- 1 : 2023/09/11(月) 15:53:47.59 ID:sYG7P/9f0
「ペニーファージング」で街を疾走 英
英ナッツフォードで開催されたペニーファージングの公道レース「ナッツフォード・グレートレース」
【AFP=時事】英イングランド北西部ナッツフォード(Knutsford)で10日、
「ペニーファージング(Penny Farthing)」と呼ばれる古い形の自転車による公道レース
「ナッツフォード・グレートレース(The Knutsford Great Race)」が開催された。ペニーファージングは大きな前輪と小さな後輪を持つ、19世紀中頃に登場した自転車だ。
イベントには世界各国から出場者が集まり、個人およびチーム戦に臨んだ。前回大会は
2010年に行われた。通常は10年ごとに開催されてきた。https://news.yahoo.co.jp/articles/00e0f92efc0e4e84d73a2e4496cd52b28d43d9e9
- 2 : 2023/09/11(月) 15:54:39.78 ID:o11Df4sy0
- 通学したくなかったわ
学校が来いよとか考えてた - 3 : 2023/09/11(月) 15:54:48.86 ID:e+b6pwD90
- 思わなかったけど
- 4 : 2023/09/11(月) 15:55:21.65 ID:qrjzGz7s0
- 乗り降り大変だろうなって
- 5 : 2023/09/11(月) 15:55:52.94 ID:YfsWn+Kr0
- これどんなメリットあんの?
俺無傷で降りられない自信あるんだけど - 26 : 2023/09/11(月) 16:54:27.61 ID:vxv7Sw/b0
- >>5
レトロ感を楽しめます - 29 : 2023/09/11(月) 17:14:19.63 ID:OEK0q1fb0
- >>5
こんなものどころか一時期小学校で一輪車ブームあって一輪車乗れないやつは馬鹿にされてた時期があった - 6 : 2023/09/11(月) 15:56:55.05 ID:5VuYQDz40
- これのシルエットがロゴマークの何かがあった気がするけどなんだったかな
- 31 : 2023/09/11(月) 17:22:55.87 ID:pQlyS6QU0
- >>6
昔のブリヂストンじゃなかったかな - 7 : 2023/09/11(月) 15:59:05.63 ID:MoUflzW80
- 前後のギア比なるものに頼れないから
ホイール直結だから脚の一回転がそのままタイヤの一回転になる逆に小さい方を想像すると分かりやすい
あれだ子供の三輪車w - 8 : 2023/09/11(月) 16:01:00.91 ID:02gyricC0
- これだと女の子の前でウイリーとかできないだろ
- 28 : 2023/09/11(月) 17:05:22.82 ID:4/mv6JhA0
- >>8
前輪ロックさせて逆ウイリーとかせんかった?
うまくターンしたり
もちろん頭から落ちたりもした - 9 : 2023/09/11(月) 16:02:37.37 ID:I6Me0B1U0
- はいからさんが通る
- 10 : 2023/09/11(月) 16:06:43.35 ID:m3tTvri30
- ブリジストン自転車
- 11 : 2023/09/11(月) 16:07:35.47 ID:ip4UrSd60
- 補助輪付いた一輪車
- 12 : 2023/09/11(月) 16:09:50.61 ID:jA4a3LUF0
- ピストにはボーナスがある
- 13 : 2023/09/11(月) 16:11:07.92 ID:UdXY/1vO0
- ないない
どう見てもダサいもの - 14 : 2023/09/11(月) 16:13:33.49 ID:KtSIN+Qa0
- 中学生の時は徒歩だ
- 15 : 2023/09/11(月) 16:13:37.51 ID:F3u0frfh0
- 落車したら怖い
- 16 : 2023/09/11(月) 16:14:07.02 ID:TQIo0Kp00
- いいえ
- 17 : 2023/09/11(月) 16:15:35.85 ID:decSkXDq0
- 止まったら電柱によりかかってないと
- 18 : 2023/09/11(月) 16:15:52.52 ID:2nIwHp5w0
- 自転車の始まりはペダル無しでランバイクの様に地面を足で蹴っていた
- 19 : 2023/09/11(月) 16:18:26.92 ID:yaIDi6JP0
- あれでは百草園の坂を登れないだろ
- 20 : 2023/09/11(月) 16:21:24.83 ID:w7z8/zI40
- スレタイ関係ないが基本的に地域全体が中高共に自転車通学禁止だったなぁ
いまはどーなっとんだろうね、まあ自転車で通学しようって思う人も少ないだろうからな
俺は歩きもバス嫌いだったから自転車で通学したかったけど - 25 : 2023/09/11(月) 16:54:13.78 ID:bUO1sXn60
- >>20
高校はチャリokで3年通ったわ
大雪の日の次の日は遅刻してもokにして欲しかったわ
轍が凍って時間メチャメチャかかって泣いた
大雪の当日は学校に着いてみりゃチャリ組の3人とかしか来てなくて授業3時間目からとか言われるしよ - 22 : 2023/09/11(月) 16:41:55.89 ID:899Uu3610
- キックボードこの形にすればよくね?
- 23 : 2023/09/11(月) 16:49:35.21 ID:bUO1sXn60
- 三輪車で通えば良かったじゃん
大差ねーよw - 24 : 2023/09/11(月) 16:53:24.36 ID:ZLdYPgf10
- 駐車出来ねぇ
- 27 : 2023/09/11(月) 17:00:37.39 ID:X3f7lXg70
- 兄貴のDj-1で通学してたわ
学校近くの友達の家に隠してた - 30 : 2023/09/11(月) 17:14:57.65 ID:3fkpDduy0
- 思ってたイメージと違ったわw
巨大な前輪に直接ペダルがついてるタイプのレトロ自転車に乗って通学したいって中学生の頃思ったよね

コメント