
マイクロソフトさん、2画面スマホ「サーフェス・デュオ」発売 5.6→8.1インチ Android搭載で15万円

- 1
中山美穂さんお別れの会にファン1万人超参列 行列200メートル、入場まで2時間超 「信じたくない」別れ惜しむ1 : 2025/04/23(水) 09:17:54.15 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/37eb163d3094d5c992416c...
- 2
紳助、BOΦWY、ブルーハーツ、SMAP… ガーシー氏「復活してほしい人&グループ&作品」を列記し反響相次ぐ1 : 2025/04/23(水) 09:38:45.12 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef5e40bb55041165396e9...
- 3
大企業社員、健康保険料率9.34%で過去最高に 賃上げ効果薄れる1 : 2025/04/23 07:13:51 ??? 大企業の従業員らが入る健康保険組合の平均保険料率が2025年度に過去最高の9.34%となることが分かった。団塊の世代が全員75歳以上の後期高齢...
- 4
4Kテレビ 「AQUOS」と「REGZA」の2強 んでどっちにする? 4Kテレビ人気ランキングTOP10 2025/4/221 : 2025/04/23(水) 09:12:26.86 ID:DXXYAtEL0 1位 AQUOS 4K 4T-C43GN2(シャープ) 2位 AQUOS 4K 4T-C42FL1(シャープ) ...
- 5
トランプ氏、中国への関税は145%のままにはならないと述べる…ベセント氏は緩和を示唆1 : 2025/04/23(水) 09:07:51.07 ID:HrGaXpTg9 Yahoo finance(英語版) 2025年4月23日(水)午前7:01 https://finance.y...
- 6
アメリカ、合成着色料を段階的に廃止へ1 : 2025/04/23(水) 08:54:38.12 ID:ZAgwmDAQ0 https://greta.5ch.net/ 米、合成着色料を段階廃止へ 健康増進、食品業界は痛手 米食品医薬品...
- 7
【最新】世界の富裕都市ランキング 1位NY、2位SF、3位東京…ソウル19位→24位に転落(50都市中で最大の下落幅)1 : 2025/04/23(水) 08:30:55.09 ID:9nIOuH8y 世界の最も裕福な50大都市ランキング(c)MONEYTODAY 【04月23日 KOREA WAVE】ソウルに住む...
- 8
【外食】餃子の王将に「1300円は払えない」ですか…? 3年間で5回も値上げ〈売上過去最高〉も、いよいよ王者の「客離れ」が始まった!1 : 2025/04/23 07:46:50 ??? 物価高や人件費上昇を理由として、この2年間で4回の値上げを実施してきた餃子の王将。しかし、さらなるコスト上昇で、直近でも今年2月14日に追加の...
- 9
イーロン・マスク氏は来月から米政府効率化省での活動を大幅に減らすと述べた1 : 2025/04/23(水) 08:15:28.14 ID:FHVIYWea9 時事通信 2025年04月23日06時57分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 10
コメ代替食に熱視線…節約志向高まりもち麦やパン・パスタに切り替えの動き、外国産コメも選択肢に1 : 2025/04/23(水) 07:16:48.92 ID:+LUc55dh もち麦入りのおにぎりが並ぶナチュラルローソンの店舗(22日、東京都品川区で) コメ価格の高騰が続き、消費者の節約...
- 11
米の日本人留学生にビザ取り消し トランプ政権の厳格化、影響か1 : 2025/04/23(水) 08:23:43.72 ID:FHVIYWea9 米国に滞在する日本人留学生の間で、査証(ビザ)が取り消され、大使館や総領事館に相談するケースが相次いでいる。トラ...
- 12
中国人「大阪万博は素晴らしかったのに当の日本人がネガティブなことばかり言ってる」「どうしてもっと前向きになれないの?」1 : 2025/04/23(水) 08:23:22.56 ID:+8Tn0uzl0 実際に訪れてみた&外国人から見た大阪万博 4月中旬、筆者はちょうど大阪に出張していたため、スケジュールの空いた...
- 13
中国、米関税で日本に親書 石破首相宛て協調呼びかけ1 : 2025/04/23(水) 08:18:14.64 ID:FHVIYWea9 トランプ米政権の関税措置を巡り、中国政府が石破茂首相に協調した対応を呼びかける親書を送っていたことが22日、分か...
- 14
中国籍の男を逮捕 タクシーの半額以下で成田空港まで不正送迎か 「白タク」行為1 : 2025/04/23(水) 08:15:37.11 ID:mAjEh5oT0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e0dc3097553b6a530e7fae...
- 15
哲学者「属国として生きるか日韓同盟か、選べ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 08:20:07.56 ID:mlqoAj6a0 「属国か日韓同盟か永世中立か 日本はどう生きるか」内田樹 https://dot.as...
- 16
【産経新聞】 日中議連会長の自民・森山裕幹事長、27日の訪中で関係進展に意気込み「相互往来着実に」1 : 2025/04/23(水) 07:21:30.52 ID:+LUc55dh 自民党の森山裕幹事長は22日の記者会見で、超党派の日中友好議員連盟が予定する訪中に意欲を示した。 「日中間は政府間...
- 1 : 2020/08/13(木) 20:17:07.96 ID:h5PT8Wik0
米マイクロソフト、2画面のスマホを発売へ 価格は15万円から
8/13(木) 13:30
配信
98
CNN.co.jp
ニューヨーク(CNN Business) 米マイクロソフトは12日、2つの画面を備えたスマートフォン「サーフェス・デュオ」を9月10日に発売すると発表した。価格は1399ドル(約15万円)と、米アップルのスマートフォン「iPhone 11 Max」と同水準となっている。高額で、人々が購入に殺到する可能性も少ないが、価格や端末にはいくつかの相応の理由がありそうだ。
まず、このスマホは2画面だ。基本的には折り畳めるタブレットで電話としても利用できる。2つの画面はいずれも5.6インチで、広げると8.1インチ相当のディスプレーとして利用できる。4K動画に対応のカメラも搭載している。
ヒンジは両方向に作用するので、端末を本のように折り畳んだり、両面が使える端末のように展開できたりする。本体も薄く、ディスプレーもあらゆる携帯電話の中でも最も素晴らしいもののひとつだ。
マイクロソフトはまた、デュオを生産性を高める端末として売り込んでいる。マイクロソフトによれば、オフィススイートをデュオ向けに最適化したとしており、ビデオ会議や外出先での作業もやりやすくなるという。
さらにデュオはおそらくマイクロソフトにとって「見本」となる端末だ。オリジナルのサーフェスのように、マイクロソフトは何百万もの人たちに端末の購入を促そうとするよりは、端末で何ができるのかを示すことになりそうだ。
デュオはマイクロソフトにとって初のアンドロイド端末でもある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4471e6c2828060be8d1d1a177bbe7748f234c3f0- 2 : 2020/08/13(木) 20:20:25.91 ID:v/R1tb730
- 15万は高過ぎ
- 3 : 2020/08/13(木) 20:20:42.69 ID:h5PT8Wik0
https://news.microsoft.com/surfaceduo- 4 : 2020/08/13(木) 20:24:29.34 ID:cyAUEV3d0
- なんでこんな2画面流行らそうとしてんの?
3DSリスペクトか? - 5 : 2020/08/13(木) 20:24:46.27 ID:NYTFbdAB0
- 小型端末で成功したのはZERO3くらいか
- 6 : 2020/08/13(木) 20:26:02.52 ID:t/yIQ1610
- てかタブレットに電話機能付けりゃええやんw
- 7 : 2020/08/13(木) 20:27:01.05
- 15万とかw
いいPC買えちゃうじゃん
- 8 : 2020/08/13(木) 20:27:02.16 ID:BZPES4Ja0
- windowsphoneで戦うべき
- 9 : 2020/08/13(木) 20:27:58.80 ID:SFH3b6Az0
- 畳まなくていいから普通の泥端末出しなよ
支那も韓国も失敗してるじゃん
- 10 : 2020/08/13(木) 20:28:04.07 ID:9QazT6b70
- シャープだかNECだかがやって爆死して無かったっけ
- 17 : 2020/08/13(木) 20:30:49.73 ID:+ouGJjW90
- >>10
ソニーとNECとZTE - 11 : 2020/08/13(木) 20:28:10.08 ID:4lrnUvcl0
- 折りたたみならキーボードつけてくれよ
- 12 : 2020/08/13(木) 20:28:53.08 ID:xsfK6x5m0
- マイクロソフトってことごとく失敗してるイメージだな
- 13 : 2020/08/13(木) 20:28:56.51 ID:84ca039z0
- MSなのに泥?
何の価値が… - 14 : 2020/08/13(木) 20:29:08.13 ID:aOOTrHKZ0
- 折りたたみなんてほんとに欲しいか?
- 15 : 2020/08/13(木) 20:29:28.22 ID:qkKzkjyF0
- 初のAndroidなら無難な端末作れば良かったのに。
- 16 : 2020/08/13(木) 20:29:42.67 ID:zbnnPc1+0
- 5万なら買うレベル
- 18 : 2020/08/13(木) 20:31:17.63 ID:NkoBtnMg0
- これは個人向けじゃなくて法人向けっぽい
2画面は面白いが、スマホとして買うには高すぎる - 19 : 2020/08/13(木) 20:32:07.85 ID:Sc6GF/q60
- せめてSurfaceGo2と同じくらいじゃないと→値段。
Duo2か3くらいでもう少し縦長コンパクトになったら欲しいなー。 - 20 : 2020/08/13(木) 20:33:17.09 ID:K5X6Zixw0
- OS屋なんだからアップデート保証5年ぐらいしろ
- 21 : 2020/08/13(木) 20:33:27.00 ID:aOOTrHKZ0
- やるならiphone11を折りたたんで半分のサイズにだろがい
なんで2台繋げるんだアホやろ - 22 : 2020/08/13(木) 20:33:28.52 ID:QQJgQYC50
- ここまできたら吹っ切れてA4サイズ2枚とかにした方が面白そう
- 23 : 2020/08/13(木) 20:34:02.95 ID:KkZ1mN6Y0
- 8マンくらいなら欲しいかも
- 24 : 2020/08/13(木) 20:34:49.03 ID:VQ9/utLr0
- Android www
- 25 : 2020/08/13(木) 20:34:49.79 ID:A9iKkM850
- 2画面って折り畳みとか登場しては消えていったな
そもそもスマホの形態が初期からほとんど変わってないから難しいんかな薄く軽くなっただけだよな
- 26 : 2020/08/13(木) 20:35:22.52 ID:b35acMtZ0
- 泥かよw
- 27 : 2020/08/13(木) 20:35:31.20 ID:1iZy4wMX0
- スマホって板で完成してるから折り畳む必要性がないよな
- 28 : 2020/08/13(木) 20:35:58.33 ID:Npd0wjQB0
- これは、、、マイクロソフトはハードはやめた方がいいのでは?
- 29 : 2020/08/13(木) 20:36:06.66 ID:oI4+ta6E0
- さすがデュオ!俺たちにできないことを平然とやってのける!
- 30 : 2020/08/13(木) 20:36:10.23 ID:+JCKLDhX0
これで仕事するなら、面倒だけどラップトップ使った方が余程効率的- 31 : 2020/08/13(木) 20:36:27.19 ID:VQ9/utLr0
- サーフィスとはなんだったのか
- 32 : 2020/08/13(木) 20:37:26.85 ID:Nzm6ugaO0
- 30000円未満じゃないと無理
- 33 : 2020/08/13(木) 20:38:13.40 ID:KOuJg8ng0
- ミニタブレット的な使い方を考えてるのか?
本みたいに持ってるし - 34 : 2020/08/13(木) 20:38:40.99 ID:kolXzf4r0
- タブレットならアマゾンのやつで満足してる。スマホも今持ってるのでいい
15万ねえ。お金持ちのお前らなら買うんやろ - 35 : 2020/08/13(木) 20:39:37.52 ID:EYWDKMbV0
- たけYおw
- 36 : 2020/08/13(木) 20:39:39.49 ID:oXGhMlsc0
- いらね
- 37 : 2020/08/13(木) 20:40:36.07 ID:xreoM3NB0
- 麻痺してるけどiPhone高いなぁ
- 38 : 2020/08/13(木) 20:41:44.35 ID:p2Q0B4MR0
- 折り畳むメリットが思いつかない
- 46 : 2020/08/13(木) 20:46:37.14 ID:Sc6GF/q60
- >>38
iPadminiを二つ折りして細長いiPhoneとして持ち歩く感じかな。
GALAXYの縦二つ折りが一番使いたいイメージに近かったが、技術的にまだ無理だった。Appleに期待する。
- 39 : 2020/08/13(木) 20:42:06.90 ID:wHOBxWpH0
- これは要らん
スマホ作りはグーグルに任せとけ - 40 : 2020/08/13(木) 20:42:08.76 ID:sBX+Hqnc0
- ちょっと前にすぐ壊れて発売中止になったのなかったっけ?どこのだっけ?
- 42 : 2020/08/13(木) 20:42:33.90 ID:p2Q0B4MR0
- >>40
チョンの国営企業のやつな - 41 : 2020/08/13(木) 20:42:15.15 ID:++roIYei0
- なんでAndroid?
- 43 : 2020/08/13(木) 20:42:57.91 ID:FHnoH0Qc0
- 2画面といえばドンキーコング
- 44 : 2020/08/13(木) 20:43:19.79 ID:sW8gjWWZ0
- 重そうだからいらんな
- 45 : 2020/08/13(木) 20:43:35.06 ID:g954AgBF0
- mediasは時代を先取りしすぎてたな
- 47 : 2020/08/13(木) 20:46:41.11 ID:oeoK9j2Z0
- なんでこんな売れないってわかってるもん
わざわざ出すんだろ - 48 : 2020/08/13(木) 20:47:28.09 ID:ww+ZzHU/0
- マイクロソフトともあろう立場でパクりやめろや
プロジェクター内蔵にしたほうがまだ救いがある - 49 : 2020/08/13(木) 20:48:30.78 ID:Pj+LuUUV0
- OSがアンドロイドの時点でゴミ
Window詰めよ - 50 : 2020/08/13(木) 20:48:45.49 ID:yzqvRwHh0
- 目の付け所がシャープじゃなさすぎ
- 51 : 2020/08/13(木) 20:48:48.06 ID:dAfBLR6k0
- ここまでモトローラ無し
コメント