
【調査】 インドのニューデリー、住民の約4分の1が新型コロナウイルスに感染

- 1
永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?1 : 2025/04/25(金) 07:13:48.53 ID:v+61GteC9 ※4/24(木) 9:26 日刊ゲンダイDIGITAL 永野芽郁(25)が「週刊文春」に「二股不倫」を報じられ...
- 2
【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかったようです」“攻めのパーマ”に大満足 芝大輔も太鼓判【密着レポート7】1 : 2025/04/25(金) 05:44:27.26 ID:OC7xNok59 2025-04-25 03:06 ORICON NEWS 【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかった...
- 3
最近石破首相をテレビで見ると、この人も男だから裏でチンシュをやってるんだろうなって思うようになった1 : 2025/04/25(金) 05:44:00.14 ID:IYfCkSK/0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k1001478906100...
- 4
田中圭永野不倫疑惑、なんか沈静化。スポンサー「まぁいいじゃんそういうの」1 : 2025/04/25(金) 06:05:39.08 ID:hA0BnwNB0 CM普通にやってるな 2 : 2025/04/25(金) 06:06:54.10 ID:F/wSR3F50 文春...
- 5
【裁判】クリスマスイブに宅配ピザが届かず訴訟を起こした男性。「適切な注文管理をしていなかった」と主張…裁判所の判断とは1 : 2025/04/24 13:06:55 ??? 「最後の機会かもしれないな」。2022年12月、京都市の男性は間近に迫ったクリスマスイブに思いを巡らせていた。当日は離婚した元妻や娘2人と夕食...
- 6
【痴呆遅報】トランプ「中国と毎日協議している」中国「嘘です」トランプ「今朝も協議した」1 : 2025/04/25(金) 05:08:37.39 ID:qqfo3Nqd0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1877020 2 : 2025/04...
- 7
イスラエル、13年間投獄してたパレスチナ人を解放→ガザの自宅に帰ったところを空爆して殺害1 : 2025/04/25(金) 00:58:55.10 ID:TpVIoExq0 イスラエル軍、ガザ地区全域で攻撃、少なくとも26人死亡 – 当局 – BBCニュース https://www.b...
- 8
北川景子……1 : 2025/04/25(金) 01:35:14.65 ID:018wBam60 https://5ch.net 2 : 2025/04/25(金) 01:35:27.60 ID:018wBam...
- 9
菅野志桜里テカテカ 出馬決定見合わせ 国民民主 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 00:51:15.39 ID:LPXrakZS0 元国民民主衆院議員の 菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。 「世論」と...
- 10
アメリカ合衆国◀世界の支配者だったのに狂った&凋落しつつある事実 1 : 2025/04/25(金) 00:56:41.66 ID:qwnEJATp0 これでは中国の方がまともに見える? トランプが破壊する世界的な米国の同盟ネットワーク https://news....
- 11
運転手に懲役3年執行猶予5年・所有者に罰金20万円の有罪判決 父親「殺されたも同然…納得できない」札幌タイヤ女児直撃運転手に懲役3年執行猶予5年・所有者に罰金20万円の有罪判決 父親「殺されたも同然…納得できない」札幌タイヤ女児直撃 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 12
大阪万博に動員された学徒達、記念撮影してパビリオン1つパッと見たら即強制送還されていたwww 教師「はめられた」大阪万博に動員された学徒達、記念撮影してパビリオン1つパッと見たら即強制送還されていたwww 教師「はめられた」 冷笑速報
- 13
【ドラマ】タイトルで物議を醸した『子宮恋愛』と『夫よ、死んでくれないか』、おもしろいのはどっち?1 : 2025/04/25(金) 01:56:15.63 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a2ebedbfe4310b7526b31e...
- 14
統合失調症で発達障害だけど障害年金と親の仕送りで毎日遊んでる統合失調症で発達障害だけど障害年金と親の仕送りで毎日遊んでる 反日うぉっち!
- 15
ガチでつまんないと思う芸人1 : 2025/04/25(金) 02:56:12.21 ID:AtthCGg20 誰 2 : 2025/04/25(金) 02:56:36.76 ID:n52/bUrZ0 1人もおらんわ 3 :...
- 1 : 2020/07/22(水) 08:04:36.24 ID:e7ivvfF79
インドのニューデリーでは、住民の約4分の1が新型コロナウイルス感染症(COVID19)に感染しているとの調査結果が示された。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-21/QDTPRTT0G1L301- 2 : 2020/07/22(水) 08:05:34.32 ID:qtPXgfmg0
- スケールェ…
- 3 : 2020/07/22(水) 08:05:59.79 ID:FNm0VOBJ0
- 3なら連休中に童貞卒業
- 46 : 2020/07/22(水) 08:20:18.65 ID:32HzdtE90
- >>3
おめでとう。
- 4 : 2020/07/22(水) 08:06:15.18 ID:JmG8bTBj0
- 集団免疫獲得じゃん
- 5 : 2020/07/22(水) 08:06:59.82 ID:MCnmKQZv0
- ま、数百人で騒ぐマスコミがどれだけおかしいかわかるな
- 6 : 2020/07/22(水) 08:07:23.34 ID:5Ew+ysvH0
- 滅ぶな。5chで言われている事が事実ならインドは数年で滅ぶ。
- 7 : 2020/07/22(水) 08:07:52.29 ID:WA1hCB0Q0
- >>1
免疫先進都市やん
負けるな トンキン - 8 : 2020/07/22(水) 08:08:28.45 ID:P5pDLbsk0
- もうどうでもよくなってきた感
- 9 : 2020/07/22(水) 08:08:29.55 ID:AQqrQj8G0
- あっちは衛生と言う言葉あるんだろうか(´・ω・`)
- 10 : 2020/07/22(水) 08:08:39.85 ID:zzy5io1j0
- インドは人口増えまくってるから放置が正解だな
- 11 : 2020/07/22(水) 08:09:01.41 ID:NiRdKPm50
- さすがインド、もうおたふく風邪みたいなものか
- 12 : 2020/07/22(水) 08:09:03.15 ID:ItHbn0Tw0
- インドと中国の人口は1/10くらいに減ってほしい
- 13 : 2020/07/22(水) 08:10:02.61 ID:MdGD8dRK0
- インドの衛生管理を考えれば、そりゃそうだろう…という答えしかない。
- 14 : 2020/07/22(水) 08:11:00.85 ID:9H2JRBnK0
- ノーガード戦法でも母数が大きいからちょうどいい感じ
- 15 : 2020/07/22(水) 08:11:10.04 ID:W3+Pm2qM0
- 人口多い ンコを手で拭く 手掴みで食事 下層民の教育不徹底
増えないわけがないんよね
裕福で太ってるのが人間がステータスの国だし糖尿で逝っちまうのも多いだろうね - 16 : 2020/07/22(水) 08:11:25.96 ID:/RvD/LYQ0
- インドで致死率低いならもうそれはただの風邪だわな
- 17 : 2020/07/22(水) 08:11:33.68 ID:sXlWKk9q0
- 世界中が致死率低いから大丈夫理論の方向に進んでるな
- 22 : 2020/07/22(水) 08:12:23.78 ID:/RvD/LYQ0
- >>17
水がきったねぇ国で致死率低いのはめちゃめちゃ好材料 - 18 : 2020/07/22(水) 08:11:40.85 ID:w9d1z7sU0
- ニューデリーって大都市じゃないの?
- 19 : 2020/07/22(水) 08:11:50.43 ID:sxRkWGAp0
- 感染者1桁だった頃「スパイスの国だから」
とか言われたのが懐かしい - 23 : 2020/07/22(水) 08:12:54.52 ID:cyRwtZ/c0
- >>19
そういえばそうだ
カレー食べればかからないとか - 26 : 2020/07/22(水) 08:13:25.85 ID:AQqrQj8G0
- >>19
あったなw - 34 : 2020/07/22(水) 08:15:39.24 ID:5ZWw9ZRs0
- >>19
実際はバッタと逆ルートでのヒラヤマ超えが出来なかっただけのようだな
バッタ共も策を変えて別ルートで攻め上がっているしな - 20 : 2020/07/22(水) 08:12:15.96 ID:5twKAEzl0
- インド人は気にしないだろう
- 24 : 2020/07/22(水) 08:13:11.05 ID:vtrAdfHz0
- カレーは効かないのかな。
- 25 : 2020/07/22(水) 08:13:12.65 ID:kXon2m5R0
- インドってコロナより汚ねえ所だろ
- 27 : 2020/07/22(水) 08:13:26.29 ID:+/zkC1bX0
- インドって、コロナ死亡率は低いんじゃないの。
感染してました、ってだけじゃなあ - 28 : 2020/07/22(水) 08:13:34.52 ID:lv2xRlkD0
- これは止まらないな
- 29 : 2020/07/22(水) 08:14:12.58 ID:AoGDvpqD0
- 億人単位で罹患するなこりゃ
- 30 : 2020/07/22(水) 08:14:41.71 ID:cD09mR1X0
- 2175万の四分の一
500万強か - 31 : 2020/07/22(水) 08:15:06.72 ID:++vJ/Seg0
- でも北半球は夏だからコロナの毒性も落ちてるからよかったな
- 32 : 2020/07/22(水) 08:15:07.76 ID:wBJBQ+vn0
- インドは既に自然免疫の段階
- 33 : 2020/07/22(水) 08:15:23.77 ID:nc50Zkqt0
- インドとんでもねえ
- 35 : 2020/07/22(水) 08:16:09.27 ID:AX2pk2OGO
- その割には死んでないな
- 36 : 2020/07/22(水) 08:16:26.10 ID:DcK2vOLy0
- ガンジス川にはコロナよりよっぽど強力な菌やウイルスがいるだろう。
- 37 : 2020/07/22(水) 08:16:38.05 ID:0R7+HW7U0
- どうやって検査したの?w
- 38 : 2020/07/22(水) 08:17:11.22 ID:7+TlW8fk0
- >35
貧民の死者数を把握出来ていないだけだと思われ…。 - 39 : 2020/07/22(水) 08:18:08.85 ID:jOYPUbi00
- やばすぎるぞこれ
なんでまたそんな拡大したんだか - 40 : 2020/07/22(水) 08:18:38.50 ID:8X9AQJvF0
- コロナだらけの中でも75%の人がへっちゃらってすげーよ実際は。
- 41 : 2020/07/22(水) 08:18:44.67 ID:HElHGL2x0
- インドッド!インドッド!カレ~
- 42 : 2020/07/22(水) 08:19:08.59 ID:AF8F9NmX0
- やっぱ夏はカレーだょ
- 43 : 2020/07/22(水) 08:19:53.62 ID:MKJT6iMs0
- それが普通になったりして
感染してない奴が攻撃される - 44 : 2020/07/22(水) 08:20:17.18 ID:pkbSJcZ00
- やっぱ地域とか人種で相当の差があるなぁ
アーリア人はアウトっぽい - 45 : 2020/07/22(水) 08:20:17.73 ID:M0UCcE950
- 素手でカレー食うからな、まあこうなる
- 47 : 2020/07/22(水) 08:20:27.29 ID:d/6AQPpO0
- ひえっー
- 48 : 2020/07/22(水) 08:20:36.67 ID:5Z+cAFyg0
- 集団免疫獲得じゃん、やったね、おめでとうインド
- 49 : 2020/07/22(水) 08:21:11.12 ID:rKt4dQgi0
- インドは人口多いのに感染者少ない、アジア系はかからない
とか言ってたけど違うようだな - 50 : 2020/07/22(水) 08:21:50.69 ID:pQsu2Lom0
- もう中国なんて目じゃ無い程のカオスだからな
流石、仏教誕生の地なのに多神教の要素盛り盛りに
して、一番勘違い信仰を普及させた国だわ - 51 : 2020/07/22(水) 08:24:08.33 ID:glJ294Ev0
- 実験データとして貴重じゃね?
- 52 : 2020/07/22(水) 08:24:34.96 ID:ITbHNeIW0
- インドに神呼ばわりされてしまったトランプ、何とかしてやれよ
- 53 : 2020/07/22(水) 08:24:44.61 ID:zn1ACugo0
- ウイルス耐性凄いなインド人
日頃アメーバー赤痢だのチフスだのに囲まれてる国民は違うな - 54 : 2020/07/22(水) 08:24:46.03 ID:V9eedBNz0
- 抗体検査で何人調べたら何%が抗体持ってたので人口に当てはめるとってやつじゃん
抗体検査の精度がはっきりしないまま拡大していった数字なんて信用できない - 55 : 2020/07/22(水) 08:25:12.74 ID:YnWT05D/0
- 風邪に強いのかもな
さすがカレー
コメント