
【四輪】ホンダ、発売延期となっていた新型『シビック・タイプR』を10月に発売へ。生産拠点での活動再開

- 1
【消費減税めぐる党の亀裂】立憲民主党の野田代表 「所属議員は党の最終的な結論には従うべきだ」1 : 2025/04/14 14:47:02 ??? 立憲民主党の野田代表は、党内の消費税減税をめぐる議論について、「活発な議論があってしかるべきだ」と述べた上で、所属議員は党の最終的な結論には従...
- 2
関税交渉「せいては事をし損じる」と妥結急がず 首相は一般論に終始1 : 2025/04/14(月) 20:21:00.27 ID:S2TGtexk9 トランプ米大統領による関税措置への対応をめぐり、14日、衆院予算委員会の集中審議が開かれた。石破茂首相は対米交渉...
- 3
【大阪万博】大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正1 : 2025/04/14 18:31:13 ??? 日本国際博覧会協会(万博協会)は13日、大阪・関西万博の会場のシンボルである「大屋根リング」の一部で当初『雨漏り』が見つかったとしていましたが...
- 4
【関税】トランプ大統領スマホも別関税課す方針“除外発表していない”1 : 2025/04/14(月) 07:58:38.57 ID:h88jGvOP アメリカのトランプ大統領は、相互関税の対象から除外すると発表したスマートフォンなどの電子機器について、国の安全保障...
- 5
国民民主・玉木氏「外国人による保険料未納や診察料踏み倒し 不適切利用などはしかるべき是正措置を」1 : 2025/04/14(月) 19:24:46.98 ID:1H9KkuFk0 https://news.yahoo.co.jp/articles/19476f3a7a9e51ddb6ab12...
- 6
沖縄県には味噌汁定食と言う物がある。1 : 2025/04/14(月) 19:09:32.36 ID:ien53y3L0 「やってたらやめて!」味噌汁のNG行動|3選 https://news.yahoo.co.jp/expert/a...
- 7
【誰が日本の主食を56すのか?】「日本人のコメ離れ」は自民党と農水省の欺瞞と怠慢が招いた、長年の農政失敗の象徴である1 : 2025/04/14 11:29:04 ??? 日本人の主食、米。その消費量が長期的に減少し続けている事実は、農林水産省自身の統計が示す揺るぎない現実である。1962年度に1人当たり年間11...
- 8
【カジノ】日本初のIR、大阪万博会場隣地で24日に本体工事着工へ1 : 2025/04/14 18:53:52 ??? 2030年秋ごろに日本初のカジノを含む統合型リゾート(IR)の開業を目指す大阪IR株式会社が大阪・関西万博会場の隣接地で24日から施設本体の建...
- 9
【中国】人気火鍋の隠し味はスパイスに混ぜたアヘン 中国で当局が摘発 客の「中毒性」高めたか1 : 2025/04/14 18:48:25 ??? 地元メディアによると、昨年3月に衛生管理部門と警察が飲食店の食品安全調査を実施したところ、火鍋レストランの廃棄物からアヘンの化合物であるモルヒ...
- 10
大阪万博公認アンバサダーを退任した浜田雅功が南の島へ高跳び。静養中1 : 2025/04/14(月) 18:52:14.67 ID:cdnCt/ZP0 3月31日午後、ダウンタウンが大阪・関西万博アンバサダーを辞退したことが発表された。日本国際博覧会協会は、次のよ...
- 11
元大阪万博公式アンバサダー松本人志、地上波復帰はない可能性。ダウンタウンチャンネルも白紙か1 : 2025/04/14(月) 18:58:35.73 ID:cdnCt/ZP0 松本人志、地上波復帰はない可能性「ダウンタウンチャンネル」も白紙か 芸能界を引退した元SMAPのリーダー・中居正...
- 12
亡くなったク・ハラさんの写真を棺と合成…日本ガールズグループの“非常識投稿”にファン激怒1 : 2025/04/14(月) 18:25:16.98 ID:BdSs9+tV 2025年04月14日 話題 亡くなった人をマーケティングに利用するのは侮辱ではないだろうか。 日本のガールズグル...
- 13
【G軍】3000本安打も夢じゃないが…? “昭和の野球人”坂本勇人に今必要なこと1 : 2025/04/14(月) 18:46:32.50 ID:XBC9H1ci9 4/14(月) 18:02配信 AERA DIGITAL https://news.yahoo.co.jp/ar...
- 14
ニッポンの技術の集大成。大阪万博の大屋根が早速雨漏りしてしまう。来場者は大屋根の下でも傘1 : 2025/04/14(月) 19:02:15.23 ID:EpJvPaKu0 2025年大阪・関西万博の象徴とされる世界最大の木造建築、大屋根(リング)の一部で雨漏りが見つかり、日本国際博覧...
- 15
【悪天候に加え、会場や交通の混雑などが影響した可能性】大阪・関西万博初日の入場者数は11万9000人…14万人以上が事前予約し、当日券販売も1 : 2025/04/14 15:05:59 ??? 大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は14日、開幕初日(13日)の入場者数が11万9000人だったと明らかにした。14万人以上が事前予約...
- 16
コメの平均価格5キロあたり4214円 備蓄米を放出しても下がらず、14週連続で高値を更新1 : 2025/04/14 18:10:13 ??? 今月に入ってもコメの価格上昇は止まりませんでした。先ほど発表されたスーパーでのコメの平均価格は14週連続で値上がりし、5キロあたり4214円と...
- 1 : 2020/07/31(金) 16:33:56.86 ID:UDJgh9tr9
7月31日、ホンダは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大に伴う生産活動への影響によって発売を延期していた『シビック・タイプR』マイナーチェンジモデルを、2020年10月に発売予定だと発表した。
2017年に登場した現行型シビックシリーズは今年1月にマイナーチェンジモデルの登場がアナウンスされ、よりスポーティな走りが楽しめる“タイプR”についても、これに合わせて夏頃に改良モデルが登場するとされていた。
しかし6月、ホンダは新型コロナウイルス感染症が世界的に蔓延し、同社の生産活動に影響を及ぼすことを理由に新型シビック・タイプRの発売は延期に。
この時点での新しい発売日については決定次第アナウンスをするとのことだったが、7月31日にホンダはリリースを発表し、生産拠点での活動再開に伴い、新型シビック・タイプRは2020年10月に発売を予定していることが明らかとなった。
また、鈴鹿サーキットの国際レーシングコースでFF最速タイムとなる2分23秒993を記録した『シビック・タイプR リミテッド・エディション』に関する情報についても、公式ホームページ内で順次案内がされるという。
リミテッド・エディションは、専用カラーの“サンライトイエ口ーII&ブラック”を設定するほか、BBS製20インチ鍛造アルミホイールやミシュラン製ハイグリップタイヤなどを装備し、国内では200台の限定販売となる予定だ。
新型シビック・タイプRとリミテッド・エディションの詳細についてはホンダの公式ホームページ(https://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/new/)まで。
ソース オートスポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/86c5b98a0af527c5a1c7268070c14cf4e8617863
- 2 : 2020/07/31(金) 16:35:19.46 ID:2CLYJFf10
- NSXと同じ顔じゃねーか
- 3 : 2020/07/31(金) 16:36:34.66 ID:VqWJpC6Y0
- 馬力どれだけ上がったの
メルセデスAMGの430馬力越えられそう?
- 22 : 2020/07/31(金) 16:46:30.56 ID:cEchkQDU0
- >>3
A45Sはニュルタイムで負けちゃったね - 60 : 2020/07/31(金) 17:15:09.35 ID:ra57MVGU0
- >>3
a45ってサーキット攻めたら
タイヤのショルダーが
ズリズリになるやつか - 4 : 2020/07/31(金) 16:37:30.23 ID:to5M9ZYW0
- いつからランエボになったんだ
こんなんシビックじゃない - 43 : 2020/07/31(金) 17:02:11.33 ID:AIx+K+420
- >>4
かつてのシビック枠がフィットになっちゃったから
それより大きくするとこうなる - 5 : 2020/07/31(金) 16:37:47.28 ID:nJWc+Ze90
- ブランドイメージのためとはいえ誰が買うんやろ
- 6 : 2020/07/31(金) 16:39:04.08 ID:Aatr1O9l0
- デザインはドンドン進化している!!
このシビック・タイプRについて来られない人にとっては
今後はまったくついて来られなくなる!!
- 7 : 2020/07/31(金) 16:39:41.78 ID:ah7lBhxo0
- 庄司慎吾
- 8 : 2020/07/31(金) 16:39:53.11 ID:JJvxixpH0
- NSXが欲しいけど買えない人
- 9 : 2020/07/31(金) 16:41:05.37 ID:2ocwMCJH0
- 内装はまたガキ臭いの?
- 10 : 2020/07/31(金) 16:41:10.31 ID:xt0NZ77D0
- ラジコンみたい
- 11 : 2020/07/31(金) 16:41:45.85 ID:GxR28kKZ0
- このシビックアホみたいに速いぞ
- 12 : 2020/07/31(金) 16:42:26.98 ID:j2rTQUex0
- 今の時期に発売しなくてよくないか?
来年でもいいやん - 13 : 2020/07/31(金) 16:42:37.07 ID:8Vh+d5V/0
- イギリス製でなきゃ納得いかない。
- 14 : 2020/07/31(金) 16:42:50.02 ID:H1ARi6Bt0
- どうでもいい()
- 15 : 2020/07/31(金) 16:43:31.52 ID:L110Xme20
- 近所のアホが乗ってるけど、こんな目立つ車なのに街中で軽自動車相手に煽り運転しまくってるわ
- 16 : 2020/07/31(金) 16:43:33.60 ID:8vE2oi0A0
- 初代シビックに乗ってた身としては これをシビックと見ることには特に車幅に拒絶反応を覚える
- 24 : 2020/07/31(金) 16:47:13.96 ID:ssZuKBuP0
- >>16
値段も450万だかそんな感じだよね - 56 : 2020/07/31(金) 17:12:29.48 ID:Y1Pldfsb0
- >>16
初代シビック3ドアなんて今の軽とサイズほとんど変わらんからな
全高が低い分軽より小さく見える - 17 : 2020/07/31(金) 16:44:29.72 ID:veKUr1q90
- 中二なデザインやな
- 19 : 2020/07/31(金) 16:44:57.65 ID:NK6s8yqc0
- シビックはデカくなりすぎた。
- 20 : 2020/07/31(金) 16:45:14.94 ID:pOsPKAoe0
- ダイハツ ミライース めちゃカッケ
- 21 : 2020/07/31(金) 16:45:50.44 ID:ckmFf3Zk0
- 今ってハイエースのバンでも300万円以上するのな
そりゃ貧乏人は車もてなくなるは - 25 : 2020/07/31(金) 16:47:36.44 ID:7fX4evDU0
- 本だしBIG買ってきて!
- 26 : 2020/07/31(金) 16:47:46.41 ID:OJfrixem0
- でもお高いんでしょう?
- 27 : 2020/07/31(金) 16:47:53.70 ID:RPWbJ2BK0
- 電気自動車は出るんかな
- 29 : 2020/07/31(金) 16:49:08.34 ID:ckmFf3Zk0
- これtopgearでべた褒めしてたな
出演者入れ換えてから提灯番組になって面白くなくなったけど - 30 : 2020/07/31(金) 16:49:50.51 ID:cBpRO4BO0
- 俺これ好きかも
- 31 : 2020/07/31(金) 16:50:37.89 ID:5jCyq6D30
- 値段辺りで考えるとクソ速い
- 32 : 2020/07/31(金) 16:50:55.71 ID:etlvI+yM0
- 1.6Lで9000回転まで回るエンジンは最高だったな
ミニF1を思わせるレーシング音も良かった - 36 : 2020/07/31(金) 16:56:17.03 ID:nJWc+Ze90
- >>32
バイクに乗れよ
30年前のでも2万まで回るで - 33 : 2020/07/31(金) 16:51:12.54 ID:mmkekbZl0
- 車格はシビックが昔のアコードに、アコードが旧型レジェンドに移行したような感じだな。
Nワゴンとフィットしか売れないはずだわ。 - 34 : 2020/07/31(金) 16:54:46.77 ID:ylv2HWuy0
- >>1
今日日ホンダの車欲しがるのなんて昔のホンダ知ってるジジババくらいやろ
後は海外向けか
どっちにしても若いやつはnboxみたいな安い車しか買わんぞ - 35 : 2020/07/31(金) 16:55:29.30 ID:HeHcDlG/0
- 確か400馬力とかだろ
FFでここまできたか - 39 : 2020/07/31(金) 16:58:25.58 ID:3STIAwVP0
- FFとかwwwww
- 40 : 2020/07/31(金) 16:59:32.46 ID:SJ8zJif20
- オッサンとしては、シビックタイプRなんて、若者でも200万で買えるアレかだったのに、今新車450万円もするんだな
普通の新車シビックも最安で270万円
高くなったなぁ
どういう層が買うのか
レクサス乗りのセカンドカー用とかかな - 57 : 2020/07/31(金) 17:14:24.92 ID:Jcd3gxkJ0
- >>40
suvなんかも200万台だったのが400万こえてたりするしな、高級化路線がひどい - 41 : 2020/07/31(金) 17:00:00.39 ID:XX1JryzP0
- ここまで技術力(あるのかという話は置いといて)を注ぎ込むんなら、なんでFFという走りに一番向いてない駆動方式にするのか。
- 42 : 2020/07/31(金) 17:00:52.03 ID:gJS00ha60
- こんなデカくて高いのイラン
ZCエンジンのSi程度のサイズと値段に戻してほしい - 44 : 2020/07/31(金) 17:02:31.89 ID:08rM787q0
- ホンダ、軽自動車を売るためにF1に出る、で有名なメーカーですね
- 45 : 2020/07/31(金) 17:03:17.23 ID:wP+CR9Vt0
- デフレが20年以上続けば物の価値もわからなくなるよな
古事記のお前らには買えても維持できない価格なんだから諦めろ - 46 : 2020/07/31(金) 17:04:04.07 ID:Abyd5pBH0
- こんなのシビックじゃない
- 47 : 2020/07/31(金) 17:04:33.61 ID:zTK93UiB0
- 普通にデカいFFハッチバック
- 48 : 2020/07/31(金) 17:05:01.91 ID:NVl3pXlfO
- ゴルフGTIはウ●コ
- 49 : 2020/07/31(金) 17:07:26.70 ID:nJWc+Ze90
- 加速が欲しけりゃバイクに乗れよと思うんだが
車に固執するのは何でなん?
エアコン聞いて音楽かけてチンタラ走るのが車の良いところだと思うんだが - 54 : 2020/07/31(金) 17:11:18.38 ID:VqWJpC6Y0
- >>49
逆にバイクのどこが良いの?コケれば全身すりおろし
雨降ればパンツまでヌレヌレ
夏はアスファルトの熱気もろかぶり - 58 : 2020/07/31(金) 17:14:39.24 ID:nJWc+Ze90
- >>54
200万も出せば異次元の加速が得られるが
シビックより速い程度なら中古50万で十分過ぎるほど - 50 : 2020/07/31(金) 17:08:09.31 ID:NfsI+f/i0
- >>1
街走ってるか? - 51 : 2020/07/31(金) 17:08:16.82 ID:IR2QGvRT0
- アメ車やん
- 52 : 2020/07/31(金) 17:09:28.84 ID:QH8dCFKg0
- 車好きはブサ面デブの印象
- 53 : 2020/07/31(金) 17:10:06.86 ID:pIdv3tIc0
- おお、格好良いし速いなこれ
鈍亀トーションビームのマツダ3から乗り換えよう - 55 : 2020/07/31(金) 17:12:23.83 ID:2rmom2BQ0
- 相変わらずのホンダの安っぽいウ●コフロント
- 59 : 2020/07/31(金) 17:15:05.26 ID:bM5NKndP0
- >>1
FD2 タイプRはホントに素晴らしい車だったね。FK2 ~は、デカくなりすぎ&日本であんな大パワーいらない…で買う気にならない。
昔のタイプR系はお気軽に乗れて良かったよなぁ…
- 61 : 2020/07/31(金) 17:20:19.00 ID:AGbcvpCc0
- 俺FF嫌いなんだよ
- 63 : 2020/07/31(金) 17:22:09.15 ID:85Yra0ia0
- WRXの限定車は500台即完売だったね
こっちは200台・・・売れるかな?? - 64 : 2020/07/31(金) 17:22:20.40 ID:Lc0bW2RG0
- 巨摩郡が言ってたな
トータルではバイクより車が速いって - 66 : 2020/07/31(金) 17:25:08.32 ID:9DlflBlE0
- 貧富の格差すごいから
この程度の金額は、捨ててもいい程度で払える奴が
ゴロゴロいる。スバルの限定車だって一瞬で完売するし。
コメント