
【理系】東北大ら、半導体量子コンピュータ実現につながる発見

- 1
米国、中国に245%の関税 中国以外の国の高関税は一時停止1 : 2025/04/16(水) 19:23:53.98 ID:8nf12XOb9 Today, President Donald J. Trump signed an Executive Ord...
- 2
教委職員「子供達にわざわざLGBTの話をしないでください!お金を普通に稼いで!」。アウト1 : 2025/04/16(水) 18:27:51.56 ID:AwWank/o0 学童クラブで支援員として働いていたLGBTQ+(性的少数者)の伊東麗奈さん(20)=同県伊那市=に対し、町教委の...
- 3
イラクで巨大砂嵐…呼吸困難で3700人超搬送1 : 2025/04/16(水) 18:06:04.28 イラク中南部で激しい砂嵐が発生。 呼吸困難で3700人以上が病院に搬送されました。 s://www.youtube.com/watch?v...
- 4
香港、猫900匹を「無害化処理(生き埋め)」1 : 2025/04/16(水) 19:07:33.98 ID:ac7u+uI30 https://www.sankei.com/article/20250416-7JPGYJ2S3BBP5K6C...
- 5
韓国で最も有名な医師が韓国の医療界を批判、後輩医師に「脱朝鮮せよ」=ネット「この国に未来はない」1 : 2025/04/16(水) 18:16:27.09 ID:ZiuneJwA 2025年4月15日、韓国・ニューシスによると、国軍大田(テジョン)病院のイ・グクチョン教授が軍医官を対象に行った...
- 6
「現金給付」「減税」今国会では見送りへ…野党から批判相次ぐ 政府与党が補正予算案の提出見送る方向に1 : 2025/04/16(水) 19:05:57.08 ID:N7X1l1RW9 政府与党が今の国会への補正予算案の提出を見送る方向となったことに野党から批判が相次ぎました。 政府与党はこれまで...
- 7
政府「給付金なし」1 : 2025/04/16(水) 18:59:11.40 ID:jsAlBtyr0 政府、与党は、経済対策を念頭に置いた2025年度補正予算案の今国会提出を見送る方針を固めた。これに伴い、参院選前...
- 8
【画像】高橋李依とかいう世界一ショートヘア似合う女性声優さん1 : 2025/04/16(水) 18:52:13.54 ID:MLil7Y+H0 まって、好き。 2 : 2025/04/16(水) 18:52:57.99 ID:MLil7Y+H0 ワイの嫁だ...
- 9
「リテラシー高い芸能人初めて見た」 3児の母の女芸人の投稿にネット拍手「全親が見習うべき」1 : 2025/04/16(水) 18:47:30.09 ID:01l+Eg/l9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5e29b989e3a4676ebe7e3b...
- 10
ガソリン価格 「過去最高値」に、1リットル当たり186円50銭1 : 2025/04/16 18:20:02 ??? ガソリン価格が過去最高値に並びました。 資源エネルギー庁は16日、4月14日現在のレギュラーガソリン全国平均小売価格について、先週より20銭高...
- 11
石橋貴明、喉頭がん併発を公表。手術終えるも「快復までは今しばらく時間」 今月3日には食道がん公表1 : 2025/04/16(水) 18:34:09.68 ID:zYaIIchU9 お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(63)が16日、咽頭がんを公表した。石橋は今月3日に食道がんを公表し、当面...
- 12
ガソリンなどほぼ全ての製品コスト低下、トランプ氏が主張…具体的なデータは示さず1 : 2025/04/16(水) 18:00:47.38 ID:mQ+lnC+V9 Reuters 2025年4月16日 https://news.yahoo.co.jp/articles/6ea...
- 13
「高強度ランニング」3ヶ月強制で鬱病が改善、ストレス感受性が極端に低下、物理的な痛覚も大幅に低下1 : 2025/04/16(水) 18:17:37.66 ID:EL/pHPdb0 本研究では、アスリートと通常活動的な対照群との疼痛知覚の違いを系統的に検討した。 MEDLINE、Sport-D...
- 14
石破、叩かれすぎて拗ねてしまう1 : 2025/04/16(水) 18:29:29.33 ID:F9ycAY7v0 田原総一朗氏「石破首相は思うところを表明しにくい状況」 米関税交渉直前 https://business.nik...
- 15
インドとパキスタンで例年より早い酷暑、生存限界試す49度も1 : 2025/04/16 11:38:40 ??? インドとパキスタンが生存限界を試すほどの過酷な暑さに見舞われている。エネルギー供給は逼迫(ひっぱく)し、農作業や国民の日常生活にも大きな影響が...
- 16
韓国籍の小売業、韓吉勇容疑者(ラッパー「bay4k」)を逮捕 乾燥大麻約1キロを営利目的所持の疑い1 : 2025/04/16(水) 16:51:53.11 ID:FGi3yK/f0 乾燥大麻約1キロを所持したとして、関東信越厚生局麻薬取締部は16日、麻薬取締法違反(営利目的所持)の疑いで、韓国...
- 1 : 2020/07/21(火) 21:31:09.12 ID:jVjhGsGv9
東北大学 大学院理学研究科およびスピントロニクス国際共同大学院らによる研究グループは7月21日、強いスピン軌道相互作用と長いコヒーレンス時間を両立する量子ビット材料を発見したと発表した。
大規模な量子コンピュータの実現に向けて、長いコヒーレンス時間と既存の半導体製造設備との親和性から、半導体中のスピンを利用した量子ビットが注目されている。量子コンピュータでは電場を通じた量子ビットの制御が必要なため、これまでは強いスピン軌道相互作用をもつ材料が量子ビットに用いられてきた。しかし、これらの材料を使用した量子ビットはコヒーレンス時間が100ns~1μs程度と短く、強いスピン軌道相互作用と長いコヒーレンス時間の両立が困難だった。
今回研究グループでは、Si28結晶中のホウ素不純物原子に束縛された正孔に着目。シリコン中の正孔は強いスピン軌道相互作用を持っており、とくにホウ素原子に束縛された正孔の場合、特異なエネルギー準位配置が実現し、外場によるスピン軌道相互作用の制御が容易となる。今回は薄いSi28結晶を溶融石英板に貼りあわせてわずかに歪ませ、スピン軌道相互作用を調整した。
Carr-Purcell-Meiboom-Gill法によるコヒーレンス時間の測定結果このSi28結晶に含まれるホウ素不純物に対して、低周波ノイズの影響を排除したコヒーレンス時間が得られる「Hahnエコー法」を用いて測定した。その結果、一般的なスピン量子ビット測定と同等の極低温下において、ホウ素原子に束縛された正孔が0.9msのコヒーレンス時間を持つことが確認された。
これは歪みを加えていない場合の23μsと比べて1桁以上長く、歪みによるスピン軌道相互作用の制御によってコヒーレンス時間が改善されている。加えて、Hahnエコー法より強くノイズの影響を除去する「Carr-Purcell-Meiboom-Gill法」を用いて、電磁場の揺らぎの影響を抑えて計測したところ、9msまで延長できることもわかった。
スピン軌道相互作用の強い従来の量子ビットと比べて10,000~100,000倍長いコヒーレンス時間を示しており、同作用が弱いスピン量子ビットに匹敵する値となっている。この結果は、強いスピン軌道相互作用を持つ正孔系で、長いコヒーレンス時間を両立できる量子ビットの実現につながるとしている。
このような量子ビットは、単純なデバイス構造で実装でき、多数の量子ビットの集積が容易に可能。大規模な量子計算において重要な量子ビット間の長距離結合にも有利だとしており、半導体量子コンピュータの開発を後押しする。
pc.watch 2020年7月21日 20:50
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1266834.html- 2 : 2020/07/21(火) 21:31:51.42 ID:C8jgHcLc0
- これはとても素晴らしい韓国起源だと思いますね
- 6 : 2020/07/21(火) 21:34:29.51 ID:lFs5D8fn0
- >>2
出来の悪いコメントだな(笑) - 9 : 2020/07/21(火) 21:36:56.36 ID:n3Iz9/l50
- >>2
ノーヘル性病賞受症おめでとうございます。 - 11 : 2020/07/21(火) 21:39:16.27 ID:hJFBx3Le0
- >>2
ナイス。韓国起源w
- 40 : 2020/07/21(火) 22:53:23.33 ID:h6SQiuSH0
- >>2
雑すぎるw - 3 : 2020/07/21(火) 21:32:49.40 ID:p4/Qkozz0
- 深煎り粗挽きコヒーレンスおいしいれんす
- 4 : 2020/07/21(火) 21:33:19.24 ID:eW7olYnk0
- 地面から採取するものばかりだな
- 12 : 2020/07/21(火) 21:39:59.10 ID:747+1Qw50
- >>4
鉱山買い占めるんば - 5 : 2020/07/21(火) 21:33:53.88 ID:esEE8KYK0
- また技術あげちゃうの?
- 14 : 2020/07/21(火) 21:43:53.71 ID:So8+3Xi+0
- >>5
そのまま国にお持ち帰りでしょ。
なんでも軍事技術開発に使う国が 隣にいくつもあるからね。
日本では軍事には使えない。ただで軍事技術をあげるのが今の日本の大学。 - 42 : 2020/07/21(火) 23:03:29.51 ID:zC2xt3tz0
- >>5
もうとっくに流出してると思う
と言うかリアルタイムで流出しまくってる
準教授や助手なんてスパイ予備軍どころかスパイその物 - 7 : 2020/07/21(火) 21:34:37.35 ID:So8DkkbF0
- 東北大ってなにげに世界的な学者を多く輩出してる
- 8 : 2020/07/21(火) 21:36:48.90 ID:/YpY/VU30
- 日本語のような気はするが知らない外国語と同じでさっぱりわからん
- 13 : 2020/07/21(火) 21:41:25.19 ID:0ZLSxzcR0
- 一から九まで言うお仕事
すぐに真似られ無価値化 - 15 : 2020/07/21(火) 21:44:30.55 ID:vssK7wav0
- >>量子ビット材料
量子テレポーテーションも出来る?
- 16 : 2020/07/21(火) 21:44:32.09 ID:vgz7YNMn0
- 80年ぐらい前から量子コンピュータできるできる言われてるけどまだ出来ないの?
- 17 : 2020/07/21(火) 21:48:08.81 ID:b0zBvzLH0
- パルスのファルシのルシでコクーンでパージみたいな内容だな(´・ω・`)
- 20 : 2020/07/21(火) 21:56:37.58 ID:Z529RpJZ0
- 光子でできることは電子でも可能
- 21 : 2020/07/21(火) 21:59:10.03 ID:g8kLy0bU0
- それよりスタートアップの1つでも育てて下さい
- 22 : 2020/07/21(火) 21:59:45.30 ID:1tpAepm80
- 大先生、わたしをメンバーに推薦してください
あーデブちゃん最近はよく目立ってるね、これレジュメ?
これチミの仕事じゃないだろ、何とか君のだ推薦はできないなあ
デブぎゃふん! - 23 : 2020/07/21(火) 22:02:37.97 ID:AXOuT1T40
- 発見したのは韓国人留学生!
- 24 : 2020/07/21(火) 22:19:53.33 ID:jPG8ynHS0
- 発見するのは日本だけど、実用化して利益を得るのはアッチの奴らだろ。
- 25 : 2020/07/21(火) 22:21:34.45 ID:uf56Sudw0
- >>24
つまり日本と韓国が手を組めば世界最強か - 26 : 2020/07/21(火) 22:25:29.95 ID:sJCODm9i0
- 特許取らないとね。その前に他の人の論文で引用されないと。
- 27 : 2020/07/21(火) 22:27:24.58 ID:gemJcL+E0
- なるほど
わからん - 28 : 2020/07/21(火) 22:28:43.80 ID:v0ZPLbI20
- やっぱり材料工学は東北大って異常に優秀だな
- 29 : 2020/07/21(火) 22:29:53.13 ID:48e5erLG0
- あぁ、コヒーレンスね
あれは良いね - 30 : 2020/07/21(火) 22:29:55.26 ID:7xY36Rqa0
- いまだに量子コンピュータで実現できてないんだね
何度も実用段階に入ったって記事を読んだはずだが - 31 : 2020/07/21(火) 22:33:34.66 ID:odr8JLex0
- 理化学系の研究者になってこそ学問を極めたと言えるのでは
- 47 : 2020/07/21(火) 23:57:38.82 ID:yTWU1d/Z0
- >>31
笹井さんやオボちゃんは残念な結果になったね - 32 : 2020/07/21(火) 22:35:38.43 ID:YjiJ3Kwx0
- 誰か量子コンピュータがどれだけ凄いのか
ドラゴンボールで例えてくれ - 36 : 2020/07/21(火) 22:47:54.74 ID:0OcwyraF0
- >>32
一人の強敵がいたとする
悟空とベジータが二人で戦うより、
フュージョンで合体した方が強いという事です
人数が多ければ強いという概念では無い世界が量子 - 34 : 2020/07/21(火) 22:45:51.25 ID:NdYsvJTQ0
- それで猫は何匹入っているんだ?
- 35 : 2020/07/21(火) 22:46:03.03 ID:XKQxIjHX0
- やっぱり東大は別格だわ
- 37 : 2020/07/21(火) 22:50:06.51 ID:dY7Gb/6R0
- 西澤先生の無念を晴らしてくれ
- 39 : 2020/07/21(火) 22:53:06.76 ID:d1uMmTiP0
- >>37
ホントそうだね - 38 : 2020/07/21(火) 22:51:00.02 ID:njpgclDI0
- 量子PCの普及で暗号が盗まれて悪用される←危険厨 量子脳
- 41 : 2020/07/21(火) 22:55:04.71 ID:nhDpH+mR0
- 材料系強いよね東北大
- 43 : 2020/07/21(火) 23:37:05.84 ID:r6usAVV30
- 東北大の得意分野だなあ。
- 45 : 2020/07/21(火) 23:44:12.76 ID:znzG0VSA0
- コピレンス時間ニダ
- 49 : 2020/07/22(水) 00:13:11.40 ID:xnMZLCyP0
- これだけでは既存の発見の延長でしかないが
この開発が進めば安価な量子コンピュータが家電とかに組み込まれるようになる。
ホウ素より炭素の方が個人的に好きなんだが - 50 : 2020/07/22(水) 00:14:34.25 ID:XoaEGrCO0
- GaNでもノーベル賞貰えるんだから
SiO2でもノーベル賞貰えるかもな
コメント