
【芸能】神田伯山、花田優一にオーダーした40万円の靴が発見されるも「5千円ぐらい靴の方が履きやすかった」と酷評

- 1
トランプ氏「為替操作」主張 円相場約7か月ぶり140円台 今週末の日米財務相会談で“為替政策で何か”を要求される可能性1 : 2025/04/22(火) 23:35:17.80 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/690ab3cd278bc4ac2116cb...
- 2
【万博】「夢洲から脱出できない」大阪メトロ中央線で一時運転見合わせ…万博会場につながる唯一の鉄道路線 約1時間で全線再開1 : 2025/04/22(火) 22:58:20.40 ID:0rNojieX9 【速報】「夢洲から脱出できない」大阪メトロ中央線で一時運転見合わせ…万博会場につながる唯一の鉄道路線 約1時間で...
- 3
社会人3年以上やってて財務三表も読めないとか恥ずかしくないのw1 : 2025/04/22(火) 20:36:21.45 ID:8IdCMcVu0 貸借対照表、上下左右でお金追跡 明治HD分析してみた https://www.nikkei.com/articl...
- 4
【埼玉】全裸男の西村48歳逮捕!!!死亡ひき逃げやタクシー強奪など相次ぐ事件に関与!1 : 2025/04/22(火) 23:14:20.45 ID:GGRRQ5kN0 さいたま市内で21日夜、バイク2台が相次いで車に衝突され、運転していた40代の男性2人が死傷するひき逃げ事件があ...
- 5
国民玉木「参議院選後 政策一致なら自民党と公明党の政権に参加する」 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/22(火) 22:05:18.31 ID:4syNrT6Z0 国民・玉木氏 「政策同意なら政権参加も」 夏の参院選後の対応巡り 参院選...
- 6
NHK、渋谷の放送センター建て替え工期7年遅れ 面積は3割縮小……ドラマの制作は埼玉県川口市の施設に集約1 : 2025/04/22(火) 22:23:42.81 ID:ZRJDeKgT9 NHK、渋谷の放送センター建て替え工期7年遅れ 面積は3割縮小 – 日本経済新聞 https://www.nik...
- 7
トランプ氏の支持率が2期目で最低に、権力拡大に懸念 さまざまな問題の全てでトランプ氏の対応への不支持が支持を上回る 最新調査1 : 2025/04/22(火) 22:54:35.37 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5b706039976072f7ea2706...
- 8
【石破】米国産コメ輸入、6万トンだけ増へ 「国内農家への影響抑制できる」1 : 2025/04/22(火) 22:12:41.49 ID:DCjaj/ch0 【独自】米産コメ輸入増へ6万トン枠 政府、既存制度で譲歩検討 日米関税交渉で、政府が米国産コメの輸入拡大を検討...
- 9
日本で最も多く売れた輸入車は「ミニ」 9年連続で1位1 : 2025/04/22(火) 22:42:28.89 ID:j8FbRmcL0 JAIA(日本自動車輸入組合)が発表した2024年度の輸入車登録台数において、BMWミニ「ミニ」が1万7803...
- 10
【くるま】日産が「新型エルグランド」初公開! 15年ぶり全面刷新でライバル「アルファード」に反撃! 元祖「キングオブミニバン」1 : 2025/04/22 19:17:02 ??? 日産は2025年4月22日、大型ミニバン「エルグランド」次期モデルのティザー画像を初公開しました。 フルモデルチェンジはおよそ15年ぶり。2...
- 11
【北海道】キリンが引っ越し「拒否」 おびひろ動物園の2頭 新獣舎7カ月、警戒解けず 飼育員は試行錯誤1 : 2025/04/22 14:26:22 ??? おびひろ動物園で飼育するアミメキリンが、昨夏に完成した新しい獣舎(キリン館)に約7カ月たった現在も入れない状況が続いている。キリンは警戒心が強...
- 12
【歴史】GHQの指示で作られた大麻取締法 世界では医療大麻解禁の動きが加速 日本では科学的な検証が行われていない大麻の有害性1 : 2025/04/22(火) 22:30:32.85 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c763e5995fb02e3457383...
- 13
安倍晋三を射殺した山上徹也は 有罪 無罪 どっちやろ?1 : 2025/04/22(火) 20:57:54.73 ID:4syNrT6Z0 どっち 画像 ps://i.imgur.com/nPCth87.jpeg https://www3.nhk.or...
- 14
参議院選挙 125議席を争う どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 : 2025/04/22(火) 20:59:45.89 ID:4syNrT6Z0 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席数は **248議席** であり、 そ...
- 15
【日本文化】渋沢栄一も力を入れていた大麻栽培 戦前の大麻のイメージは“健康的で清潔”だった1 : 2025/04/22(火) 22:15:02.26 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a06a68cbcf2450598f654e...
- 16
日米通商協議、1ドル=120円 円高でトランプ政権は日本に対する関税引き上げを見送る公算1 : 2025/04/22(火) 21:49:59.33 ID:MMnqontn9 日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結か-シティ 米国は1ドル=100円が念頭の可能性も、120円前後が...
- 1 : 2020/06/07(日) 01:22:48.33 ID:JTzGzbX99
6/6(土) 16:45
「あんなに頑張って作ったのに」ショックを受けていた花田優一講談師の神田伯山が、元横綱・貴乃花光司の長男で靴職人の花田優一にオーダーした革靴を無くしてしまった“事件”は記憶に新しい。襲名披露興行に合わせて作ってもらった靴をあっさり紛失したことに「伯山最低」「どうせテレビ局が代金を支払ったんだろう」などとネット上で非難されていたが、本人は「わざと失くしたんじゃないのに」「本当に俺のポケットマネーだ!」と納得がいかない。そんな物議を醸した革靴がどうやら見つかったようだ。
【この記事の他の写真を見る】
神田伯山と滝沢カレンのバラエティ番組『伯山カレンの反省だ!!』(テレビ朝日系)に、たびたび出演している花田優一。神田は「優一の靴へのこだわりを見た上で、金をドブに捨てたいよ」と、晴れ舞台の襲名披露興行で履く革靴を花田にオーダーしていた。その後、納期の5日前に2人が顔を合わせた時は完成していないどころか、木製の足型の状態だったため「まだ“木”じゃん!」と神田から嫌味を言われるも、花田は落ち着いた様子で再度足のサイズを確認。納期当日には、朝までかかって手縫いで仕上げたという靴を持参した。3月15日の『花田優一オフィシャルブログ』には、納品した革靴の写真がある。明治維新のような雰囲気で、普段でも履いてもらえるようなデザインにしたのだという。「おおっ、おおっ、かっこいいじゃない?」と神田もたいそう喜んでいたのだが…。6月5日放送のラジオ番組『問わず語りの神田伯山』(TBSラジオ)で、実は「とにかく履きづらかった、硬いし」と神田は出来上がりを楽しみに待っていた分、期待していたよりも履き心地が悪くガッカリしたと本心を明かした。「そこらへんで売ってる5千円ぐらい靴の方が、全然履きやすいんだよ」というのが正直なところだが、花田が心を込めて作ってくれたことは本当に嬉しかったそうだ。だが初日の襲名披露興行が終わってから、この靴がどこにあるのか分からなくなってしまったのだ。5月16日深夜放送の『伯山カレンの反省だ!!』内で、
その事実を知らされた花田は「ふざけんなよ! あんなに頑張って作ったのに」とショックを受け、頭を抱えてしまっていた。
では40万円でオーダーした靴がどこで見つかったかというと、やはり新宿末廣亭であった、神田が真打披露興行を行った寄席である。新型コロナウイルスの感染拡大で、しばらく休業していた末廣亭は6月1日から営業を再開しているが、その数日前に神田のもとに連絡が入ったという。寄席の隅っこの方に泥だらけで置かれている靴があり、『伯山カレンの反省だ!!』を見ていた従業員が「これ、伯山さんが探してた靴じゃないかしら」と感じ、映像と見比べてみたところ合致したそうだ。ものすごく汚れていたが、彼女がピカピカに磨いて保管してくれているという。たった数時間履いていただけの靴が、なぜ泥だらけになって目立たぬ場所に放置されていたのか謎だが、神田伯山は「とにかく見つかりました」と安堵している。https://article.yahoo.co.jp/detail/c2c2c6cba0387b9b2d51c0954ef60e73681d4e81
- 2 : 2020/06/07(日) 01:24:15.31 ID:XcHqRpmt0
- なぜ無くした事をわざわざ言う
- 20 : 2020/06/07(日) 01:36:22.73 ID:TksroIFU0
- >>2
番組のネタだけど、まぁ感じ悪いわな - 3 : 2020/06/07(日) 01:24:20.56 ID:XVP5DbyM0
- 履くのが くつうだった・・・
- 6 : 2020/06/07(日) 01:28:12.28 ID:/p+y+OKU0
- >>3
すき - 25 : 2020/06/07(日) 01:39:48.68 ID:NWniRdQy0
- >>3
だいすき - 4 : 2020/06/07(日) 01:24:34.56 ID:0k8EF2Wc0
- そらいい靴作れないのがイカンでしょ。職人なんだから
- 5 : 2020/06/07(日) 01:27:04.66 ID:lnjsk1980
- 革靴ってオーダーメイドでもいきなり履いて履きやすくなるものなの?
- 16 : 2020/06/07(日) 01:34:55.39 ID:2gL8N3sP0
- >>5
オーダーなんだから最初に履きやすいのは当然
革靴だからそこから更にフィットしていく - 7 : 2020/06/07(日) 01:29:00.32 ID:wmhHw1i80
- 泥じゃなくてカビじゃね
- 8 : 2020/06/07(日) 01:30:40.46 ID:2xZGiT3e0
- 革靴ってそういうことあるけど
だからといって花田の靴がいいものかどうかは別問題 - 9 : 2020/06/07(日) 01:30:41.81 ID:RNH/tUvT0
- 3年しか修業してないだろ
それもちゃんとした修業なのかどうかも怪しい - 29 : 2020/06/07(日) 01:41:52.25 ID:M3VrDmO10
- >>9
年数は重要じゃないと思うけどこいつの場合全て習うとオリジナリティが失われるとかほざいてるんだよなw
それで修行途中で帰国したらしいw - 34 : 2020/06/07(日) 01:45:04.16 ID:p8ri/Czo0
- >>29
履き心地悪そう
基礎ができてこそアレンジが活きるのに - 10 : 2020/06/07(日) 01:31:49.27 ID:kGHn2GmZ0
- 無能貴乃花の責任
- 11 : 2020/06/07(日) 01:32:39.53 ID:Cgdt6Nox0
- オシャレは我慢とは言うけど
この場合はどうなんだか - 12 : 2020/06/07(日) 01:33:36.45 ID:2671u6pR0
- 40万もする靴だと勝手にどこか行っちゃうんだな
- 13 : 2020/06/07(日) 01:33:37.21 ID:stdIDgaM0
- >>1
客に怒る前に始めて作った靴40万で売り付けるなよ
はき心地悪いって靴としてダメじゃん
本音ではタレント活動したいんだろ - 14 : 2020/06/07(日) 01:34:17.64 ID:jshfoTQ40
- たけー
- 15 : 2020/06/07(日) 01:34:50.36 ID:Nt7PJ2y+0
- >「ふざけんなよ!」
ここに本性が垣間見える
- 17 : 2020/06/07(日) 01:35:12.68 ID:MdFieqPA0
- 専門学校に2年行っただけで職人名乗ってたんでしょ?
- 18 : 2020/06/07(日) 01:35:40.08 ID:9EOytWg20
- 画像みたけど、多分サイズが合ってないな
もっと幅広くないと日本人の足に合わない
足が痛かったんだろう - 21 : 2020/06/07(日) 01:37:13.73 ID:Nt7PJ2y+0
- >>18
足から型をとるオーダーメイドなのにそんなことが起こり得るのか - 36 : 2020/06/07(日) 01:45:34.64 ID:9EOytWg20
- >>21
型を取ってもその通り作れないヘタクソなのだろう - 19 : 2020/06/07(日) 01:36:04.14 ID:MysK2Qrp0
- 花田優一の腕はともかく、これは神田伯山が一方的に悪いだろう
勝手に失くしておいて文句をつけるって
調子に乗り過ぎだ
4ねばいいのに - 22 : 2020/06/07(日) 01:37:40.91 ID:7fC+RHF60
- そらそうだろw
- 23 : 2020/06/07(日) 01:37:47.07 ID:wGTBJpY50
- 5000円でもいきなり履いたら靴ずれもするだろう
- 26 : 2020/06/07(日) 01:40:10.13 ID:2gL8N3sP0
- >>23
だからそれ以下の履き心地って言ってんだろ - 24 : 2020/06/07(日) 01:39:36.23 ID:YbY/YyGq0
- マジレスしてる奴がいて草
- 27 : 2020/06/07(日) 01:40:49.67 ID:Y3uVJQPB0
- 東京靴流通センターの靴がいいよ|∀・)ジー
- 28 : 2020/06/07(日) 01:41:01.88 ID:OeF+65AZ0
- 臭'S
- 30 : 2020/06/07(日) 01:42:21.01 ID:JY2DjkF20
- 盗難にあったのかな・・・
テレビで無くなったって言ってるからあわててそっと戻したとか - 31 : 2020/06/07(日) 01:43:19.28 ID:MkNB4N+x0
- そりゃ大企業のメーカーの方が履きやすいに決まってるやろ
最初からアディダスでも履いとけ馬鹿 - 32 : 2020/06/07(日) 01:43:36.40 ID:dW/H/G9Y0
- 革靴で5000円のより履き心地悪いなんてありえないだろ
話盛り過ぎは病気だぞ - 40 : 2020/06/07(日) 01:49:47.37 ID:wOZ4C+qs0
- >>32
あんたが自分でTシャツを手作りしてもユニクロより上等なのができると思う?
オーダーメイドって言葉に騙されてるだけで実際はそういうことだぞ
素材が難しい革だと余計に職人の腕が左右される
機械は優秀だぞ - 33 : 2020/06/07(日) 01:44:38.30 ID:RNN6kEDz0
- オーダーメイドって言葉が一人歩き
下手な職人のオーダーメイドよりは優秀なメーカーの既製品の方が良い - 35 : 2020/06/07(日) 01:45:33.78 ID:4v26pJc50
- ちょっと有名なデブの息子ってだけでちやほやしすぎ
そりゃ世の中二世三世議員が蔓延るわけだ
なんてことはない日本人たちが世襲を歓迎してる - 37 : 2020/06/07(日) 01:46:27.81 ID:hk/T8iiQ0
- 誰やねんと思ったらアイツか襲名してたんね
- 38 : 2020/06/07(日) 01:47:47.61 ID:Dc+MTe/q0
- そもそも、ものを売るというのは、そういうこと覚悟してるだろ。
- 39 : 2020/06/07(日) 01:49:11.43 ID:6IQOspao0
- この人はまだテレビ出てるのかな
- 41 : 2020/06/07(日) 01:49:50.09 ID:usLOeKH10
- これは優一が悪い
- 42 : 2020/06/07(日) 01:50:08.73 ID:6K8pKxr/0
- >>1
泥棒に盗まれてんじゃん - 44 : 2020/06/07(日) 01:53:21.51 ID:f3pxqePj0
- あいつまだテレビに出てるのか
- 45 : 2020/06/07(日) 01:56:05.51 ID:pyLvjmQD0
- ヘイトやめろよ伯山
- 46 : 2020/06/07(日) 01:59:32.64 ID:MPP5qAUJ0
- 絵も何ら勉強したわけじゃないのにいきなり抽象画(それもカンバスにデタラメに線引いて
仕上げに一言短文や署名を添えるなどの超お手軽手抜き)から入って数十万の値付け、
これも最近飽きたようで描いてない勿論靴も作ってない大したアーティスト様だわそれで「自分は親父と別な道を歩んでいるんだから、七光りタレントとは違う」って結構な自負だけど、
一つの実績もなかった奴がいきなり都内にアトリエ2つ+自宅所持は何のバックがあったんだよw - 47 : 2020/06/07(日) 01:59:59.70 ID:gXqDmrSn0
- テレビ画面越しに見てもガタガタだったからな
- 48 : 2020/06/07(日) 02:00:19.82 ID:gqgRCB9r0
- オーダーメイドで足に合ってないって駄目じゃん
しかも納期5日前から突貫仕事って気分は良くないわな - 50 : 2020/06/07(日) 02:03:04.41 ID:6IQOspao0
- 花田姓のままなんだな
父親以外の花田性に会ったことも無さそうだけど - 52 : 2020/06/07(日) 02:03:43.80 ID:4Sf+MqYn0
- 新品はそういうもんだろ
履き慣らすんだよ - 53 : 2020/06/07(日) 02:04:38.86 ID:gXqDmrSn0
- 桑田の七光りのマッドとキャラが被ってるから
時々どっちがどっちだか分からなくなるW - 54 : 2020/06/07(日) 02:05:03.46 ID:JRSUj2SZ0
- テレビで喋ってるの全く面白くない人だと思ってのに
講談中はとんでもねぇバケモンなのな。惹き込まれたわ。
コメント