
富山、コロナ感染の20代女性は東京都在住 都内で発熱後、仕事で19日に来県 肺炎・発熱で入院中

- 1
バービー 「家なんか東京で買えるもんじゃない。 日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」 納得いかず怒り1 : 2025/04/25(金) 01:03:49.71 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b3470ae6a77da4310bcc70...
- 2
トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」1 : 2025/04/25(金) 00:52:44.81 ID:63EW4jQF9 [ワシントン 24日 ロイター] – トランプ米大統領は24日、ロシアが23日夜にミサイルなどでウクライナの首都...
- 3
元記者への性暴力、国に賠償命じる 元国会議員秘書から被害―東京地裁1 : 2025/04/24(木) 14:08:58.53 ID:bqBQQU3B9 ※時事通信 社会部2025年04月24日14時00分配信 上田清司参院議員=埼玉選挙区=の公設第1秘書だった男...
- 4
森友学園開示文書 欠落部分は“政治と接点あった時期”1 : 2025/04/25(金) 00:04:46.25 ID:mPpFfX469 今月、財務省が新たに開示した森友学園に関する文書には、ほぼ時系列で通し番号が振られていますが、この番号が連続して...
- 5
世界に羽ばたいたXG1 : 2025/04/24(木) 20:59:12.31 ID:l9ly6+0B0 2025年4月18日から20日(現地時間)にかけて、米国カリフォルニア州で開催された「コーチェラ・バレー・ミュー...
- 6
沖縄最強霊能力者「4月26日に東京が壊滅します」1 : 2025/04/25(金) 00:35:02.85 お前ら、やり残したことがあったら今日のうちに済ましておけよ https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/25(金...
- 7
【酒】公共の場で飲酒規制、どう思いますか? 主要国では規制がない方が少数派1 : 2025/04/24(木) 23:50:45.99 ID:EFiDpQT+9 https://www.yomiuri.co.jp/world/20250417-OYT1T50146/ 屋外...
- 8
自民比例に人気ダンサー 参院選、中田敦彦の弟1 : 2025/04/24(木) 23:53:19.57 ID:45QJc/da9 自民党は夏の参院選比例代表候補として、人気ダンサーのFISHBOY(39)を擁立する方向で最終調整に入った。近く...
- 9
東京都交通局の主事、他の鉄道会社で電車の発車を7回妨害「乗客対応の不備が改善されずイライラ」1 : 2025/04/24(木) 23:09:07.66 ID:y9aq39Y79 東京都交通局の主事、他の鉄道会社で電車の発車を7回妨害「乗客対応の不備が改善されずイライラ」 – ライブドアニュ...
- 10
ドイツ人って民主的な選挙でヒトラー率いるナチ党を第一党にしたこと忘れてるフシがあるよな1 : 2025/04/24(木) 23:31:18.34 ID:jIk0cVu20 こいつらがドイツの悪行の責任をヒトラーとナチ党に押し付けて善人ぶってるの見ると虫唾が走るわ 2 : 2025/0...
- 11
大阪万博に連行された小学生達のスケジュール 地獄過ぎて先生が発狂「いやもうはめられた気分」大阪万博に連行された小学生達のスケジュール 地獄過ぎて先生が発狂「いやもうはめられた気分」 ハムスター速報
- 12
【忘れ物防止】ダイソーで「紛失防止タグ」販売中、Apple「Find My」と連携できる1 : 2025/04/22 18:57:25 ??? ダイソーは、「紛失防止タグ」を販売している。価格は1,100円。 本商品は、Appleの紛失防止機能「Find My」と連携する紛失防止タグ。...
- 13
【競馬】矢作調教師、ドバイでフォーエバーヤングが受けた『ひどい仕打ち』の内容を公式Xで明かす… 出走前の尿検体採取時にトラブル1 : 2025/04/24(木) 23:01:33.62 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/bde9b38119e4e5c61e003a...
- 14
【兵庫】斎藤知事を文書で告発、元県民局長の給与返還請求を棄却 兵庫県監査委員1 : 2025/04/24(木) 22:42:48.10 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 19:56配信 神戸新聞NEXT 兵庫県監査委員は24日までに、斎藤元彦知事らを文書で告発し...
- 15
【提案】そろそろ結論を出そう。「アメリカ合衆国ジャパン州」か?「中華人民共和国日本省」か?1 : 2025/04/24(木) 23:13:24.67 ID:gs1tvlpu0 今がラストチャンスだぞ https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/2...
- 1 : 2020/07/23(木) 18:25:15.56 ID:eHciHqMb0
コロナ感染20代女性は東京都在住 仕事で19日来県
富山県と富山市は23日、県庁で会見し、22日に新型コロナウイルスの感染が確認された20代女性について説明した。
女性は東京都在住の会社員で、仕事のため19日から富山を訪れていた。肺炎や発熱などの症状がある中等症で、指定医療機関に入院している。説明によると女性は15日に都内の自宅で発熱。16日に熱が下がったため翌17日から勤務していた。
19日は午後7時56分東京発の北陸新幹線「かがやき」で富山に移動。21日に味覚と嗅覚の異常があり、22日に帰国者・接触者外来を受診し抗原検査で陽性と分かった。日常生活でマスクを着用していた。職場関係で濃厚接触者を調査している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e0f3a790f2edbbf574ed78354a0d406f13d5b4d
- 2 : 2020/07/23(木) 18:25:47.81 ID:6Bzfvk4p0
- 薬を売り歩いてるからだよ。。。
- 3 : 2020/07/23(木) 18:28:25.79 ID:KrUXw0/n0
- 熱が冷めないうちに色々やるのは大事だよね
- 4 : 2020/07/23(木) 18:28:31.53 ID:mo4d3DSC0
- 田舎でコロナになったら一族全員その地域に住めなくなるからな。
- 5 : 2020/07/23(木) 18:29:32.05 ID:Idw7kBcs0
- そこは岩手やろ
- 6 : 2020/07/23(木) 18:29:47.58 ID:olTkc9Re0
- クソ迷惑なマ●コだな
- 7 : 2020/07/23(木) 18:30:26.19 ID:sbz/RiIv0
- 裏日本は馬鹿ばかりw
- 11 : 2020/07/23(木) 18:32:29.14 ID:olTkc9Re0
- >>7
本文読んでないとかさすがやわ銀www - 8 : 2020/07/23(木) 18:31:03.24 ID:XPgclWBk0
- 石川県でも大学付属病院で実習してるくせに頻繁に東京に帰省してた医学部のやつが感染して帰ってきたらしいし北陸もヤバそうたな
- 35 : 2020/07/23(木) 19:49:19.57 ID:IyetUAUu0
- >>8
どっちもトンキン土人の持ち込みだからやばいのはトンキン - 9 : 2020/07/23(木) 18:31:51.80 ID:OsobUErm0
- ホタルイカにうつすなよ
- 10 : 2020/07/23(木) 18:32:12.30 ID:CTQl0PUL0
- 富山大学の4年間が全く楽しくなかった
- 18 : 2020/07/23(木) 18:39:20.24 ID:z0X+bcdf0
- >>10
トンキンの大学行ってても金なけりゃつまらんぞ - 12 : 2020/07/23(木) 18:33:27.44 ID:7lGVylAZ0
- 雷鳥は無事?
- 13 : 2020/07/23(木) 18:34:41.14 ID:0sFk89DQ0
- 岩手に行けよ
- 28 : 2020/07/23(木) 19:24:16.39 ID:Z12giSuF0
- >>13
どうしても0だと気に食わないらしいな? - 32 : 2020/07/23(木) 19:32:26.12 ID:0sFk89DQ0
- >>28
すまん、冗談だ - 51 : 2020/07/23(木) 22:50:12.09 ID:Mov5SLmG0
- >>13
岩手だと消されるだけだが - 14 : 2020/07/23(木) 18:34:50.77 ID:cNmqmzWT0
- 東京在住がアホの代名詞になりつつある
- 15 : 2020/07/23(木) 18:36:05.07 ID:2WeL+rs40
- バカなんじゃないの。。。
- 16 : 2020/07/23(木) 18:36:09.85 ID:fuIGIqwT0
- 何の仕事?
- 17 : 2020/07/23(木) 18:38:27.32 ID:2WeL+rs40
- なんだかんだで地方民がコロナ広めている現実に皆気づけよ
これからは常識備わってない田舎者が東京来るの禁止な - 19 : 2020/07/23(木) 18:49:46.01 ID:8hhH+JW70
- 富山出張、行きたいなぁ。
- 20 : 2020/07/23(木) 18:50:01.93 ID:8hhH+JW70
- 富山出張で前日入り、行きたいなぁ。
- 21 : 2020/07/23(木) 18:52:50.13 ID:jpf6WGCL0
- 強制送還しろよな。
- 22 : 2020/07/23(木) 19:07:16.77 ID:UYE/dlrn0
- GOTOを推奨するって事は当然夏の帰省を自粛しろとは言えなくなるわけで、
あと一か月で感染状況が改善されなかったらどうなるんだろうな - 25 : 2020/07/23(木) 19:19:17.89 ID:v2ir7/rP0
- >>22
お前ん所、対象外やろ。 - 23 : 2020/07/23(木) 19:08:56.55 ID:XE3M9W1X0
- このケースでも軽症なんだよね
- 24 : 2020/07/23(木) 19:10:56.63 ID:XE3M9W1X0
- 9月からが本番なんよ!
8月のお盆休みが決定打になりコロナ罹患カオス祭りの開催ですわ - 26 : 2020/07/23(木) 19:19:26.75 ID:84L0THaV0
- やっぱりトンキンが広めるじゃねえか
- 27 : 2020/07/23(木) 19:24:05.85 ID:FB7uYCXV0
- 東京都は早くロックダウンしろよ
日本中にばらまいてる自覚を自治体からしろよ - 29 : 2020/07/23(木) 19:26:53.31 ID:JqmW6eug0
- 今の時期都内から他所に出張させるとか
これは会社に問題アリなんじゃないかな - 39 : 2020/07/23(木) 20:27:04.09 ID:PGC30xNu0
- >>29
地方から都市圏へ、もそうだな
企業がおかしいわ
何をねらっているのかと - 30 : 2020/07/23(木) 19:27:53.20 ID:BOpH24Sc0
- この時期に熱出してるに一時的に下がってスグに仕事させる会社って、しかも出張とか
- 31 : 2020/07/23(木) 19:29:55.52 ID:02svXeBr0
- 富山とか岩手並みに偏屈な田舎だからな
- 33 : 2020/07/23(木) 19:36:13.25 ID:YB4wvGFm0
- 帰ってくんなバカ女が
- 34 : 2020/07/23(木) 19:36:32.39 ID:oQwmnfqo0
- 仕事だから仕方ないとかいって東京から富山に来て
でもここで感染発覚して即入院して結局仕事出来ない。
だから、何しに来たんだよ - 36 : 2020/07/23(木) 19:54:28.33 ID:6aL/y15i0
- 氷見の民宿で食べた鰤と白海老がむちゃくちゃ美味しかった。でもブラックラーメンは味覚障害レベル。
GOTOで行きたいけどなあ。 - 37 : 2020/07/23(木) 19:54:52.10 ID:MPmHkfXK0
- 近くのコンビニに多摩ナンバーの女3人組いたんだけど? 不要不急の外出するなって言われてんだろ
- 38 : 2020/07/23(木) 20:03:48.66 ID:2kNQWznI0
- >>37
都内やん - 40 : 2020/07/23(木) 20:41:08.05 ID:JTqx6dHR0
- 勘違いしてるやついるけど、コロナになったら熱がずっと出てる人もいるけど
熱が出たり下がったりを繰り返す人もいるわけで - 41 : 2020/07/23(木) 21:31:57.11 ID:NPIo7qX/0
- これがgotoキャンペーンで当たり前になる
とかにならなければいいが - 42 : 2020/07/23(木) 21:50:17.93 ID:o7UOg+7u0
- この時期に体調不良があった人間を出張させる会社もたいがいブラックだよな
そのせいで地方にまた東京由来のコロナがばらまかれるというのに - 43 : 2020/07/23(木) 22:09:19.94 ID:5Pqx1tYG0
- これなんかでも、若い人で肺炎まで行く理由を突き止めてほしいね
発熱後、一旦治まったのは解熱剤飲んだのか、自然にかとかね
解熱剤飲むと後から酷くなるような記事も見かけたから気になる - 44 : 2020/07/23(木) 22:24:22.06 ID:oQwmnfqo0
- 軽く発症した後に移動と出張のストレスで再発かね
一度発熱したら1週間ぐらい休ませた方が会社もリスクないだろうに - 45 : 2020/07/23(木) 22:30:48.74 ID:pw7vjJlX0
- 自分の勤務先は緊急事態宣言期間中は「37度未満が1週間」でないと解熱とみなされず出勤停止で補償もされたが、
今は37度ルールは変わらないが解熱翌日から出社しろとなっている、補償も解熱の日まで
ただの風邪であっても病院で診察を受けないと補償が出ないそれでコイツの会社はどんなルールだったんだ?
- 46 : 2020/07/23(木) 22:35:35.63 ID:oQwmnfqo0
- >>45
明確にあるだけ大したもんだよ
薬の営業で医者と接する仕事だけど、1人でも感染者が出たら動作のような対応をするか会社が決めかねているようにみえる
真面目に考えてまらこの状況で普通に外勤なんてさせられない - 47 : 2020/07/23(木) 22:42:17.27 ID:ABlVYqup0
- これは会社に賠償請求だな
- 48 : 2020/07/23(木) 22:45:26.20 ID:Hs5q/z/C0
- 20代女性で肺炎併発の中等症
やべえ(´・ω・`) - 49 : 2020/07/23(木) 22:47:33.98 ID:KUcKpKKa0
- 発熱肺炎て軽症扱いだろうが
実際は 40℃近い熱に肺炎で咳き込みまくりだろうな - 50 : 2020/07/23(木) 22:48:20.41 ID:ENnNweSw0
- 3月から休日は買い物に近くのスーパーへ行くだけ
でも仕事は大学病院で大勢の外来患者の中で歩き回ってる
発熱患者が運ばれたエレベーターにすぐ後で乗ったり
何だかなぁ… - 52 : 2020/07/23(木) 22:50:49.59 ID:b3uCDEX60
- 県民性からすると
感染者って事が広まると
一生涯どころか末代まで嫌がらせされる
コメント