
【経済】ゴールドマン、日本除くアジア株の上昇予想

- 1
もしかして芸能界って清楚ぶってるやつってヤリマンばっかりなの?逆にヤリマンっぽいやつは処女が多いの?1 : 2025/04/24(木) 09:52:47.45 ID:AN4b8PzF0 処女で妊娠した修道女を襲う恐怖、修道院に隠された秘密 狂気のオカルティックホラー「IMMACULATE 聖なる胎...
- 2
木材が剥き出し…万博の『ネパール館』費用未払いで工事中止に「もう休憩所にしろ」の呆れ声1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/24(木) 09:20:13.77 s://i.imgur.com/zsp1NWv.png s://i.imgur.com/3PUG3W...
- 3
ガキの使いで忘れたくない出演者wwww1 : 2025/04/24(木) 08:36:58.08 ID:BygCk3Ic0 ADエヅレ 2 : 2025/04/24(木) 08:37:56.49 ID:jQ5PDcjO0 全裸手招きレイ...
- 4
ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当1 : 2025/04/24(木) 06:33:45.13 ID:BGW3PnqY9 ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当 [ 2025年4月2...
- 5
トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判1 : 2025/04/24(木) 09:03:56.16 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:52配信 AFP=時事 ドナルド・トランプ米大統領は23日、ウクライナのウォロディミル・ゼレ...
- 6
ゆすりたかりに弱い日本は好都合…トランプ大統領が「最初の交渉相手」に目をつけたあまりに理不尽な理由1 : 2025/04/24(木) 08:53:26.08 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:17配信 プレジデントオンライン ■日本が対米交渉の「列の先頭」にいる ドナルド・トランプ...
- 7
国民民主、過去に不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ 「世論」という石橋をたたきながら選定を進める1 : 2025/04/24 07:34:17 ??? 国民民主党が夏の参院選で擁立する目玉候補の選定に細心の注意を払っている。堅調な政党支持率を維持しているが、候補者次第では逆風に変わる展開もあり...
- 8
菅野志桜里テカテカ 出馬決定見合わせ 国民民主 1 : 2025/04/24(木) 08:19:10.27 ID:QHMJEI410 元国民民主衆院議員の 菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。 「世論」という石橋をたたきながら、 選定を進める...
- 9
札幌生まれ松岡昌宏、北海道で“大好きな街”「空気感が合った」生活の2拠点目に「都会すぎず田舎すぎず」1 : 2025/04/24(木) 06:48:58.33 ID:BGW3PnqY9 札幌生まれ松岡昌宏、北海道で“大好きな街”「空気感が合った」生活の2拠点目に「都会すぎず田舎すぎず」 [ 202...
- 10
農家ピーク1454万人から116万人に減少 平均年齢67歳 米野菜が無くなる 日本人餓死へ 1 : 2025/04/24(木) 08:07:40.77 ID:QHMJEI410 日本の農業従事者数は、1960年にピークを迎えています。 【ピーク時の農業従事者数】1960年:約1454万人...
- 11
【神戸新聞】斎藤元彦知事、支持する 34・5%、支持しない 55・9%1 : 2025/04/24(木) 08:11:44.78 ID:qux9ELXy0 神戸新聞社とJX通信社は19、20日、兵庫県内の有権者を対象に、斎藤元彦知事の支持動向などを電話とインターネット...
- 12
産経新聞「経産相「赤旗は報道機関ではなくプロパガンダ新聞」」1 : 2025/04/24(木) 08:16:06.47 ID:szFaFb1Ma 「政党機関紙と報道機関は取り扱い異なる」 赤旗の万博取材巡り武藤経産相が共産に答弁(産経新聞) https://...
- 13
共産、党首討論に参加できず 田村委員長、要件を欠く1 : 2025/04/24(木) 08:05:32.99 ID:K4mttPSE9 共産党の田村智子委員長が23日の党首討論に参加できなかった。野党党首は所属する院の国家基本政策委員会の委員として...
- 14
【旧統一教会】 韓国で合同結婚式 1300組が参加1 : 2025/04/24(木) 07:24:15.33 ID:rl62ICRu 【4月23日 AFP】世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は今月、教団本部がある韓国・加平で合同結婚式を開いた。 世...
- 15
ウクライナ領土譲歩拒否、米激怒 ロンドン和平会合は外相級から格下げ 成果なし1 : 2025/04/24(木) 08:00:58.28 ID:K4mttPSE9 ウクライナ和平を協議するため米英仏独などが23日にロンドンで予定した会合は、ルビオ米国務長官の欠席が直前に発表さ...
- 16
ベッセント米財務長官、日本に「通貨目標求めず」1 : 2025/04/24(木) 07:31:20.56 ID:K4mttPSE9 【ワシントン=河浪武史】ベッセント米財務長官は23日、日本経済新聞など一部メディアに対して、関税を巡る日米交渉で...
- 1 : 2020/08/14(金) 05:34:29.56 ID:CAP_USER
日本を除くアジア株は、新型コロナウイルス感染拡大に起因する売り浴びせからの回復が今後も続くとの見通しを、ゴールドマン・サックス・グループが示した。向こう1年に企業利益が上向くとともにドルが下落し、株価を支えるとみている。
ゴールドマンのチーフ・アジア太平洋株式ストラテジストのティモシー・モー氏を含むアナリストは、MSCI・ACアジア太平洋(日本除く)指数の目標値を590と、従来の510から引き上げた。これは現在の水準から4%超の値上がりとなる。
モー氏らは13日付のリポートで、経済状況の改善や継続的な金融緩和を背景に企業の利益見通しを引き上げたものの、指数は「年末に向けて上昇する前に相場の調整も入り、道筋はスムーズではないだろう」と予測した。短期的な見通しは、今後3カ月での5-6%下落を示唆しているという。
アジア太平洋の広範な地域の株式相場は年初来の下げを埋める見込みだ。中央銀行による前例のない刺激策に加え、アジア太平洋諸国の方が欧米よりも新型コロナをうまく封じ込めているとの投資家の見方が背景だ。
ゴールドマンのストラテジストらは、中国の経済活動が勢いを取り戻すにつれ、ドル下落がアジア太平洋地域資産へのポートフォリオシフトを促すとみている。ただ、アジアの回復が減速したり、米中間の緊張が再び高まる場合にはこの強気シナリオが損なわれる可能性もあると指摘した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-08-13/QEZQ0KT0AFB501- 2 : 2020/08/14(金) 05:35:25.20 ID:p71XyMGb
- 金玉
- 3 : 2020/08/14(金) 05:35:33.91 ID:kI2DjcwW
- 日本はコロナ以前から輸出が減り続けて世界から相手にされていない状況だもんね
- 48 : 2020/08/14(金) 07:04:35.33 ID:Ry/Vg72l
- >>3
海外生産していることを知らないバカ - 4 : 2020/08/14(金) 05:40:52.06 ID:54WvYQVy
- ああ
ゴールドマンがこう言うって事はつまり… (笑) - 60 : 2020/08/14(金) 07:16:46.80 ID:lGRplyCT
- >>4
ティモシー・莫? - 5 : 2020/08/14(金) 05:41:10.32 ID:sTggqHc4
- 足引っ張る奴らを外さないと無理
- 6 : 2020/08/14(金) 05:41:45.18 ID:OvFjRyeD
- ティモシー・モー氏を含むアナリスト
評論家だのアナリストだの、結果を評価できるようにしろ
- 40 : 2020/08/14(金) 06:46:41.21 ID:oL82D0rY
- >>6
それこそ、自分たちでやるんだよ。 - 7 : 2020/08/14(金) 05:41:53.27 ID:DQoLQqu8
- 解ってると思うがゴールドマンの予想を鵜呑みにするやつは
そうとうお目出たい人だぞ - 8 : 2020/08/14(金) 05:42:25.84 ID:kI2DjcwW
- コロナのお陰で日本が頭が弱くて行動力もなくて全てを行き当たりばったりで決めてる国だってバレちゃった
- 9 : 2020/08/14(金) 05:44:47.76 ID:IVYBcU1O
- 街の声も同じだな
政府が認めるのはまた1年後かねw - 10 : 2020/08/14(金) 05:46:53.85 ID:R+1uYiDH
- >>1をよく読めば解ると思うが、元々予測の対象地域が日本を除くアジア地域なんだから、日本が除かれていて当たり前。
- 36 : 2020/08/14(金) 06:41:37.57 ID:DiJ/2lE6
- >>10
だよな。
あいかわらずミスリードを誘う糞スレタイ。 - 47 : 2020/08/14(金) 07:01:43.05 ID:eUP2F5Pe
- >>10
そういう事か。何が目的なんだろう
単に日本を貶めたいだけなのかな? - 11 : 2020/08/14(金) 05:47:32.70 ID:kI2DjcwW
- そもそも内閣府が2018年から景気後退してるって認めてるんだけどなあ
- 12 : 2020/08/14(金) 05:47:48.54 ID:X8bLPuZK
- 日本だけ景気回復しないようなスレタイに見えるけど違うよねこれ
- 13 : 2020/08/14(金) 05:50:01.67 ID:R+1uYiDH
- 馬鹿チョンどもがよく読みもしないでスレタイだけで浮かれ過ぎ。
景気低迷は今や世界共通だというのに。 - 14 : 2020/08/14(金) 05:51:33.65 ID:r0t9Cx2U
- ジム・ロジャーズって
ほんと逆神なんだな - 24 : 2020/08/14(金) 06:06:55.37 ID:q7SbXXna
- >>14
やつは臭いだけ
Gは臭さを漂わせるだけ - 15 : 2020/08/14(金) 05:52:22.61 ID:xuSYWMNP
- GO TO のせいだな。
- 16 : 2020/08/14(金) 05:53:56.67 ID:IVYBcU1O
- 日本の場合はコロナでみんな廃業だ
その分、世帯所得が下がり一気に消費減の経済縮小が起こり沈没だな - 17 : 2020/08/14(金) 05:54:49.18 ID:fzdycipr
- ゴールドマン倒産したやん?w
- 18 : 2020/08/14(金) 05:57:39.31 ID:U4t/yuJV
- 年金保険料がこっそり値上げ!
最大で月5490円アップ、月収63.5万円以上の会社員
保険料は平成元年の2倍に!
節約ですね。 - 50 : 2020/08/14(金) 07:06:40.84 ID:eY6sSm65
- >>18
これ、これ。
ネトウヨジャップだらけの5ちゃんは
こんな大事なことも知らない - 52 : 2020/08/14(金) 07:08:36.97 ID:Ry/Vg72l
- >>50
ちゃんと周知されていたじゃん - 19 : 2020/08/14(金) 05:59:04.97 ID:ZmBkfu31
- >>1
どう考えてもいま中国に投資はヤバイだろ。 - 20 : 2020/08/14(金) 05:59:24.77 ID:YfalAOps
- 日本を除くアジアはもう中国って呼んでそうだな
- 21 : 2020/08/14(金) 06:02:27.44 ID:GVycjrNl
- ゴールドマンって南朝鮮は有望だって南朝鮮から撤退したクズだっけ?
- 22 : 2020/08/14(金) 06:02:53.54 ID:YXL/Vb7n
- そりゃ日本株には無制限に無責任に年金ブッ込むもんよ
- 23 : 2020/08/14(金) 06:04:18.90 ID:IVYBcU1O
- 中国はMMTやるからな
コロナも強制隔離で黙らせ4-6月プラス成長にしてきやがった
もうアメリカのGDPの73%にまで迫ってる
財政出動は強いな すぐGDP上がるじゃん - 25 : 2020/08/14(金) 06:09:34.61 ID:PtcBDEdg
- 10月に日経平均2万2000円割れがあるといってる。
多分そうだろう。
- 26 : 2020/08/14(金) 06:10:29.46 ID:IVYBcU1O
- 日本はアホウヨとゴミのせいで
これから米中に大土下座してモノ買って下さいじゃわい
平気で日本経済潰しやがって - 27 : 2020/08/14(金) 06:12:30.27 ID:uC3K+ULv
- なるほど、つまり日本も上がるんかありがとう
- 28 : 2020/08/14(金) 06:13:00.26 ID:PtcBDEdg
- 一方、日本は来年の日経平均が3万円を超える。
- 29 : 2020/08/14(金) 06:13:13.74 ID:LYBvu4jz
- 上がるでー!買えよー!
下がるのね( ´・ω・`) - 30 : 2020/08/14(金) 06:17:57.90 ID:kI2DjcwW
- 日本は感染爆発を抑え込む意識が無いから、そりゃ予測もつかんよね、風任せ
- 32 : 2020/08/14(金) 06:23:48.17 ID:gKPLvUIO
- >>1
てことは日本だけ上がるってことか - 33 : 2020/08/14(金) 06:27:10.69 ID:EpAkuzBU
- 日本以上にシナチョンの上がり目ねーだろ
ゴールドマンの逆張り、幾等なんでもみえみえ杉w - 34 : 2020/08/14(金) 06:29:48.32 ID:kI2DjcwW
- 韓国総合株価指数は年始から比較して13%も上昇してる
上海総合も8%上昇
日経平均だけが… - 37 : 2020/08/14(金) 06:43:38.45 ID:7F1vGj8a
- コロナ無くても日本の経済は縮小傾向だったしね
儲かる仕事は外資系ばかり
小売りはアマゾンが駆逐
少子化、若者が少ない、先細り - 38 : 2020/08/14(金) 06:44:17.88 ID:y6aiBnXe
- 金 男性
- 39 : 2020/08/14(金) 06:45:03.31 ID:kI2DjcwW
- 日本は年老いた国民が「昔の日本は良かったねえ」って現実逃避して盛り上がってるだけの過去の国だし
- 41 : 2020/08/14(金) 06:50:09.58 ID:rTJz9ylo
- ゴールドマンは原油は200ドルになると
平気でポジトークして原油で1000億ドル儲けたガハハと公表する銭ゲバだからな - 42 : 2020/08/14(金) 06:52:48.16 ID:dpN7zMwq
- 金玉男尺八は滅びぬ
何度でもよみがえるさ
それが湯田屋の夢だからだ
- 43 : 2020/08/14(金) 06:54:51.42 ID:kcH8CVuQ
- ゴールドマンが
いま日本株を仕込んでる
ということです - 44 : 2020/08/14(金) 06:57:14.19 ID:hLTmCg/S
- 来年は日本株以外高しそうだね
- 45 : 2020/08/14(金) 06:58:03.52 ID:Pp0oKa1m
- 株式相場の本場アメリカでは日本の存在感はほとんどないからね
- 46 : 2020/08/14(金) 06:59:47.88 ID:N4YU4hV4
- >>1
いいからマトモな職業に就け、この嫌われ者の腐ったチンコが! - 51 : 2020/08/14(金) 07:07:25.89 ID:2Dvjs2cB
- 逆を言ってる可能性もある 期待できるかもな?
- 53 : 2020/08/14(金) 07:09:44.35 ID:lfuVEZRx
- 日経平均が23,000円を超えてバブルになってるんだが、まだ強気でいいんだな。
- 54 : 2020/08/14(金) 07:09:56.03 ID:BPHtOR/o
- 書き込み飛んでるな
いつもの基地外嫌儲民が沸いたか - 56 : 2020/08/14(金) 07:12:15.86 ID:kI2DjcwW
- ネトウヨは社会参加していない階層、つまり医療保険料や年金を支払う側じゃなくて受け取るだけの階層
日本国に寄生してるだけの階層だから、呑気なんだろうね - 57 : 2020/08/14(金) 07:14:21.30 ID:4AfFDPrE
- アホがID真っ赤にして発狂してて草
- 58 : 2020/08/14(金) 07:15:36.17 ID:pNZYCfH4
- 人口減る一方で内需も減る一方だし
バカ売れ輸出品もない - 59 : 2020/08/14(金) 07:16:09.62 ID:GLKouHMB
- スレタイで日本が大嫌いなケンモメン釣ってるだけかw
- 62 : 2020/08/14(金) 07:18:40.23 ID:OJ8D9QX8
- そう見込んで、3月に信託買ったわ
- 64 : 2020/08/14(金) 07:20:05.35 ID:B2EmNZme
- 早くもジムの法則が発動してるな
- 65 : 2020/08/14(金) 07:20:43.62 ID:AnffcNhu
- 日本株はコロナ前に戻った。
東南アジア株は半値戻し位。
なに当たり前の事を。 - 66 : 2020/08/14(金) 07:24:36.19 ID:eSSsfgcI
- 釣り針のついた儲け話だな
コメント