
【経済】日本の労働生産性は「韓国以下」世界34位の衝撃

- 1
日本の首相って三角ピラミッドの頂点にいる訳ではないんだな。首相より偉い人がいる。1 : 2025/04/24(木) 09:58:09.19 ID:Wzk7EYL80 政治ジャーナリストの田崎史郎氏が24日、フジテレビの情報番組「サン!シャイン」(月~金曜前8・14)に出演。消費...
- 2
【逃走中】客装い突然バール取り出す…広尾のブランド品買取店で強盗事件「金を出せ」ショーケースたたき割る 犯人の男は逃走 東京1 : 2025/04/24(木) 10:05:53.13 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 9:50 FNNプライムオンライン 東京・渋谷区のブランド品買い取り店で23日夜、バールを持っ...
- 3
NYなど12州がトランプ関税の停止求めて提訴「阻止しなければさらなる経済的損害」1 : 2025/04/24(木) 10:15:25.28 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 9:20配信 テレビ朝日系(ANN) アメリカのトランプ政権による関税政策の停止を求めて、ニュー...
- 4
高校無償化 在日外国人も対象へ 自民公明と維新いしん 合意 1 : 2025/04/24(木) 08:25:15.77 ID:QHMJEI410 自民・公明両党が 日本維新の会と 合意した高校の授業料無償化。 3日に開かれた衆議院予算委員会で 自民党・山田賢...
- 5
中国の中流家庭が子女を送る留学先、日本が選ばれる理由「入学、就職の難易度で日本は他の国とはまるで違う」1 : 2025/04/24(木) 08:37:59.96 ID:xbwIntd6 上海に拠点を置く中国の名門大学の復旦大学で歴史を専門にしてする馮瑋教授(同大学日本研究センター非常勤研究員を兼任)...
- 6
【中央日報】内需が崩れている…韓国の「成長寄与度」0.1ポイントで主要10カ国中最下位1 : 2025/04/24(木) 09:20:47.15 ID:xbwIntd6 韓国経済を支える2本の柱のひとつである内需が崩れている。昨年韓国経済が成長するのに内需が寄与した水準は主要10カ国...
- 7
セルフレジに小銭大量おじさん、社会問題に [ひまわり学級]1 : 2025/04/24(木) 09:55:30.56 ID:Jl9U9HK/0 セルフレジに小銭の大量投入はやめて!!一回20~30枚まで!混雑時にエラーを起こしたら「迷惑料欲しい」店員の声【...
- 8
もしかして芸能界って清楚ぶってるやつってヤリマンばっかりなの?逆にヤリマンっぽいやつは処女が多いの?1 : 2025/04/24(木) 09:52:47.45 ID:AN4b8PzF0 処女で妊娠した修道女を襲う恐怖、修道院に隠された秘密 狂気のオカルティックホラー「IMMACULATE 聖なる胎...
- 9
木材が剥き出し…万博の『ネパール館』費用未払いで工事中止に「もう休憩所にしろ」の呆れ声1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/24(木) 09:20:13.77 s://i.imgur.com/zsp1NWv.png s://i.imgur.com/3PUG3W...
- 10
農業で 外国人労働者の受け入れを強化 ベトナム グエン 1 : 2025/04/24(木) 08:08:58.18 ID:QHMJEI410 外国人労働者受け入れのメリット 外国人労働者の受け入れによって、 人手不足の解消につなげられる可能性があります。...
- 11
薬丸裕英「あの日から5年…」 新型コロナウイルス肺炎で亡くなった岡江久美子さんの墓参りへ1 : 2025/04/24(木) 08:43:03.95 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d79c1d60d6fb99eb16b70f...
- 12
イスラエル、3年間で7万人のパレスチナ人殺害www「隔離→飢餓・病気蔓延させ、爆撃で残りも消し去る」1 : 2025/04/24(木) 08:33:02.41 ID:zAsCd2dg0 ガザの死者数、実際には7万人超と推定 地元当局の発表を大幅超過 英大学 https://www.cnn.co.j...
- 13
ガキの使いで忘れたくない出演者wwww1 : 2025/04/24(木) 08:36:58.08 ID:BygCk3Ic0 ADエヅレ 2 : 2025/04/24(木) 08:37:56.49 ID:jQ5PDcjO0 全裸手招きレイ...
- 14
ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当1 : 2025/04/24(木) 06:33:45.13 ID:BGW3PnqY9 ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当 [ 2025年4月2...
- 15
トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判1 : 2025/04/24(木) 09:03:56.16 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:52配信 AFP=時事 ドナルド・トランプ米大統領は23日、ウクライナのウォロディミル・ゼレ...
- 16
ゆすりたかりに弱い日本は好都合…トランプ大統領が「最初の交渉相手」に目をつけたあまりに理不尽な理由1 : 2025/04/24(木) 08:53:26.08 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:17配信 プレジデントオンライン ■日本が対米交渉の「列の先頭」にいる ドナルド・トランプ...
- 1 : 2020/07/22(水) 19:34:34.99 ID:CAP_USER
オックスフォード大学で日本学を専攻、ゴールドマン・サックスで日本経済の「伝説のアナリスト」として名をはせたデービッド・アトキンソン氏。
退職後も日本経済の研究を続け、日本を救う数々の提言を行ってきた彼は、このままでは「①人口減少によって年金と医療は崩壊する」「②100万社単位の中小企業が破綻する」という危機意識から、新刊『日本企業の勝算』で日本企業が抱える「問題の本質」を徹底的に分析し、企業規模の拡大、特に中堅企業の育成を提言している。今回は、日本の労働生産性が世界と比べてどれほど低いかを解説してもらう。
■世界34位に落ちた日本人の労働生産性
前回の記事(MMTでは解決しない「日本人の給料安すぎ問題」)では、MMTで政府支出を増やしても労働参加率には上限があるため、結局、長期的には構造的な問題にメスを入れて「労働生産性」を高める必要があることを説明しました。
では、日本の労働生産性は、実際どれほどなのでしょうか。今回は、最新のランキングをご紹介します。
最新の世界銀行のデータによると、2019年の日本の労働生産性は前年より1つランクを落とし、世界第34位でした。目を覆いたくなるような低い順位です。
このランキングは各国の購買力調整後の数字を比較しているので、為替やデフレの影響は調整されています。デフレを言い訳にして、日本の労働生産性が極めて低いという現実から目を背けることは許されません。
驚いたことに、直近の日本の労働生産性は韓国(1991年時点では世界51位)や、トルコ(同47位)、チェコ(同35位)、スロベニア(同33位)といった国にまで抜かれてしまいました。つい最近まで、こと経済に関してはまったく足元にも及ばないと思っていたこれらの国々は、日本を凌ぐ勢いで労働生産性を伸ばしているのです。逆に言うと、日本の労働生産性がそれだけ著しく伸び悩んでいるということです。
労働生産性の低さは、日本経済の最大の問題です。なお日本の労働生産性は、日本経済が絶頂期にあった1991年でも世界26位と決して高くはなかったので、構造的な問題であることが推察できます。
この連載で何回も説明しているように、日本の全体の生産性が世界28位となっている理由は、労働参加率が向上しているからです。毎年毎年、多くの人が、労働生産性が低く、それゆえ給料水準も低い仕事をするために採用されています。
とはいえ、日本の労働生産性もまったく上がっていないわけではありません。実際、1991年以降、現在までに日本の労働生産性は1.2倍に増えています。しかし、世界銀行が定義している高所得国の生産性は、同期間に1.4倍になっているのです。
1991年の日本の労働生産性は高所得国の89.2%でしたが、2019年には75.8%まで下がって、1991年以降の最低水準に落ち込んでいます。
日本人の給料が低迷している原因は結局、生産性が高くなっているにもかかわらず、労働生産性があまり上がっていないからです。
■労働生産性を高めるのは経営者の責任だ
日本人の労働生産性が低いという話をすると、「自分はがんばっているのにバカにされた」と怒りを覚える人がいるようですが、経済学的には、労働生産性を高めるのは第一義的に経営者の責任です。また、実際に労働生産性を大きく高めることができるのは、経営者やそれに準ずる経営層だけです。
労働生産性を高めるために労働者1人ひとりができることは、きわめて限られます。なぜなら、労働者自身は通常、機械化を決める権利も、自分がどんな仕事をするかを選ぶ権利もないからです。生産性の低い仕事を機械化したうえで、より生産性の高い仕事に労働者を再配分するという決断は、経営者しか下せないのです。
では、なぜ日本の経営者はこれまで、労働生産性を高めてこられなかったのでしょうか。その根本原因は多かれ少なかれ、政府の経済政策と規制にあります。
日本政府はこれまで、小規模事業者を中心に、成長しない企業も、経済合理性を失った企業も守りすぎていたのです。政府に守られた企業は創意工夫をしなくても存続できてしまうため、経営者は経営を改善したり成長を目指したりするモチベーションを失ってしまいました。その結果、労働生産性の低い企業が蔓延してしまったのです。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f84a2b4ba1abca57ad00501d1e134019a73d860a- 2 : 2020/07/22(水) 19:35:23.45 ID:902gnyVg
- 当たり前だろうな
時間で縛れば労働者が仕事をしてくれると思ってる - 4 : 2020/07/22(水) 19:39:42.53 ID:kGrci13P
- コロナの集計をFAXでしてるぐらいだからな、否定はできん
- 5 : 2020/07/22(水) 19:40:27.42 ID:YrBN1O3u
- こういうときの生産性の定義って?
- 7 : 2020/07/22(水) 19:42:36.26 ID:PZcluC2B
- 何が原因か?相すれば改善するか?
- 8 : 2020/07/22(水) 19:43:34.22 ID:6cJwqmTh
- ほんとつまらん国だ滅びろ
- 9 : 2020/07/22(水) 19:43:40.31 ID:8vRAtqjz
- ジャップwジャップw
- 12 : 2020/07/22(水) 19:46:39.53 ID:3ZQ9uvwt
- 輸出業者の好きな円安の影響ってどうなんだろ
- 13 : 2020/07/22(水) 19:47:03.77 ID:6cJwqmTh
- コネと世襲と学閥だけで回してて生産性など上がるかボケ
- 14 : 2020/07/22(水) 19:47:15.01 ID:QEE/ZRmW
- 生産性を単位時間当たりの生産数だといつまでも思い込んでるから上がらないんだろ
- 15 : 2020/07/22(水) 19:47:25.30 ID:trH6f67T
- トヨタとかダイハツ、得意先から金貰えない仕事をする偉い人が多いからな
金貰える人は年収500万、貰えない人は年収1000万
1000万は、見る仕事がある、台車をじっと見つめる
後は散歩だな、うろうろしてあら探し - 16 : 2020/07/22(水) 19:47:47.50 ID:1Z6YLcJM
- 東芝映像ソリュージョンを買収した中国ハイセンスの女性CEO曰く
「(東芝は)実務をこなす人が少なくて口先だけの人が多い。
そのことが費用が高いわりに効率が低いという
コストパフォーマンスの悪化につながります」 - 17 : 2020/07/22(水) 19:47:52.40 ID:0X8IuYm8
- 生産性をあげるには古い義理人情を捨て
コストと効率のみで取捨選択していく
儲からない事業は畳むか買収してもらう
先祖からの伝統とか同業の関係とかは
コストカッターゴーンにたたき切って
もらう - 19 : 2020/07/22(水) 19:50:01.07 ID:/jAUd4Nz
- 今は輸出なんて少ないから
円安誘導は株価の維持が目的だよね
平気で何千億の買オペ連発してるし。 - 20 : 2020/07/22(水) 19:50:20.10 ID:GGB/8et9
- 当然だろう、旧態依然とした対面授業しか出来ない教育界の現実を見れば、
如何に日本の知的程度の低下が著しいか、或いは労働効率を捨て利権重視の政策を政府が行っているか自明だろう。 - 21 : 2020/07/22(水) 19:50:23.47 ID:4E4cllCf
- 高齢者が多い限りデフレ圧力が続く。
- 22 : 2020/07/22(水) 19:51:51.62 ID:sctsn8xz
- 生産性下げてんのは公務員
- 23 : 2020/07/22(水) 19:51:55.15 ID:TSfFK+Wi
- 満員電車でハンコ押しにいくくらい働いてるのにおかしいな
- 25 : 2020/07/22(水) 19:52:13.87 ID:XEgIUIzh
- 通勤の時点で疲れきってるし
- 26 : 2020/07/22(水) 19:54:14.22 ID:6cJwqmTh
- 江戸時代から何も変わっとらん
最初に金持ってた奴が勝つだけの何の面白みもない国
つまらん芸能スポーツの方が稼げるんだから誰がまじめに働くか - 27 : 2020/07/22(水) 19:54:40.51 ID:6TwJgFNE
- 韓国以下とは、恥ずかしい
- 28 : 2020/07/22(水) 19:56:59.28 ID:kPhmR902
- 未だにFAXを重宝してるからなw
イチイチ書類にハンコおさねえとダメだし。
何もかも無駄が多い。その結果、余計な仕事をさせられる。 - 29 : 2020/07/22(水) 19:57:35.06 ID:dylFI9K7
- じゃあさっさと正社員クビにしろよ
- 31 : 2020/07/22(水) 20:02:18.89 ID:l23TXUuB
- うちの社長の普段の振る舞いを見れば、日本の生産性向上が望み薄だとつくづく思う
- 33 : 2020/07/22(水) 20:06:26.25 ID:m9lYacLN
- 金にならないモノづくりばっかりやってるからだろ
- 34 : 2020/07/22(水) 20:06:38.93 ID:WuiiJLra
- 自民等と経団連のせい
- 36 : 2020/07/22(水) 20:07:05.33 ID:Ai2e+XHW
- 労働者は 資本家の奴隷だ
- 41 : 2020/07/22(水) 20:09:18.42 ID:902gnyVg
- >>36
関係ないな、資本主義であるならば、能力のある者には金をくれてやれ、
ソレが奴隷でもな、当たり前だそれをやってないから日本は生産性が低いんだよ
- 37 : 2020/07/22(水) 20:07:09.84 ID:MoEjJorH
- 1日8時間、土日休みにこだわってる時点でねえ
- 40 : 2020/07/22(水) 20:09:09.65 ID:dEJN+7sh
- 日本人は仕事大好きなんだからいいんだよ
残業大好き、定年延長も大歓迎
いつまでも仕事をやってたいから
時間伸びてるだけ - 42 : 2020/07/22(水) 20:11:26.10 ID:1Z6YLcJM
- 最近まで勤めていた会社
業務改革とやらでISOを導入
その結果実務者が改正できた軽微なマニュアル改正も
5人の印鑑を貰い全社員分印刷して配布
配布した際に印鑑を押させるという結果に - 43 : 2020/07/22(水) 20:12:30.57 ID:NOxAWeLh
- 当然の結果だろう。
仕事の最適化・効率化から目を背け「リストラ=首切り」って解釈の国だからな。 - 44 : 2020/07/22(水) 20:14:02.65 ID:UBPHJM/m
- これ昔っから言われてるのに全っく改善しないよな・・・
何とかならんのかね - 45 : 2020/07/22(水) 20:14:38.68 ID:rtTRN0Cu
- やっぱ韓国はすごいよ
韓国最高!
日本になんか来る必要もない!
日本で就職なんてもってのほか!
親日罪で逮捕しろ! - 47 : 2020/07/22(水) 20:22:12.47 ID:oMvrdrlr
- 低いのは納得できるな、同じ日本人として。
お役所の分は入っているのかな。 - 48 : 2020/07/22(水) 20:22:43.85 ID:hst1tfA8
- 大企業が給料の安い下請けと取引禁止にするしかない
- 49 : 2020/07/22(水) 20:23:07.45 ID:XLY8OavC
- 労働生産性とゆう言葉自体に、うさん臭さが。
日本企業は、海外に内部留保しまくってる。国内に還流させない。
外国人労働者入れるための方便のような。 - 50 : 2020/07/22(水) 20:24:18.16 ID:2MANPMli
- 生活ができるyoutuber目指してるやつがどんなけおんねん
コメント