
【経済】600億ドル規模の韓米通貨スワップを6ヶ月延長

- 1
【長野県】飯田の水門衝突事故 死者は計3人に 1人が意識不明の重体 4人は技術専門校の訓練生「どうしてこういうことが起きてしまったのか、信じたくない」校長が悲痛1 : 2025/04/24 22:21:13 ??? 長野県飯田市で乗用車が水門に衝突し1人が死亡した事故で、新たに2人の死亡が確認され、1人が意識不明の重体となっています。 飯田市松尾清水の天竜...
- 2
ガソリン暫定税率、早ければ来年4月に廃止? 3党協議で自民が言及1 : 2025/04/24(木) 22:38:33.13 自民、公明、日本維新の会の3党は24日、ガソリン税の上乗せ分に当たる「暫定税率」の廃止に向けた税制の実務者協議を開いた。 自民はこれまで廃...
- 3
【謎】大阪のエスカレーター乗ったら何故かみんな右端に乗って突っ立ってる…1 : 2025/04/24(木) 22:06:06.69 ID:HxsVuMRo0 怖い… 2 : 2025/04/24(木) 22:06:22.67 ID:nzwji5qg0 キモいよね 3 :...
- 4
バカリズムのフジ冠番組「1カ月放送休止」の“異常事態” 徹底リサーチに定評も「製作費締めつけ」が足かせに1 : 2025/04/24(木) 22:21:46.59 ID:+PjiT+Mw9 バカリズムのフジ冠番組「1カ月放送休止」の“異常事態”徹底リサーチに定評も「製作費締めつけ」が足かせに 新年度を...
- 5
アイドル「ホコリって普段触らない所だから溜まるんだし、触らない所をわざわざ掃除する必要ある?」1 : 2025/04/24(木) 20:23:43.90 ID:6Nidv8QD0 ももクロ・佐々木彩夏、ズボラな私生活告白「ほこりがたまってるってことは普段触らない所っていうことなので…」 「も...
- 6
【札幌脱輪タイヤ直撃事故】運転の男に執行猶予付き判決…今も意識不明の被害女児の父親は憤り1 : 2025/04/24(木) 21:46:10.96 ID:bqBQQU3B9 ※2025/04/24 18:04 保存して後で読む 札幌市西区で2023年11月、不正改造された軽乗用車から...
- 7
【政治】ガソリン暫定税率、早ければ来年4月に廃止? 3党協議で自民が言及1 : 2025/04/24(木) 21:48:48.55 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 20:22 毎日新聞 自民、公明、日本維新の会の3党は24日、ガソリン税の上乗せ分に当たる「...
- 8
【中国】「海洋強国」掛け声の下で空母増強進める 海軍創設76年、3隻目空母が年内就役か1 : 2025/04/23(水) 20:07:18.63 ID:EfvINIV/ 試験航行を行う中国3隻目の新型空母「福建」=2024年5月(新華社=共同) 中国人民解放軍海軍は23日、創設76年...
- 9
パキスタン政府は、インドとの貿易を即時停止すると発表した1 : 2025/04/24(木) 20:19:26.42 ID:HiRtjMmU0 【速報】パキスタン政府は、インドとの貿易を即時停止すると発表した https://www.jiji.com/jc...
- 10
上野東京ラインを川口駅に停車で基本協定締結。川口駅と東京駅がますます身近に1 : 2025/04/24(木) 20:33:09.14 ID:bAWYSTzU0 埼玉県川口市とJR東日本は、「上野東京ライン」を今後、川口駅に停車させるため、ホームや自由通路などを整備するとし...
- 11
弥助の話って日本人(信長)は白人と違って黒人を差別せず、対等に扱ったって美談だと思ってたんやが1 : 2025/04/24(木) 20:59:55.30 ID:NQs6rXqs0 アサクリシャドウの件でチー牛やまんさんが大騒ぎしたせいで、一変してしまった 日本人はめちゃくちゃ黒人差別すると思...
- 12
【緊急】核戦争、このあとすぐ!インドvsパキスタン1 : 2025/04/24(木) 21:19:10.33 インドの観光地をイスラムテロリストが襲撃して26人死亡 ↓ インドブチ切れ。パキスタンの仕業だと国交断絶 ↓ パキスタンも西部の独立運動を...
- 13
【埼玉】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断した箇所は右肘1 : 2025/04/24(木) 20:56:22.52 ID:bqBQQU3B9 20代女性、腕を切断…運転する車が横転、地面とドアに挟まれて 車は軽トラ、最大積載量350キロのはずが…積んだ食...
- 14
千葉の中学校「今年の修学旅行は万博に行きます!」→保護者に反対されて奈良に変更1 : 2025/04/24(木) 20:48:50.24 ID:e9/Dw2OO0 大阪・関西万博会場で地中の廃棄物から可燃性のメタンガスが発生している問題を受け、 千葉県一宮町の教育委員会が24...
- 15
KDDI、新宿駅ホームで歩きスマホしながら1Gbps超の超高速ミリ波5G通信に成功、どういう用途だよ…1 : 2025/04/24(木) 18:34:44.86 ID:srkATPXl0 KDDIとJR東日本、新宿駅でミリ波5Gエリア拡大の実証に成功 列車内でも1Gbps超 KDDIとJR東日本は...
- 16
ほんで、こういう指で四角形作るポーズはなんていうんだよ? 橋本環奈ちゃんもやってたけど1 : 2025/04/24(木) 20:22:20.94 ID:2guqsALy0 https://www.famitsu.com/article/202504/40685 2 : 2025/04...
- 1 : 2020/07/30(木) 07:00:54.81 ID:CAP_USER
2020-07-30 04:43
https://www.yna.co.kr/view/AKR20200730007700071アメリカの中央銀行である連邦準備制度(Fed・FRB)は29日(現地時間)韓国など9ヶ国中央銀行と通貨スワップ契約を6ヶ月延長すると発表した。
韓国を始めとしてオーストラリア、ブラジル、メキシコ、シンガポール、スウェーデンなど6ヶ国中央銀行との通貨スワップ契約の規模はそれぞれ600億ドルで、デンマーク、ノルウェー、ニュージーランドなど3ヶ国とは300億ドル規模だ。
FRBは当初、去る3月にこれら9ヶ国中央銀行と結んだ通貨スワップ契約は9月30日満了予定だったが、今回の措置によって契約の効力が来年3月31日まで延長された。
通貨スワップとは通貨危機などの非常時に自国通貨を相手国に預けて相手国の通貨やドルを受け取ることができるようにするもので、該当国のドルの流動性を増やす効果を持つ。
FRBはまた、各国中央銀行が保有するアメリカ国債を預ければドル貨を供給する買い戻し条件付き債券(Repo・レポ)取引のための臨時的機関(FIMA)の活動も来年3月末まで延長すると明らかにした。
これはアメリカ以外の通貨当局が保有する米国債を市場に売らなくてもこの制度を活用できて、短期的なドルの流動性を確保することができるようにFRBが去る3月に取った措置だ。
通貨スワップとレポ取引は新種コロナウイルス感染症の大流行以降、FRBが全世界のドル調達市場と家計、企業に対する信用供給の梗塞を緩和するために用意した措置だった。
FRBはこの日の報道資料で今回の措置が流動性の重要な安全装置を維持するもので、グローバルなドル調達市場の最近の改善傾向を持続する助けになるはずだと期待した。
- 2 : 2020/07/30(木) 07:01:51.23 ID:dm1x7qM7
- ジャップ蚊帳の外w
- 4 : 2020/07/30(木) 07:03:09.26 ID:iOptMavK
- >>2
すごいなおまえw - 7 : 2020/07/30(木) 07:04:13.40 ID:eJoW+YmQ
- >>2
…いや、蚊帳の中にはおまエラ債務国しかいないわけだが - 11 : 2020/07/30(木) 07:04:49.48 ID:7ZC8e9Q4
- >>2
韓国人はほんとに言いそうw - 14 : 2020/07/30(木) 07:05:26.57 ID:hO1XC95z
- >>2
蚊帳が要らないくらい制限かかってない立場だからな、日本は - 17 : 2020/07/30(木) 07:06:09.99 ID:s1s0nG8i
- >>2
うん蚊帳の外であるほうが嬉しいわ、こんなのに巻き込まれたくない - 31 : 2020/07/30(木) 07:09:02.80 ID:9GuonLh5
- >>2
流石に草 - 47 : 2020/07/30(木) 07:12:26.44 ID:hXnMYZt8
- >>2
×蚊帳
○牢獄 - 48 : 2020/07/30(木) 07:12:47.20 ID:tMhpzhJR
- >>2
おまエラは折の中だぞ? - 67 : 2020/07/30(木) 07:19:41.48 ID:6piCCUpq
- >>2
米「裏切ったら更新しないぞ!」 - 77 : 2020/07/30(木) 07:22:44.12 ID:igvtTypE
- >>2
喜んでる奴がいる。w 救いようが無い。 - 78 : 2020/07/30(木) 07:22:48.55 ID:2fXMDZlM
- >>2
おい!その蚊帳の中、蚊がいっぱいいんぞ! - 90 : 2020/07/30(木) 07:25:11.61 ID:f5WorqsI
- >>2
蚊が喋った! - 3 : 2020/07/30(木) 07:03:07.74 ID:5IeQkVcu
- 借金の自転車操業。
- 5 : 2020/07/30(木) 07:03:22.26 ID:hEkNSukh
- 恥ずかしい国だな馬鹿チョンって
- 6 : 2020/07/30(木) 07:03:52.21 ID:0WHuTh3U
- 為替スワップじゃないの?
- 8 : 2020/07/30(木) 07:04:32.45 ID:rDol0XYv
- >>1
韓国が勘違いしているようだが
これ、コロナショックに対する
外国における米国企業救済処置だろ。 - 9 : 2020/07/30(木) 07:04:37.99 ID:5IeQkVcu
- アメリカは韓国の首根っこをつかんだ。
もうアメリカに抵抗することは出来なくなった。 - 10 : 2020/07/30(木) 07:04:44.11 ID:sojqP6Qc
- ネトウヨ完全脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 80 : 2020/07/30(木) 07:23:28.44 ID:HMFAkd0j
- >>10
こういう場合、
韓国だけ延長する必要がないほど
資金が潤沢であると断った方が
威厳を見せられるんだぞ。 - 12 : 2020/07/30(木) 07:05:08.73 ID:NakQFems
- あなた方の持つアメリカ国債を担保にしてドルを貸しますよ~ニヤニヤ
- 13 : 2020/07/30(木) 07:05:19.71 ID:gIAPgvoh
- 韓国 死にそうなの?w
- 18 : 2020/07/30(木) 07:06:12.42 ID:rDol0XYv
- >>13
サムスンにドル借りるくらいだから。 - 15 : 2020/07/30(木) 07:05:49.46 ID:kL2p18Oj
- <ヽ`∀´>
今月の外貨準備高に600億ドル加算するニダ。 - 56 : 2020/07/30(木) 07:17:06.13 ID:Qn/ROpv/
- >>15
多重債務者の論理ですなwww - 16 : 2020/07/30(木) 07:05:50.43 ID:twQY1Wmk
- サラ金の枠おりてウッキウキかい
- 19 : 2020/07/30(木) 07:06:31.54 ID:hYiZ/O73
- 自称経済大国G11
実態はスワップ支援が必要とみなされている新興国 - 20 : 2020/07/30(木) 07:06:57.67 ID:QsMFg0pP
- ホルンはなぜかホルホルしてるが、韓国は末期的ってことだぞw
- 21 : 2020/07/30(木) 07:07:20.66 ID:QqkZvbpN
- またガッツリ借金しそうだね
- 22 : 2020/07/30(木) 07:07:23.94 ID:5IeQkVcu
- このドル融資で
在韓アメリカ企業は工場を整理するわけか。 - 23 : 2020/07/30(木) 07:07:31.83 ID:osuXHas80
- 借金報告してて楽しいか?
- 24 : 2020/07/30(木) 07:07:33.61 ID:GGRxHJ6S
- 3月より業績の見通しがヤバイのに高利の借金に手をつけるのか?
- 26 : 2020/07/30(木) 07:07:49.16 ID:KsVw+Rfw
- 相変わらずスワップを通貨防衛に使うキチゲェ
- 27 : 2020/07/30(木) 07:07:51.81 ID:hyJC4OXF
- まだまだ逝ける!
- 28 : 2020/07/30(木) 07:07:56.21 ID:Xodygzwe
- またサムスンからドルを調達する気か
- 29 : 2020/07/30(木) 07:08:31.72 ID:AjqyZRuC
- スワップという名の借金w
- 30 : 2020/07/30(木) 07:08:51.41 ID:HZTS35NC
- アメ公は中国を甘やかして仇で返されたのにまだ懲りないんだな
- 50 : 2020/07/30(木) 07:13:51.51 ID:cRyrtJk/
- >>30
別に韓国のためにやってるわけじゃないと思うが。9ヶ国とやってるのになぜか韓国に対する目的だけ違うと解釈してるのがウヨにもサヨにもたくさんいて…。
- 59 : 2020/07/30(木) 07:18:12.60 ID:L2dY/c0B
- >>50
ゆうても、他の国と違って韓国は露骨にアメリカから逃げようとする節が多々あるからな。
ドルの首輪を着けさせられたってのは間違いでもないと思われ。 - 63 : 2020/07/30(木) 07:19:09.10 ID:HZTS35NC
- >>50
まともな国々と混ぜるから勘違いして調子にのるんだよ
G7も同じ - 32 : 2020/07/30(木) 07:09:10.90 ID:kBj8vXbh
- 短期債の借り換え期間延長としか読めない
まあ良かったんじゃね - 33 : 2020/07/30(木) 07:09:14.89 ID:5IeQkVcu
- サムスンだってドルでの支払いがある。
ウォンに金利つけてもらったって仕方がない。 - 34 : 2020/07/30(木) 07:09:37.81 ID:cRyrtJk/
- なぜかホルホルするホロンとぱよちんがたくさん出てきそうw
- 35 : 2020/07/30(木) 07:10:04.65 ID:I3qAkHv9
- ジャップとのスワップは必要ないことが証明された
韓国に頼み込んできても結んでやらないからな - 36 : 2020/07/30(木) 07:10:12.46 ID:wSl64vGt
- 韓国に貸したく無いから蚊帳の外がいい
- 37 : 2020/07/30(木) 07:10:34.65 ID:E+ymhDo3
- ⎛´・ω・`⎞きょうの木曜日で韓国のドル返済デスロードは終わりなのかな?
- 41 : 2020/07/30(木) 07:11:28.79 ID:kBj8vXbh
- >>37
せっかく延長になったんだしほぼ間違いなく借り換えるでしょ - 38 : 2020/07/30(木) 07:11:13.59 ID:59y7D0i1
- だから通貨スワップじゃねえだろ
- 39 : 2020/07/30(木) 07:11:19.14 ID:EQKAEraD
- 借りた金で前回借りたスワップ借入金を返す状況やないかなw
なんか倒産した前の会社に状況が似ているんだけどw - 40 : 2020/07/30(木) 07:11:22.01 ID:YDaYCzRd
- 新型コロナが収まる気配もないし
韓国含め各国の外貨準備が改善される予兆はないものな - 42 : 2020/07/30(木) 07:11:40.29 ID:OKpq8SkK
- まだ死体を動かすのか
- 43 : 2020/07/30(木) 07:11:43.46 ID:hO1XC95z
- お薬追加しました
痛み止めはこれ以上増やせませんよ、って感じだな - 44 : 2020/07/30(木) 07:11:45.74 ID:AphlJ1w/
- スワップで大喜びする自称先進国
- 57 : 2020/07/30(木) 07:17:29.41 ID:iOptMavK
- >>44
リボ払いサイコー言ってるアホを連想するなあ - 69 : 2020/07/30(木) 07:20:53.74 ID:hXnMYZt8
- >>57
どちらかと言うと、トイチ最高!
じゃないか - 74 : 2020/07/30(木) 07:22:34.63 ID:H3Hjb2TQ
- >>69
利息なんて認識してないぞww - 45 : 2020/07/30(木) 07:12:16.01 ID:z1Do5Fiv
- アメリカ様理解しましたかー?
コレが朝鮮です
- 49 : 2020/07/30(木) 07:13:23.93 ID:5IeQkVcu
- 最近工場を清算したアメリカの企業も
最初のドル融資枠で本国に逃げたんだろう。 - 51 : 2020/07/30(木) 07:14:45.62 ID:D1gXo6bc
- これってようするに返す金がないからまた借りて返すってことだよね
結局は莫大な利子だけ膨らんでいき最後にけつの毛までごっそり抜かれるんでしょ - 52 : 2020/07/30(木) 07:15:33.78 ID:xHuwzMfP
- 韓国大勝利
これは踏み倒し間違いなし - 53 : 2020/07/30(木) 07:16:20.60 ID:QDiiJ4NG
- 来年の4月にはアメリカはワクチンができてドル高だね。
韓国はワクチンがないから無慈悲なウォン安を迎えそう。 - 54 : 2020/07/30(木) 07:16:44.09 ID:AjqyZRuC
- 米国のファンドが離脱するまでの時間稼ぎ
- 55 : 2020/07/30(木) 07:16:47.23 ID:QrhqRF7p
- 韓国のアメリカ国債は全部なくなるのかな
- 58 : 2020/07/30(木) 07:17:47.14 ID:9GcFbKrK
- 良かったじゃん、もうしつこく日本にスワップの秋次送ってくんなよ。
- 60 : 2020/07/30(木) 07:18:20.92 ID:WbzB8GiI
- FRBが「無制限」で「無期限」の通貨スワップ協定を締結しているのは
日銀、欧州中央銀行、イングランド銀行、スイス中央銀行、カナダ中央銀行の5中銀
後はゴミ扱いwww - 61 : 2020/07/30(木) 07:18:32.28 ID:mwoYFNq4
- つまり、この9カ国が選ばし「通貨崩壊寸前国家」ってことか
- 62 : 2020/07/30(木) 07:18:50.84 ID:y2hEiFbx
- これ、スワップじゃなくて、ドル融資じゃなかったっけ?
- 64 : 2020/07/30(木) 07:19:22.00 ID:tOaNYsi+
- 韓国は上限まで使い切るの早そうだな
- 66 : 2020/07/30(木) 07:19:31.50 ID:8TrdeyJe
- >2
馬鹿の見本だわ
- 68 : 2020/07/30(木) 07:20:25.88 ID:+8cNCmCy
- 日本の輸出規制も10月までに解除するように
アメリカに厳命されてることだし
次は日韓スワップでアジアの金融危機も回避できるね - 71 : 2020/07/30(木) 07:21:01.09 ID:hO1XC95z
- >>68
厳命w - 82 : 2020/07/30(木) 07:23:42.20 ID:KsVw+Rfw
- >>68
そもそも規制なんかしてない件 - 88 : 2020/07/30(木) 07:24:43.82 ID:6piCCUpq
- >>68
イランや北朝鮮への密輸疑惑があるんだから
むしろ米の指示だろ - 70 : 2020/07/30(木) 07:20:56.65 ID:/7U5DNTL
- おめでとう!
大嫌いな日本にスワップ頼まなくて良くなったね
Win-Winだね!
No Japanを頑張ってください
ありがとう台湾お互い大変ですが
助けあって頑張っていきましょう - 72 : 2020/07/30(木) 07:21:43.67 ID:KlvyucbO
- 焼け石にミミズ
- 73 : 2020/07/30(木) 07:21:58.18 ID:JONq71Se
- 返さないとならんのやろ
その額が増えるだけの自転車操業やん
しかも返す当てもないとw - 76 : 2020/07/30(木) 07:22:41.22 ID:x9al1Vls
- 返す時大変ですね
- 79 : 2020/07/30(木) 07:22:54.30 ID:OT3Iu4O6
- アメリカさん短期の利子で延長なんてうますぎるわな、取り立ても楽だし
- 81 : 2020/07/30(木) 07:23:39.40 ID:9SrrdeFS
- あれだけ借りてたのに、まだ要るのか?
今の借金が返せなくなったという宣言だろ、これ。
自転車操業、大変だな。 - 83 : 2020/07/30(木) 07:23:54.64 ID:HNqr5s0g
- リボ払い韓国
- 84 : 2020/07/30(木) 07:23:55.93 ID:Hz4QkLXJ
- と言ってもドルが安いから
安いドルを更に貯める必要があるのかな
韓国企業の決済ドルは枯渇しないと思うけど - 85 : 2020/07/30(木) 07:24:13.80 ID:mwoYFNq4
- 要は通貨が崩壊して米国債を投げ売りされたら困るので、最低保証してやんよって話。
- 86 : 2020/07/30(木) 07:24:26.35 ID:Dp6tapnb
- まるでずさんな零細企業が信用金庫にお金をねだるが如しwww
- 87 : 2020/07/30(木) 07:24:27.10 ID:HMFAkd0j
- 蓋を開けた時、
韓国のイランの口座みたいに
なってなきゃいいけど。 - 89 : 2020/07/30(木) 07:24:55.69 ID:skES9pDJ
- 要するに借金だろ?
- 91 : 2020/07/30(木) 07:25:12.96 ID:MACMjxlT
- さあGSOMIA破棄してみろよ
- 92 : 2020/07/30(木) 07:25:13.85 ID:Z2RnmWPA
- 米国による「同盟国は見捨てない」キャンペーンの一環だよね、これ。
韓国が明確に中国側についたときに見捨てるってやつ。本当は、韓国を助けても仇で返されるだけなんだが、一般の同盟国は韓国の性質をよく知らないからね。
他の同盟国を不安にさせないため、仕方なく韓国にも援助の手を差し伸べたんだろう。 - 93 : 2020/07/30(木) 07:25:16.34 ID:bU/TnThw
- 借金できるぜー!って恥ずかしくないのかな
- 94 : 2020/07/30(木) 07:25:16.60 ID:6c3EG+VK
- IMFは
前の危機に勧告した財閥解体が全然できてないから次は救済しないと言われてるしなあ
コメント