【コロナ恐慌】もう食えない、3月末が限界 危機下で音楽は不要なのか

1 : 2020/03/10(火) 02:01:23.30 ID:VtxGognG9

https://www.asahi.com/articles/ASN395HX2N39UCLV00Z.html

もう食えない、3月末が限界 危機下で音楽は不要なのか
聞き手・坂本真子 聞き手・西正之
2020年3月9日20時00分

 新型コロナウイルスの感染拡大で、コンサートの中止・延期を迫られた音楽業界が危機感を募らせている。政府の自粛要請から2週間。ポップス、クラシックの分野でコンサートの企画運営にあたってきた業界のトップらは、「3月末ぐらいまでが限界」「文化がつぶれかねない」などと窮状を訴える。

■中西健夫・コンサートプロモーターズ協会長に聞く

 ――4日に日本音楽事業者協会、日本音楽制作者連盟、コンサートプロモーターズ協会の連名で、「エンターテインメントを愛する皆さんへ」と題した声明文を出しました。「開催に向け実施可能な感染防止対策を行います」「共に楽しいエンターテインメント空間を描けることを心より願っています」とする内容です。

 ライブをやることの是非にはいろんな意見があって当然。ただ、我々の思いはどこかで伝えないと。ライブを決行した椎名林檎さんらがあんなにたたかれたのは心が痛い。何度も何度も皆で話し合って、エンターテインメント業界ならではの思いを声明文に込めました。
(リンク先に続きあり)

2 : 2020/03/10(火) 02:02:02.40 ID:kOymF9hl0
ネットで流せばいいじゃない
175 : 2020/03/10(火) 02:19:07.92 ID:LnjH5dPe0
>>2
これ
ネットやテレビで流してほしい
それで凌ぐ方法考えてほしい
3 : 2020/03/10(火) 02:02:27.18 ID:YsP7GHXo0
安倍ちゃんに言え
5 : 2020/03/10(火) 02:02:48.53 ID:unKtufVC0
YouTubeで流せばかなり儲かるんじゃねーの?
6 : 2020/03/10(火) 02:03:04.57 ID:Di1CBEm40
アーティスト(笑)
7 : 2020/03/10(火) 02:03:13.77 ID:mYnvRz9m0
じゃあやれば?別に強制じゃないんだし
8 : 2020/03/10(火) 02:03:23.43 ID:PdppTf7o0
音楽より命が大事
9 : 2020/03/10(火) 02:03:24.80 ID:Sb4Kq1D70
求められている歌をうたえ
11 : 2020/03/10(火) 02:03:44.80 ID:EhRZP5DO0
音楽じゃ感染防げないしな。
12 : 2020/03/10(火) 02:03:50.20 ID:muMD/jgw0
ジャスラックが助けてくれるよ
13 : 2020/03/10(火) 02:03:59.02 ID:a4vE/wT30
動画配信で投げ銭もらえよ
15 : 2020/03/10(火) 02:04:07.05 ID:STLwOJAi0
ネットか外でやれ
16 : 2020/03/10(火) 02:04:18.97 ID:RmoRiJVk0
ユーチューバーに俺は鳴る!!
29 : 2020/03/10(火) 02:05:59.07 ID:ecE0fW390
>>16
ちゃらちゃらした職業には就かない方がいいよ。
こう言う事態になったら一番に駄目になるんだから。
17 : 2020/03/10(火) 02:04:29.92 ID:nX0GJ6lg0
ん? そもそも水物だろ?
18 : 2020/03/10(火) 02:04:34.43 ID:wdto7vEo0
打首獄門も無観客ライブで配信だったね
19 : 2020/03/10(火) 02:04:41.91 ID:x2GmFUqw0
ようつべ依存で邦楽も淘汰されそうだな
20 : 2020/03/10(火) 02:04:53.59 ID:UyA4VxM60
311の時も思った

音楽どころじゃない

21 : 2020/03/10(火) 02:05:05.50 ID:cV4gR9o40
やりたきゃやれって言いたいけど、蔓延したら貸し出した施設の責任ってことでいいと思う。
22 : 2020/03/10(火) 02:05:05.64 ID:krR1Jog20
ライブって、ライブだけなら今赤字なんだよね
グッズを売るためにライブをやってるだけ
規模小さくても大きくてもそう
だから元々ライブがないと食べていけないような人達は音楽で食べられてないんだよ
38 : 2020/03/10(火) 02:06:55.93 ID:f2xCBHEa0
>>22
昔売れたバンドとかでもライブハウス回って物販やってりゃ収入は十分維持できるらしいね
178 : 2020/03/10(火) 02:19:16.36 ID:L/o8j+Pb0
>>22
普通そんなもんだぞ
複合収入
CDというグッズで儲けている典型がAKB
191 : 2020/03/10(火) 02:20:19.03 ID:WsGQm+NN0
>>178
普通そんなもんなのは今だけ
元々は違ったんだよ
23 : 2020/03/10(火) 02:05:22.40 ID:DVf83BL60
独裁者って文化潰しも好きだったな
24 : 2020/03/10(火) 02:05:30.83 ID:SwTz0fFD0
不要

元より握手会とやらに客も金も奪われて久しい

25 : 2020/03/10(火) 02:05:43.81 ID:k2LjghCE0
無観客でやればいいじゃない
ネットで有料視聴にして
26 : 2020/03/10(火) 02:05:47.28 ID:jlZ8CEPK0
音楽に限らず、社会的死者は何千万人と出るだろうな
27 : 2020/03/10(火) 02:05:56.40 ID:f2xCBHEa0
エイベックスとかLDHとか、ちょっと前のライブ動画を解放してるとこは再生回数上々だな
28 : 2020/03/10(火) 02:05:56.42 ID:XiI8S8tp0
芸術なんて、所詮娯楽なんだよ

芸術<<<<<命

30 : 2020/03/10(火) 02:06:01.04 ID:Rz73FeyO0
著作権うるさくなってから
本当にちまたで音楽聞かなくなったのと同時に音楽興味なくなった。

JASRACとほんとバカ。

31 : 2020/03/10(火) 02:06:06.36 ID:ReqTvQ9n0
水商売なのに自転車操業とかどんだけ考えなしなんだ
32 : 2020/03/10(火) 02:06:21.97 ID:RqN2PqKv0
この非常時になにを言っとるかバカモン!
だいたいおまえらは普段から働きもせずに歌だのなんだのと台所みたいにガチャガチャうるさいじゃバカモン!
バカモン!
バ~カ~モ~ンッ!
33 : 2020/03/10(火) 02:06:36.41 ID:V/jDv0vj0
所詮娯楽
切り捨てても問題ないわけで
34 : 2020/03/10(火) 02:06:39.26 ID:VzQ9Gmfu0
その程度でつぶれるものなら、無くなってもいい
ご冥福をお祈り申し上げます
35 : 2020/03/10(火) 02:06:42.49 ID:PTUc1BAE0
引きこもってばかりだと気鬱になるから、日常的に音楽がいままで以上に必要になるよ
36 : 2020/03/10(火) 02:06:45.79 ID:9DBKVoU+0
エンタメ全般いらないよ
37 : 2020/03/10(火) 02:06:52.01 ID:PW1a2j310
スパチャで稼いでる奴らもいたじゃん
それなりにファンがついてるならなんとでもなるだろ
39 : 2020/03/10(火) 02:06:56.36 ID:dHhq1fC70
純文学作家みたいに隙間時間で創作すればいいじゃん
職業作家みたいに音楽を職業として喰おうとするから困る
41 : 2020/03/10(火) 02:06:59.82 ID:ZwbUODf80
音楽業界が死ぬのはよくないけど
ライブがダメなだけでCD出したりMV流したりはできるんだから
音楽が不要なんじゃなくて今は感染対策で集まるなってだけなのに
問題すり替えすぎじゃないか?
99 : 2020/03/10(火) 02:13:12.71 ID:+WoSnoCh0
>>41
CDが売れない世の中になってるからライブやってグッズ売らないとダメだからじゃない?
ジャスラックが音楽やってる人をそう追い込んだ気がする。
147 : 2020/03/10(火) 02:16:53.49 ID:HUJ0/SZ00
>>99
JASRACはこのライブやれなくて文句言ってる人達には関係ないでしょ
戦争中にライブできなくて文句言ってるようなもんだよ
今くらい我慢しろよ
42 : 2020/03/10(火) 02:07:01.31 ID:wtNP7Dy70
ライブ配信でえぇやん
43 : 2020/03/10(火) 02:07:05.59 ID:Gh6ewONJ0
戦争時に音楽聞いてられるか
44 : 2020/03/10(火) 02:07:09.57 ID:bZ2jASa00
音楽文化を破壊したJASRACに言えよ
46 : 2020/03/10(火) 02:07:26.39 ID:6gmH711J0
疫病が特殊過ぎるだけだ
地震とかならチャリティーにも成るしな
47 : 2020/03/10(火) 02:07:38.28 ID:hSoLcl+J0
今までで沢山あるし
48 : 2020/03/10(火) 02:07:59.50 ID:JtvBOUho0
林檎は擁護のしようがない 
ライブで稼ぐスタイルがもう古いんだよ
49 : 2020/03/10(火) 02:08:03.41 ID:RgPaTago0
ニッポン経済沈没

まずは悲鳴を上げた音楽業界
甘い汁を啜っているカスラックに泣きつけば?

50 : 2020/03/10(火) 02:08:15.03 ID:MeRCyu/L0
音楽流すな、写真撮るなとごちゃごちゃうるせぇから興味もなくなったわ
51 : 2020/03/10(火) 02:08:28.33 ID:xSYU5koy0
心に余裕がないと音楽を聴く気分になれないよ
52 : 2020/03/10(火) 02:08:32.69 ID:J1h3ojJt0
音楽やりたいなら観客入れないでコンサートやってネットで流せばいいだろ
結局金儲けが出来ないから嘆いてるだけ
53 : 2020/03/10(火) 02:08:36.99 ID:AakSQim10
ライブ?コンサート?

数ヶ月くらい休業しとけ

54 : 2020/03/10(火) 02:08:47.72 ID:GdgRhjmF0
日本最後のヒット曲って何だろUSA?Lemon?
去年はゼロっぽいから不要なんじゃね?
55 : 2020/03/10(火) 02:08:51.72 ID:uk8uAlxm0
んな自転車操業でよくこれまでやってこれたな
56 : 2020/03/10(火) 02:08:54.90 ID:CupFdWPK0
スタジオからライブ配信だな
AKBとか握手で売り上げ伸ばしてるのはもう解散だろーな
57 : 2020/03/10(火) 02:08:56.65 ID:5qfMQaVG0
元々握手券しか食えてなかったやんけ
58 : 2020/03/10(火) 02:09:01.37 ID:/QoCr7tY0
ライブハウスはもう二度とできない
59 : 2020/03/10(火) 02:09:02.10 ID:AtG+vB7j0
無観客ライヴ配信すればと思ったらもうやってんのか
60 : 2020/03/10(火) 02:09:03.11 ID:pj4rfgBT0
ここで無理して開催すればそれこそ文化文明が潰れる。
一年後に活躍するにはどうしたら良いかを考えるべき。
61 : 2020/03/10(火) 02:09:03.38 ID:glCGR8ue0
青空ライブで金取れ
62 : 2020/03/10(火) 02:09:07.98 ID:tOSTQ/o00
社会の迷惑考えろ
63 : 2020/03/10(火) 02:09:19.33 ID:g/so9C3q0
食えないなら不要なのだろ
64 : 2020/03/10(火) 02:09:25.89 ID:8bdbpCOM0
文化がつぶれる? 何様ですか。
65 : 2020/03/10(火) 02:09:31.77 ID:0YDzswWa0
音楽聴いてコロナ治らないしw
66 : 2020/03/10(火) 02:09:39.29 ID:ObQEgl/T0
音楽家もプロスポーツ選手も所詮は安定した平和な生活があってこそ 
本当は野菜育てたり魚を漁った利してる人の方が偉いんだ
109 : 2020/03/10(火) 02:14:05.52 ID:knKXzNiH0
>>66
我々が生きていくための生活に直結してる職業である農業や漁業に従事している人の
歌を唄ったり玉を蹴ったり打ったりする人達の方が何十倍、何百倍もお金をもらえるというのがね
こういう非常事態になると何の価値もないものに変わる
142 : 2020/03/10(火) 02:16:25.85 ID:g9Ue4fsz0
>>109
うんそうそう
たかだか1、2週間
自粛したくらいで何文句いってんだかw
211 : 2020/03/10(火) 02:20:59.95 ID:8bdbpCOM0
>>142
もう2週間経ったけど
そしていつまでなのか終わりは見えない
67 : 2020/03/10(火) 02:09:45.35 ID:OaURz/640
そもそもプロのミュージシャンとかスポーツ選手とか絵描きとか金に余裕がある国の職業、娯楽だからな
68 : 2020/03/10(火) 02:09:51.95 ID:MqnbXyDZ0
今こそFC2とかYouTubeの課金システム使ってライブすれば良いと思う。
俺がファンなら1万円くらい投じてもいい。
69 : 2020/03/10(火) 02:09:57.40 ID:snROo9nb0
テレビでライブハウスが狙い撃ちにされてるな、コロナの温床だって、、、
レストランやスーパー、駅や図書館でもコロナに感染するだろうに
ライブハウスばかり焦点を当ててすべての元凶といわんばかりの報道の仕方だね
85 : 2020/03/10(火) 02:12:00.37 ID:8RYrT2WI0
>>69
レストランやスーパーは客を詰め込んだりしないし
一斉に歓声上げてたら怒られるじぇ?
混雑する駅はやばいが
239 : 2020/03/10(火) 02:22:37.34 ID:uS+N9/PW0
>>69
ライブハウスは密閉性が高いうえに大声上げたり歌ったり肩組んだりしながら
飲食までしてたから感染率が高くなったんだろう
悪いわけじゃないけど温床になったのは確かでは
70 : 2020/03/10(火) 02:10:00.62 ID:6RX6CRR90
ネットで流せって言う人たちは、ライブ会場の空気感やグルーヴを知らない人たちなの?
75 : 2020/03/10(火) 02:10:32.51 ID:5qfMQaVG0
>>70
そんなの別に大したもんじゃないよ
76 : 2020/03/10(火) 02:10:48.35 ID:iUPkQkli0
>>70
ライブ会場の空気感とやらが不潔なだけだとわかって良かったですね
82 : 2020/03/10(火) 02:11:11.41 ID:MgEZG0v/0
>>70
生でなきゃ伝わらないなんてポリシーあったら円盤は発売されない
102 : 2020/03/10(火) 02:13:20.72 ID:+6ubILmK0
>>70
アーティストの成長につながるから無観客ライブは一度はやってほしい
金のことは知らん
72 : 2020/03/10(火) 02:10:18.23 ID:Q7PAwkVt0
死ぬべきして死ぬのは淘汰やろ
未だ旧態然のビジネスモデルをやってるやつが文化の担い手なはずがない
73 : 2020/03/10(火) 02:10:20.64 ID:MgEZG0v/0
はっきり言えば不要
音楽なんて娯楽、娯楽を楽しめるのは平和な時だけ
だが、今は有料配信とかすりゃいいじゃん
74 : 2020/03/10(火) 02:10:27.25 ID:bojZzOWg0
JASRACとかテレビとか金持ってる所が散々溜め込んだモン吐き出せば良いのでは?
77 : 2020/03/10(火) 02:10:54.17 ID:RFhPAykL0
新型コロナ危機下において需要ある形態に移行しろよ
とりあえず360度カメラで動画配信でもすれば?
78 : 2020/03/10(火) 02:10:54.84 ID:6F1X0JoG0
ネットの有料配信やれば?
79 : 2020/03/10(火) 02:10:58.43 ID:/abbQngW0
たった数か月でそれって脆すぎない?
80 : 2020/03/10(火) 02:11:03.90 ID:vSuQX8+10
ライブ配信に切り替え出来たところだけ生き残りそう
81 : 2020/03/10(火) 02:11:10.16 ID:qU4a/yaN0
東日本大震災の時に吉川晃司も言ってたじゃん
有事にミュージシャンは不要
83 : 2020/03/10(火) 02:11:14.98 ID:ZsNgbPma0
NHK等のテレビ局のホールやスタジオからの公開生中継番組は、今はどうしているのだろうか?
84 : 2020/03/10(火) 02:11:23.21 ID:e+PNHh9z0
アートに保障をねぇ

アーティストがねぇ

86 : 2020/03/10(火) 02:12:01.57 ID:QdilRQKP0
Youtubeでやればいいんでね
はっきりと結果出るし
87 : 2020/03/10(火) 02:12:07.70 ID:B/LMXGFh0
バカかライブ配信じゃ金落とさないわ
88 : 2020/03/10(火) 02:12:18.64 ID:2bRN7m+10
バイトすればいいんじゃね
今までが幸運だっただけ
終息するまでバイトで食えばいいんじゃね?
プライドあるなら4ねばいいよ
89 : 2020/03/10(火) 02:12:22.16 ID:FeABI2oh0
せっかく動画配信で金を稼げる仕組みがあるんだから
これを機に新たにチャレンジしろよ
待ってるだけで人が来るほどサービス業は甘くねえよ
90 : 2020/03/10(火) 02:12:35.41 ID:fMibVLE60
非常時は配信でいいだろ
91 : 2020/03/10(火) 02:12:45.00 ID:Ty91LqYc0
音楽の時代は終わったよな、昔とは全然違うだろ
でも音楽以外でもそんなもんだよ、時代遅れってやつ
あきらめて転職しなよ
92 : 2020/03/10(火) 02:12:50.33 ID:l7WO2/2s0
俺も娯楽がなくて電車に飛び込みそうだわ
93 : 2020/03/10(火) 02:12:52.92 ID:ChcGoGKF0
音楽コンサートが悪い
94 : 2020/03/10(火) 02:13:00.13 ID:L7I7eDTx0
いや家に引きこもる時間長くなるんだから
配信で稼ぐ時代にシフトしたってことだろ
95 : 2020/03/10(火) 02:13:02.58 ID:nNe/67wg0
今の時代ならネット配信でいくらでも稼げるのに旧世代の風習に拘ってる雑魚ども🤭
96 : 2020/03/10(火) 02:13:06.64 ID:aij6Txla0
食える食えないってお前の音楽への情熱はそんなものだったのかよ!
がっかりしたぜ誰か知らんけど
97 : 2020/03/10(火) 02:13:10.85 ID:ecE0fW390
今がコロナとの戦争状態と分かって無い人間がいる。
中国を見ろ。未だ殆ど巣篭もり状態。
収束宣言嘘だからたしかめてみな。
98 : 2020/03/10(火) 02:13:12.27 ID:zAa4tFJA0
アーティストって基本バブルインフレ商売。無くても人間の生存には関係ない。
いい時だってあるんだからしゃーなしでしょw
100 : 2020/03/10(火) 02:13:13.14 ID:RdYG5KbB0
ジャスラックにカネが入ってきませんw
101 : 2020/03/10(火) 02:13:16.52 ID:8S5E37jy0
まともな仕事をしてる人が生き残る
103 : 2020/03/10(火) 02:13:27.82 ID:Z7JHPDM/0
本当は辛いときにこそ支えになる音楽が必要なんだけどね
いまのJ-POPでそんなのがあるかって言われると「無い」と思うけど
104 : 2020/03/10(火) 02:13:41.94 ID:n6KPxbsz0
タイタニック思い出せ
沈む中、演奏してたんだぞ
必要に決まってる
129 : 2020/03/10(火) 02:15:26.28 ID:2mKG73ly0
>>104
あれは野外でやるから意味ある
ホールで今やるのは有害でしかない
106 : 2020/03/10(火) 02:13:49.26 ID:g9Ue4fsz0
興行すればいいやん

客がくるかどうかは
知らんがw

107 : 2020/03/10(火) 02:14:04.67 ID:MgEZG0v/0
昔と違って現場に客が来なくても稼げる手段があるんだから
今のミュージシャンはラッキーだろうよ
グッズ作って通販で売りさばくこともできるんだし
108 : 2020/03/10(火) 02:14:05.34 ID:7+BoRw0w0
応援が無いからやりにくいって愚痴りつつスポーツ競技者や格闘家は声明出してないからなあ
R-1も観覧者なしだったし劇団も苦しい。
前もフリーランスの歌手が寄付募ってたけどミュージシャンつか音楽畑だけ声がデカい気がする
110 : 2020/03/10(火) 02:14:06.25 ID:YV2j5DIH0
潰れるのはお前ら営利団体であって文化ではない。
111 : 2020/03/10(火) 02:14:13.21 ID:94M4wDR00
サブスクでヒゲダンすればいい。
113 : 2020/03/10(火) 02:14:26.18 ID:5qfMQaVG0
地に足着いてない連中が淘汰される
いい機会になったな
114 : 2020/03/10(火) 02:14:26.50 ID:9zuoSrid0
ま、ピンハネしまくってる
時前後の音楽ヤクザ排除したら
もう少し何とかなるんじゃない
115 : 2020/03/10(火) 02:14:27.87 ID:AAEpMjUk0
ジャスラックとNHKはちょっと色々考えたほうがよいよ
116 : 2020/03/10(火) 02:14:30.22 ID:c4Auq5wk0
音楽でウイルスを倒せるんスか?
117 : 2020/03/10(火) 02:14:30.80 ID:iaCn2w0Q0
ぶっちゃけ末端はどうしようもないだろな
ある程度名の売れた歌手なら、共同でネットライブみたいな有料でやれないこともないが。
あとは手売りでCDの即売会くらいだろ
118 : 2020/03/10(火) 02:14:31.02 ID:GTEtQVba0
音楽とスポーツ等は要らんな
生きていくために必須職種よりスポーツ選手含めたエンターテイナーの方が圧倒的高収入そもそも今までがおかしかったと
有事で目が覚めたってとこじゃね
119 : 2020/03/10(火) 02:14:35.27 ID:PAAI2lg70
ラッドウィンプスはマジでライブやるんか?たくさんの若者が死にそうだね
120 : 2020/03/10(火) 02:14:35.66 ID:HGv3JAQs0
カスラックがいる限り邦楽はいらない子になった
121 : 2020/03/10(火) 02:14:49.96 ID:up0hY5w/0
生きるために衣食住以外を
切り捨てていくのは基本だろう。
花飾らないとかライブがとか舞台がとか
全て余暇に楽しむもの。
余ったお金や時間で楽しむものなんでしょ。
本気でこれがわからないのかな。
122 : 2020/03/10(火) 02:14:50.61 ID:8RYrT2WI0
VRゴーグルでアバターが集って
VRライブやれるようにシステム構築すりゃいいんじゃね?
こういう機会だからやってみてはー?
123 : 2020/03/10(火) 02:14:52.70 ID:2VwbeZgH0
コロナ教皇?
124 : 2020/03/10(火) 02:14:55.91 ID:nG1T1wyd0
介護でもやってろクズ
150 : 2020/03/10(火) 02:17:04.07 ID:nx46aLrF0
>>124
音楽家なんて潰しがきかないだろ
介護なんて出来るわけない
125 : 2020/03/10(火) 02:14:56.07 ID:+73sApJO0
外でやった雪まつりでさえ感染拡大させてるんだから密室内のライブとか全員感染とかあり得るだろう
そう考えると落ち着くまで半年位は自粛して方がいいよな
127 : 2020/03/10(火) 02:15:09.14 ID:darGXXuT0
音楽だけじゃない、スポーツも各種イベントも命の危機には無力無用。
128 : 2020/03/10(火) 02:15:09.30 ID:j4u0q4AC0
>>1
本当に才能ある人は騒動収まったらまた稼げるから大丈夫
130 : 2020/03/10(火) 02:15:29.14 ID:i8EX1L9k0
音楽業界関係無いから他人事だしw
131 : 2020/03/10(火) 02:15:32.77 ID:ZDGYoD200
これを機にちゃんと音楽で売ろうとするところだけが残ればいい
グッズやチェキや握手券で食べてるくせに何が音楽だよ
132 : 2020/03/10(火) 02:15:36.31 ID:ChcGoGKF0
CD売ったら著作権で儲かるのでしょ
164 : 2020/03/10(火) 02:18:23.09 ID:j4u0q4AC0
>>132
今ならあっぽーミュージックでDL販売とかな
133 : 2020/03/10(火) 02:15:36.93 ID:Ty91LqYc0
芸能の仕事は昔から言われている通り河原乞食なんだよな
恵んでくれる人がいなきゃ成り立たない

もう辞めなよ、意味ないことに情熱注いでも仕方ないよ

134 : 2020/03/10(火) 02:15:54.49 ID:B07AqGXB0
音楽は好きだけどレンタルCDをダビングして聴くだけで満足
コンサート行こうなんて気はサラサラ無い
136 : 2020/03/10(火) 02:16:05.89 ID:d+5RLm8k0
舞台役者は収入途絶えるな
137 : 2020/03/10(火) 02:16:13.31 ID:gnqdem9y0
ライブにこだわるほどの内容があるのか?
163 : 2020/03/10(火) 02:18:20.17 ID:g9Ue4fsz0
>>137
TVに出ない人は
ライブが稼ぎの主軸だからな
138 : 2020/03/10(火) 02:16:18.25 ID:DmZOCpRT0
握手と関係ない本物の音楽だけが生き残れる
139 : 2020/03/10(火) 02:16:23.19 ID:inPuEaFQ0
音楽こそ関係ないじゃん、別に集まらなくても聴けるんだし
140 : 2020/03/10(火) 02:16:23.40 ID:lTfKDNxd0
不要
141 : 2020/03/10(火) 02:16:23.61 ID:ab35iAYy0
音楽なんか
ふかわりょうのティン!だけでいいだろ
144 : 2020/03/10(火) 02:16:46.12 ID:OTrUBq+p0
外でやればいいじゃない
146 : 2020/03/10(火) 02:16:51.00 ID:JZq6sh9x0
コンビニのバイトで食い繋げよw
149 : 2020/03/10(火) 02:16:56.05 ID:po9uZ/VV0
色々とカスラックに文句言えばいい
151 : 2020/03/10(火) 02:17:12.82 ID:x6h3tnQf0
音楽

タバコ

これらは法律で禁止すべき

152 : 2020/03/10(火) 02:17:19.92 ID:PFr6IW4I0
人を一か所に集めなくても儲けられる方法を考えたらどうか
ネット配信でリアルタイムで体感できるコンサートとかさ
218 : 2020/03/10(火) 02:21:23.96 ID:UDWikUwT0
>>152
コンサートってインタラクティブじゃないと
楽しみきれないというか、違うモノになる気はする
153 : 2020/03/10(火) 02:17:25.18 ID:5ENy01000
高音質で録音できて、自宅で音響整えられるようになればもう対面演奏は時代遅れってことになる
154 : 2020/03/10(火) 02:17:28.57 ID:mLHfxT/y0
ネット配信すればいいじゃん
155 : 2020/03/10(火) 02:17:29.95 ID:sPVex68a0
そもそもこの世には既に一生掛かっても聴ききれないほどの数の曲があるだろ?
もう新たに作曲して発表する必要がない
156 : 2020/03/10(火) 02:17:34.30 ID:aij6Txla0
マクロス1000回見直してこい
162 : 2020/03/10(火) 02:18:19.99 ID:AAEpMjUk0
>>156
よく言った!
157 : 2020/03/10(火) 02:17:42.34 ID:hphj5fpn0
音楽業界は楽曲が売れなくなった代わりにライブ需要は右肩上がりだからって
ライブにシフト変更しただけにきついだろうな
172 : 2020/03/10(火) 02:18:53.01 ID:gnqdem9y0
>>157
その通り
158 : 2020/03/10(火) 02:17:49.04 ID:7ilz5cc50
五輪延期か中止になったら大規模な音楽フェスをやろう
159 : 2020/03/10(火) 02:18:01.34 ID:FtzbpzLR0
芸能なんて、平和じゃないと食えない
それぐらい理解しろよ

文句が言いたいなら、まずは中国に言ってくれ

160 : 2020/03/10(火) 02:18:04.94 ID:CayrYp/G0
危機的状況下ではまじに雑音でしかない
思考の邪魔になるのは確かだったな
161 : 2020/03/10(火) 02:18:08.78 ID:B/LMXGFh0
コドオジ頭悪すぎ
ツアーとか何公演もやるんだぞ
165 : 2020/03/10(火) 02:18:23.27 ID:OaURz/640
ミュージシャンとかプロスポーツ選手とか芸能界とか本来ならば必要ない職業
平和時の金持ちの退屈しのぎ、娯楽だという事を知れ!
184 : 2020/03/10(火) 02:19:50.46 ID:j4u0q4AC0
>>165
そうなんだよなー
非常時とか何かあったら娯楽と嗜好品はまず苦しくなる
当たり前の話
188 : 2020/03/10(火) 02:20:09.31 ID:PsB/GuDi0
>>165
広義の意味では経済活動自体が市民による欲望の追求だぞ
166 : 2020/03/10(火) 02:18:29.84 ID:RDQ1A0Jx0
こういう時、真っ先に切り捨てられるのは遊興費何だからしょうがない
167 : 2020/03/10(火) 02:18:43.88 ID:q2TWNBIi0
一番の問題点は音源では商売出来ず人の移動が主に収入減になってることだろ
残念だけど構造的な問題だから技術革新でも起きない限り業界の再編が進むだけだろ
ご愁傷様
168 : 2020/03/10(火) 02:18:46.82 ID:3YWgC8Yg0
音楽も安部も宗教も習近平もトランプも要らんわ
テレビもスポーツも要らない
対消滅がいいよ
ゲームは残る
ラジオとインターネットとぬいぐるみは残るかもな
あとは全部なくなるはず
231 : 2020/03/10(火) 02:22:09.45 ID:MBHu7JOE0
>>168
負の願望はしっかり願望と書いて自分の望むことは何故か断定調w
小学生は早く寝なさい。小学生じゃなかったらあまりに低知能だから絶望しとけよ
169 : 2020/03/10(火) 02:18:47.70 ID:Rgy3SlsV0
一斉に制作期間に入っちゃえ
ネタ作り…
170 : 2020/03/10(火) 02:18:51.01 ID:uLL3IyzI0
最初からバクチな人生選んでるんだからこうなる事も自己責任でしょ
171 : 2020/03/10(火) 02:18:51.49 ID:Ltk0iL1g0
投げ銭で稼げばよくね?
てかしばらくそれが流行るかも
リアルイベントは無理よ
174 : 2020/03/10(火) 02:19:05.67 ID:ggNyl8BZ0
安全が失われれば娯楽なんか不要になる
176 : 2020/03/10(火) 02:19:10.76 ID:UXqkR/6U0
YouTubeで広告つけて配信すれば?
177 : 2020/03/10(火) 02:19:14.54 ID:t9w3QQLi0
バイトしましょう!
また会う日まで。
179 : 2020/03/10(火) 02:19:20.21 ID:nu7geP1R0
コンサート無くても音楽は残るから安心して逝って欲しい
180 : 2020/03/10(火) 02:19:27.49 ID:OYMeMo0J0
音楽そのものは潰れないけどハコ貸し屋とCD屋は淘汰されるだろうな‥。その更地で何か別の商売を考えるしか無い。
223 : 2020/03/10(火) 02:21:33.13 ID:tzN8QWXv0
>>180
CD屋はもうとっくに…
181 : 2020/03/10(火) 02:19:34.34 ID:3ryswWax0
CD販売で儲ける時代は終わり。これからはライブとか言ってたらこれだよ。
スタジオライブ配信で課金とかどうよ?
182 : 2020/03/10(火) 02:19:41.33 ID:BatpdrJT0
感染病が蔓延してるから人を集めるなって時に
人を集めてライブなんてしたら叩かれるのが正常やろ
何も問題ないって世の中のほうが恐ろしいわ
183 : 2020/03/10(火) 02:19:49.12 ID:4Gw5ktKy0
マスクを着けないことが頑張りになると思っている森みたいなやつがいたり
検査結果を知っても特効薬もないのになんでみんな検査を受けたがるんだろうという古市みたいなやつがいたり

自分や誰かが感染したら他の誰かにうつすかもしれないという基本的な危機感すら理解できないタイプの人間がいる
残念ながら音楽業界にもいる

187 : 2020/03/10(火) 02:20:00.23 ID:ZkiIhUIB0
薬が出来るまで無理だろうな
190 : 2020/03/10(火) 02:20:17.66 ID:fyGRd7/G0
もう音楽自体がビジネスとして衰退してるから悲惨だな
192 : 2020/03/10(火) 02:20:21.11 ID:3x0SxBf20
なんでこういう考え方になるんだ?
皆貯蓄があれば、今だけ我慢すれば来年とか普通にライブもできるでしょ?
そんなに自転車操業なの?所詮、キリギリスって事か
193 : 2020/03/10(火) 02:20:22.21 ID:maKRMeWo0
有事にいちばんいらないのはスポーツ
ホントいらねえ
194 : 2020/03/10(火) 02:20:23.35 ID:GjIVWxuI0
ネット配信にでも移行しろ
出来ないものもあるんだからそれらよりはマシと思え
195 : 2020/03/10(火) 02:20:25.60 ID:idWXT+zz0
数ヵ月の我慢で済むことを祈りつつ
当面はCDとかDVDとかサインとかチェキを
高値で売るとか配信で投げ銭貰うとか
アルバイトしつつ充電期間とか言ってて下さい
196 : 2020/03/10(火) 02:20:25.76 ID:UXqkR/6U0
まあ4月以降も安倍がやるなていうやろな
197 : 2020/03/10(火) 02:20:29.17 ID:mjgm9RWt0
日本人は新しいものを嫌う民族だから仕方ない
こういう時に中国との差を見せつけられたわけだ
198 : 2020/03/10(火) 02:20:29.46 ID:3YWgC8Yg0
酒と大麻や覚醒剤も要らない
いら死ぬしかない
199 : 2020/03/10(火) 02:20:29.66 ID:tGwgscCM0
こんな時はさ、スポーツ選手やミュージシャンよりも我々を診てくれたり治療してくれる医者や看護師、
物を運んでくる宅配便のお兄さん、スーパーでレジを打ってくれるおばちゃんの方が尊敬すべき職業だ
スポーツ選手やミュージシャンはいなくても生きられるが、こういう人がいなくなると生活が維持できない
200 : 2020/03/10(火) 02:20:33.01 ID:cS2PytF60
音源はタダで聴いてもらってライブに来て貰うってのは音楽の楽しみ方としては良い流れだとは個人的には思ってたんだけどな
201 : 2020/03/10(火) 02:20:33.45 ID:pHACbiAD0
msspが無観客ライブやって1億円の投げ銭稼いでたよ
それでもライブ中止で赤字みたいだけど
203 : 2020/03/10(火) 02:20:37.41 ID:fwHCj1f40
youtubeがあるだろ
204 : 2020/03/10(火) 02:20:40.47 ID:Ty91LqYc0
物が多くなれば物の価値が無くなるように
人が多くなれば人の価値が無くなるように
音楽なんかすごく多すぎるんだよ
食えないと思うなら後進に道を譲るべきだよ
205 : 2020/03/10(火) 02:20:47.08 ID:IIyiZPXa0
>>1 BDとかDVDやCDとかで、自室での時間を過ごすよ。
206 : 2020/03/10(火) 02:20:51.21 ID:6mI8WAxT0
安倍が無能人間だから危機感を理解できない
207 : 2020/03/10(火) 02:20:51.72 ID:+EO5Z/qa0
世の中が乱れれば、そりゃ文化は死ぬだろ常考
しかしこいつらは何故ネットでやらない? 非常時なんだからもう少し色々やればいいのに。
しかも、このコロナ騒動は半年そこらじゃ収まらないぞ。秋以降、感染再燃だ。
208 : 2020/03/10(火) 02:20:53.48 ID:Ltk0iL1g0
握手会とかいう風潮も終わるな
241 : 2020/03/10(火) 02:22:42.62 ID:j4u0q4AC0
>>208
あんなもん無くなっても困る奴おらんやろ
209 : 2020/03/10(火) 02:20:54.38 ID:FmicTR330
密閉された空間が一番問題なんだから野音とかストリートでやればいいじゃん
210 : 2020/03/10(火) 02:20:57.00 ID:KmxpPT0J0
>>1
危機下で河原乞食は不要だねえ。

こういう時はやはり農民が強いな。危機下では。

212 : 2020/03/10(火) 02:21:02.37 ID:FQzg4/A+0
マリア様に祈ろう ✝
213 : 2020/03/10(火) 02:21:03.17 ID:Rgy3SlsV0
昔どっかのクルーズ船が沈むって時、音楽隊が演奏して皆の力になってたとかなんとか
225 : 2020/03/10(火) 02:21:36.45 ID:9wVe8u2x0
>>213
タイタニック
230 : 2020/03/10(火) 02:22:08.54 ID:gVGVpbq60
>>213
日本沈没
215 : 2020/03/10(火) 02:21:13.51 ID:D/VscEPI0
音楽家が食えるか食えないかなんて
どーでもいいわ
バイトしろよバイト
267 : 2020/03/10(火) 02:24:41.79 ID:KPR0mD2v0
>>215
ほんとそれ。
snsで署名とか愚痴る前にバイト探せと言いたい。
今の時代、非常時に音楽とか金払う必要が無い。
216 : 2020/03/10(火) 02:21:19.71 ID:swbF6bUz0
演劇強行するところもあるけど、やらなきゃ破産するんだろうな
いたたまれないわ
217 : 2020/03/10(火) 02:21:20.74 ID:maKRMeWo0
いちばんいらないのは安倍
219 : 2020/03/10(火) 02:21:24.32 ID:n104klOE0
音楽はこれ以上作らなくていいよ。
今までの様々なジャンルの音源だけで十分だ。
220 : 2020/03/10(火) 02:21:27.55 ID:Z4O6D4eT0
ファンがいるならライブできない間グッズだけ売ったり配信してスパチャで稼げばいい
ファンがいないなら遅かれ早かれもう終わってる
222 : 2020/03/10(火) 02:21:32.44 ID:mjgm9RWt0
いつまでも古い物にしがみついて20年間経済成長ゼロなんて馬鹿やってる国じゃん日本なんて

時代についていけてないだけだろ

224 : 2020/03/10(火) 02:21:34.66 ID:ctUsnWOp0
デジタル配信しかないわ
さすがにマスクでライブは酸欠で人が死ぬ・・
255 : 2020/03/10(火) 02:23:56.43 ID:TRkktPhW0
>>224
冬のライブはいつもマスクしてるぞ
モッシュありのライブで
226 : 2020/03/10(火) 02:21:46.51 ID:Y2H+6XYX0
X、ライヴ、コンサート
○、出会い系、濃厚接触

なーにが音楽だアホが
227 : 2020/03/10(火) 02:21:47.40 ID:R6+eiGTk0
ライヴはヤバい
動画配信すればいい

現実わからないマスコミ脳
228 : 2020/03/10(火) 02:21:52.54 ID:c1Ny3sWu0
うん、パニックになりそうで危機に直面してる時、音楽は邪魔でしかなかった
ごめん
どういう心理状態の時、人は音楽を求めるのか、逆に考えてくだされ
232 : 2020/03/10(火) 02:22:11.31 ID:kdovA/F60
低身長ブサメンと同じくらい不要
233 : 2020/03/10(火) 02:22:14.92 ID:lH2U8erY0
不況になればYouTubeも広告を出す
企業減るわ
263 : 2020/03/10(火) 02:24:28.57 ID:LGtukRky0
>>233
これな
実はネット業界はこれを一番恐れてるだろ
結局コンテンツ持ってる業界が弱小飲み込みつつ大手数社だけ生き残るってのが落ち
234 : 2020/03/10(火) 02:22:23.42 ID:Jq6tpcfY0
本物は生き残るよ
ウソっぽいのから脱落してく
明確に勝ち負けあるのが才能の世界だからしょうがない
235 : 2020/03/10(火) 02:22:29.87 ID:BatpdrJT0
誰も音楽活動をするなとは言って無いだろ
音楽作ってCD売るなりネットで配信するなりの人を集めない商売なんていくらでもある
ライブは違うだろ
違いが分からんのか?
小学生でも分かるように説明しないとわからんのか?
265 : 2020/03/10(火) 02:24:37.27 ID:mjgm9RWt0
>>235
日本人はそういう切り替えが苦手なんだよなあ
老人中心社会だからさ
236 : 2020/03/10(火) 02:22:32.61 ID:6PxUz4xd0
静か杉な夜だな市場の下落コロナ被害で世界の心境表現してるみたい
237 : 2020/03/10(火) 02:22:32.60 ID:sT67rTSZ0
毎日聴いてるぞ。
238 : 2020/03/10(火) 02:22:35.04 ID:4VxqO4t60
こんな緊急事態で音楽で食えないとか甘え

音楽 << 国民 << 朝鮮絵合わせ << オリンピック << アベトモ

240 : 2020/03/10(火) 02:22:42.41 ID:wXUIyYn20
電車止めてない以上どんどんやるべき
242 : 2020/03/10(火) 02:22:43.45 ID:ApOkvz+00
漁師か百姓に転職・・・ 体力があれば・・だが
243 : 2020/03/10(火) 02:22:53.09 ID:7+BoRw0w0
音楽のみならずエンタメ全般、んで観光業も外食産業もジムも軒並み恐慌なのに
なんで危機下で音楽だけ特別だと思うんかね。声明あげる暇があったら個人経営の
オーナーでも励ます曲唄って世の中明るくすりゃいい。それが存在意義じゃねーか
244 : 2020/03/10(火) 02:22:57.70 ID:F84plGjm0
これが戦争状態と考えれば
生活に必須のものじゃなければ後回しになるのは当然
245 : 2020/03/10(火) 02:22:58.40 ID:2e+VYOKe0
芸能なんか不要
国民が全滅するまで増税!
この道しかない
246 : 2020/03/10(火) 02:23:05.54 ID:5JR5Hnz70
昨日のaikoはよかったよ
気持ちが明るくなった
だいぶコロナで疲れてたみたい
247 : 2020/03/10(火) 02:23:06.63 ID:UXqkR/6U0
大阪のライブハウスと椎名に文句を言うべきだな
248 : 2020/03/10(火) 02:23:12.47 ID:i1+iHhMX0
これを機にYouTubeでの商売も考えようぜ
今つらいのは音楽業界だけじゃないだろ
249 : 2020/03/10(火) 02:23:21.71 ID:x6h3tnQf0
バイトしろ
251 : 2020/03/10(火) 02:23:32.17 ID:Q7PAwkVt0
ネトフリとか配信サービスが緊急フェスでもやりゃいいんだよ
今ならそこそこのメンツ集められるだろう
252 : 2020/03/10(火) 02:23:32.71 ID:/9FhXl4A0
感染源になる以上はどうしようもないわ
カラオケボックスとかほんと滅びるかもな
254 : 2020/03/10(火) 02:23:55.98 ID:UXqkR/6U0
まあドル急落してるし音楽だけじゃなく全体的にやばそう
256 : 2020/03/10(火) 02:23:56.58 ID:FQzg4/A+0
amen ✝
257 : 2020/03/10(火) 02:24:02.87 ID:kOn507Sl0
生きるか死ぬかって時に呑気に音楽を聴いたりスポーツを観たりしない
258 : 2020/03/10(火) 02:24:09.58 ID:uOAW2fY50
音楽は文化じゃなくて食い扶持だとJASRAC様が教えてくれたよ
259 : 2020/03/10(火) 02:24:11.21 ID:KCsFQgtf0
ネット配信ってw
儲からないわ
円盤も売れなくなるし
260 : 2020/03/10(火) 02:24:15.51 ID:DdqguMY/0
ライブで食い繋いでるのが今の音楽業界なんだよな
覚悟が足りん
ある種のアウトローの道なんだから
261 : 2020/03/10(火) 02:24:21.33 ID:3YWgC8Yg0
4ね
264 : 2020/03/10(火) 02:24:34.10 ID:r3xwih030
9年前の震災の後しばらくは音楽なんて聴いてられる精神的余裕なんて無かった、情報だけが欲しくて音楽なんてむしろ耳障りだった
音楽云々するのは事態が落ち着いてからにしろ
266 : 2020/03/10(火) 02:24:38.96 ID:QwSrOzUz0
いつもは音楽で応援とか威勢のいいこと言う側なのにな
今度は助けを求める側になってしまったか

コメント

タイトルとURLをコピーしました