
【新型コロナ】感染確認わずかでも市中に多くの陽性 「実効再生産数」で拡大判明 3月以降の5月20日までの症例分析

- 1
【TVer】村重杏奈、最近の若者に思うこと「あいさつできないし、怒られ慣れてないって感じる」1 : 2025/04/22(火) 20:13:34.69 ID:ZRJDeKgT9 村重杏奈、最近の若者に思うこと「あいさつできないし、怒られ慣れてないって感じる」― スポニチ https://w...
- 2
【大阪万博】21日入場者数は9万6000人 うち関係者1万7000人・一般7万9000人 開幕1週間で約52万5000人1 : 2025/04/22 19:15:03 ??? 大阪・関西万博を運営する博覧会協会は22日、前日21日の入場者数が9万6000人で、そのうち関係者が1万7000人だと発表した。一般の入場者は...
- 3
石破首相は、夏の電気・ガス代支援を実施すると述べた1 : 2025/04/22(火) 19:45:09.36 ID:bTMwImMl9 時事通信 2025年04月22日19時32分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 4
「これが北川景子!?」「ガチすっぴん!」オフショットに驚きや称賛の声1 : 2025/04/22(火) 19:29:54.80 ID:kcTkx5+v9 女優の北川景子(38)が22日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。主演するフジテレビ系ドラマ「あなたを奪ったそ...
- 5
【広島】船の上に車”突っ込む” 78歳死亡 新聞配達員の男逮捕1 : 2025/04/22 17:57:48 ??? 船に軽自動車が突っ込み、男性が死亡しました。 22日午前1時ごろ、広島県竹原市の桟橋に係留中の船に新聞配達中の軽自動車が突っ込み、船で作業をし...
- 6
【30歳総合職平均年収ランキング】1位 ディスコ 1502万円、2位 商船三井 1349万円1 : 2025/04/22 08:26:26 ??? 就活で企業を選ぶ際、「平均年収」を見ずに判断できる人はほとんどいないだろう。「平均年収1000万超」の企業に憧れを抱く就活生も多いかもしれない...
- 7
石破首相 ガソリン 1リットル当たり定額10円引き下げ 明らかに 来月22日から1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/22(火) 19:45:11.58 ID:zcWsIc5D9 ※04/22 19:41 NHK 物価高対策をめぐり石破総理大臣は22日夜...
- 8
国民健康保険の外国人納付率63% 厚労省が初調査公表1 : 2025/04/22(火) 19:39:27.88 ID:0rNojieX9 国民健康保険の外国人納付率63% 厚労省が初調査公表 – 日本経済新聞 https://www.nikkei.c...
- 9
建設業って精神病になりにくいのか?結構悩みになる職種だぞ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 19:10:27.31 ID:WYuvSauR0 メンタルが病みやすい仕事と病みにくい仕事がある!?【眠れなくなるほど面白い 図解 メン...
- 10
【沖縄】「金を出せ財布あるだろ」 強盗容疑で17歳の少年2人を逮捕 棒のようなものを振りかざし女性から買い物袋を奪った疑い1 : 2025/04/22 16:14:14 ??? 今月9日、那覇市の路上で棒のようなものを振りかざして女性を脅し、買い物袋を奪い取ったとして17歳の少年2人が強盗の疑いで逮捕されました。 22...
- 11
【LCC】ジェットスターに賠償命令 客室乗務員ら「休憩なしは違法」訴え1 : 2025/04/22 14:41:12 ??? 格安航空会社(LCC)「ジェットスター・ジャパン」の客室乗務員ら35人が、労働基準法に定められた休憩時間を与えられていないとして、休憩時間のな...
- 12
韓国のコメ輸入報道に農水相「価格的に競争力あまりない」過去最大量も「特別視しない」1 : 2025/04/22(火) 18:19:28.68 ID:AtChplC3 江藤拓農水相=18日午前、首相官邸(春名中撮影) 江藤拓農水相は22日の記者会見で、韓国が日本にコメ20トンを輸出...
- 13
【横行する外国人の転売問題】「免税の悪用」を防止する新制度導入も…玉木氏らは「免税制度廃止論」1 : 2025/04/22(火) 17:27:34.12 ID:khe+4+oZ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/ee776de4de4d8615d4e8e1...
- 14
万博ネパール館の工事ストップ 建設費用“未払い”で インド、ベトナム、ブルネイも開館見送り1 : 2025/04/22(火) 19:10:57.75 ネパールパビリオンの工事がストップしていることがわかりました。 万博協会の関係者によりますと、13日の開幕日にオープンが間に合わなかっ...
- 15
< `Д´>「チョッパリども!!韓日でEU形式の無関税、経済共同体を作るから協力しろ」1 : 2025/04/22(火) 18:50:35.74 ID:F45wJfcy0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4a5d3d2e44453cb42efb15...
- 16
【女優】クリステン・スチュワートが同性婚1 : 2025/04/22(火) 18:50:08.45 ID:8flQ0oK59 2025年4月21日 14時21分 https://www.cinematoday.jp/news/N01484...
- 1 : 2020/06/08(月) 11:24:12.73 ID:B7e9UasW9
6/7(日) 22:14
https://news.yahoo.co.jp/articles/88a1ef397f1c376582be7fa35610514f85766f50新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、国内では日々の感染確認が数人にとどまり、急増が把握できていない段階でも、市中には多くの感染者が存在し、1人の感染者が平均何人にうつしたかを示す指標「実効再生産数」がピークになっていたとみられることが7日、分かった。流行の第2波で感染者数を抑制するには、検査体制を拡充し、陽性者を早期に把握することが重要になる。
東京歯科大学市川総合病院呼吸器内科の寺嶋毅教授による千葉県内の感染状況の分析で判明した。寺嶋氏は千葉県が公表した3月以降の5月20日までの約790症例のうち、集団感染の事例を除いた約670症例について分析した。
寺嶋氏の分析では、千葉県内での陽性確認は3月31日に初めて10人を超えて11人になり、4月10日の43人が最多。だが、実効再生産数は2週間以上前の3月24日に発症した人の平均が2・8で最も高かった。
同日に検査で陽性が確認されたのは5人だったが、市中での陽性判明前の感染者は約100人に上り、うち約60人は他の人にウイルスをうつす可能性がある状態だったとみられる。
また、千葉県内の感染者について、実際にいつ感染したのかを発症日などからさかのぼって推定。3月20日ごろから10人以上に増え始め、ピークは3月31日の35人程度とみられ、検査による陽性確認のピークよりも10日程度早かった。
実効再生産数については政府の専門家会議も言及、過去の提言によると、東京都でも同様の傾向を示していた。都内の推定感染日のピークは3月27日ごろ。実効再生産数は3月14日に2・6になったが当時、感染者の急増は明らかになっておらず、都の新規感染者の公表人数は3月25日に18人から41人に増え、4月10日に199人になっていた。
◇
実効再生産数 数値が「1」なら、接触した1人にうつしたことを意味する。接触制限や休業要請など実際の感染対策の効果が反映され、1を超えると流行拡大、1を下回ると収束に向かうことになる。何も対策を取っていない通常の環境での数値は「基本再生産数」。新型コロナウイルスでは暫定値で1・4~2・5との世界保健機関(WHO)のデータもある。
- 2 : 2020/06/08(月) 11:24:54.75 ID:kn0G4Q+X0
- 弱毒化してないのかな?昨日は死者いなかったんだよね。
- 27 : 2020/06/08(月) 11:45:52.96 ID:rr2dTWWC0
- >>2
そんなにすぐには成らない - 4 : 2020/06/08(月) 11:26:38.51 ID:JTEO5V5y0
- だいぶ弱毒性化してるね、良かった良かった。
- 5 : 2020/06/08(月) 11:26:42.24 ID:5lsalrEx0
- 微陽性だから大丈夫だ
余計な詮索はするな
それよりプロ野球開幕だ
- 41 : 2020/06/08(月) 12:05:01.62 ID:VyRTtrft0
- >>5
微陽性なんて言葉ねーから - 58 : 2020/06/08(月) 14:25:11.09 ID:CjC6oqyX0
- >>41
あるかないかはともかく、無症状者がばらまく確率は低そう - 6 : 2020/06/08(月) 11:26:48.55 ID:hMTZf74V0
- PCR受けたやつだけ10万もらえるとかだったらあぶり出せたのに
- 7 : 2020/06/08(月) 11:26:55.67 ID:aE9NF5W80
- つまり
何の害もないウイルス。
- 8 : 2020/06/08(月) 11:26:57.33 ID:2Iqc01nH0
- プロ野球の2名が無症状で、いつのまにか感染してんだから
街にはいっぱい感染者はいるわな - 9 : 2020/06/08(月) 11:27:36.37 ID:DSnLSqoP0
- うちの会社、もう大丈夫そうだからって都内で久々に夕方20人で会議、そのまま会議室で飲み会。
大丈夫だよね? - 11 : 2020/06/08(月) 11:31:02.38 ID:j4XoZFOe0
- >>9
有り得ん会社だな
会議はともかく今どき飲み会とか - 13 : 2020/06/08(月) 11:32:48.64 ID:0MsENQh80
- >>9
99%は大丈夫だろう。
1%の確率でクラスター。 - 57 : 2020/06/08(月) 14:21:07.48 ID:igEM8IO70
- >>13
20人だから5%以下なら実行再生産率は1を超えないから問題ない - 14 : 2020/06/08(月) 11:33:27.61 ID:ect6DK22O
- >>9
死にたいのか?
馬鹿すぎる - 17 : 2020/06/08(月) 11:36:56.05 ID:ubtaXm9b0
- >>9
感染者がいるかどうかに尽きる
いたら終わり - 20 : 2020/06/08(月) 11:37:43.05 ID:BdzSVtqz0
- >>9
危機管理がなってない
潰れたほうがいいよ
っつうかクラスターになったら潰れるぞ - 21 : 2020/06/08(月) 11:41:52.12 ID:odlipaZ70
- >>9
一番最初に発病したヤツがフルボッコにされるヤツ - 49 : 2020/06/08(月) 12:26:04.35 ID:RG5K9J6d0
- >>9
どこを見て大丈夫と判断したのやら
判断したやつがいかれてるし、誰も疑問に思わないのもおかしいわ
おれだったらそんな会社辞める - 53 : 2020/06/08(月) 13:11:11.55 ID:Bq4Altco0
- >>9
会社内で飲み会?
何十年前の会社だよw - 69 : 2020/06/08(月) 15:44:26.45 ID:o4hSq4zh0
- >>9
極端だなw
様子見という日本語が辞書に載ってないのか? - 12 : 2020/06/08(月) 11:32:47.11 ID:M+5VHrF+0
放置したブラジルは大変なことに
- 16 : 2020/06/08(月) 11:33:34.36 ID:cNG+xlkZ0
- 欧米の死にっぷり見ると、日本にいるコロナとは別物なんだろうな
- 18 : 2020/06/08(月) 11:37:10.82 ID:bxC80jKt0
- 検査拒否してるから実態を把握できてないくせに、なに知ったかぶりしてんだ?クソ医者ども
- 19 : 2020/06/08(月) 11:37:41.14 ID:GbiwstHl0
- >>1
検査不用と言っていた人はまだ信じているのかな - 22 : 2020/06/08(月) 11:42:57.46 ID:apLct7+G0
- 武漢に仮設病院を作ってた頃には、みんな日本でも広がってるだろうと薄々ながら思ってたのではなかろうか。
- 23 : 2020/06/08(月) 11:44:10.34 ID:YpFFX5vP0
- 対策班は結構前にモニタリングポスト検査するって言ってたと思うんだが実行してないのかな
- 24 : 2020/06/08(月) 11:44:41.51 ID:gnnWeFm/0
- 医療崩壊厨の声がでかいので検査はしませーんw
声闘野郎 - 26 : 2020/06/08(月) 11:45:41.61 ID:30p7hHFR0
- これで学校再開させている
アホかと - 28 : 2020/06/08(月) 11:46:37.73 ID:usvMwZiZ0
- 入国から
はいりこむからな
- 31 : 2020/06/08(月) 11:47:40.04 ID:im9nR8kp0
- 中共人工兵器はそんな柔なものじゃないよ
日本はたまたま少ない(上にコイケが隠蔽工作している)が、第2波が来ている
それに日本崩壊させて習近平に献上したい二階俊博の手腕で特別入国している中国人工作員がバイオテロしている
その結果が出ている - 35 : 2020/06/08(月) 11:49:42.43 ID:xi4JjSd50
- >>31
誹謗中傷で通報しとくね - 32 : 2020/06/08(月) 11:48:08.10 ID:meXCLfc90
- 感染者が増える分にはいいけど隠れ死者も多そうなのが気になる
3月,4月に大阪市や周辺の市で一割近く死者数が増えてるところがあるじゃあ何人死者が確認されてるかって実数は10倍とかそういうレベルじゃないよね
コロナ死かどうか専門家が確認したほうがいいと思うわ - 46 : 2020/06/08(月) 12:08:42.51 ID:DjKjc/zw0
- >>32
日本は超過死亡数は減ってる - 54 : 2020/06/08(月) 13:17:21.42 ID:cCiYXtJ20
- >>46
隠れ死者がいないこととイコールにはならないぞ
他国に比べかなり少なそうとは言えるが - 61 : 2020/06/08(月) 14:55:53.64 ID:quK5aH5f0
- >>54
正直な話、超過死亡が減少してるなら
コロナの死者が何人だーって専門家以外どうでもよくない? - 33 : 2020/06/08(月) 11:48:51.75 ID:3qDlBz5+0
- 今のところ不治の病なんだろ?
無症状者だっていつ死ぬか分からない。 - 34 : 2020/06/08(月) 11:49:26.96 ID:/VPBzbNX0
- ウイルスは蔓延するに従って弱毒化
していくのは確かなのかね? - 36 : 2020/06/08(月) 11:50:23.28 ID:GL95IljN0
- 集団感染を起こさない人の数字を調べただけの数字を報道する意味あんのか?
結局クラスター潰せば押さえやすい。潰さなければ押さえられない。
結局早く知る必要があるってだけじゃん。
だいたいこれから秋までは減りまくるだろ
季節性かは分からないと言うが、たぶん季節性。気を付けるべきはクーラーだけ - 37 : 2020/06/08(月) 11:50:32.90 ID:HhLln4v10
- でも今のところ国内のどこの抗体検査も結果低いからなあ
- 38 : 2020/06/08(月) 11:51:26.11 ID:fcpCiGqw0
- 外国の有名な学者がウィルスが人工的に作られたものなら2~3か月で
弱毒化するって言っていなかったっけ?記憶違いかな? - 40 : 2020/06/08(月) 11:59:59.81 ID:gnnWeFm/0
- >>38
hivウイルスの所が元に戻るんじゃなかった? - 42 : 2020/06/08(月) 12:05:14.93 ID:uFXkLNJC0
- >>1
また今度は夜の街夜の街騒いでそれ以外検査しない、する必要なし
みたいなインチキ情報国民に刷り込み始めたぞクズ安倍ども
トンキンの新規感染者の半分が夜の街の関係者とかストーリーの
創作でっち上げが始まってる - 43 : 2020/06/08(月) 12:06:04.82 ID:eYxIKLfa0
- この新型コロナと10年くらい前のSARSの後に実は流行ってたっていうSARS亜型が似てるんだってね。
その時に(毒性は弱いので知らずかも?)かかっていればある程度の耐性がついてるとかいう話聞いたけどな。
申し訳無いが高齢者や弱者はある程度見捨てていくスタイルじゃダメなんかね?自然淘汰ってことで。 - 44 : 2020/06/08(月) 12:06:26.21 ID:tSdvpwRm0
- 無症状は他人に感染させないというデータもある
ウイルスが弱いから無症状なんだと
確かに集団行動してる巨人軍に2人感染者いても
全くクラスター化してないもんな - 45 : 2020/06/08(月) 12:06:34.40 ID:1XEosRTs0
- >>1
>寺嶋氏は千葉県が公表した3月以降の5月20日までの約790症例のうち、集団感染の事例を除いた約670症例について分析した。誰に感染させたかを追跡調査したってことかな
- 47 : 2020/06/08(月) 12:08:52.53 ID:hRYrkRRw0
- 昨日いきなりねつ出て今日は平熱になったので会社来てる。喉がなんか痛い。もしかしてコロナってる?
- 50 : 2020/06/08(月) 12:27:02.30 ID:eFBfr1/D0
- 条件さえ揃えば1人が500人以上に感染させる恐ろしいウィルスだからな
- 55 : 2020/06/08(月) 14:01:41.56 ID:KPpblxsX0
- ジャガジャガのむのもフォドフォドに
ここらで止めてもいいコロナ - 59 : 2020/06/08(月) 14:32:33.70 ID:Wwp0H07O0
- >>55
小林旭w
ちなみに陣内孝則も歌ってるw - 56 : 2020/06/08(月) 14:19:48.30 ID:murhk5BD0
- >>1
そんなのドイツ韓国だって氷山の一角しか確認できてないだろ - 60 : 2020/06/08(月) 14:49:19.15 ID:13+ZMdot0
- 発症前の感染者が一番ウィルス発生させる量が多いから
無症状者がウィルスを撒き散らかしている - 62 : 2020/06/08(月) 15:08:21.52 ID:XuU7qkiv0
- >>60
「発症前の無症状状態でも感染させる可能性がある」のであって、
「最後まで無症状の感染者が感染させることはほぼない」だと思うが
有症者でさえ大半はゼロか1~2人しか感染させないんだから
つまり追跡日を数日遡ればいいってこと - 64 : 2020/06/08(月) 15:36:32.49 ID:+vRcim5k0
- 俺も5日連続37度以上あって保健所に電話してるけど、検査しないとの事。
絶対にコロナだろうけど、無視されてる。
コメント