
モーリシャスのマングローブ林、回復に30年超かかると判明

- 1
石破首相「テロと断固戦う」インド首相と電話会談1 : 2025/04/24(木) 23:09:07.36 石破茂首相は24日、インドのモディ首相と電話会談し、カシミール地方での武装集団による銃撃事件を非難した。 その上で「インドをはじめと...
- 2
バービー 「家なんか東京で買えるもんじゃない。 日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」 納得いかず怒り1 : 2025/04/25(金) 01:03:49.71 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b3470ae6a77da4310bcc70...
- 3
韓国人女「韓国人のチンポは6.9cm」日本人?「それはネトウヨの妄想だァ!」1 : 2025/04/25(金) 00:12:10.92 ID:5LwKeP+o0 謎の日本人?よりは韓国女の方が信ぴょう性あるわ 2 : 2025/04/25(金) 00:14:00.05 ID...
- 4
トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」1 : 2025/04/25(金) 00:52:44.81 ID:63EW4jQF9 [ワシントン 24日 ロイター] – トランプ米大統領は24日、ロシアが23日夜にミサイルなどでウクライナの首都...
- 5
元記者への性暴力、国に賠償命じる 元国会議員秘書から被害―東京地裁1 : 2025/04/24(木) 14:08:58.53 ID:bqBQQU3B9 ※時事通信 社会部2025年04月24日14時00分配信 上田清司参院議員=埼玉選挙区=の公設第1秘書だった男...
- 6
森友学園開示文書 欠落部分は“政治と接点あった時期”1 : 2025/04/25(金) 00:04:46.25 ID:mPpFfX469 今月、財務省が新たに開示した森友学園に関する文書には、ほぼ時系列で通し番号が振られていますが、この番号が連続して...
- 7
世界に羽ばたいたXG1 : 2025/04/24(木) 20:59:12.31 ID:l9ly6+0B0 2025年4月18日から20日(現地時間)にかけて、米国カリフォルニア州で開催された「コーチェラ・バレー・ミュー...
- 8
沖縄最強霊能力者「4月26日に東京が壊滅します」1 : 2025/04/25(金) 00:35:02.85 お前ら、やり残したことがあったら今日のうちに済ましておけよ https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/25(金...
- 9
【酒】公共の場で飲酒規制、どう思いますか? 主要国では規制がない方が少数派1 : 2025/04/24(木) 23:50:45.99 ID:EFiDpQT+9 https://www.yomiuri.co.jp/world/20250417-OYT1T50146/ 屋外...
- 10
「一般的な日本人にはWiFi5どころかWiFi4で十分。それ以上は必要ない。騙されてる。」…これは本当なのか?「一般的な日本人にはWiFi5どころかWiFi4で十分。それ以上は必要ない。騙されてる。」…これは本当なのか? 冷笑速報
- 11
自転車乗り、来年から反則金地獄へ ながら運転12000円、信号無視や歩道を走行6000円など113の違反行為自転車乗り、来年から反則金地獄へ ながら運転12000円、信号無視や歩道を走行6000円など113の違反行為 ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- 12
【朗報】日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結かwww【朗報】日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結かwww 暇人\(^o^)/速報
- 13
【速報】日産、最大7500億円の赤字【速報】日産、最大7500億円の赤字 暇人\(^o^)/速報
- 14
凄いキラキラネームを逮捕www(動画あり)凄いキラキラネームを逮捕www(動画あり) mashlife通信
- 15
自民比例に人気ダンサー 参院選、中田敦彦の弟1 : 2025/04/24(木) 23:53:19.57 ID:45QJc/da9 自民党は夏の参院選比例代表候補として、人気ダンサーのFISHBOY(39)を擁立する方向で最終調整に入った。近く...
- 16
【お花畑】「国がボロボロになるくらいなら九州だの北海道だのはいらんよ。土地をあげるだけで何万もの命と国力が守られるのなら安いものだと思わんかね?」【お花畑】「国がボロボロになるくらいなら九州だの北海道だのはいらんよ。土地をあげるだけで何万もの命と国力が守られるのなら安いものだと思わんかね?」 モナニュース
- 1 : 2020/08/18(火) 21:28:02.37 ID:Pcqo/p7V0
モーリシャス沖の油流出、マングローブ林 回復に30年超か :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62769200Y0A810C2EA1000/- 2 : 2020/08/18(火) 21:28:40.43 ID:S9L1MrCZ0
- 失われる30年で草
- 3 : 2020/08/18(火) 21:28:42.57 ID:1OsFf82d0
- ジャップさぁ、何してくれてんの
- 4 : 2020/08/18(火) 21:28:59.85 ID:GY0M1FJ2r
- インド人ひどいことするよな
- 5 : 2020/08/18(火) 21:30:36.19 ID:XV1oW2Qq0
- 5年くらいで一般人にはわからないレベルになるよ
原発もそうだった - 18 : 2020/08/18(火) 21:31:50.64 ID:2VUDDajN0
- 30年?何の根拠があって言ってるの?
- 43 : 2020/08/18(火) 21:40:54.78 ID:U6HKUrYX0
- >>18
エグレット島の島全体が植林して30年かけて育てあげた自然保護区だから - 22 : 2020/08/18(火) 21:32:50.91 ID:Xp38gUOz0
- ジャップいらいらで草
- 24 : 2020/08/18(火) 21:33:29.76 ID:9OOX1K5l0
- 30年とかすぐじゃねーか
- 25 : 2020/08/18(火) 21:33:41.21 ID:UmdExz6x0
- 30年分の補償はしないといけないよな
- 26 : 2020/08/18(火) 21:33:42.73 ID:0sfwhFYS0
- 外国相手だから原発みたいに基準値変えるとかも出来ないぞ
- 27 : 2020/08/18(火) 21:34:02.20 ID:YPArfRjZM
- マ●コ植えとけ
- 28 : 2020/08/18(火) 21:34:29.76 ID:qZrvY/lkH
- WiFiジジイはどこの国籍なの?
- 29 : 2020/08/18(火) 21:34:39.23 ID:uO+moP790
- 来年の今ごろみんな忘れてるかもしらん
- 32 : 2020/08/18(火) 21:34:53.76 ID:JWUB7Ve60
- ジャップ4ねよ
- 33 : 2020/08/18(火) 21:35:46.09 ID:uQXtL7md0
- 福島なんて30年どころじゃないぞ?
- 34 : 2020/08/18(火) 21:35:47.30 ID:co5hKmdZ0
- 賠償しろ
国家がなくなってもやれ - 35 : 2020/08/18(火) 21:36:35.38 ID:4TKS7TOPd
- 30年間恨まれるぞ
- 36 : 2020/08/18(火) 21:37:04.23 ID:NI7J3gSZM
- みんな頭髪は持ったか?
いざモーリシャス! - 37 : 2020/08/18(火) 21:37:24.93 ID:1pIwY5BW0
- ジャップには世界中が迷惑してんだ
- 38 : 2020/08/18(火) 21:37:28.40 ID:/RB+Dj8Hr
- そんなかかんねえのいろいろ事故事例見りゃわかるだろ
重油っても自然物
大自然の力はほんと偉大なんだよ - 39 : 2020/08/18(火) 21:37:39.04 ID:h0U0S8Zn0
- インド土人最悪だなあ
- 40 : 2020/08/18(火) 21:39:08.01 ID:jupL4Go00
- ざまあ
- 41 : 2020/08/18(火) 21:39:54.52 ID:KiZJJQWj0
- ジャップ「また俺なんかやっちゃいましたw?」
- 42 : 2020/08/18(火) 21:40:47.18 ID:kcgAzUloa
- インド人が悪いけどモーリシャスもインド系移民の国だからまあ内輪の話だな
- 44 : 2020/08/18(火) 21:41:56.21 ID:3msyhvinM
- いいじゃん
有給のときの流れでまた回復するんだろ - 45 : 2020/08/18(火) 21:42:56.58 ID:/LO4gseoM
- まあ福島程でもないならたいしたことない
また頑張れ - 46 : 2020/08/18(火) 21:42:58.78 ID:H5/fCT5j0
- 30年とか楽勝じゃん
極東に在るという猿が住む国は今後数百年は住めない程に死の大地に変えてしまい
誰一人原因も失敗も認めないままもう一度挑戦中なんだから30年とか楽勝 - 47 : 2020/08/18(火) 21:43:26.72 ID:ggh5XXiF0
- 割とすぐじゃん
- 48 : 2020/08/18(火) 21:43:42.78 ID:y1CtllKRr
- 日本には関係ない話
- 49 : 2020/08/18(火) 21:43:48.08 ID:zDwPKTxYa
- 自然舐めすぎだろ
広島では75年草木も生えない見立てだったんだぞ - 50 : 2020/08/18(火) 21:44:07.43 ID:o60Jwej30
- その時には海面上昇でマングローブなんか沈んでるんだからもうええやろ
コメント