
【経済】倒産最多ペースの飲食店…経営体力も物言う「弱肉強食」1日2軒ペース

- 1
米国債相場の乱高下、中国が関与との臆測-世界の債券アナリストが疑心暗鬼に1 : 2025/04/11(金) 19:16:39.64 ID:l1vZwfGP 米債券相場が乱高下した1週間を経て、世界の債券アナリストが中国による米国債保有高に疑心暗鬼の目を向けている。 新型...
- 2
10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求1 : 2025/04/17(木) 02:27:45.78 ID:+z6GENCZ9 柳ケ瀬氏はさらに「令和2年度以降で外国人に4千億円以上の給付がされているという実態がある。今回、考えていないとい...
- 3
【乞食速報】ケンモメンの食卓の松のや、このご時世にトンカツ定食$1クポーヌを出す狂気の沙汰1 : 2025/04/17(木) 00:56:09.33 ID:7eKtrvQG0 やばいね ps://pbs.twimg.com/media/GnlPtpeaMAAU7YW.jpg ps://p...
- 4
【画像】広末涼子さん、ニッコニコ1 : 2025/04/17(木) 01:39:42.22 ID:CfxxsBjs0 よかった 4 : 2025/04/17(木) 01:41:45.50 ID:Oi6bhDfb0 合成された広末や...
- 5
石橋貴明さん「かなり羽目を外してしまったかも 」関係者に謝罪1 : 2025/04/16(水) 21:36:19.17 ID:8VppChll0 石橋貴明さん「かなり羽目を外してしまったかも」、フジ女性社員との会食認め謝罪…第三者委が報告 元タレントの中居正...
- 6
【朗報】セブンイレブン、「かつ丼」を321円で発売www【朗報】セブンイレブン、「かつ丼」を321円で発売www 理想ちゃんねる
- 7
お笑い芸人岡野陽一「今のブレイキングダウンはヤバい。ワルが更生しないまま売れる仕組みになってる」お笑い芸人岡野陽一「今のブレイキングダウンはヤバい。ワルが更生しないまま売れる仕組みになってる」 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 8
共産、参院選向け消費税5%への減税と最低賃金1700円への引き上げを目指す方針共産、参院選向け消費税5%への減税と最低賃金1700円への引き上げを目指す方針 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
ニセコ、終わりの始まりか アジア系資本高級リゾート会社が破産手続き開始 建設費未払いで工事ストップニセコ、終わりの始まりか アジア系資本高級リゾート会社が破産手続き開始 建設費未払いで工事ストップ ファンサマリィ
- 10
石破氏ゲル「5万配る検討してます」→「やっぱなしで」→「やっぱり4万か10万円にしようかな」石破氏ゲル「5万配る検討してます」→「やっぱなしで」→「やっぱり4万か10万円にしようかな」 流速VIP
- 11
ジャニー喜多川さんが今も地獄で子鬼のちんぽを舐め回してるという風潮1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 00:35:37.04 ID:CyHs9ZXb0 ちょっとすき 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 00:36...
- 12
【緊急】石破政権、ついに国民にブチギレwww【緊急】石破政権、ついに国民にブチギレwww 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
- 13
【悲報】アメリカの映画館、治安が悪すぎる【悲報】アメリカの映画館、治安が悪すぎる まとめたニュース
- 14
任天堂Switch2終了トランプ関税245%直撃、ほぼ全ての部品が中国製で代替できず任天堂Switch2終了トランプ関税245%直撃、ほぼ全ての部品が中国製で代替できず 冷笑速報
- 15
万博へ無料招待、なんと大阪市の小中学校1割参加せず万博へ無料招待、なんと大阪市の小中学校1割参加せず 冷笑速報
- 16
【兵庫】工事現場に侵入し銅線2610キロ盗む 容疑でベトナム国籍の3人追送検1 : 2025/04/17(木) 00:48:18.67 ID:t0xutVmw9 4/16(水) 18:02配信 神戸新聞NEXT https://news.yahoo.co.jp/articl...
- 1 : 2020/07/21(火) 12:04:46.66 ID:MP6+CEnZ9
新型コロナウイルスの影響で、国内の飲食店がもがき苦しんでいる。民間調査会社によると、今年は全国の飲食店の倒産件数が過去最多を更新するペースで推移。「3密(密閉、密集、密接)」を避けるといった「新たな生活様式」が求められる中、飲食店は消費者の需要の変化を捉えようと、あの手この手を打ち出し「弱肉強食」の顧客争奪戦に生き残りをかけている。(西川博明)
1~6月に398件
民間調査会社の帝国データバンク(東京)によると、今年上半期(1~6月)に発生した飲食店事業者の倒産は398件。1日に2件倒産している計算だ。例年に比べ「酒場・ビアホール」や「中華・東洋料理店」、「日本料理店」の倒産が目立つという。
このペースが続くと、年間796件の倒産が発生。昨年の732件を上回り、過去最多の倒産件数を更新する可能性がある。世界的な不況に陥ったリーマン・ショックよりも飲食店に与える影響が大きい。
調査を担当する同社東京支社の綴木(つづるき)猛さんは、4~5月の政府の緊急事態宣言で、飲食店の多くが営業自粛や時短営業を迫られたとした上で、宣言解除後も「客足が少なく、飲食店を取り巻く経営環境は厳しい状況が続いている」と指摘。経営者の跡継ぎ問題▽人手不足や最低賃金上昇▽昨年秋の消費税10%への増税-といった新型コロナ以前からある要因も背景に、体力が弱い飲食店ほど経営面で逆風が吹いているという。“非接触”で注文
こうした中、飲食チェーン大手を中心に、経営の見直しで打開策を図る試みが相次いでいる。
居酒屋チェーンで知られるワタミ(東京)は5月から、和牛の焼き肉食べ放題などを提供する新事業「かみむら牧場」を始めた。5月に東京都大田区、6月に大阪府守口市に出店し、国内外で5年後に300店、10年後に700店の出店を計画する大きな事業だ。
店内では新型コロナ対策を見据えた取り組みを導入。できるだけ“非接触”の状態をつくるため、回転ずしチェーン店のようにタッチパネル端末で注文すると、特急レーンで注文品が運ばれるシステムを採用したほか、店内の空気を3分半で入れ替える空調設備も導入した。
ワタミ創業者の渡辺美樹会長は「祖業の居酒屋をやめるわけではない」としつつ、生活様式の変化などで居酒屋事業の今後の成長に限界を感じたことから、一部店舗の閉鎖など事業見直しに着手したと説明。今回始めた焼き肉事業は、ワタミにとって和牛の今後の需要に将来性を感じ「居酒屋に変わる当社の収益の柱になる」として、第二の創業で生き残る覚悟を見せる。続きはソース元にて
https://www.sankei.com/premium/amp/200721/prm2007210005-a.html
- 3 : 2020/07/21(火) 12:06:02.75 ID:wPNxWWwt0
- 焼肉定食
- 4 : 2020/07/21(火) 12:06:47.94 ID:PmfRyzfA0
- 飲食もアパレルもオワコン
- 5 : 2020/07/21(火) 12:07:00.88 ID:kM1YJFD80
- 奴隷を使えばいいじゃんwwwwww
時給200円以下で働く奴隷がいるだろwwwwwwwww - 6 : 2020/07/21(火) 12:07:05.39 ID:2b89WKIJ0
- >>1
外出自粛期間で、自炊の方が安くて美味いし健康的って気付いてしまったかな。でも一定数の酒飲みは飲食店無いと死んじゃうから需要は無くならない。 - 7 : 2020/07/21(火) 12:08:07.01 ID:oPB+Y1Nq0
- 先ずは飲食店
次はホテル旅館
そしてどんどん他に波及していく内部留保たくさん持ってないバカな会社からガンガン潰れる
- 9 : 2020/07/21(火) 12:08:21.31 ID:BRDjHKSa0
- 近所の名店が続々つぶれてた
- 10 : 2020/07/21(火) 12:08:24.44 ID:UYjuzxxM0
- 一体誰が悪いんだ
- 11 : 2020/07/21(火) 12:08:30.61 ID:pHDUkhFZ0
- >>1
自己責任です by自民党 - 13 : 2020/07/21(火) 12:09:27.46 ID:ZsUmN0h+0
- >>11
観光業は全力で守りますw by自民党 - 12 : 2020/07/21(火) 12:08:44.63 ID:4FjNmfjQ0
- うまい店は潰れないからな。
自然淘汰と変わらない。 - 16 : 2020/07/21(火) 12:11:02.64 ID:wcRC0pcX0
- >>12
確かにそうだな。 - 43 : 2020/07/21(火) 12:21:44.38 ID:G059mywD0
- >>12
いや
まずいけど安い店とかいろんな
形態の店があっていい店がより
ひきたつ
裾野を広げないといい店も質が落ちる - 15 : 2020/07/21(火) 12:10:38.70 ID:c1Jw3wn90
- 毎日2店舗は多いな
中小零細から消えるんだな
さらに加速するだろうし、飲食にはつらい時代が
相当続く - 18 : 2020/07/21(火) 12:11:09.78 ID:Emof1dAI0
- 意外にキャバクラや風俗はつぶれないよな
- 19 : 2020/07/21(火) 12:11:57.00 ID:8htVkBy10
- 工夫して業績を上げてる飲食店もある
自己責任だっけ?
環境のせいにしてる人達に言い放つ言葉 - 22 : 2020/07/21(火) 12:13:43.66 ID:hJFBx3Le0
- ほか弁やフライドチキン、ハンバーガー,ピザ屋などのテイクアウトが出来る
飲食店しか生き残るのは難しいのだろうなあ。
コロナの影響で、店内での飲食そのものが難しくなっているし、
日本の飲食業界はヤバいなあ。家賃のかかる店舗など壊滅だろう。
戦後の焼け跡時代のように屋台だけの飲食店が増えるのか? - 23 : 2020/07/21(火) 12:13:50.57 ID:PmfRyzfA0
- 自己物件でやってるならまだマシだな
- 24 : 2020/07/21(火) 12:13:51.45 ID:0KUqGIz50
- もう今は大阪のお好み焼き屋とかメニュ-が豚玉と焼きそばの2つしかないからな
客が来ないから
焼きそばと瓶ビール頼んで、価格(焼きそば500円 中瓶ビール450円 合計950円)だが
店応援の意味で客も3000円置いて帰るなんて普通になった
店の看板の照明消したりシャッタ-半分閉めたりしながら何とか準営業している
俺はこんな日本になるのは政治の責任だと思うぞ - 25 : 2020/07/21(火) 12:14:10.63 ID:+DPglX+s0
- Uberナンチャラ使えばいいだろw
- 26 : 2020/07/21(火) 12:14:13.52 ID:M62dZOR+0
- 日本はもうだめだ。
- 29 : 2020/07/21(火) 12:15:03.93 ID:PidhvrNI0
- >>26
今更 w w w w w w w w - 27 : 2020/07/21(火) 12:14:32.49 ID:koUafXxe0
- 「GoTo飲食店」 ですかw
- 28 : 2020/07/21(火) 12:14:46.36 ID:7nJnzXJ70
- 言うほど潰れてる店見ないんだけど
- 32 : 2020/07/21(火) 12:15:57.01 ID:r8VuSH5A0
- >>28 だよな
- 30 : 2020/07/21(火) 12:15:04.25 ID:c1Jw3wn90
- 飲食は時代的に無理だな
小型食品スーパーで、衛生用品も扱う
その形態が今後増えるだろう、飲食形態は終わる - 31 : 2020/07/21(火) 12:15:07.21 ID:kRn11Gd00
- 引退します
体力の限界 - 33 : 2020/07/21(火) 12:16:06.32 ID:o+YZ0h7V0
- >回転ずしチェーン店のようにタッチパネル端末で注文すると、特急レーンで注文品>が運ばれるシステム
そもそもタッチパネルがダメだろ
- 34 : 2020/07/21(火) 12:16:16.95 ID:RLx//IDv0
- 自分の家で自炊すりゃいいだけの話だろ。食い物屋なんて別になくても困らない。
- 35 : 2020/07/21(火) 12:16:58.88 ID:XrO+yW8T0
- 飲食店の価格設定が低過ぎるんだよ
数十円値上げだけですぐ叩くアホが多いからな
民度の問題 - 39 : 2020/07/21(火) 12:19:41.27 ID:+l0fKhP70
- >>35
いや買うのは客だから - 45 : 2020/07/21(火) 12:22:01.22 ID:2mrLVW3w0
- >>35
同意。数十円の値上げで騒ぐ奴は外食するなと。 - 36 : 2020/07/21(火) 12:17:20.91 ID:H6huBl9+0
- 会社から会食や接待禁止命令出てます
- 37 : 2020/07/21(火) 12:17:46.84 ID:smoRUDet0
- そもそも調理師免許取得し夢をかなえただけで
経営学を学んで現実的な目標や計画を立てていない - 38 : 2020/07/21(火) 12:18:10.34 ID:0KUqGIz50
- お前らは本当にいい加減でだらしない人間だ
ウ-バ-イ-ツは必要だと言ったり
家で自炊しろと言ったり - 42 : 2020/07/21(火) 12:21:42.56 ID:Johb+xAz0
- >>38
「お前ら」とひとくくりにするからそういうチグハグな事を書くんだよwww - 40 : 2020/07/21(火) 12:20:20.79 ID:c1Jw3wn90
- 新宿のラーメン屋で成功すると
2億の年商、所得3千万と若大将が豪語してたけど
あの店消えただろな、そういう偉そうな店から消える - 41 : 2020/07/21(火) 12:21:23.60 ID:DjlGx7Sk0
- 居酒屋とか無駄だからなくなればいいんだよ
- 44 : 2020/07/21(火) 12:21:55.29 ID:H6huBl9+0
- ラーメン屋は儲かるなフェラーリ所有者が多い
- 46 : 2020/07/21(火) 12:22:19.91 ID:XuQ17eKv0
- 座して死を待つ飲食店
- 47 : 2020/07/21(火) 12:22:24.58 ID:+mGp2fC00
- そこそこうまいラーメン店が閉店?した
緊急事態宣言で休業して再開してない
夜逃げしたのか - 48 : 2020/07/21(火) 12:22:46.54 ID:r0gq1WuQ0
- (´・ω・`)ノ 焼肉定食1つ
- 49 : 2020/07/21(火) 12:24:12.95 ID:2PyRr7XE0
- 飲食やめて良かったわ
今は普通の会社員で助かった - 50 : 2020/07/21(火) 12:24:40.43 ID:lvES2Jlc0
- 俺はおじいちゃんおばあちゃんがやってる定食屋や中華屋の750円のしょうが焼きとか野菜炒め定食600円でいいや(。・ω・。)
コメント