
安倍・森「黒川の賭け麻雀は違法ではないので、口頭注意で退職金は満額7000万円。もう調査はしない」

- 1
「ウクライナは和平の合意後にWW2後のベルリンのように分割するかも」 アメリカ特使が表明1 : 2025/04/12(土) 11:02:46.64 ID:b30D2nE70 「ベルリンのように分割も」 和平合意後のウクライナ―米特使 2025年04月12日10時09分配信 https:...
- 2
日本人「大工なんてゴミ!底辺職」→ハウスメーカー「日本にはもう大工がいないので注文住宅は無理」1 : 2025/04/13(日) 03:28:02.22 ID:z/xRsKwM0 大工急減で注文住宅はいっそう「ぜいたく品」に? 業界に変化の兆し https://www.asahi.com/s...
- 3
国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ 速刊ニュースまるっと
- 4
JA全農あきた、今年のコメ概算金を40%余引き上げへ…コメの販売価格にも影響する可能性JA全農あきた、今年のコメ概算金を40%余引き上げへ…コメの販売価格にも影響する可能性 速刊ニュースまるっと
- 5
米相互関税、スマホとパソコンは除外 中国製iPhone値上げ回避1 : 2025/04/13(日) 01:51:13.54 ID:4RRSeRo/ トランプ米政権は11日、スマートフォンとパソコンを「相互関税」の適用除外にすると発表した。アップルは米国で販売して...
- 6
【正論】首相周辺、消費税減税派に「今までどれだけ苦労して消費税上げてきたと思ってるの?」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 02:46:47.04 ID:uLONiJxMM 「下げたらまた上げるのにあのとんでもない苦労をしなきゃいけないんだよ?」 たしかに 2...
- 7
【問題】万博のこのチャーハン定食の値段www【問題】万博のこのチャーハン定食の値段www 冷笑速報
- 8
スウェーデン「500万円あげるから難民は帰って 」 【急げ】1 : 2025/04/13(日) 02:33:28.29 ID:2US3lCXj0 ■帰れば500万円あげます」破格の追い返し策 それに比べてスウェーデンは、犯罪がすでに制御不能のレベルに達して...
- 9
【不動産】東京の中古マンション、年収1000万円で買えるエリア激減1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 17:53:08.53 ID:GHvAnsGV 東京都内でマンションは高騰を続け、住宅ローン金利も上がっている。23区のマン...
- 10
在日コリアン 「日本のカフェはダサイ」 → 3万いいね在日コリアン 「日本のカフェはダサイ」 → 3万いいね みそパンNEWS
- 11
ダウンタウンいないしキツイ罰にして笑ってはいけない復活させたいですあと2人誰がいいですか?って言われたら誰推す?1 : 2025/04/13(日) 00:49:19.57 ID:JLwzkZk00 佐久間宣行氏、「ガキ使」が初めて年末特番になった年を振り返る「東京中のCCDカメラがなくなったと言われていて」 ...
- 12
【悲惨】外国人観光客もパニック!!!大黒PA一斉取締り!!!!!【悲惨】外国人観光客もパニック!!!大黒PA一斉取締り!!!!! アジア〇みえ情報
- 13
米国、相互関税からスマホ除外 iPhone値上がり回避米国、相互関税からスマホ除外 iPhone値上がり回避 ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- 14
ひろゆき氏、政治番組のアシスタント募集も 出演者の「メンツが濃すぎる!」と話題1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 01:05:21.92 ID:O5+gZ1sK9 https://news.yahoo.co.jp/articles/730...
- 15
八代亜紀さん新アルバムは事実上“流通不可”も「直販します」「問題ない」崩さぬ“徹底抗戦”姿勢 #レコード会社社長を直撃八代亜紀さん新アルバムは事実上“流通不可”も「直販します」「問題ない」崩さぬ“徹底抗戦”姿勢 #レコード会社社長を直撃 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
トランプ大統領、政府内に反キリスト教的な言動がある人物がいれば密告するように指示。密告は匿名でOKとのことトランプ大統領、政府内に反キリスト教的な言動がある人物がいれば密告するように指示。密告は匿名でOKとのこと 反日うぉっち!
- 1 : 2020/05/27(水) 10:51:44.94 ID:40WUznMp0
https://news.yahoo.co.jp/articles/19e5b554e03496fe933f1b461c6b6d6a301ec448
退職金7000万円「黒川前検事長」麻雀で未練たらたらリーチ
産経新聞記者の自宅で賭け麻雀をおこない、東京高検検事長を辞職した黒川弘務氏(63)。新型コロナウイルス禍での緊急事態宣言中に、3密で連チャンとなれば、まさに “数え役満でアウト” だった。
「『そんな高レートじゃなかった』と言いたかったのかもしれません。基本は点ピン(1000点=100円換算)で、黒川氏も『これなら、OKでしょ』という感覚でした」(B記者)
賭博を捜査する側である検察のナンバー2が、みずから「賭博罪」を犯すなど言語道断。黒川氏の辞職願は受理され、約7000万円もの退職金が支払われる見込みだ。
公務員の賭け麻雀で思い出されるのが、2000年1月の新潟少女監禁事件だ。9年間監禁された少女が発見された当日、図書券を景品に麻雀に興じていたのが、
警察庁のキャリア官僚だった中田好昭・関東管区警察局長(当時)と新潟県警幹部。今回の黒川氏と同様に、中田元局長らも懲戒処分されず、辞職。だが退職金は、世論の反発で辞退した。そんな “大先輩” は、今回の報道をどう見るのか。5月21日、自宅前で中田元局長を直撃すると、
「私は関係ありませんから」「いやいや、私は最近(麻雀を)全然やっていませんよ……」とつぶやき、足早に自宅へと入っていった。黒川氏は卓を囲んだ記者たちに、「麻雀は国を亡ぼす、『亡国の遊戯』といわれていた。それぐらい奥が深いんだよ」と語っていたという。
どうやら言い伝えは正しかったようだ。
- 2 : 2020/05/27(水) 10:52:32.21 ID:T9cs6yQ10
- 違法でないなら皆マスクするなー
- 3 : 2020/05/27(水) 10:52:45.81 ID:RPH721Mu0
- 良いオチだな
- 4 : 2020/05/27(水) 10:52:46.23 ID:/BE6cTVIr
- 国家公務員法第 100 条違反の捜査はしなくてええんか?
- 17 : 2020/05/27(水) 11:01:09.51 ID:40WUznMp0
- >>4
それにはあたりませn - 34 : 2020/05/27(水) 11:09:52.11 ID:9Pi2TgSU0
- >>4
安倍政権では黒川定年延長で分かる通り一般法が優先されるから - 5 : 2020/05/27(水) 10:53:57.56 ID:bmwBB3fM0
- 安倍ちゃんたまには国民の声聞けよ
- 6 : 2020/05/27(水) 10:54:03.41 ID:CJdkJAfZ0
- まあ最悪それでもいいわ、それより黒川亡き後ちゃんと河井とか桜が立件されるかが問題だ
- 18 : 2020/05/27(水) 11:01:42.29 ID:40WUznMp0
- >>6
内閣が選定する人物に起訴不起訴を判断していただきます - 7 : 2020/05/27(水) 10:54:16.74 ID:QlAeuNFs0
- 自分から支持率下げに行くスタイル
- 8 : 2020/05/27(水) 10:54:43.64 ID:Ax0mRs0+0
- Twitterでは抗議運動起こってないのか
- 10 : 2020/05/27(水) 10:55:23.59 ID:BLy1B1i30
- 点ピンでもチップやビンタ次第で高レートにできるからな
そもそもマスコミ側は接待のつもりだったなら賭博以前の問題だろ - 20 : 2020/05/27(水) 11:02:10.66 ID:40WUznMp0
- >>10
接待行為があったことを証明できますか - 11 : 2020/05/27(水) 10:55:28.96 ID:Fxqh3p8z0
- 4ね
- 12 : 2020/05/27(水) 10:55:35.66 ID:UVME0tVwd
- あんまり厳しくすると公務員や教師がパチンコや風俗に行きにくくなるからこの辺で良いだろ
- 14 : 2020/05/27(水) 10:58:59.37 ID:5WQ8KnPld
- それは麻雀はダメでトランプや花札は良いのか、そういう事だと思いますよわたしは
- 15 : 2020/05/27(水) 11:00:11.95 ID:n7A5P6re0
- テンピンなんてそこらのサラリーマンのレートで
こいつらが麻雀するわけない、しかも送迎付きの接待麻雀だろこれ - 16 : 2020/05/27(水) 11:00:19.69 ID:Y02zpYgBK
- だからピンだと文春記事の一勝負5万10万って部分と矛盾するんだけど
何で抗議しないの? - 30 : 2020/05/27(水) 11:07:30.22 ID:W3q0HqKl0
- >>16
ご祝儀とかウマとかじゃねーの? - 38 : 2020/05/27(水) 11:13:55.96 ID:Y02zpYgBK
- >>30
ピンなら祝儀ついてもせいぜい記事の半分も行かんよ
もし行ったんなら実質レートは2倍どころじゃ済まない博奕ルール - 19 : 2020/05/27(水) 11:02:06.07 ID:b6tRub1m0
- 賭博も揉み消すなら揉み消してる奴らを逮捕しろよ
- 23 : 2020/05/27(水) 11:02:53.58 ID:40WUznMp0
- >>19
もみ消した人しか起訴できないから無敵 - 26 : 2020/05/27(水) 11:04:19.21 ID:b6tRub1m0
- >>23
ほんと腹立つな - 21 : 2020/05/27(水) 11:02:20.11 ID:EztBiYu70
- マスコミもこれ記者が関わってるから強く言えない部分あるのでは
- 22 : 2020/05/27(水) 11:02:45.58 ID:b02DrKP30
- すっかり賭け麻雀に話がすりかえられてしまったよなぁ
ずぶずぶの関係のほうが重要だろうに - 24 : 2020/05/27(水) 11:03:52.86 ID:sMJpi5AD0
- 訓告なのに減額したよって安倍ちゃん言ってなかったっけか
- 25 : 2020/05/27(水) 11:04:10.20 ID:GGcjPm5A0
- いまやってる参院本会議で森まさこが思いっきり開き直ってて草
- 27 : 2020/05/27(水) 11:06:41.63 ID:Y02zpYgBK
- 文春が追撃するかどうかだな
黒川本人に「事実と異なる」と言われてるんだから、ダンマリじゃ飛ばしと認めるようなもんだ - 28 : 2020/05/27(水) 11:06:46.52 ID:uHLFIaJ30
- 1000点100円はセーフで、いくらならアウトなんだろうな。
一緒にやる奴らの年収とかできまってきそう。 一回10万だろうと、ちょっとした遊びだよー^^って言える人らもいるだろうし - 29 : 2020/05/27(水) 11:07:23.53 ID:gSvfRDKMM
- 賭け麻雀で辞めさせた方が
普段の仕事の内容を問題にされるよりはるかにダメージが少ない
これは彼らにとっては救国の遊戯
もちろん国=政権だが - 31 : 2020/05/27(水) 11:08:15.98 ID:V5bLPtXX0
- もう安倍ちゃん辞めたがってるだけじゃね?
- 35 : 2020/05/27(水) 11:11:28.80 ID:aE7TPOOwK
- >>31
辞めたがってるなら辞めたら? - 45 : 2020/05/27(水) 11:20:57.09 ID:URe+BQEla
- >>31
電通に金を回す算段が付いたんだから辞めたがってるわけねーだろ
正しく恋々としがみついてる - 32 : 2020/05/27(水) 11:08:18.23 ID:MXrKqT9kM
- でもどうせ次も自民党が勝つからな
- 33 : 2020/05/27(水) 11:08:34.81 ID:40WUznMp0
- 今後のストーリー
ジャップの注目を麻雀に逸らし、引っ張って焦らしまくって
最終的に黒川が退職金を一部辞退
ジャップは溜飲を下げるその後、官房機密費から辞退した退職金は黒川に支払われる
- 36 : 2020/05/27(水) 11:11:54.47 ID:CGWI4Lfgd
- 5800万じやなかったか?
差額分はいったい? - 37 : 2020/05/27(水) 11:12:45.22 ID:74JPENcar
- 安倍ちゃん得意の話をどんどんすり替えて元の話がわからないようにするテクニック
- 40 : 2020/05/27(水) 11:14:52.73 ID:dqKTDnqM0
- 減額は?
- 41 : 2020/05/27(水) 11:15:22.33 ID:bhfrLCv20
- >>1
天下り斡旋、児童買春の文部次官前川はなんの責任も取らずに退職金8000万な? - 44 : 2020/05/27(水) 11:19:28.34 ID:bmwBB3fM0
- >>41
児童売春してた証拠は? - 43 : 2020/05/27(水) 11:17:03.64 ID:NHj7PxF90
- >>1
違法だろ56すぞ犯罪者
- 46 : 2020/05/27(水) 11:21:30.65 ID:2Jva8l9K0
- 安倍ちゃん「麻雀は賭博ではありません。賭けてもいいですよ」
- 47 : 2020/05/27(水) 11:21:48.91 ID:u8dXyKeZ0
- 減額したって言わなかったか!
- 48 : 2020/05/27(水) 11:21:50.70 ID:EVDcH9850
- ピンという信憑性は?
数日の調査だけでわかるものなのか - 50 : 2020/05/27(水) 11:23:09.05 ID:40WUznMp0
- >>48
ワー国の法務大臣が本人に聞き取り調査を行った
何回行ったかは非開示で、ほとんどが電話
よって調査は十分なので、もう調査はおしまい - 49 : 2020/05/27(水) 11:21:53.21 ID:QGyJya1px
- 人治国家ジュウシー
- 51 : 2020/05/27(水) 11:25:39.41 ID:EVDcH9850
- 産経の自宅には行ったがが麻雀はしてないと言われれば辞職しなくてよかったわけか
コメント