
【提言】叙述トリックとかいう一番卑怯なやり口は制限されるべき

- 1
もしかして芸能界って清楚ぶってるやつってヤリマンばっかりなの?逆にヤリマンっぽいやつは処女が多いの?1 : 2025/04/24(木) 09:52:47.45 ID:AN4b8PzF0 処女で妊娠した修道女を襲う恐怖、修道院に隠された秘密 狂気のオカルティックホラー「IMMACULATE 聖なる胎...
- 2
木材が剥き出し…万博の『ネパール館』費用未払いで工事中止に「もう休憩所にしろ」の呆れ声1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/24(木) 09:20:13.77 s://i.imgur.com/zsp1NWv.png s://i.imgur.com/3PUG3W...
- 3
ガキの使いで忘れたくない出演者wwww1 : 2025/04/24(木) 08:36:58.08 ID:BygCk3Ic0 ADエヅレ 2 : 2025/04/24(木) 08:37:56.49 ID:jQ5PDcjO0 全裸手招きレイ...
- 4
ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当1 : 2025/04/24(木) 06:33:45.13 ID:BGW3PnqY9 ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当 [ 2025年4月2...
- 5
トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判1 : 2025/04/24(木) 09:03:56.16 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:52配信 AFP=時事 ドナルド・トランプ米大統領は23日、ウクライナのウォロディミル・ゼレ...
- 6
ゆすりたかりに弱い日本は好都合…トランプ大統領が「最初の交渉相手」に目をつけたあまりに理不尽な理由1 : 2025/04/24(木) 08:53:26.08 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:17配信 プレジデントオンライン ■日本が対米交渉の「列の先頭」にいる ドナルド・トランプ...
- 7
国民民主、過去に不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ 「世論」という石橋をたたきながら選定を進める1 : 2025/04/24 07:34:17 ??? 国民民主党が夏の参院選で擁立する目玉候補の選定に細心の注意を払っている。堅調な政党支持率を維持しているが、候補者次第では逆風に変わる展開もあり...
- 8
菅野志桜里テカテカ 出馬決定見合わせ 国民民主 1 : 2025/04/24(木) 08:19:10.27 ID:QHMJEI410 元国民民主衆院議員の 菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。 「世論」という石橋をたたきながら、 選定を進める...
- 9
札幌生まれ松岡昌宏、北海道で“大好きな街”「空気感が合った」生活の2拠点目に「都会すぎず田舎すぎず」1 : 2025/04/24(木) 06:48:58.33 ID:BGW3PnqY9 札幌生まれ松岡昌宏、北海道で“大好きな街”「空気感が合った」生活の2拠点目に「都会すぎず田舎すぎず」 [ 202...
- 10
農家ピーク1454万人から116万人に減少 平均年齢67歳 米野菜が無くなる 日本人餓死へ 1 : 2025/04/24(木) 08:07:40.77 ID:QHMJEI410 日本の農業従事者数は、1960年にピークを迎えています。 【ピーク時の農業従事者数】1960年:約1454万人...
- 11
【神戸新聞】斎藤元彦知事、支持する 34・5%、支持しない 55・9%1 : 2025/04/24(木) 08:11:44.78 ID:qux9ELXy0 神戸新聞社とJX通信社は19、20日、兵庫県内の有権者を対象に、斎藤元彦知事の支持動向などを電話とインターネット...
- 12
産経新聞「経産相「赤旗は報道機関ではなくプロパガンダ新聞」」1 : 2025/04/24(木) 08:16:06.47 ID:szFaFb1Ma 「政党機関紙と報道機関は取り扱い異なる」 赤旗の万博取材巡り武藤経産相が共産に答弁(産経新聞) https://...
- 13
共産、党首討論に参加できず 田村委員長、要件を欠く1 : 2025/04/24(木) 08:05:32.99 ID:K4mttPSE9 共産党の田村智子委員長が23日の党首討論に参加できなかった。野党党首は所属する院の国家基本政策委員会の委員として...
- 14
【旧統一教会】 韓国で合同結婚式 1300組が参加1 : 2025/04/24(木) 07:24:15.33 ID:rl62ICRu 【4月23日 AFP】世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は今月、教団本部がある韓国・加平で合同結婚式を開いた。 世...
- 15
ウクライナ領土譲歩拒否、米激怒 ロンドン和平会合は外相級から格下げ 成果なし1 : 2025/04/24(木) 08:00:58.28 ID:K4mttPSE9 ウクライナ和平を協議するため米英仏独などが23日にロンドンで予定した会合は、ルビオ米国務長官の欠席が直前に発表さ...
- 16
ベッセント米財務長官、日本に「通貨目標求めず」1 : 2025/04/24(木) 07:31:20.56 ID:K4mttPSE9 【ワシントン=河浪武史】ベッセント米財務長官は23日、日本経済新聞など一部メディアに対して、関税を巡る日米交渉で...
- 1 : 2020/08/20(木) 14:26:35.76 ID:R1iq4WN20
- 推理小説で連発しだしたら終わり
- 2 : 2020/08/20(木) 14:26:55.96 ID:t0syKYdV0
- たとえば?
- 7 : 2020/08/20(木) 14:27:29.03 ID:R1iq4WN20
- >>2
せやな……来るの2作目とか
なんとか人形 - 104 : 2020/08/20(木) 14:45:41.75 ID:Bqs7Ywj5r
- >>7
自分たちが死んでたってオチやっけ? - 3 : 2020/08/20(木) 14:26:58.75 ID:R1iq4WN20
- 叙述+科学トリックならアリ
- 4 : 2020/08/20(木) 14:27:01.46 ID:jsvoR6YnM
- 女だと思ったら男だった!
- 9 : 2020/08/20(木) 14:27:54.14 ID:R1iq4WN20
- >>4
これ多すぎよ
ホラー小説も男と思わせて女とか多い - 5 : 2020/08/20(木) 14:27:02.79 ID:eB08U/LK0
- 大体はクソ仕様
- 6 : 2020/08/20(木) 14:27:20.32 ID:KLbsQLkwM
- 犯人は主人公でした
- 8 : 2020/08/20(木) 14:27:42.34 ID:NAXwJ8GC0
- 色物だから許されてたのに
主流にしちゃあかん - 11 : 2020/08/20(木) 14:28:05.03 ID:R1iq4WN20
- >>8
これ。
ほんまこれ - 10 : 2020/08/20(木) 14:27:57.95 ID:7eH2r8opM
- ただの屁理屈
- 12 : 2020/08/20(木) 14:28:33.99 ID:R1iq4WN20
- 十角館の殺人とか、あれは良かったわ
でも連発はアカン - 13 : 2020/08/20(木) 14:28:48.49 ID:R1iq4WN20
- ハサミもあかんよあれは
- 14 : 2020/08/20(木) 14:28:56.35 ID:VHHT+0ogd
- ハサミ男とかいう開始5ページくらいで犯人が判明する駄作
- 15 : 2020/08/20(木) 14:29:20.31 ID:dpHYeHtR0
- 映像化したらすぐバレるやつとか
- 16 : 2020/08/20(木) 14:29:36.18 ID:R1iq4WN20
- 男と思わせて女
女と思わせて男
青年と思わせて老人
ストーリーテラーと思わせて犯人 - 23 : 2020/08/20(木) 14:31:00.74 ID:NAXwJ8GC0
- >>16
その辺の安直な叙述トリックはワイも嫌い
ベタやけど十角館の殺人はやっぱり綺麗なトリックやったと思うわ - 18 : 2020/08/20(木) 14:30:03.05 ID:sh7ozEd+d
- Anotherね
先生と叔母さんが同一人物ってやつ - 19 : 2020/08/20(木) 14:30:04.47 ID:R1iq4WN20
- 許されとるのは
十角館の殺人
アクロイド殺し
ここまで - 20 : 2020/08/20(木) 14:30:21.78 ID:GvP9pPtR0
- 探偵と犯人の対決が見たいんや
作者と読者の対決が見たいわけではないんや - 25 : 2020/08/20(木) 14:31:30.09 ID:R1iq4WN20
- >>20
ワイが言いたいのはまさにこれホラー小説とか、恋愛物、
サスペンスで仕掛けてくるならまだゆるせるけど
推理小説で叙述トリック使うのはマジでクソ - 21 : 2020/08/20(木) 14:30:50.64 ID:+zWbrbwM0
- 主人公が実はジジイだった!
はなかなか面白かった - 24 : 2020/08/20(木) 14:31:18.46 ID:4j+TOhD40
- 作者「正解されたくないならガ●ジになればいいじゃない」
- 26 : 2020/08/20(木) 14:31:30.85 ID:F3qUBSR+0
- 折原とか叙述が受けたらそれしか書かなくなったのが
- 27 : 2020/08/20(木) 14:31:45.35 ID:GNJvXgqt0
- 作者のしてやったりとかどうでもいい
- 28 : 2020/08/20(木) 14:31:50.01 ID:HD0glZlN0
- アリスミラー城とかおうの読んだけど意味不明やった
- 29 : 2020/08/20(木) 14:31:54.13 ID:1RrJfwoqa
- 主観であるはずの地の文にヒントあるとき
どういうことやねん - 30 : 2020/08/20(木) 14:32:10.16 ID:8phJcoRpd
- 帯やら紹介文で驚愕のとかあなたはきっと騙されるとか実質ネタバレ止めろ
- 31 : 2020/08/20(木) 14:32:57.27 ID:bS5LA6g/a
- >>30
映画で煽りに「最後10分、あなたは戦慄する」とか書くのほんまやめてほしい身構え點せたら終わりやろがい
- 58 : 2020/08/20(木) 14:39:49.15 ID:jpylYSgQ0
- >>31
匂わせ系の奴あるとそれだけであっふーんやからな
予想ついてまうからおもんない - 36 : 2020/08/20(木) 14:33:52.11 ID:NAXwJ8GC0
- >>30
そうでもせんとミステリーに興味のない層は見ないんやろ - 64 : 2020/08/20(木) 14:40:34.34 ID:oGbEACvM0
- >>30
でもなんJじゃ伏線回収してる映画ある?
とか聞いてくる奴ばかりだぞ - 33 : 2020/08/20(木) 14:33:30.05 ID:Edt390wqa
- 綾辻行人や折原一を全否定か
- 41 : 2020/08/20(木) 14:34:46.73 ID:R1iq4WN20
- >>33
綾辻は認めとるで - 34 : 2020/08/20(木) 14:33:38.73 ID:R1iq4WN20
- 複合コンボで叙述トリック使うのはええで時間トリックと叙述トリック両方仕掛けるとか
パズルトリックと叙述トリックあわせ技とか - 35 : 2020/08/20(木) 14:33:45.07 ID:/LpQnncV0
- Anotherは声優の名前変えたりして頑張ってた
- 37 : 2020/08/20(木) 14:34:12.01 ID:R1iq4WN20
- anotherとかイニシエーションとか桜とか
- 38 : 2020/08/20(木) 14:34:18.03 ID:GvP9pPtR0
- 【悲報】新入社員さん、女上司(32)からのディナーのお誘いを断ってしまう
1 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 08:38:18.16 ID:AGW8V7Lk0.net
もう終わったわあいつ
今年度の新入社員がラストチャンスとか言ってたのに - 39 : 2020/08/20(木) 14:34:21.03 ID:1zcFuQx+a
- 密室殺人ゲームみたいなやつ?
- 40 : 2020/08/20(木) 14:34:37.84 ID:MDRxi0h10
- なんで推理小説マニアたちが簡単に嵌められて死にまくる作品は認めてんねん
- 42 : 2020/08/20(木) 14:35:06.81 ID:dlLTcUxGr
- 貫井
- 44 : 2020/08/20(木) 14:35:31.50 ID:SpRynvFa0
- この闇と光は面白かったで
叙述トリックだけどそれが話の肝って訳じゃなくちゃんとした一連のストーリーがあるのがええわ - 45 : 2020/08/20(木) 14:36:38.05 ID:B751VV4b0
- アクロイドも当時結構論争になったらしいな
- 48 : 2020/08/20(木) 14:36:58.39 ID:Wy0MzGZWa
- 叙述トリックと無縁そうな印象あるくせにたまに叙述ぶち込んでくる某日本人作家wwww
誰とは言わんがすこ
- 56 : 2020/08/20(木) 14:39:15.61 ID:6YKFUG+7a
- >>48
伊坂幸太郎やろ - 59 : 2020/08/20(木) 14:39:55.91 ID:XVZoEQHKa
- >>48
たまにやとアッとなるからええな - 49 : 2020/08/20(木) 14:36:58.84 ID:+fp3ODvJ0
- だから男の娘は忌避されるんや
- 51 : 2020/08/20(木) 14:37:45.90 ID:qdqGkodTM
- 麻耶の螢すき
- 54 : 2020/08/20(木) 14:38:33.13 ID:K3urLmSI0
- >>51
これも男女トリックやったな - 53 : 2020/08/20(木) 14:38:12.23 ID:/wuMIcng0
- 狂骨の夢好き
- 105 : 2020/08/20(木) 14:45:42.17 ID:K7wCaj370
- >>53
あれ叙述トリックに入るんか?
宗教関係の方が面白かったしな - 55 : 2020/08/20(木) 14:39:06.51 ID:v480aJmEa
- 葉桜の季節に…とか?
エ口ゲの車輪の国とかもそうか? - 57 : 2020/08/20(木) 14:39:31.60 ID:XVZoEQHKa
- 十角館すき
- 60 : 2020/08/20(木) 14:39:56.98 ID:n80BY/He0
- 実は国生さゆりもいた
- 61 : 2020/08/20(木) 14:39:58.43 ID:K3urLmSI0
- 葉桜
若者と見せかけて
高齢のジジババ物語だった - 62 : 2020/08/20(木) 14:40:08.30 ID:qBmtC8Wu0
- その女は男だった
ワイは女にされた - 63 : 2020/08/20(木) 14:40:27.64 ID:6k9IUwlG0
- 若者と思ったら老人の有名なやつってなんやっけ
- 65 : 2020/08/20(木) 14:40:41.33 ID:K3urLmSI0
- >>63
葉桜やで - 66 : 2020/08/20(木) 14:40:56.89 ID:K7wCaj370
- 実はお姉ちゃんが後ろにずっと居ました
- 67 : 2020/08/20(木) 14:40:57.35 ID:dGJnmIV70
- 新本格なんてほとんど叙述トリックやろ
- 68 : 2020/08/20(木) 14:41:07.38 ID:fJnj+yFna
- 一番すげえと思ったのは殺戮に至る病
初の叙述として人に勧めやすいのは十角館
とにかく叙述が好きならイニシエーションラブ
って感じやな - 91 : 2020/08/20(木) 14:44:25.85 ID:NAXwJ8GC0
- >>68
個人的には殺戮に至る病は一番面白くなかったわ
トリック知っても「で?」の一言で終わっちゃう - 69 : 2020/08/20(木) 14:41:27.72 ID:K3urLmSI0
- 主人公が犯人
結構多い - 70 : 2020/08/20(木) 14:41:29.48 ID:F3qUBSR+0
- 東野も叙述は書いとるし器用な作家やと思っとる
- 71 : 2020/08/20(木) 14:41:30.10 ID:D5aB2f87r
- コントや漫才で叙述トリック多用する芸人いるよな
- 72 : 2020/08/20(木) 14:41:47.26 ID:uiZUg2bYd
- 館シリーズも人形館とかゴミカスもいいとこやしな
- 73 : 2020/08/20(木) 14:42:04.07 ID:6fSpi2CF0
- クリスティとか基本バカミスだよね
- 74 : 2020/08/20(木) 14:42:20.21 ID:HbkTjEnhM
- 推理漫画だと思ったら超能力世界だったとかな
- 75 : 2020/08/20(木) 14:42:20.27 ID:1EW9WJ1r0
- 10角館漫画でやっとるけどどう表現するんやろな
- 76 : 2020/08/20(木) 14:42:38.87 ID:ew6EgIbO0
- 「真空パック アダルトビデオ」で検索して吐き気。
仮に作り物であったとしても、あれに性的に興奮するのは猟奇的。
猟奇的な嗜好も内心に留まるなら自由だけどその嗜好が表出した表現物には恐怖を覚えるとしか。
本当に真空パックにしているなら即刻全現場でやめるべき。
死人が出かねない。 - 77 : 2020/08/20(木) 14:42:44.73 ID:xlpl0XCVd
- 犯人は大学に通ってるとしか言ってないからそこから学生と勘違いした奴が悪いんやぞ
- 83 : 2020/08/20(木) 14:43:36.26 ID:K3urLmSI0
- >>77
登場人物の名前が古臭いので気づくべきやな - 98 : 2020/08/20(木) 14:45:11.72 ID:at17f+lma
- >>77
葉桜って高校じゃなかったっけ
流石に高校生はずるいと思った - 78 : 2020/08/20(木) 14:42:47.09 ID:EkX78Y1l0
- 殺戮はほんと凄い
- 79 : 2020/08/20(木) 14:42:51.31 ID:Y3WRwl1N0
- 叙述の可能性を考慮しながら読むとまったく入り込めんのよな
こっちは序盤で人物像固めちゃいたいのに - 90 : 2020/08/20(木) 14:44:10.58 ID:dGJnmIV70
- >>79
別に考慮する必要なんてないじゃん
騙されて「うわー」ってのが快感なんやろ - 81 : 2020/08/20(木) 14:42:52.97 ID:/LpQnncV0
- 璃々子…
- 82 : 2020/08/20(木) 14:43:08.07 ID:0cYhaOnd0
- 未だに本格と新本格の違いがよく分からん
島田荘司や綾辻行人は新本格になるんか? - 92 : 2020/08/20(木) 14:44:25.86 ID:1EW9WJ1r0
- >>82
こいつらなんで横溝嫌いなんやろな - 99 : 2020/08/20(木) 14:45:19.12 ID:F3qUBSR+0
- >>82
宇山が新本格で売り出したのは綾辻我孫子法月からの世代
島田は帯書いて宣伝してた - 84 : 2020/08/20(木) 14:43:40.66 ID:6fSpi2CF0
- 今なろう系が死ぬほど叩かれてるけど
新本格とか基本ラノベやろって思う - 87 : 2020/08/20(木) 14:43:54.98 ID:2WmV/GYsa
- アヒルと加茂野コインロッカーも叙述トリックか?
- 94 : 2020/08/20(木) 14:44:31.65 ID:lkIJCyhO0
- >>87
ワイは叙述だと思っとる - 100 : 2020/08/20(木) 14:45:23.76 ID:2WmV/GYsa
- >>94
あれ実写映画あるみたいやけどどうしたんやろ - 88 : 2020/08/20(木) 14:44:09.20 ID:n1k3vV/f0
- 葉っぱにラリって独り言を言ってた
↓
実は人間から無視される刑に処されたお姉ちゃんに話しかけてました~wwwwwは?
- 97 : 2020/08/20(木) 14:44:59.12 ID:tM3j3stA0
- >>88
なんやそれ
現実に存在しない刑罰とかありかよ - 101 : 2020/08/20(木) 14:45:31.79 ID:n1k3vV/f0
- >>97
なしに決まってるやろ
クソ呆れたわ - 89 : 2020/08/20(木) 14:44:09.12 ID:61wb+G5da
- 正直射術トリックに納得のいくストーリー考えられるの凄いと思うよ
- 93 : 2020/08/20(木) 14:44:30.49 ID:bTWfr2LZ0
- 叙述トリック用帯のコメント選手権とかないかな
- 95 : 2020/08/20(木) 14:44:32.51 ID:3k0dpCx4K
- 夜歩くはエ口ゲ化出来そう。
- 103 : 2020/08/20(木) 14:45:40.13 ID:Er7XuORLa
- >>95
ワイ読んだ時「佝僂」が読めない上に意味わからんくて大変やったわ - 96 : 2020/08/20(木) 14:44:58.38 ID:K3urLmSI0
- 七回死んだ男好き
- 102 : 2020/08/20(木) 14:45:35.14 ID:61wb+G5da
- 十角館の殺人ってあれええの?読んでうおってなったっけどなんか腑に落ちんかったというか
もしかしてワイが気付いてないだけでまだ大掛かりなトリックがあったんか?
コメント