
【速報】老人ホームで心肺停止の14人死亡確認 熊本県内の豪雨の死者 計41人に

- 1
日本の首相って三角ピラミッドの頂点にいる訳ではないんだな。首相より偉い人がいる。1 : 2025/04/24(木) 09:58:09.19 ID:Wzk7EYL80 政治ジャーナリストの田崎史郎氏が24日、フジテレビの情報番組「サン!シャイン」(月~金曜前8・14)に出演。消費...
- 2
【逃走中】客装い突然バール取り出す…広尾のブランド品買取店で強盗事件「金を出せ」ショーケースたたき割る 犯人の男は逃走 東京1 : 2025/04/24(木) 10:05:53.13 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 9:50 FNNプライムオンライン 東京・渋谷区のブランド品買い取り店で23日夜、バールを持っ...
- 3
NYなど12州がトランプ関税の停止求めて提訴「阻止しなければさらなる経済的損害」1 : 2025/04/24(木) 10:15:25.28 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 9:20配信 テレビ朝日系(ANN) アメリカのトランプ政権による関税政策の停止を求めて、ニュー...
- 4
高校無償化 在日外国人も対象へ 自民公明と維新いしん 合意 1 : 2025/04/24(木) 08:25:15.77 ID:QHMJEI410 自民・公明両党が 日本維新の会と 合意した高校の授業料無償化。 3日に開かれた衆議院予算委員会で 自民党・山田賢...
- 5
中国の中流家庭が子女を送る留学先、日本が選ばれる理由「入学、就職の難易度で日本は他の国とはまるで違う」1 : 2025/04/24(木) 08:37:59.96 ID:xbwIntd6 上海に拠点を置く中国の名門大学の復旦大学で歴史を専門にしてする馮瑋教授(同大学日本研究センター非常勤研究員を兼任)...
- 6
【中央日報】内需が崩れている…韓国の「成長寄与度」0.1ポイントで主要10カ国中最下位1 : 2025/04/24(木) 09:20:47.15 ID:xbwIntd6 韓国経済を支える2本の柱のひとつである内需が崩れている。昨年韓国経済が成長するのに内需が寄与した水準は主要10カ国...
- 7
セルフレジに小銭大量おじさん、社会問題に [ひまわり学級]1 : 2025/04/24(木) 09:55:30.56 ID:Jl9U9HK/0 セルフレジに小銭の大量投入はやめて!!一回20~30枚まで!混雑時にエラーを起こしたら「迷惑料欲しい」店員の声【...
- 8
もしかして芸能界って清楚ぶってるやつってヤリマンばっかりなの?逆にヤリマンっぽいやつは処女が多いの?1 : 2025/04/24(木) 09:52:47.45 ID:AN4b8PzF0 処女で妊娠した修道女を襲う恐怖、修道院に隠された秘密 狂気のオカルティックホラー「IMMACULATE 聖なる胎...
- 9
木材が剥き出し…万博の『ネパール館』費用未払いで工事中止に「もう休憩所にしろ」の呆れ声1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/24(木) 09:20:13.77 s://i.imgur.com/zsp1NWv.png s://i.imgur.com/3PUG3W...
- 10
農業で 外国人労働者の受け入れを強化 ベトナム グエン 1 : 2025/04/24(木) 08:08:58.18 ID:QHMJEI410 外国人労働者受け入れのメリット 外国人労働者の受け入れによって、 人手不足の解消につなげられる可能性があります。...
- 11
薬丸裕英「あの日から5年…」 新型コロナウイルス肺炎で亡くなった岡江久美子さんの墓参りへ1 : 2025/04/24(木) 08:43:03.95 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d79c1d60d6fb99eb16b70f...
- 12
イスラエル、3年間で7万人のパレスチナ人殺害www「隔離→飢餓・病気蔓延させ、爆撃で残りも消し去る」1 : 2025/04/24(木) 08:33:02.41 ID:zAsCd2dg0 ガザの死者数、実際には7万人超と推定 地元当局の発表を大幅超過 英大学 https://www.cnn.co.j...
- 13
ガキの使いで忘れたくない出演者wwww1 : 2025/04/24(木) 08:36:58.08 ID:BygCk3Ic0 ADエヅレ 2 : 2025/04/24(木) 08:37:56.49 ID:jQ5PDcjO0 全裸手招きレイ...
- 14
ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当1 : 2025/04/24(木) 06:33:45.13 ID:BGW3PnqY9 ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当 [ 2025年4月2...
- 15
トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判1 : 2025/04/24(木) 09:03:56.16 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:52配信 AFP=時事 ドナルド・トランプ米大統領は23日、ウクライナのウォロディミル・ゼレ...
- 16
ゆすりたかりに弱い日本は好都合…トランプ大統領が「最初の交渉相手」に目をつけたあまりに理不尽な理由1 : 2025/04/24(木) 08:53:26.08 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:17配信 プレジデントオンライン ■日本が対米交渉の「列の先頭」にいる ドナルド・トランプ...
- 1 : 2020/07/06(月) 17:25:10.18 ID:ttsJ9y5f9
老人ホームで心肺停止の14人死亡確認 熊本県内の豪雨の死者 計41人に
https://www3.nhk.or.jp/news/?utm_int=all_header_menu_news- 2 : 2020/07/06(月) 17:25:58.39 ID:L4CnQVYw0
- うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 3 : 2020/07/06(月) 17:26:04.99 ID:C03Xiw4A0
- 植松か
- 4 : 2020/07/06(月) 17:26:30.92 ID:1fJ3PKvx0
- ご冥福
やっとか
他の救助優先してずっと放置だったんだろうな - 5 : 2020/07/06(月) 17:26:47.30 ID:iS+ypmvF0
- 遺族としては喜んでるかもな
- 7 : 2020/07/06(月) 17:27:40.00 ID:FnhQ1bvH0
- 死んだ分の税金浮いてよかったじゃん
- 9 : 2020/07/06(月) 17:27:56.71 ID:QVD47pih0
- 朝方で職員も少なかったのかな。
二階に上げられなかったか。
見殺しは辛いな。 - 10 : 2020/07/06(月) 17:27:58.91 ID:7T1jrxze0
- この施設2階はなかったの?
- 14 : 2020/07/06(月) 17:30:33.22 ID:5oKJ03qV0
- >>10
職員4人と近くの住民程度じゃ何十人も2階に上げられなかったんだろ - 26 : 2020/07/06(月) 17:38:23.37 ID:5wDDbhZN0
- >>10
電気に頼らないエレベーターがあれば良いのになあ… - 34 : 2020/07/06(月) 17:43:57.80 ID:oTPwdClT0
- >>26
天国へのエレベーターに乗って行かれました - 11 : 2020/07/06(月) 17:28:13.95 ID:OmnUcBdA0
- コロナなんかよりよほど怖い
- 39 : 2020/07/06(月) 17:46:11.67 ID:4O4nTqDL0
- >>11
いやコロナ怖いだろ - 51 : 2020/07/06(月) 17:53:28.62 ID:OmnUcBdA0
- >>39
あぁ、お前は長生きせんな - 12 : 2020/07/06(月) 17:30:25.34 ID:HnPaj5VP0
- 若い頃はダム反対運動参加してたのかな
日本昔ばなしが一話作れそう - 13 : 2020/07/06(月) 17:30:29.18 ID:AKaIkt/eO
- 阿鼻叫喚だったんだろうなぁ
川の近くのこういった施設はほんと警戒し過ぎるくらいの心構えじゃないと - 15 : 2020/07/06(月) 17:30:36.38 ID:AqjHRucS0
- 千年に一度の災害は想定内なんだから死ぬ人なんているわけないだろ
- 16 : 2020/07/06(月) 17:30:42.20 ID:Ms0meddJ0
- だから逃げろと言っただろ!!
- 17 : 2020/07/06(月) 17:31:01.71 ID:ax0Xka290
- 減ったのか良かったな
- 18 : 2020/07/06(月) 17:31:35.04 ID:xerpRYKA0
- 墓に鮎の塩焼き供えてやれよ。
- 19 : 2020/07/06(月) 17:31:36.40 ID:1A1qzUgE0
- コロナより大雨の方が40倍怖い
- 61 : 2020/07/06(月) 17:57:26.47 ID:K62W45gX0
- >>19
俺がいたら、14回にわけて2回に運んでやったが。
残念だ。 - 21 : 2020/07/06(月) 17:32:21.53 ID:G/NX1k9Y0
- 洪水との共生なんてのんきなこと言ってたからなあ
- 50 : 2020/07/06(月) 17:52:52.69 ID:YspqWL7N0
- >>21
それ
なるべくしてなった感じ - 22 : 2020/07/06(月) 17:34:59.32 ID:1A1qzUgE0
- 熊本知事って必要なダムすら反対するお花畑だからなあ
不要な無駄なダムを作るのは反対だけど必要なダムは造るべきだと思うんだけどね - 32 : 2020/07/06(月) 17:42:35.43 ID:rU3tj91U0
- >>22
県民の総意だからしょうがない知事だけの責任にはできんよ - 24 : 2020/07/06(月) 17:35:23.94 ID:IdpgjrKn0
- 最終的な死者数は50人ちょいくらいか
まぁまぁ死んだな
- 69 : 2020/07/06(月) 18:05:08.68 ID:vklVFG8M0
- >>24
いやもっと増えるっしょというか増えろ増えろ - 25 : 2020/07/06(月) 17:36:42.60 ID:YwmGi26L0
- 心肺停止から死亡確認まで随分長かったな。1日以上経ったでしょ。現場から搬出するのに時間掛かったの?
- 27 : 2020/07/06(月) 17:39:04.83 ID:GzCesVTt0
- 寿命だな
- 29 : 2020/07/06(月) 17:39:46.64 ID:gbTAddaS0
- 浸水被害出ると老人から死ぬな
何回目だ?と思わんではないけど難しいか… - 30 : 2020/07/06(月) 17:40:34.06 ID:S5iosXz60
- 死亡確認!!
- 31 : 2020/07/06(月) 17:40:42.14 ID:qJoNn7nA0
- 不謹慎だが、子供や働き盛りの人でなくてよかった。
- 33 : 2020/07/06(月) 17:43:18.46 ID:ogCulDn+0
- 原因は何?溺れちゃったって事?
- 35 : 2020/07/06(月) 17:44:25.50 ID:Sx8Yqf040
- 溺死かな、介護ベットってマットレスが浮き輪になってそのまま寝てれば浮かびそうだけど
- 46 : 2020/07/06(月) 17:50:55.76 ID:c6h9kzh/0
- >>35
二階に運びあげてる最中にガラス破って水が入ってきて一気に部屋の端まで流されて、何とか浮いてる物の上へ上げようと努力したけど、バランスが悪くて何度やっても引っくり返ってしまったそうだ。 - 54 : 2020/07/06(月) 17:54:03.63 ID:YspqWL7N0
- >>46
職員の精神状態が心配だわ - 64 : 2020/07/06(月) 17:57:53.59 ID:c6h9kzh/0
- >>54
恐らく近所の住人と事前に協定かなんかを結んでたみたいで、近所の住人も入所者の移動に関わってたから、その人たちもやりきれんと思う。
辛い話だわ・・・ - 36 : 2020/07/06(月) 17:44:36.79 ID:LQPB6ufy0
- やっと医師が来れたんやな
南無 - 37 : 2020/07/06(月) 17:45:18.75 ID:K3jAs4D20
- 非難しなかったの?
- 38 : 2020/07/06(月) 17:45:45.15 ID:qGAWeE2y0
- ほんとやっとだったね。
暑い時期だしさっさと死亡宣告して冷やさないと腐乱じゃう。 - 41 : 2020/07/06(月) 17:49:25.79 ID:EhJgO76P0
- お悔やみ申し上げます
かわいそうだな… - 42 : 2020/07/06(月) 17:49:51.73 ID:9sRQjVha0
- >>1
これ意味不明なんだが何で大勢心肺停止に?放置して溺れ死んだ訳じゃないのか? - 53 : 2020/07/06(月) 17:53:40.92 ID:4Hoy+k2H0
- >>42
医者の死亡確認が遅れただけだろう
医者が死亡確認しなければ実際は死んでいても心肺停止状態 - 57 : 2020/07/06(月) 17:55:19.67 ID:9sRQjVha0
- >>53
なーる勉強になったサンキュー - 43 : 2020/07/06(月) 17:50:07.41 ID:YwmGi26L0
- 今回の人災だって言う奴は鬼だよ。5時間の短時間に500mmも降るのは対処不可能。
事前に分かりっこない。大雨降るの予想できるでしょって言うなら、年に10回は非難しないと駄目になってしまう。
それで10年に1回当たるか程度の確率。そんなの対処するだけ時間の無駄。 - 47 : 2020/07/06(月) 17:51:00.29 ID:YwmGi26L0
- >>43
非難じゃなくて避難の間違い - 44 : 2020/07/06(月) 17:50:29.72 ID:E+K9Mb0I0
- 姨捨山?
お前らも
ジジババになる前に筋トレとかして、歳食っても普通に動けるようにしといた方がいいぞ - 45 : 2020/07/06(月) 17:50:42.77 ID:g0uglf0L0
- 王大人14人キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
- 48 : 2020/07/06(月) 17:51:44.31 ID:CrwW1R1K0
- 職員もやりきれんだろなあ
- 49 : 2020/07/06(月) 17:51:54.67 ID:GmZ400HO0
- なんか今年はボロボロだな
- 52 : 2020/07/06(月) 17:53:35.49 ID:5Io6kfXF0
- 信じられん。津波でも台風でもなく雨で人が死ぬなんて
- 55 : 2020/07/06(月) 17:54:04.62 ID:UZ1ZQ9no0
- 待ちの皆さん。空きが出ましたよ。
- 56 : 2020/07/06(月) 17:54:27.40 ID:Awg12Dbh0
- 甘くみてたんだろ
- 58 : 2020/07/06(月) 17:55:28.46 ID:ERH46Cfi0
- この村はダム切望してたんだよな
度々水害に見舞われるのでせめてダムで洪水時の水位を下げて欲しいと - 59 : 2020/07/06(月) 17:56:10.42 ID:+aaDQfSN0
- 施設立地が宜しくなかったのかな?
- 65 : 2020/07/06(月) 17:58:33.78 ID:/wA/Ghc60
- >>59
立地も何もほぼ村全域水没だとか(´・ω・`) - 60 : 2020/07/06(月) 17:57:25.53 ID:Cvn+8pSv0
- <丶`∀´>ダムは反対
- 62 : 2020/07/06(月) 17:57:35.14 ID:tjNruTGj0
- 川や崖の近くに特養作るのは危ない気がする
- 63 : 2020/07/06(月) 17:57:44.67 ID:0JXUdclV0
- これ介護士や近所の人は尊敬するけど経営者はどうなん
こういうの安いから建てるんやろ - 66 : 2020/07/06(月) 18:03:26.72 ID:vklVFG8M0
- 一気やんw
- 67 : 2020/07/06(月) 18:04:00.67 ID:3YP9NnIp0
- こういうの目の当たりにすると、群馬の山中にある標高が高いとこの施設の方がなんだかんだで安全なんだな
土地代もおそらく安いだろうし - 68 : 2020/07/06(月) 18:04:21.09 ID:gEj7XFih0
- 草
ジャップが死ぬたびネトウヨが発狂するw
コメント