
おい、何で公道の速度制限が80km/hとかなのに、160km平気で出る車が売られてるんだ…?

- 1
ネット証券垢ハック祭り、保有株が勝手に売られて謎の中国株が大量買いされる1 : 2025/04/21(月) 10:26:07.21 ID:6wmb2bjV0 セキュリティNEXONか? 実在する証券会社のウェブサイトを装った偽のウェブサイト(フィッシングサイト)等で窃取...
- 2
全米で「50501」デモ、トランプ政権の移民政策など非難1 : 2025/04/21(月) 10:05:04.60 ID:UcK9cjxD9 CNN.co.jp https://www.cnn.co.jp/usa/35232032.html 2025.0...
- 3
「日本人はリズム感がない」は真実か 黄金期に効果的…運動神経を育む”毎朝の習慣”……インストラクター1 : 2025/04/21(月) 09:56:27.40 ID:jTb8WXge9 「日本人はリズム感がない」は真実か 黄金期に効果的…運動神経を育む"毎朝の習慣" | THE ANSWER ht...
- 4
中国籍の夫妻を逮捕…SNS型投資詐欺の被害金をマネーロンダリングか、複数口座に33億円入金1 : 2025/04/21(月) 08:39:14.75 ID:rRfBbjxb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/9e28366a1c291061ddaf0c...
- 5
中国の中流階級は不景気で消えるのか?広がる「逆戻り貧困」のリアル1 : 2025/04/21(月) 09:44:30.28 ID:lhwChpVb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/62e43771a61e09d04c9eed...
- 6
堀江貴文氏、フジテレビ再建に前向き? 「メディア事業は手伝ってほしいかもみたいな感じ」「フジには過去の映像が宝のようにある」1 : 2025/04/21(月) 09:40:11.05 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd9912bb425a32643919ac...
- 7
【学校】PTA非会員家庭の「子ども差別」の実態1 : 2025/04/21 07:38:19 ??? PTAには“理不尽な慣習”があります。PTAの経験談について保護者にアンケートを取ったところ、「非会員家庭の子ども差別」にまつわる次のようなエ...
- 8
「在日クルド人差別」罰則伴う撤廃法の制定を 共同通信記者 角南圭祐氏1 : 2025/04/21(月) 09:41:25.05 ID:UcK9cjxD9 「在日クルド人差別」罰則伴う撤廃法の制定を 共同通信記者 角南圭祐|47NEWS https://www.47n...
- 9
ANN世論調査 消費税の減税「賛成」が6割 内閣支持率はやや回復し31.4%1 : 2025/04/21(月) 09:41:47.22 ID:thhmxwvO9 物価高などの対策として「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる一方で、一時的な消費税減税に賛成する人が6割に上...
- 10
倉田真由美さん 高騰続くコメ価格、政府の対応に 「勘違いしていた。こんなに価格の制御ができないとは」1 : 2025/04/21(月) 09:22:02.66 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/90c1b1e02f44add9b3cd8f...
- 11
【群馬】 遮断機ない踏切で9歳女児はねられ死亡、運転士を書類送検…警笛鳴らしたか詳細は不明1 : 2025/04/21 01:04:53 ??? 2025年4月20日 14時37分 読売新聞オンライン 群馬県高崎市の踏切で昨年4月、小学4年の女児(当時9歳)が電車にはねられて死亡した事...
- 12
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上1 : 2025/04/21(月) 09:05:53.27 ID:KUIVueJx0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4a34f4e7a1b8d2d7699727...
- 13
【アイドル】 10年前のあのちゃんがこちらww 【動画】1 : 2025/04/21(月) 09:07:50.59 ID:lX4X500w0 https://x.com/hibiku_bot_/status/1913775506610393211 2 :...
- 14
自民党「米が無ければ麦メシ、アワ、ヒエを食べれば良いじゃない」まさかここまで衰退するとは1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 08:48:30.09 ID:oNF9HuRb0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 名前:押しボタン式の匿名...
- 15
【中央日報】現代自動車、トヨタ「ハイブリッド」とらえよう…次世代ハイブリッド公開1 : 2025/04/21(月) 08:27:01.73 ID:6dla/Lwg 現代(ヒョンデ)自動車グループが従来のハイブリッドエンジンより性能と燃費を改善した次世代ハイブリッドシステムを公開...
- 16
第6世代J-36ジェット機、一反もめん1 : 2025/04/21(月) 07:05:47.47 ID:aNUTDjhx0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21(月) 07:06:0...
- 1 : 2020/05/08(金) 23:51:31.03 ID:HBiSCyvw0
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1588907239/279
279 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (アウアウウー Sa1f-Y9N+) 2020/05/08(金) 12:27:47.38なあ、なんで公道の時速制限が80km/hとかなのに、売ってる車が150も160も平気で出るんだ?
リミッターかければええやん
私道を走るときだけ外せるようにしとけよていうか、これをやっとけば世の中の死亡事故の6割くらいは防げたろ?
なんでやらないんだ?- 2 : 2020/05/08(金) 23:52:01.06 ID:wZpHfZAr0
- サーキット用
- 3 : 2020/05/08(金) 23:52:19.94 ID:sDguzXsT0
- 緊急回避がどうとか
- 4 : 2020/05/08(金) 23:52:31.39 ID:HBiSCyvw0
サーキット出る車だけリミッタ切ったらええんや…- 5 : 2020/05/08(金) 23:52:38.91 ID:qvLd5Nki0
- 一時的な加速
- 6 : 2020/05/08(金) 23:52:40.24 ID:u4/YZF27a
- 坂道がどうのこうの
- 7 : 2020/05/08(金) 23:53:10.69 ID:C08b7Xe+0
- 外国に制限速度ないところがあるから
- 8 : 2020/05/08(金) 23:53:16.02 ID:v2oLnuucH
- ほんと影キャの考えだよなそういうの
- 9 : 2020/05/08(金) 23:53:26.27 ID:JVpo5/Yt0
- 80リミットにしたら登り勾配で80出ないよ?
- 12 : 2020/05/08(金) 23:53:57.39 ID:hmSORxFL0
- >>9
出るよ - 14 : 2020/05/08(金) 23:54:08.08 ID:HBiSCyvw0
>>9
エンジンの回転数を絞れとは言ってねえよ
100kmなら100kmで切りゃいいんだよ- 17 : 2020/05/08(金) 23:54:39.26 ID:DI1CvqES0
- >>9
こんだけ技術進歩してんだから傾き検知してその時だけパワーあげればいいんじゃない? - 30 : 2020/05/08(金) 23:57:40.62 ID:Ifcm+xi30
- >>9
トラックについてる速度制限の奴を標準装備でいいやん - 40 : 2020/05/08(金) 23:59:13.79 ID:LnlR21mM0
- >>9
これが嫌儲のレベルかよ
失望したね - 55 : 2020/05/09(土) 00:02:09.52 ID:t//CCc+ba
- >>9
出るけど
逆になんで出ないと思うの? - 10 : 2020/05/08(金) 23:53:28.38 ID:EZJ/9LzTa
- 緊急回避と将来の制限速度緩和を考えた対応
- 11 : 2020/05/08(金) 23:53:29.70 ID:eXDDTg3p0
- リミッターつける分金がかかるから
- 13 : 2020/05/08(金) 23:53:58.80 ID:Ci6RYmUH0
- すぐ夫働け
- 15 : 2020/05/08(金) 23:54:13.62 ID:lwU96nVAM
- リミッターでいいだろって話であってエンジンパワーは要るんだって言い訳にはならない
- 16 : 2020/05/08(金) 23:54:21.64 ID:D3Mg0nBma
- 出さなきゃいいだろ
- 18 : 2020/05/08(金) 23:54:39.54 ID:uMhc3G4H0
- 津波から逃げる用
- 19 : 2020/05/08(金) 23:54:48.32 ID:0ZY8OkPy0
- 試されたんだよ
- 20 : 2020/05/08(金) 23:54:50.87 ID:u9AcqZQh0
- >私道を走るときだけ外せるようにしとけよ
どうやって?
余計な機能付けると製造費上がるしトラブル故障の原因もなる - 25 : 2020/05/08(金) 23:56:45.06 ID:kQpmFvrLr
- >>20
GTRがとっくの昔にやってるけど - 37 : 2020/05/08(金) 23:59:00.20 ID:HBiSCyvw0
>>20
白線踏んだらピーピー言うやつとかごちゃごちゃついてるのに、速度リミッタだけ着けられないなんてとおるかよ…>>21
すぐお達を抱えるせいで親父が経済的に回らなくなるのに気づく辺とか
少しシリアスが入ってるのが良いね- 21 : 2020/05/08(金) 23:54:56.10 ID:rFc+vHpG0
- 僕といっしょだっけ
あれすげえ好きだったな - 22 : 2020/05/08(金) 23:55:20.23
-
車がおかしいんじゃなくて、現代の制限速度が時代に全く合ってないだけ。
- 29 : 2020/05/08(金) 23:57:27.97 ID:NBFh67W30
- >>22
わりとこれ
半世紀くらい前の車の基準だしな - 23 : 2020/05/08(金) 23:56:19.15 ID:XAsT53tE0
- リミッターつけていいと思う
緊急避難でスピード出したいときはリミッター外していい
ただしリミッター外した形跡が残るようにして。
ただの暴走事故する馬鹿はそれで捕まるようにすればいい。 - 24 : 2020/05/08(金) 23:56:31.02 ID:dd98GozmM
- 急を80キロで走るパワーで平地を
走れば倍の速度が出るだろ - 26 : 2020/05/08(金) 23:56:47.90 ID:Vn8as41r0
- え?お前んち、庭で160kmh出せないの?
- 27 : 2020/05/08(金) 23:56:50.38 ID:qk9JzOFp0
- バカには余裕持たせて作られてるのわからないの?
常にピーク出力出してら壊れるじゃん - 46 : 2020/05/09(土) 00:00:03.09 ID:5Yaz+6aF0
>>27
余裕持たせて作って速度でリミット切れっつってたんだよデブが- 59 : 2020/05/09(土) 00:02:35.04 ID:SRv+j6Dq0
- >>27
これは恥ずかしいな(/ω\) - 28 : 2020/05/08(金) 23:56:57.05 ID:y4Lh1Jx00
- 作っちゃダメとは言われてないから
- 31 : 2020/05/08(金) 23:57:49.81 ID:XCsQ4OU30
- 制限速度なんて罰金とるための方便だからな
誰も守ってないよ - 32 : 2020/05/08(金) 23:57:53.67 ID:c5jWCd8O0
- とりあえず交通ルールは守れよ飯塚予備軍ども
- 33 : 2020/05/08(金) 23:58:07.63 ID:9cMhy+Qad
- 傾き検知なんてできるわけないだろ
SFじゃあるまいし - 34 : 2020/05/08(金) 23:58:09.74 ID:NObgywV60
- どうせハッピーメーターだから120kmで100kmしか出てない
だからいいんだよ - 35 : 2020/05/08(金) 23:58:13.67 ID:EuHnqKGEM
- 将来的に制限速度上げることがあるから
新東名の静岡あたりとか - 36 : 2020/05/08(金) 23:58:56.00 ID:7L3BqAcA0
- 新東名は120で走れるし
- 38 : 2020/05/08(金) 23:59:11.95 ID:KOqGDls80
- そうか?高速道路120になったところあるし
- 39 : 2020/05/08(金) 23:59:12.86 ID:hNvivi8L0
- 事故で回る経済もあるんよ
- 41 : 2020/05/08(金) 23:59:16.21
-
警察「制限速度を時代に即した数値にしたら、誰も“違反”しなくなって反則金取れなくなっちゃうでしょおおおおおおおお!!!!」
- 42 : 2020/05/08(金) 23:59:17.91 ID:UM+3IpHE0
- 150kmで走れる道路できた時に買い替えるはめになるじゃん
- 43 : 2020/05/08(金) 23:59:23.83 ID:h5iOCFmv0
- ジジババの乗る車は最高速度制限を掛けれるようにしないか?
- 44 : 2020/05/08(金) 23:59:34.49 ID:OpX1eMrt0
- なんでだと思う?
- 45 : 2020/05/08(金) 23:59:58.96 ID:JBEnbDNo0
- これからの時代制限掛かるよ
すでに日産のプロパイロット2が高速道路の運転支援(手放し可能)が制限速度+10キロまでしか機能しないようになってる
ジャンクションも勝手に制限速度の40キロまで自動で落ちる
これからの運転支援や自動運転は車が勝手に制限速度に設定するようになってくるよ - 47 : 2020/05/09(土) 00:00:15.40 ID:mXpx0XFj0
- コンドームが大きすぎてどうしてこんなデカいサイズばかりなんだと
自分を基準に世の中を見るんじゃない(´・ω・`)
- 48 : 2020/05/09(土) 00:00:17.88 ID:MA8jpJLG0
- 警察「俺らの仕事を奪う発想はやめろ!😡」
- 49 : 2020/05/09(土) 00:00:57.68 ID:asAgM0XCd
- 飛ばすのが楽しいのに制限とかますます車が売れなくなる
- 51 : 2020/05/09(土) 00:01:24.29 ID:0ToPMM2A0
- 高速道路での最高速に合わせたとしても事故減らない気がするわ
市街地で制限速度大幅オーバーしてたら意味ないし - 52 : 2020/05/09(土) 00:01:32.17 ID:ngk5w8Ved
- 常に全速力だったらすぐに疲れるやん
- 65 : 2020/05/09(土) 00:03:42.13 ID:t//CCc+ba
- >>52
>常に全速力だったらすぐに疲れるやん
リミッターって知ってる? - 53 : 2020/05/09(土) 00:01:32.44 ID:jP/KPsab0
- 坂道というのがあってだな
- 63 : 2020/05/09(土) 00:03:23.75 ID:t//CCc+ba
- >>53
どういう理屈? 坂道関係ないだろ - 54 : 2020/05/09(土) 00:01:55.92 ID:UGl9/ry80
- まあ、500馬力あってもGPS積んでその道の最高速度までしか出せない様にしてもいいわな。
加速はいいし。 - 56 : 2020/05/09(土) 00:02:26.42 ID:O8u7q3Jka
- オ●ニーでいいのに何で風俗行くんだ?
に近い - 58 : 2020/05/09(土) 00:02:34.62 ID:hpW59y7F0
- スーパーカブ最高で60km/h出せるらしいけど60km/hの国道を走るにはちょっと辛いみたいな。余裕がないと
- 60 : 2020/05/09(土) 00:02:46.02 ID:BQ/vmRDh0
- 昔110キロ位でキンコンなってたじゃん
あれをトリガーにしてリミッターかけられないの? - 61 : 2020/05/09(土) 00:03:00.13 ID:XV43Waz90
- 北朝鮮のスパイに殺されそうになったとき逃げ切るため
- 62 : 2020/05/09(土) 00:03:20.88 ID:H+7Q2+tH0
- 恐竜に追いかけられたときに逃げられないじゃん
- 64 : 2020/05/09(土) 00:03:38.87 ID:WQpgGDWV0
- 田舎だと40km/hの道路で普通に120km/hとか出してるよな
- 69 : 2020/05/09(土) 00:04:52.09 ID:VLp7LVDe0
- >>64
盛りすぎたな? - 66 : 2020/05/09(土) 00:04:10.14 ID:rtreE+7s0
- すべての自家用車を自動運転にすりゃいいだけ
そうすりゃ煽り運転だのはなくなるチャリンコ歩行者の飛び出しとかは本人の自己責任でいいからはよやれ
- 67 : 2020/05/09(土) 00:04:43.46 ID:BL2kdikJ0
- 10秒ルールってのがあってな
10秒間だけは制限超えたスピードを出してもええんやで - 68 : 2020/05/09(土) 00:04:49.89 ID:Kbya1WTLa
- エンジンに余裕もたせたいのなら18000000000キロ出るようにすればいいじゃん(いいじゃん)
- 70 : 2020/05/09(土) 00:04:53.89 ID:R6gcRwDo0
- その通りなんだよな
事故で死んだらメーカー訴えるつもり - 71 : 2020/05/09(土) 00:05:10.47 ID:C5VL8L8u0
- 無駄だよね
車なんて動きゃいいんだし、100以上出ないようにしとけばいい
コメント