を検討する。
以下ソースで
- 2 : 2020/03/13(金) 18:25:52.39 ID:wcGpFQPf0
- >>1
解禁→感染→より経済低下
安易に想像できる未来 - 3 : 2020/03/13(金) 18:25:56.78 ID:FDbyaR2l0
- つか沖縄が受け入れOKしても誰も行くわけねえだろ
- 10 : 2020/03/13(金) 18:27:09.86 ID:7K3U6ygU0
- >>3
日本全国に卒業式も卒業旅行もできなくなった暇な学生が腐るほどいるからわからんぞ - 28 : 2020/03/13(金) 18:29:55.60 ID:r+8Qqf9M0
- >>10
で、大規模クラスター発生すんのやなピンポン感染
- 4 : 2020/03/13(金) 18:26:12.79 ID:PvgveS1c0
- 理由は経済か
未公表の感染者が結構いるなこりゃ - 5 : 2020/03/13(金) 18:26:34.50 ID:iJDLds8v0
- >>1
知恵遅れがトップだと大変だな。 - 6 : 2020/03/13(金) 18:26:34.60 ID:oH00wr0M0
- 明日の夕方安部の記者会見があるけど
- 7 : 2020/03/13(金) 18:26:36.97 ID:WBsONRt20
- 沖縄は中国人が結構来てた割には、感染者そんなに出てなかったよね
ただ、イベントやって飛行機で感染者が向かってしまわないのかしらー - 35 : 2020/03/13(金) 18:31:59.82 ID:vgwq0LtB0
- >>7
やはり気温は関係すると思う - 72 : 2020/03/13(金) 18:42:29.71 ID:MYoM1Pzb0
- >>35
気温高い国で猛威をふるってるんだが - 8 : 2020/03/13(金) 18:26:57.07 ID:SLj/HB9D0
- それで感染が拡大したら更に客足が遠のくわけだが…
- 9 : 2020/03/13(金) 18:26:58.90 ID:B6DTCXMK0
- いやさすがにバカだろ
取り返しがつかなくなったら経済どころじゃないぞ - 25 : 2020/03/13(金) 18:29:50.42 ID:WMJ9xYzz0
- >>9
パヨチン知事だもん。
選んだのは沖縄の高齢者。
コロちゃんと仲良くなりたいんだよ。 - 11 : 2020/03/13(金) 18:27:20.22 ID:c6KfCT5g0
- 沖縄はまだ暖かいから、他よりは感染は低いかも知れないけど、今受け入れたら、増えるだけ
- 12 : 2020/03/13(金) 18:27:27.92 ID:JS3flL1E0
- 安倍と歩調揃えてるから正しい
- 13 : 2020/03/13(金) 18:27:28.17 ID:csmk9dAe0
- いいなー沖縄
- 14 : 2020/03/13(金) 18:27:30.69 ID:izTMi6BD0
- >>1
モルモット
沖縄→大阪wwwwww
- 15 : 2020/03/13(金) 18:27:44.89 ID:T017u0sL0
- 火をつけて除菌
- 16 : 2020/03/13(金) 18:27:49.75 ID:KH6Ylk6V0
- パンデミック宣言出たら自粛解除!!
頭おかしいな、何かあったら責任取れるのか - 17 : 2020/03/13(金) 18:27:54.79 ID:kb++/J7y0
- 沖縄自体は大丈夫でも、観光客がそこまでたどり着くための飛行機やクルーズ船が問題だと思うの
- 18 : 2020/03/13(金) 18:27:59.86 ID:t1PyeZqW0
- 夏のオーストラリアであれなんだから
文化の違いがあるとはいえ沖縄が感染者3人はありえないんだよな
絶対隠蔽してんだろ - 29 : 2020/03/13(金) 18:30:45.18 ID:FomOucPD0
- >>18
オーストラリアGP中止か
枕のスタッフは世界中から来るセレブに移されたんだろうな - 42 : 2020/03/13(金) 18:35:20.24 ID:BBj1n2c60
- >>18
夏って言ってもオーストラリアみたいや大陸とは全然気候が違うよ - 20 : 2020/03/13(金) 18:28:20.68 ID:7qubxOvg0
- 北海道は陽性が増えて沖縄は少ない。
換気が良いからか。
ならば沖縄へ行くのも有り。 - 21 : 2020/03/13(金) 18:28:44.07 ID:bh3h3lCi0
- それでいいんじゃね
暖かいから感染力弱そうだしただ飛行機で沖縄に行こうとするやつは少ないからなw
沖縄が大丈夫でもこっち側の空港で感染と気宇リスクがあるので - 22 : 2020/03/13(金) 18:29:00.52 ID:FP8vDTyE0
- この知事、目先の金のために春節ウェルカムしたどこぞの首相と仲良くなれそうじゃん
- 23 : 2020/03/13(金) 18:29:15.83 ID:NbnZER5R0
- がまん汁出過ぎておかしくなったんだな
- 24 : 2020/03/13(金) 18:29:42.67 ID:bMVeN+jr0
- 先に基地周辺のゾンビをなんとかしろw
- 26 : 2020/03/13(金) 18:29:53.32 ID:FomOucPD0
- 屋内は用心しろよ
台湾で疑いが発生していた、陰性だったみたいだけど - 27 : 2020/03/13(金) 18:29:55.41 ID:8qtNxkd/0
- こいつは嫌いだが実際問題世界中でこの方向に進むしかないだろ
- 33 : 2020/03/13(金) 18:31:42.08 ID:bh3h3lCi0
- >>27
俺もそう思う
4月になったら感染したらあきらめてくれでいいと思うわ - 30 : 2020/03/13(金) 18:31:01.88 ID:JP6Zte2z0
- 試しにやってみるならまず沖縄からだと思うけどまだ早くないか
県民巻き込んでやる賭けじゃない - 31 : 2020/03/13(金) 18:31:02.25 ID:xvM2JeWf0
- じゃあ 日本に入国禁止な 琉球人の
- 32 : 2020/03/13(金) 18:31:33.28 ID:Yos1cQAS0
- 西表島のマングローブの森にひきこもりに行くだけなら
絶対に感染しないよ。沖縄行きのフライトもガラガラだしね - 34 : 2020/03/13(金) 18:31:47.45 ID:SrmNphqM0
- 完全に実験台やな
- 36 : 2020/03/13(金) 18:32:04.44 ID:9tnneYwv0
- 試金石になるから沖縄は頑張って欲しい
感染者がでたらデニーの責任だし - 37 : 2020/03/13(金) 18:32:32.43 ID:jLMYxe/W0
- 観光が死んだ後、沖縄に何が残るんだろうな
- 38 : 2020/03/13(金) 18:33:04.64 ID:WMJ9xYzz0
- >>37
中国人民解放軍の進駐。 - 40 : 2020/03/13(金) 18:34:02.19 ID:WBsONRt20
- >>37
誰もいない綺麗な海と
誰もこない首里城 - 60 : 2020/03/13(金) 18:40:07.29 ID:f5lBpcB30
- いい傾向と思うよ。九州、四国、中国地方は解禁の方向で。八重桜が咲く頃には終息してるんじゃない?
東北北海道はがんばれー!>>37
自然。 - 39 : 2020/03/13(金) 18:33:45.53 ID:qpzmkHnG0
- 命より金が大事
- 41 : 2020/03/13(金) 18:34:39.05 ID:FOC5aWWW0
- ぶっちゃけあそこは存在が面倒臭いから消えてくれると万々歳だわ
- 43 : 2020/03/13(金) 18:35:24.80 ID:1dhj3VwM0
- 安全なんだって観光客増やして
大規模にやらかす未来しか見えないんだが - 44 : 2020/03/13(金) 18:35:27.34 ID:5L7RrOA30
- これで感染拡大してしまったらこれまで自粛してた意味すらなくなるぞ
- 45 : 2020/03/13(金) 18:35:30.19 ID:+RYarSCH0
- JAおきなわの件
ちゃんと県の責任で調査しろよ - 46 : 2020/03/13(金) 18:35:54.53 ID:5L7RrOA30
- 当然経済だってまた冷え込む
- 47 : 2020/03/13(金) 18:36:15.15 ID:PDdpZMz50
- 他県からの入境制限した上で解除した方が良さそうだが・・・
- 48 : 2020/03/13(金) 18:36:33.50 ID:p8z0/F2k0
- これで感染したら職業まで晒されて
職場は1~2週間閉鎖した上で完全消毒しなきゃいけなくて
元いた職場に戻れない羽目になりそう - 49 : 2020/03/13(金) 18:36:41.78 ID:YIXrrb+Y0
- 本土からの渡航を禁止すべき
- 50 : 2020/03/13(金) 18:37:13.32 ID:eZbKqKXu0
- デニーの無能で沖縄は爆発的に感染拡大だな。
- 51 : 2020/03/13(金) 18:38:08.36 ID:cTO7dFeG0
- >>1 沖縄は反基地活動家の大半が中国人や韓国人だから、これから感染拡大するだろうね。
おまけに野宿をしているし糞尿は野糞で手洗いもしない不潔集団だからね。 - 52 : 2020/03/13(金) 18:38:36.83 ID:oA0FiBu/0
- 昨日7件目の豚コレラが沖縄で出てるのに偉そうに。
- 53 : 2020/03/13(金) 18:38:47.79 ID:EX8EDlq+0
- 人が集まるかね?外国人は来ないだろ?
- 54 : 2020/03/13(金) 18:39:00.20 ID:Orp60w5A0
- これは評価する
ほんといつまで自粛しなければならないのって話し - 55 : 2020/03/13(金) 18:39:05.92 ID:HYOT+PyD0
- 緊急事態の時に経済を考えると人って馬鹿になるのな。
- 56 : 2020/03/13(金) 18:39:07.20 ID:OzdBjhhL0
- 春休みは沖縄で決まりだな
- 57 : 2020/03/13(金) 18:39:22.62 ID:Y6SbVsOn0
- 沖縄の感染拡大抑え込みはすごいな
ちょっと今からゴーヤーとサーターアンダギー買い占めてくる - 58 : 2020/03/13(金) 18:39:47.54 ID:mueOG2+00
- >>1
『命どぅ宝』経済より人さまの命の方が大事じゃないのか?
- 59 : 2020/03/13(金) 18:40:03.96 ID:xOyBJDEN0
- これはいんじゃねーの
- 61 : 2020/03/13(金) 18:40:09.66 ID:mI7yXnyI0
- うーんもうちょい待てんかね
- 62 : 2020/03/13(金) 18:40:29.13 ID:ag6F8QhU0
- 沖縄便を全面ストップしろ
- 63 : 2020/03/13(金) 18:40:35.26 ID:MX3eIB6a0
- 沖縄で大きな実験やるつもりか
- 64 : 2020/03/13(金) 18:40:59.81 ID:z4PTRH0H0
- あふれるチャイニーズw
- 65 : 2020/03/13(金) 18:41:04.17 ID:Ma14VnkW0
- 首里城の再建も無期延期でいいよ
- 67 : 2020/03/13(金) 18:41:30.41 ID:xySOziul0
- 検査厨は沖縄には何も言わない(´・ω・`)
- 68 : 2020/03/13(金) 18:41:34.11 ID:6oz9svii0
- どうせ豚インフルみたいに一般化するからこれでいいと思うけどな
手洗いだけは徹底する必要があるけど - 69 : 2020/03/13(金) 18:41:48.79 ID:4QaDSp9A0
- このままじゃイベントは永久にできなくなるからな
今のうちかも - 70 : 2020/03/13(金) 18:42:06.50 ID:W7Dzs9RZ0
- 封鎖しろ
- 71 : 2020/03/13(金) 18:42:21.11 ID:b/qbARRo0
- 知事がいらないと思う
- 73 : 2020/03/13(金) 18:42:38.43 ID:N2MIPiYz0
- 5月の連休に沖縄旅行予約してるんだけど、キャンセルするかどうかまだ迷ってる。
ホテルとアメリカンビレッジくらいしか出歩かない予定だけど、飛行機が怖いんだよねえ。 - 82 : 2020/03/13(金) 18:44:57.93 ID:bh3h3lCi0
- >>73
行けばいいんじゃね?最悪コロナに感染するだけだし
それを覚悟できるなら - 74 : 2020/03/13(金) 18:43:03.24 ID:6yO3AtxT0
- 解禁した当日に感染者出るパターンやな
- 75 : 2020/03/13(金) 18:44:01.34 ID:f5lBpcB30
- 神戸以北はもう少し我慢してな。
- 76 : 2020/03/13(金) 18:44:05.24 ID:sBLj+xC30
- せっかく沖縄は感染が広がらずに済んでたのに
タマキンやっちまったな - 77 : 2020/03/13(金) 18:44:13.54 ID:bh3h3lCi0
- あれだけ中国人が来ていて蔓延していない訳がない
宮古島なんて中国からクルーズ船がガンガン来てただろ - 78 : 2020/03/13(金) 18:44:28.53 ID:UQFa/x9e0
- 現在、沖縄は感染者が増えていないから問題ない
- 79 : 2020/03/13(金) 18:44:33.63 ID:nXjCnQz60
- 外部からの入島は禁止し島内だけの閉鎖空間でやっていれば流行りもしないだろ
- 80 : 2020/03/13(金) 18:44:36.13 ID:EIRR09Hr0
- >>1
本土くるなよ - 81 : 2020/03/13(金) 18:44:39.15 ID:DtADSU8h0
- 実験でもあるなこれは
興味深い
コメント