
【経済】5月のマスク輸入額、去年比12倍に急増…中国からの輸入が全体の97%を占める

- 1
永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?1 : 2025/04/25(金) 07:13:48.53 ID:v+61GteC9 ※4/24(木) 9:26 日刊ゲンダイDIGITAL 永野芽郁(25)が「週刊文春」に「二股不倫」を報じられ...
- 2
【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかったようです」“攻めのパーマ”に大満足 芝大輔も太鼓判【密着レポート7】1 : 2025/04/25(金) 05:44:27.26 ID:OC7xNok59 2025-04-25 03:06 ORICON NEWS 【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかった...
- 3
最近石破首相をテレビで見ると、この人も男だから裏でチンシュをやってるんだろうなって思うようになった1 : 2025/04/25(金) 05:44:00.14 ID:IYfCkSK/0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k1001478906100...
- 4
田中圭永野不倫疑惑、なんか沈静化。スポンサー「まぁいいじゃんそういうの」1 : 2025/04/25(金) 06:05:39.08 ID:hA0BnwNB0 CM普通にやってるな 2 : 2025/04/25(金) 06:06:54.10 ID:F/wSR3F50 文春...
- 5
【裁判】クリスマスイブに宅配ピザが届かず訴訟を起こした男性。「適切な注文管理をしていなかった」と主張…裁判所の判断とは1 : 2025/04/24 13:06:55 ??? 「最後の機会かもしれないな」。2022年12月、京都市の男性は間近に迫ったクリスマスイブに思いを巡らせていた。当日は離婚した元妻や娘2人と夕食...
- 6
【痴呆遅報】トランプ「中国と毎日協議している」中国「嘘です」トランプ「今朝も協議した」1 : 2025/04/25(金) 05:08:37.39 ID:qqfo3Nqd0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1877020 2 : 2025/04...
- 7
イスラエル、13年間投獄してたパレスチナ人を解放→ガザの自宅に帰ったところを空爆して殺害1 : 2025/04/25(金) 00:58:55.10 ID:TpVIoExq0 イスラエル軍、ガザ地区全域で攻撃、少なくとも26人死亡 – 当局 – BBCニュース https://www.b...
- 8
北川景子……1 : 2025/04/25(金) 01:35:14.65 ID:018wBam60 https://5ch.net 2 : 2025/04/25(金) 01:35:27.60 ID:018wBam...
- 9
菅野志桜里テカテカ 出馬決定見合わせ 国民民主 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 00:51:15.39 ID:LPXrakZS0 元国民民主衆院議員の 菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。 「世論」と...
- 10
アメリカ合衆国◀世界の支配者だったのに狂った&凋落しつつある事実 1 : 2025/04/25(金) 00:56:41.66 ID:qwnEJATp0 これでは中国の方がまともに見える? トランプが破壊する世界的な米国の同盟ネットワーク https://news....
- 11
運転手に懲役3年執行猶予5年・所有者に罰金20万円の有罪判決 父親「殺されたも同然…納得できない」札幌タイヤ女児直撃運転手に懲役3年執行猶予5年・所有者に罰金20万円の有罪判決 父親「殺されたも同然…納得できない」札幌タイヤ女児直撃 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 12
大阪万博に動員された学徒達、記念撮影してパビリオン1つパッと見たら即強制送還されていたwww 教師「はめられた」大阪万博に動員された学徒達、記念撮影してパビリオン1つパッと見たら即強制送還されていたwww 教師「はめられた」 冷笑速報
- 13
【ドラマ】タイトルで物議を醸した『子宮恋愛』と『夫よ、死んでくれないか』、おもしろいのはどっち?1 : 2025/04/25(金) 01:56:15.63 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a2ebedbfe4310b7526b31e...
- 14
統合失調症で発達障害だけど障害年金と親の仕送りで毎日遊んでる統合失調症で発達障害だけど障害年金と親の仕送りで毎日遊んでる 反日うぉっち!
- 15
ガチでつまんないと思う芸人1 : 2025/04/25(金) 02:56:12.21 ID:AtthCGg20 誰 2 : 2025/04/25(金) 02:56:36.76 ID:n52/bUrZ0 1人もおらんわ 3 :...
- 1 : 2020/06/26(金) 16:22:08.35 ID:IxMein7D9
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、需要が高まっている不織布のマスクとガーゼマスクの先月の輸入額がいずれも去年の同じ月と比べておよそ12倍に急増したことが分かりました。
財務省が発表した先月の貿易統計の最新状況によりますと、日本が海外から輸入した繊維製品のうち、不織布のマスクを含む分類は輸入額が1394億円で、去年の同じ月と比べて12.6倍の急増となりました。
国や地域別では、中国からの輸入が1354億円となり、全体の97%を占めました。
また、ガーゼマスクなどの綿製マスクを含む分類も輸入額が92億円で、去年の同じ月と比べて12.3倍の増加となりました。
不織布マスクとガーゼマスクを含む分類の輸入額を単純に合計すると1487億円となり、前の月と比べても27.9%増えていて、感染拡大による需要の高まりで輸入の大幅な増加が続いていることがうかがえます。
このほか、パソコンなどの電算機類の先月の輸入額は2175億円で、去年の同じ月より17.4%増えました。
新型コロナウイルスの感染対策としてテレワークが進められていることで、企業などからの需要が伸びたとみられます。
NHKニュース 2020年6月26日 12時26分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200626/k10012484891000.html
- 2 : 2020/06/26(金) 16:24:16.58 ID:19uf8MPz0
- コロナの発生源の中国人がコロナを利用して儲けるなんて許されない
ガソリンぶっかけて皆殺しにせよ!
- 3 : 2020/06/26(金) 16:24:19.17 ID:IO7RP8DY0
- シナ製なんて需要ねーよ
- 4 : 2020/06/26(金) 16:24:42.80 ID:/S+qrW9t0
- もう永遠にマスク着用
コロナ前の生活、暮らしが戻らないとか空しすぎるな - 5 : 2020/06/26(金) 16:24:53.44 ID:JcF0DorC0
- 売れ残りどうすんだよ
- 6 : 2020/06/26(金) 16:25:03.65 ID:lAepC8T50
- 国産を使わないとだめだろう。学習してない
- 7 : 2020/06/26(金) 16:25:13.59 ID:FME//DYu0
- 結局このままずっと中国頼りなんだろうなぁ
- 8 : 2020/06/26(金) 16:25:18.34 ID:vmyS0oIH0
- 実際使ってみると見慣れないブランドの中国製は使えないものも結構ある
使えると分かってる国内メーカーの製品はやっぱりまだ店頭ではなかなか見かけない - 9 : 2020/06/26(金) 16:26:16.90 ID:y5PqQHOQ0
- 何でもいいからとっとと60枚400円で売れよアホ
- 10 : 2020/06/26(金) 16:27:15.67 ID:lAepC8T50
- 国は補助金を付けでもマスクの自給が出来るようにしないとダメだろう
- 11 : 2020/06/26(金) 16:27:34.27 ID:1T+jS84r0
- 認証マークついたマスクが売ってない….
- 12 : 2020/06/26(金) 16:27:38.70 ID:NSrbOoVH0
- ネットでは国産のマスク売ってたって情報を見るけど田舎じゃ中国産の2000円マスクしかない
沢山売れ残ってる - 13 : 2020/06/26(金) 16:27:44.83 ID:e9vxYP4Z0
- もう支那産マスクはどこ行っても山積みになってるね
売れないので価格も下がって最安は50枚1200円くらいである - 33 : 2020/06/26(金) 16:37:42.24 ID:JZrgCioP0
- >>13
0483 名無しのアビガン(奈良県) (JPW 0H06-FqXy) 2020/06/23 15:18:04
ナゾノマスク、50枚500円にw - 42 : 2020/06/26(金) 16:45:18.73 ID:/vv8ARHy0
- >>33
あの品質だったら
200円じゃないと売れないで
去年なんてあれより品質がいいマスクが一箱500円以下で売っていたし - 14 : 2020/06/26(金) 16:28:56.11 ID:VOnQHUmG0
- 国内で賄えるようにしてよ
- 15 : 2020/06/26(金) 16:28:58.36 ID:6BzMmx620
- もうドラッグストアで日本の会社のマスクが買えるからな。
まだメイドインチャイナだが。
もう少ししたら純日本のマスクが買えるかも - 16 : 2020/06/26(金) 16:29:16.44 ID:FMzc3k0L0
- ガーゼマスク位は国産化しろよ
高くて千円位だろう - 17 : 2020/06/26(金) 16:29:29.74 ID:OPSFQdJ70
- >>1
馬鹿って凄いと思う。
高値で買って原価割れで売る。
社会貢献が凄い。 - 18 : 2020/06/26(金) 16:30:48.57 ID:XxVGGiIy0
- シナ産なんて皆買いたく無いだろ
- 20 : 2020/06/26(金) 16:32:03.27 ID:C/T40rPC0
- 今から参入した連中は
その材料をユニチャームとかに売ってやった方が儲かると思う - 21 : 2020/06/26(金) 16:32:24.61 ID:Oexigs6a0
- できれば原料も日本産の国内産マスクがいい
買ってもドラッグストアでしか買わない
- 22 : 2020/06/26(金) 16:32:24.74 ID:foCjEBwu0
- アイリス中華製マスクも質が落ちたって報告あるし、7月からの国産マスク増産に期待かな(´・ω・`)
少なくともJHPIA会員マークが付いていないマスクは買う気にならない - 38 : 2020/06/26(金) 16:42:24.20 ID:2CMZgtZW0
- >>22
アイリスオーヤマの社長はTVで
素材から全て純国産で作ると息巻いていたのに
買ってみればMade in China
がっかりだ - 52 : 2020/06/26(金) 16:48:47.59 ID:foCjEBwu0
- >>38
噂だと「日本生産の為に中国工場から一部の生産設備を日本に運んだので
中国工場で生産落ちた分を中国の他の工場に外注して品質にばらつきが出ているのでは?」って疑惑が出ている(´・ω・`)
いずれにしてもアイリスの純国産マスクは7月から生産開始 - 58 : 2020/06/26(金) 16:54:41.52 ID:IFf5Ilk+0
- >>52
それはまた凄い妄想だな。
中国から機械設備持ってくるぐらいなら日本で新たに機械買った(作った方)が安いぞw - 23 : 2020/06/26(金) 16:32:31.81 ID:/n9C/HHQ0
- 中国産の食い物とか、中国製の衛生用品とか、有り得ない。
- 44 : 2020/06/26(金) 16:46:22.98 ID:OPSFQdJ70
- >>23
じゃあサイゼリヤ禁止な - 24 : 2020/06/26(金) 16:32:43.34 ID:RDkZjZHK0
- 安部が発注かけたのがほとんどだろ
- 28 : 2020/06/26(金) 16:33:58.16 ID:/vv8ARHy0
- >>24
あほがマスクバブルで踊らされて輸入してしまった不良在庫
逆ギレして購入しないと突っぱねればいいだけなんだけどね - 25 : 2020/06/26(金) 16:32:51.82 ID:/vv8ARHy0
- そもそも使い捨てマスクは、需要なくなった
中国で作られた布マスクも微妙やろ - 26 : 2020/06/26(金) 16:33:15.96 ID:6JNoSg8G0
- あそこのマスク、紐は切れるわプリーツはだらんだらんだわでロクなもんがないぞ
- 27 : 2020/06/26(金) 16:33:53.97 ID:JZrgCioP0
- 最近は不織布マスクも、ベトナム製や台湾製もちらほら見かけるようになったわ
- 29 : 2020/06/26(金) 16:34:22.79 ID:qfooIPpd0
- うわ
日本企業暴利で買い支える大馬鹿だろ
これは得損や - 30 : 2020/06/26(金) 16:35:54.90 ID:lAepC8T50
- 必需品は自給できるようにしないとダメだろう。国がしっかりしないとダメだわ
国民は貧乏だから安ければ何処のでも買うからな - 32 : 2020/06/26(金) 16:37:01.73 ID:9V/3Wcje0
- 品質はどないなってん。
他の国とかは返却してるようなもんが日本に回ってきてないか??? - 37 : 2020/06/26(金) 16:41:50.83 ID:19uf8MPz0
- >>32
中国人がマスク製造機を購入してバンバン粗悪品を市場に流してるらしいな中国人はほんまクズだわ
ガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがええて - 34 : 2020/06/26(金) 16:38:43.39 ID:bbj2kkC70
- 床屋を営んでる近所の婆さんがレジ横に「孫が作りました」という布マスクを置いていたのでずっとそれ使ってる。
現役JCお手製の布マスクが300円とか最高ですわ(´・ω・`) - 40 : 2020/06/26(金) 16:43:49.54 ID:RaIhWB1I0
- >>34
孫が(ポップを)作りました。 - 35 : 2020/06/26(金) 16:39:16.24 ID:ABT8dX6Z0
- 中国製は焼却しました
品質最悪 - 36 : 2020/06/26(金) 16:41:05.86 ID:tyohU1eZ0
- 大人気のユニクロや無印のマスクもどうせ中国製だろ
- 39 : 2020/06/26(金) 16:42:33.94 ID:aaUxdmlh0
- アベノマスクもこの内に入ってるのか
- 41 : 2020/06/26(金) 16:45:02.02 ID:3KEQ0cK/0
- 今日、すててこを買いにユニクロに行って来たんだが
「マスクを買われる人はこちらに」の声に導かれ、思わずエアリズムマスクLサイズを購入してしまった
明日から着用してみようかな - 45 : 2020/06/26(金) 16:46:26.03 ID:2PeIMEYr0
- 結果リスク管理ができていない
ヘルスケア産業は見直しを - 46 : 2020/06/26(金) 16:46:56.23 ID:QXGGJ8A/0
- 日本で作れよ。高くても
- 47 : 2020/06/26(金) 16:47:22.11 ID:FMzc3k0L0
- 夢グループの社長は必死に売っていたよな
- 48 : 2020/06/26(金) 16:47:29.29 ID:8O7KpOne0
- いまだに中国製で1箱1,980円とかで売ってる店あるけど誰も買わない
- 51 : 2020/06/26(金) 16:48:39.81 ID:OPSFQdJ70
- >>48
コンビニで2980円で売ってて笑える - 49 : 2020/06/26(金) 16:48:06.98 ID:kPxgtk6E0
- マスクは国内でつくるべきだよな
中国でつくると勝手に日本への輸出を止めるからな
むしろ日本国内で世界中のマスクをつくる勢いでも良いんじゃないか
中国製よりは選ぶ人は多いだろう - 53 : 2020/06/26(金) 16:49:46.09 ID:/vv8ARHy0
- >>49
医療品全般そうなるだろうな
あとはスプレー容器なんかも回帰するだろうな
世界的に - 50 : 2020/06/26(金) 16:48:39.32 ID:8pWN+sqV0
- 単価が上がってるから枚数で比較しないとどれほど増えたか
よくわからんwww - 54 : 2020/06/26(金) 16:50:17.49 ID:g1o68IMm0
- 出どころ不明の怪しいマスクなんか安くても買わねえっつの 安倍じゃあるましい
これからは洗濯できるメーカー製の布マスクが増えるよ - 55 : 2020/06/26(金) 16:51:41.94 ID:qiTr0WC20
- 近所のドラッグストアはどこも1枚40円~50円
マスク協会のマークもなし - 56 : 2020/06/26(金) 16:53:34.02 ID:WTRbL0ie0
- アホ日本人。
- 57 : 2020/06/26(金) 16:53:57.07 ID:lB8TiKbM0
- PCRも輸入しろって毎日騒いでまーすw
- 59 : 2020/06/26(金) 16:54:47.78 ID:VTdu1p2w0
- もっと台湾から輸入しよう
セブンのマスク肌触りも使い心地もいいぞ - 60 : 2020/06/26(金) 16:55:36.48 ID:+OWl/NJ90
- 粗悪品全部買う
- 62 : 2020/06/26(金) 16:56:34.59 ID:lebmi3X80
- 中国に握られてるから、今後の安定供給の保証がない
中国でまた感染拡大したらもうそこでおしまいだ
布でもなんでもとっておくのがいい - 63 : 2020/06/26(金) 16:56:36.70 ID:Up8duR3e0
- マスクを見たら中国製と思え。
- 64 : 2020/06/26(金) 16:57:00.99 ID:LcJ1Yvj00
- ユニクロマスクはもう売れ残ってた
無印夏マスクも白以外は売れ残ってた - 65 : 2020/06/26(金) 16:57:41.59 ID:Wdc8J9mj0
- そのマスク本当に安全ですか?
- 66 : 2020/06/26(金) 16:58:19.41 ID:IlYfjPQq0
- ユニチャームのマスク(7枚)が398円で買えるのに中共マスクなんぞ誰が買うか。タダでもいらん
- 67 : 2020/06/26(金) 17:00:22.14 ID:Pb5AsxFH0
- いまだに粗悪品しか店頭に並ばない
- 68 : 2020/06/26(金) 17:01:50.14 ID:4gtzOBRM0
- あのマスクやトイレットペーパー・消毒剤に関する混乱を見るに、
問題点の洗い出しと製品の見直しが必要だろうな。
製品は簡単な工程で確実な効果が得られる事が求められるし、
輸送網に関しても人手不足が深刻だった様子。
早く自動運転トラックが実用化されないかな。
まあ低速小型の物はすでに中国とかで実用化されてるらしいが。 - 69 : 2020/06/26(金) 17:02:03.63 ID:2bNPO36O0
- イオンで50枚入りを二千円以下(40円)で売ってたが買わない。
20円には下がるはずだから。 大久保に行けば20円で手に入るだろ。 - 70 : 2020/06/26(金) 17:05:11.67 ID:lAepC8T50
- コロナ感染前はマスクは90パーセントは外国製、中国製だったらしいよ
そのせいで、ひどめに会ったんだから国も国民も少しは学習しないとな
コメント