
【家電】スマホを強力に冷却するモバイルクーラーが登場

- 1
【読売新聞】 北朝鮮の自走砲、ウクライナ国境近くのロシア基地に配備…前線の戦力不足を補完か1 : 2025/04/20(日) 06:34:48.05 ID:Hlg6SsD3 ロシアによるウクライナ侵略を巡り、北朝鮮の170ミリ自走砲がウクライナ国境に近いロシア領内の基地に配備されていたこ...
- 2
参院選 比例投票先 4位れいわ5.6% 3位立憲7.8% 2位国民10.6% 1位自民20.6%1 : 2025/04/20(日) 16:30:16.67 ID:zXI/2wej0 参院選 比例投票先 1位自民党の20・6%、 2位は国民民主党の10・6%で、以下、 立憲民主党7・8%、 れ...
- 3
NHKクルド特集、画像を無断使用された石井孝明氏「一切取材ない」「NHKはテロ活動や事件関係者を支援」1 : 2025/04/20(日) 16:45:03.79 ID:fs11g2y70 今月5日に放送されたNHKのETV特集「フェイクとリアル~川口 クルド人 真相~」が偏向報道の批判などを受けて再...
- 4
外人「このタイプの旅館飯、不味すぎる。明日から食事出さないで」→京都で食事を出さない宿続々1 : 2025/04/20(日) 16:15:36.40 ID:/vlSnR1T0 京都で"1泊2食付き"やめる旅館が続出の理由 「想像していた日本食と違う」 今回、匿名を条件に京都市内の4軒の旅...
- 5
VOLVO、トランプ関税による需要減とサプライチェーンのコスト増で米国工場の最大800人を解雇へ1 : 2025/04/20(日) 13:41:25.29 ID:a9lGcl9F0 ボルボ、アメリカで最大800人の雇用削減を計画 背景: ボルボグループは、アメリカの3つの拠点で最大800人の従...
- 6
【中絶】「出生前診断」←賛成?反対?1 : 2025/04/20(日) 15:51:51.85 ID:lCd8G3ym0 どう思う? 2 : 2025/04/20(日) 15:52:17.22 ID:ZnnvLkr20 ええやん 4 ...
- 7
X民さん「広末涼子が「容疑者」と呼ばれて中居正広は刑事罰に問われない国」 6.2万いいね1 : 2025/04/20(日) 13:12:49.01 ID:jZp0ts0f0 https://abe-shinzo-shine/touitsu-kyoukai-shine/ 2 : 2025...
- 8
SASUKE、アメリカの番組のパクリだった1 : 2025/04/20(日) 15:48:34.57 ID:QNklrU8u0 ジャップさぁ http://abe.geri 2 : 2025/04/20(日) 15:48:44.43 ID:...
- 9
【Money1】 韓国「今年の四月は残酷な月だった」1 : 2025/04/20(日) 12:35:09.41 ID:Hlg6SsD3 韓国メディア『東亜日報』が「今年の四月は残酷な月だった」というタイトルの記事を出しており ――あれ、04月の国際収...
- 10
【読売新聞】 人型ロボットの「世界初」マラソン大会、チャイナで開催…「ロボット強国」の技術力アピールする狙い1 : 2025/04/20(日) 12:49:57.32 ID:Hlg6SsD3 【北京=照沼亮介】中国・北京市で19日、二足歩行する人型ロボットが参加するハーフマラソン大会が行われた。 大会を主...
- 11
【サッカーU-17アジア杯】「韓国の組だったら我々もW杯に行けた」中共のメディアが不満露わ!GSで決勝進出の2チームと同居1 : 2025/04/20(日) 06:18:48.56 ID:Hlg6SsD3 「優勝と準優勝チームに負けただけ」 サウジアラビアで開催中のU-17アジアカップは、決勝のカードが決定した。グル...
- 12
【画像】石破茂の省庁地方移転計画www【画像】石破茂の省庁地方移転計画www 反日うぉっち!
- 13
【大阪万博】隈研吾さん設計 ポルトガルパビリオンがオープン 「海」テーマに1 : 2025/04/20(日) 15:15:22.22 ID:1NMIs8pi9 「ポルトガルパビリオン」が4月13日、2025年大阪・関西万博会場内にオープンした。 「海、青の対話」をテーマ...
- 14
【長野】AIが「政策立案」を支援 自治体が導入検討のワケ1 : 2025/04/19 18:00:38 ??? 人口減少などさまざまな問題に向き合う地方自治体ですが、どんな政策を実行すれば、どのくらいの効果が得られるのか見通すことは困難です。 今、この“...
- 15
ガチで大笑いしたことあるお笑い芸人1 : 2025/04/20(日) 14:55:58.83 ID:+4oBWEWm0 おぎやはぎ 2 : 2025/04/20(日) 14:56:12.19 ID:+4oBWEWm0 ダウンタウン ...
- 16
関西テレビ「大阪万博に60万人来場!」 その他メディア「一般来場者50万人」 NHK「一般50万人、スタッフ含め60万人」 見出し割れる1 : 2025/04/20(日) 14:58:47.35 【60万人派】 大阪万博・開幕1週間で60万人来場 人気館は予約殺到 未完成のパビリオンも… 関西テレビ 2025年4月20日 https...
- 1 : 2020/05/20(水) 14:45:42.34 ID:Jnpm/M5o9
発熱による性能低下を防ぐ、ペルチェ素子搭載のスマホクーラー
ペルチェ素子の熱移動特性を利用してスマートフォンを強力に冷却する、サイズのモバイルクーラー「ICS-C2G」がリリース。ゲームなど高負荷時の発熱を低下、サーマルスロットリングを抑えることでパフォーマンスを保つことができる。
ICESPEEDブランドのペルチェ素子を搭載。スマートフォンの熱源位置に合わせてクーラーを装着することで、接地面から熱を奪い取ってくれる。なお、ペルチェクーラー特有の性質として、冷却面に結露が発生する場合がある点には注意しよう。
- 2 : 2020/05/20(水) 14:46:14.63 ID:RxzY6zyo0
- 冷蔵庫に入れておけ
- 5 : 2020/05/20(水) 14:47:18.04 ID:lp+uqvL60
- >>2
内部が結露するからダメよ - 27 : 2020/05/20(水) 14:56:46.54 ID:6UFRlIMU0
- >>5
防水だから結露しねーよハゲ - 33 : 2020/05/20(水) 14:57:58.44 ID:lECvNz2V0
- >>27
防水でも結露で基板壊れるらしいで
ショップ店員が言ってた - 70 : 2020/05/20(水) 15:21:13.62 ID:+Fb2OfiZ0
- >>33
PCで基板自体が防水になってて
液体窒素で冷却してのオーバークロックで結露しても
クラムチャウダーがかかっても大丈夫なマザーボードってのが以前有ったっけなぁ - 43 : 2020/05/20(水) 15:04:00.86 ID:XpX9rUm50
- >>27
なに言ってんだwww - 59 : 2020/05/20(水) 15:14:10.93 ID:bhxw7Ail0
- >>27
防水だから結露しないというパワーワード - 65 : 2020/05/20(水) 15:18:48.38 ID:gNVMXN4j0
- >>27
頭悪くて草 - 67 : 2020/05/20(水) 15:19:39.95 ID:dVYcar3P0
- >>27
可哀想に
小学校に行かせて貰えなかったのか
貧困は辛いな - 76 : 2020/05/20(水) 15:23:50.09 ID:3EGT+eUg0
- >>5
真空なら結露しないで - 9 : 2020/05/20(水) 14:49:10.49 ID:yLaFWPKg0
- >>2
即故障する - 15 : 2020/05/20(水) 14:50:38.34 ID:iOD/J4Yz0
- >>2
乾燥剤と一緒にジップロックに入れてから冷蔵庫に入れろよ。
最低限の結露対策だ。 - 3 : 2020/05/20(水) 14:46:32.13 ID:VdGsFQIy0
- 今度はこれを冷やすクーラーが必要に
- 34 : 2020/05/20(水) 14:58:17.45 ID:nYYl1ciX0
- >>3
モバイルクーラーを冷やすクーラーを冷やすクーラーを… - 4 : 2020/05/20(水) 14:47:10.80 ID:TdAP1r4s0
- 故障の原因になるな
- 6 : 2020/05/20(水) 14:47:33.12 ID:moe+BcVR0
- なんで光らせたがるのか
- 7 : 2020/05/20(水) 14:48:23.56 ID:zo5QpCuY0
- 今時のスマホそんな発熱するか
- 8 : 2020/05/20(水) 14:48:48.06 ID:vQz19Uau0
- スマホ本体を作る能力は無いから、こんな惨めな周辺機器で勝負しようってわけか、惨めなもんだわ日本って
- 10 : 2020/05/20(水) 14:49:22.01 ID:h9i/QJ9i0
- PS4発売当初モデルは上で肉やけたからな
- 11 : 2020/05/20(水) 14:49:25.11 ID:jQRb4pQB0
- >>1
FUJITSUに教えてやってくれ - 12 : 2020/05/20(水) 14:50:07.42 ID:wo2nmVb90
- ポケモンGOしてる奴は、いまだに
真夏でも充電しながらやってるぞ - 13 : 2020/05/20(水) 14:50:17.59 ID:laLHGIMh0
- 表面じゃ意味ないだろ
- 20 : 2020/05/20(水) 14:53:46.58 ID:mnYjXxtZ0
- >>13
それが意外と効果出る
適当なファン付の安いの買ってると違みがわかる - 14 : 2020/05/20(水) 14:50:19.30 ID:N0KrPFGW0
- 車載需要はあるだろうな
- 16 : 2020/05/20(水) 14:51:06.32 ID:wt2LThwy0
- 前からあるモバイルファンと何が違うんだ?
ファンだけじゃない? - 17 : 2020/05/20(水) 14:51:37.41 ID:GWkWQCHP0
- スサノオみたいなの出してよサイズ
- 18 : 2020/05/20(水) 14:51:51.98 ID:d4LUyLOs0
- これ平気なの?なんか冷やす系は内部壊れそうなんだけど
- 19 : 2020/05/20(水) 14:53:27.78 ID:DB4JZ6mc0
- バカ発見機として普及してくれるとありがたいです
スマホも直ぐ壊れるから経済回るし - 21 : 2020/05/20(水) 14:54:19.46 ID:390MzhG40
- 凍らせた保冷剤の上にでも乗せればいいんじゃないのか?
こんなので本当に冷えるとは思えない - 22 : 2020/05/20(水) 14:54:29.79 ID:7/8or/sn0
- >>1
> 冷却面に結露が発生する場合がある点には注意しよう。ダメじゃん。
スマホ水没死するじゃん。 - 23 : 2020/05/20(水) 14:54:52.66 ID:Tj0tvmjy0
- 水で濡らせた布で熱い面を時々拭く方が早い
気化熱で温度が下がる - 24 : 2020/05/20(水) 14:55:48.71 ID:lECvNz2V0
- スマホにクーラーつけないとダメって
スマホとして終わってると思うけど
CPUにそんな負荷かかる事してんの? - 29 : 2020/05/20(水) 14:57:00.52 ID:Tj0tvmjy0
- >>24 重いアプリの他にGPSの位置情報使ったり充電すると熱くなるよ
- 39 : 2020/05/20(水) 15:00:37.88 ID:+/2hT8gL0
- >>24
直射日光に当たる場所で使ってるとむしろ温まるw - 25 : 2020/05/20(水) 14:56:14.77 ID:Cu2eY1ME0
- 銅版を貼り付けていけ
- 26 : 2020/05/20(水) 14:56:34.01 ID:1CiMYoSY0
- >>1
オナホクーラーも頼む
この頃オーバーワーク気味で - 28 : 2020/05/20(水) 14:56:48.52 ID:8pwQUk400
- 携帯用マスク保冷機も よろしく
- 30 : 2020/05/20(水) 14:57:32.94 ID:X0SFZktZ0
- 水にでも入れとけ
- 31 : 2020/05/20(水) 14:57:45.05 ID:SXFNXlXG0
- スマホ内にファンが付いてるゲーミングスマホ出てきたな
- 32 : 2020/05/20(水) 14:57:47.06 ID:uYuowynL0
- スナドラ810「マジで?」
- 35 : 2020/05/20(水) 14:58:37.11 ID:7/8or/sn0
- やっぱ空冷ファンだよ
空気を当て続ければ気温より高い熱は奪い去れる効果は劇的ではないけど
長年PCの冷却にも使われてきた
結露や水漏れの心配もない安全確実な冷却法 - 36 : 2020/05/20(水) 14:58:57.39 ID:QTMbaGaL0
- 安い保冷庫が壊れたから分解したらペルチェ素子が1つ入ってるだけで
あまりのシンプルさにびっくりした事あるな。交換したら直ったけど。 - 37 : 2020/05/20(水) 14:59:47.29 ID:D7wlEb1D0
- 衣服用に改造してみたい
- 41 : 2020/05/20(水) 15:01:52.03 ID:FlcpojOT0
- >>37
電気の力で冷える衣服とかすごい需要だろうな。エアコン不要になるかもな。 - 58 : 2020/05/20(水) 15:12:52.35 ID:D7wlEb1D0
- >>41だった
- 57 : 2020/05/20(水) 15:12:12.06 ID:D7wlEb1D0
- >>37
毎年空調服も買おう買おうと思ってそのままスルー年越し
ホント暑がりで困ってる。なに1900円?!でこれが。。。 - 60 : 2020/05/20(水) 15:14:26.38 ID:EfczbjCk0
- >>57
空調服はええぞ~使った人間すべて手放せない言ってるからね。
空調服はええぞ~快適やぞ~
でも一回味を知ったら逃れられない - 63 : 2020/05/20(水) 15:16:32.85 ID:7/8or/sn0
- >>57
空調服なんてあるんだな、ググってびっくりしたw
ガテン系の、ワークマンとかで売ってる系統か - 72 : 2020/05/20(水) 15:21:35.77 ID:D7wlEb1D0
- >>63
要はPC関連のシロッコファン?同等のものが付いてるってことだよな
着て作動させると見た目ダウンジャケットみたいなモコモコ感はあるが・・。
60も言ってるように快適らしい - 75 : 2020/05/20(水) 15:23:06.29 ID:bhxw7Ail0
- >>72
蛍光ベスト着ると穴塞いで風が来ないんじゃぞ。 - 38 : 2020/05/20(水) 15:00:03.57 ID:k/VU20Oz0
- ROG phone買おう
- 44 : 2020/05/20(水) 15:04:32.84 ID:390MzhG40
- >>38
泥スマホw - 40 : 2020/05/20(水) 15:00:44.94 ID:mIzVhenx0
- そもそもそんな爆熱スマホなんて存在するのか?
- 42 : 2020/05/20(水) 15:02:58.80 ID:7/8or/sn0
- >>40
スナドラ810搭載のハイエンドスマホは
背面で目玉焼きが作れると評判だったヨ・・・ - 45 : 2020/05/20(水) 15:04:41.17 ID:F5x8Ob6g0
- >>40
iPhoneの専ブラの不具合でついこの間まで爆熱iPhoneだった - 46 : 2020/05/20(水) 15:05:28.45 ID:T/cLZ9350
- 最近はBB2C見てるとiPhoneの発熱がヤバい
(´・ω・) - 47 : 2020/05/20(水) 15:06:31.63 ID:9EuXmdCz0
- 完全防水のスマホ使ってるから流水で冷やしてる
- 48 : 2020/05/20(水) 15:06:38.28 ID:2RZLSb2A0
- 保冷剤でよくね?(´・ω・`)
- 49 : 2020/05/20(水) 15:06:45.53 ID:siq/pBa+0
- ワイのXPERIAカイロにも装着しようかな
- 50 : 2020/05/20(水) 15:06:55.26 ID:JzKjO2lX0
- どんだけスマホ酷使してるの?
- 51 : 2020/05/20(水) 15:07:20.37 ID:m73fjdxq0
- うちの格安スマホよく熱暴走するぜ
- 54 : 2020/05/20(水) 15:09:52.42 ID:7/8or/sn0
- >>51
( ´・ω・)?
格安スマホはSoCも低性能だから発熱もたいしたことないでしょ?
熱暴走じゃなくて、単にメモリが足りなくて落ちてるだけじゃないの? - 52 : 2020/05/20(水) 15:07:45.62 ID:Ifgumjwn0
- 変なカバーをはずせ
手帳型もだ - 53 : 2020/05/20(水) 15:07:52.25 ID:hWzNj37P0
- これ結露しない?
- 55 : 2020/05/20(水) 15:10:10.19 ID:qpSOKp/i0
- なんで自分の熱で発電できないんだろうか
- 64 : 2020/05/20(水) 15:17:22.99 ID:+Fb2OfiZ0
- >>55
カセットガスのファンヒーターに自分の熱で発電してファンを回してるのがあるし
焚火の熱で発電してスマホ等の充電ができるってキャンプグッズもあったりで
熱による発電自体はある - 56 : 2020/05/20(水) 15:11:22.76 ID:EJ0TDzok0
- 最近の3Dゲー向きだな
遊ばない人には不要~ - 61 : 2020/05/20(水) 15:14:46.41 ID:Eh854ysr0
- 自宅なら卓上ファンに立てかけてDQW走らせてる
冷んやり快適よ - 62 : 2020/05/20(水) 15:15:58.81 ID:M6kOdGvS0
- 内部で結露しておわりじゃんか
- 66 : 2020/05/20(水) 15:19:29.64 ID:BzC0fdwrO
- 猫ちゃん用が欲しい
- 68 : 2020/05/20(水) 15:19:42.28 ID:YhqM7EG/0
- 熱くなるまでイジるなやハゲ
- 69 : 2020/05/20(水) 15:20:14.54 ID:M800oaVl0
- ペルチェ効果は熱が移動するだけだがどこで放熱するんだ?
- 79 : 2020/05/20(水) 15:24:44.88 ID:+Fb2OfiZ0
- >>69
ファン付いてるから温まったペルチェ素子をこいつで空冷するんじゃね? - 71 : 2020/05/20(水) 15:21:19.51 ID:Vkzok1gY0
- ゴッツいアルミの放熱フィンをだね
もしくはフィンファンネル - 73 : 2020/05/20(水) 15:21:52.13 ID:jR5m5Iz90
- コレ電池劣化させるやつだろ?
- 74 : 2020/05/20(水) 15:21:53.97 ID:TrgJ5BPX0
- 空調服欲しいけどクリーンルーム内で使え無いからなあ
完全水冷の服自作するしかないかなあ - 77 : 2020/05/20(水) 15:23:57.79 ID:XEcFXEMs0
- ガイナ塗ったらいいやん
- 78 : 2020/05/20(水) 15:24:33.43 ID:3EGT+eUg0
- ペルチェ素(もとこ)
コメント