マイクロソフトさん、2画面スマホ「サーフェス・デュオ」発売 5.6→8.1インチ Android搭載で15万円

1 : 2020/08/13(木) 20:17:07.96 ID:h5PT8Wik0

米マイクロソフト、2画面のスマホを発売へ 価格は15万円から
8/13(木) 13:30
配信
98
CNN.co.jp
ニューヨーク(CNN Business) 米マイクロソフトは12日、2つの画面を備えたスマートフォン「サーフェス・デュオ」を9月10日に発売すると発表した。価格は1399ドル(約15万円)と、米アップルのスマートフォン「iPhone 11 Max」と同水準となっている。

高額で、人々が購入に殺到する可能性も少ないが、価格や端末にはいくつかの相応の理由がありそうだ。

まず、このスマホは2画面だ。基本的には折り畳めるタブレットで電話としても利用できる。2つの画面はいずれも5.6インチで、広げると8.1インチ相当のディスプレーとして利用できる。4K動画に対応のカメラも搭載している。

ヒンジは両方向に作用するので、端末を本のように折り畳んだり、両面が使える端末のように展開できたりする。本体も薄く、ディスプレーもあらゆる携帯電話の中でも最も素晴らしいもののひとつだ。

マイクロソフトはまた、デュオを生産性を高める端末として売り込んでいる。マイクロソフトによれば、オフィススイートをデュオ向けに最適化したとしており、ビデオ会議や外出先での作業もやりやすくなるという。

さらにデュオはおそらくマイクロソフトにとって「見本」となる端末だ。オリジナルのサーフェスのように、マイクロソフトは何百万もの人たちに端末の購入を促そうとするよりは、端末で何ができるのかを示すことになりそうだ。

デュオはマイクロソフトにとって初のアンドロイド端末でもある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4471e6c2828060be8d1d1a177bbe7748f234c3f0

2 : 2020/08/13(木) 20:20:25.91 ID:v/R1tb730
15万は高過ぎ
3 : 2020/08/13(木) 20:20:42.69 ID:h5PT8Wik0

https://news.microsoft.com/surfaceduo
4 : 2020/08/13(木) 20:24:29.34 ID:cyAUEV3d0
なんでこんな2画面流行らそうとしてんの?
3DSリスペクトか?
5 : 2020/08/13(木) 20:24:46.27 ID:NYTFbdAB0
小型端末で成功したのはZERO3くらいか
6 : 2020/08/13(木) 20:26:02.52 ID:t/yIQ1610
てかタブレットに電話機能付けりゃええやんw
7 : 2020/08/13(木) 20:27:01.05
15万とかw

いいPC買えちゃうじゃん

8 : 2020/08/13(木) 20:27:02.16 ID:BZPES4Ja0
windowsphoneで戦うべき
9 : 2020/08/13(木) 20:27:58.80 ID:SFH3b6Az0
畳まなくていいから普通の泥端末出しなよ

支那も韓国も失敗してるじゃん

10 : 2020/08/13(木) 20:28:04.07 ID:9QazT6b70
シャープだかNECだかがやって爆死して無かったっけ
17 : 2020/08/13(木) 20:30:49.73 ID:+ouGJjW90
>>10
ソニーとNECとZTE
11 : 2020/08/13(木) 20:28:10.08 ID:4lrnUvcl0
折りたたみならキーボードつけてくれよ
12 : 2020/08/13(木) 20:28:53.08 ID:xsfK6x5m0
マイクロソフトってことごとく失敗してるイメージだな
13 : 2020/08/13(木) 20:28:56.51 ID:84ca039z0
MSなのに泥?
何の価値が…
14 : 2020/08/13(木) 20:29:08.13 ID:aOOTrHKZ0
折りたたみなんてほんとに欲しいか?
15 : 2020/08/13(木) 20:29:28.22 ID:qkKzkjyF0
初のAndroidなら無難な端末作れば良かったのに。
16 : 2020/08/13(木) 20:29:42.67 ID:zbnnPc1+0
5万なら買うレベル
18 : 2020/08/13(木) 20:31:17.63 ID:NkoBtnMg0
これは個人向けじゃなくて法人向けっぽい
2画面は面白いが、スマホとして買うには高すぎる
19 : 2020/08/13(木) 20:32:07.85 ID:Sc6GF/q60
せめてSurfaceGo2と同じくらいじゃないと→値段。
Duo2か3くらいでもう少し縦長コンパクトになったら欲しいなー。
20 : 2020/08/13(木) 20:33:17.09 ID:K5X6Zixw0
OS屋なんだからアップデート保証5年ぐらいしろ
21 : 2020/08/13(木) 20:33:27.00 ID:aOOTrHKZ0
やるならiphone11を折りたたんで半分のサイズにだろがい
なんで2台繋げるんだアホやろ
22 : 2020/08/13(木) 20:33:28.52 ID:QQJgQYC50
ここまできたら吹っ切れてA4サイズ2枚とかにした方が面白そう
23 : 2020/08/13(木) 20:34:02.95 ID:KkZ1mN6Y0
8マンくらいなら欲しいかも
24 : 2020/08/13(木) 20:34:49.03 ID:VQ9/utLr0
Android www
25 : 2020/08/13(木) 20:34:49.79 ID:A9iKkM850
2画面って折り畳みとか登場しては消えていったな
そもそもスマホの形態が初期からほとんど変わってないから難しいんかな

薄く軽くなっただけだよな

26 : 2020/08/13(木) 20:35:22.52 ID:b35acMtZ0
泥かよw
27 : 2020/08/13(木) 20:35:31.20 ID:1iZy4wMX0
スマホって板で完成してるから折り畳む必要性がないよな
28 : 2020/08/13(木) 20:35:58.33 ID:Npd0wjQB0
これは、、、マイクロソフトはハードはやめた方がいいのでは?
29 : 2020/08/13(木) 20:36:06.66 ID:oI4+ta6E0
さすがデュオ!俺たちにできないことを平然とやってのける!
30 : 2020/08/13(木) 20:36:10.23 ID:+JCKLDhX0

これで仕事するなら、面倒だけどラップトップ使った方が余程効率的
31 : 2020/08/13(木) 20:36:27.19 ID:VQ9/utLr0
サーフィスとはなんだったのか
32 : 2020/08/13(木) 20:37:26.85 ID:Nzm6ugaO0
30000円未満じゃないと無理
33 : 2020/08/13(木) 20:38:13.40 ID:KOuJg8ng0
ミニタブレット的な使い方を考えてるのか?
本みたいに持ってるし
34 : 2020/08/13(木) 20:38:40.99 ID:kolXzf4r0
タブレットならアマゾンのやつで満足してる。スマホも今持ってるのでいい
15万ねえ。お金持ちのお前らなら買うんやろ
35 : 2020/08/13(木) 20:39:37.52 ID:EYWDKMbV0
たけYおw
36 : 2020/08/13(木) 20:39:39.49 ID:oXGhMlsc0
いらね
37 : 2020/08/13(木) 20:40:36.07 ID:xreoM3NB0
麻痺してるけどiPhone高いなぁ
38 : 2020/08/13(木) 20:41:44.35 ID:p2Q0B4MR0
折り畳むメリットが思いつかない
46 : 2020/08/13(木) 20:46:37.14 ID:Sc6GF/q60
>>38
iPadminiを二つ折りして細長いiPhoneとして持ち歩く感じかな。
GALAXYの縦二つ折りが一番使いたいイメージに近かったが、技術的にまだ無理だった。

Appleに期待する。

39 : 2020/08/13(木) 20:42:06.90 ID:wHOBxWpH0
これは要らん
スマホ作りはグーグルに任せとけ
40 : 2020/08/13(木) 20:42:08.76 ID:sBX+Hqnc0
ちょっと前にすぐ壊れて発売中止になったのなかったっけ?どこのだっけ?
42 : 2020/08/13(木) 20:42:33.90 ID:p2Q0B4MR0
>>40
チョンの国営企業のやつな
41 : 2020/08/13(木) 20:42:15.15 ID:++roIYei0
なんでAndroid?
43 : 2020/08/13(木) 20:42:57.91 ID:FHnoH0Qc0
2画面といえばドンキーコング
44 : 2020/08/13(木) 20:43:19.79 ID:sW8gjWWZ0
重そうだからいらんな
45 : 2020/08/13(木) 20:43:35.06 ID:g954AgBF0
mediasは時代を先取りしすぎてたな
47 : 2020/08/13(木) 20:46:41.11 ID:oeoK9j2Z0
なんでこんな売れないってわかってるもん
わざわざ出すんだろ
48 : 2020/08/13(木) 20:47:28.09 ID:ww+ZzHU/0
マイクロソフトともあろう立場でパクりやめろや
プロジェクター内蔵にしたほうがまだ救いがある
49 : 2020/08/13(木) 20:48:30.78 ID:Pj+LuUUV0
OSがアンドロイドの時点でゴミ
Window詰めよ
50 : 2020/08/13(木) 20:48:45.49 ID:yzqvRwHh0
目の付け所がシャープじゃなさすぎ
51 : 2020/08/13(木) 20:48:48.06 ID:dAfBLR6k0
ここまでモトローラ無し

コメント

タイトルとURLをコピーしました